X



一人暮らしの喪女いる?136部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 00:29:07.76ID:TdXvPJMm
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?135部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1575189034/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 00:50:26.75ID:VtKFlB56
孤独死おめでとう
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 01:06:37.51ID:n4C5U4A5
>>1
さんきゅー
0004996
垢版 |
2019/12/17(火) 01:07:03.64ID:Eyo9nE2F
前スレ996だけど
猫さんびき飼ってるから連れて避難できないし
家が崩れない限りは避難せずに自宅待機にすることにしたんだ
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 14:18:02.42ID:Qkw+TdaN
災害用備蓄はしとくべきだよそりゃ
とは言うものの簡易トイレの購入は二の足踏んじゃう
結構高いよねアレ
使用期限とかあるのかな
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:25:30.96ID:Bwd5ELmb
猫の一週間いけるトイレシートあるけどそれでなんとかならないかな
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:37.84ID:q98/LWh+
>>5
今年買ったやつの期限2030年だった
ものによるけど高いっていっても1回150円程度だよ
いざって時にトイレ使えない絶望に比べたら安いもん
2階以上の住宅は停電したらほぼ水も使えなくなるからトイレもアウトだし10年もあったら1回くらいは停電に遭遇するよたぶん
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:34:31.78ID:bZ/2n4pn
動物飼ってよい物件なの?
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:42:57.76ID:Bwd5ELmb
よい物件だよ
分譲マンションを買った人が転勤になったらしくそこを安く借りてる
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:47:52.27ID:1tFGtl5C
街で24時間ジムの広告みかけるけど
会員になっても数か月でやめる人多いらしい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:11:55.62ID:5SSsWePf
小型犬のみ可って物件は多いけど猫可で更に多頭飼い可能な物件って賃貸じゃ中々ないんだよね
猫多頭可能な中古マンションが出てたけど迷ってたらすぐ売れちゃったし羨ましい
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:30:29.10ID:xcM7VE4C
うちは2匹までと言われたけど2匹飼うほど広くないな〜
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:34.61ID:VaK0Lrjr
ジムは幽霊会員で成り立ってるもんだからねえ
ウチの近所のとこも会員数三千人超らしいけどいつも数人しかいないw
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:51.36ID:PTM50Oen
1乙です

うちのアパート鳥はオッケーなんだけど中型欲しいから鳴き声気になるし長生きしなくちゃいけないのが辛い
でも動物いるのいいよね
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:48:16.72ID:8L17o8Eh
>>1

ベランダ菜園凄い
うちはベランダが無いから無理だー
せいぜい豆苗を再収穫するくらい
出窓だからいまいち風通しが悪くて洗濯物が乾かないんだよね
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:52:35.72ID:VuMFnSVi
ごめん菜園なんて大したものじゃなくて根っこをコップに入れて陽のあたる場所に置いてるだけw
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:55:50.07ID:8L17o8Eh
>>20
そんなんで良いんだ?
それだったら豆苗に近いから自分でも出来そう
次ネギ買った時にやってみるね
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:08:52.61ID:Ez3VCtNi
サボテン置いてるけど放置しちゃってるわ
半分枯れながらも緑色の芽を出してて強いなと思う
大きな鉢に植え替えたら大きく育つんだろうなあ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:53:10.99ID:9HnZP+IV
うちはポトスを室内で
ていうか、ポトスをプラケの中に入れてアマガエル飼ってる
日光要らないし、萎れてきたら水をたっぷり差すだけでまた元気になるしですごく丈夫
アマガエルもいつも葉っぱの上でくつろいで居心地良いみたい
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:47.09ID:SbzzL96G
>>23
カエルいいなー
餌が大変じゃないなら飼いたい
ポトスもハートの葉っぱ可愛いよね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:40:50.62ID:g8u51/bD
>>25
23だけど、餌は活昆虫なので虫がダメな人にはカエルはおすすめ出来ない
虫が平気なら、ストックの手間の簡単な虫はいるよ
ポトスは、植物は大抵枯らす自分にも維持出来てるからズボラな人におすすめしたい
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:59:05.31ID:zITsr60B
>>26
だよね
カエルは生きた虫しか食べないって前どっかで見た気がしたからやっぱり飼うの大変そう
わざわざありがとうね
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:24:52.69ID:7I1heCbv
年金定期便開けてみたら支給額年60万円って書いてあった
年収60万で将来も一人暮らしできるんかな
路上ホームレス婆になるかも
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:19:16.68ID:de1ZuXd1
今年越してきた人やっぱ大家の身内だった
大きい地震来たら終わるような(実際前の大きめ地震で結構なヒビが外壁にできた)こんな設備も建物も古い手抜き音筒抜け物件に身内住まわせる訳ないかーと思ったのに
毎月何回もその部屋の作業に来てるから他住人の部屋よりはたぶん手を入れてるんだろうけど、ここの取り得は駅近で生活に不便がないとこだけで集合住宅としては最悪だからホントにちょっと意外
大家って思うほどお金なさそう
そりゃ修繕けちるわ…
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:56:08.58ID:ul1AviJe
うち八戸しかないから大家の関係者なんか絶対住んで欲しくないな
いちいち告げ口されそう
管理人的な役割してくれるならいいけど

最近すごい心がやさぐれてて何でも妬ましく思えて疲れるわ
とりあえず癒されたくてお香たくさん買ってきた
でもお香って服や物に匂い結構うつるみたいでお香臭いって言われたりするんだよね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:29:54.13ID:sqNehVhn
ワッチョイありなしで別れてるね
ワッチョイなしのこっちは嵐の温床で
あちらが避難所らしいw
嵐とかすっげーどうでもいいから私はあっち行かないけど
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:33:43.44ID:bXXe9G0m
そりゃお前が荒らしだから向こうだとコロコロ出来ないもんな
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 09:48:37.07ID:Lru2G6j0
エアコンの室外機が劣化してて補修が必要だけどオーナーの方でやってくれるって
まあ当たり前だけど
2階なんだけど工事も室内には立ち入らないでベランダでやってくれるってマジか!!
部屋汚いからめっちゃ助かる

あと隣の部屋のクソオスが燃えるゴミを部屋の外に出していて荒らされてて汚いんだけど
それも言っとこうかな
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:03:33.61ID:YrAl6oux
お隣非難の前に部屋掃除しろよ
ゴキブリ沸かしてそう
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:07:17.76ID:Lru2G6j0
うちは汚くてもゴミがある訳じゃないし
汚い言っても人に見せたくないだけで汚部屋でもないよ
部屋の外にまでゴミを置くバカオスとは違うわ
今日燃えるゴミの日なんだからゴミ捨て場に持っていけばいいのにまだ部屋の外だし
8時までに置けって書かれてんのに
担当にメールしたらまずは文書を投函させて頂きますね!だって
とりあえず早くして欲しいな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:51:58.14ID:lCQEIJ1F
ゴミ置きっぱも嫌だけどゴミの日まで待てない馬鹿もうざい
ゴミを出す場所が私の部屋の隣なんだけど前日から出す奴とか消えて欲しい
こういう奴って自分のゴミが猫やカラスに荒らされても絶対片づけないしね
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:27:23.27ID:YZXmH/Rs
豆電球が切れたんだけど届かなくて変えられない
どんな種類なのかもわからないし
ついでに換気扇の電気も切れた
こっちは電球の気配すらない
メインの電気も切れたらどうしたらいいんだろう
サポートに電話したら変えてくれるのかな
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:46:40.20ID:r8PqPk3x
サポートって何って感じだけどそこがそういう仕事も請け負ってるなら変えてくれるんじゃない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:08:40.55ID:CRkt3ODn
椅子とかに乗って電球外して自分で確認して同じの買ってきて終わりじゃいかんのか
特殊なやつなの?
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:21:43.58ID:OeqSAth3
なにかに乗って外して現物持ってくか撮影するかして電気屋行けばすむのでは
サポートとやらが管理会社的なあれなら交換なんかしないよ
管理人ですら共用部分しかしないのに
超高級マンションのコンシェルジュならしてくれるけどそれ以外なら電話しても電球確認して交換してくださいって言われると思うよ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:33:45.73ID:TmBcYHEO
高級サービスアパートメントに住んでると期待してる
掃除やタオルも全部やってくれるんだよね
ミッドタウンの家に遊びに行ったらタオルがどれもふっかふかで羨ましかったな…
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:55:06.00ID:RnAW6Chn
>>46
おれん家に来いよ!(・∀・)
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:41:31.86ID:co6I6S6v
私もぼっちで年越しだ
さっきスーパーでサトウの切り餅の小パックとぜんざい売ってたから正月用に買ってきたよ
今年は一人用のおせちも注文してみた
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:52:12.49ID:RnAW6Chn
>>46,48
3P!3P!(^p^)
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:11:10.74ID:mIGlnpf3
私の周りで実家に帰らないって既婚、未婚、一人暮らし含めて聞いたことない
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:14:55.27ID:0fgT1bB/
悪意ある質問は左手袋投げつけ級の宣戦布告と見なす
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:24:32.41ID:4NDgqpp2
盆正月帰らない人普通にいるよ
友人や彼氏と出掛けるからとか遠くて金かかるから嫌だとか旅行行くからとかよくある理由
自宅が居心地いいし実家でうだうだ過ごすの休みがもったいないから私も泊まったりしない
迎える方はドヤドヤ来られるのも内心迷惑らしいし
親達はお盆玉やお年玉がきついのと孫の面倒押し付けられるのしんどいとか嫁に来た人達は気疲れするし支度や世話が大変だから嫌なんだってさ
テレビでインタビュー見た
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:29:42.50ID:79w9OyTy
実家に帰らないんじゃなくて実家がないんだよ
あとは察してくれ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:36:19.10ID:Pybd8wBC
>>51
もしかして釣り?
世界が狭すぎない?
いい年した未婚者が毎度実家で貴重な連休潰すのも、必ず連休をぼっちで過ごすのも同じぐらい侘しいんだからどっちだっていいと思うw
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:48:32.27ID:8Qa6C6Dy
○0年間生きてきてお盆玉って初めて聞いた
>>54が作った造語ではなくて?
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:58:36.44ID:BsRw4NWY
54じゃないけどお盆玉って言うらしいよ
でも今大人の人の子供時代には言わなかったと思う
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:03:50.61ID:mIGlnpf3
>>54
わかるけど、普通は盆正月はかえるよ
どうせ、なにがふつうかとかいうだろうけど
常識ってあるからなー
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:18:40.29ID:yfGVvYB1
何に向けてかわからない当て擦りいちいち言わないで暇だから実家に10日滞在させてもらうよ!でいいのに
常識ってあるからなーってものが里帰りだなんて80歳ぐらいの人なのかな…
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:34.79ID:PXrKEyuL
煽りじゃなく十日も実家とか勘弁だわ
予定なくても実家帰るってだけで予定あるみたいに聞こえるから気持ちはわかるけど
にして帰省関連の話持ち出して極端な事言い出す人チラホラ沸くけどもういいから
各々勝手に帰ったり寝正月したらいいよ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:39:14.42ID:co6I6S6v
居心地のいい実家があるのは羨ましいけど自分にはないのは仕方がない
正月も5ちゃんのお世話になります
人と会話しなくていいのは正直気が楽だ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:47:45.27ID:PXrKEyuL
>>67
気にしなくていいよ
普通は帰るなんて認識うちの親世代でも持ってなかった
今時でも既婚者なら孫の顔見せないといけないとかある所にはあるけど独身者は盆正月にそんな執着ないよ普通は
私も正月も5ちゃんするし溜まってるゲームするの楽しみ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 22:22:56.10ID:Jhr+z05F
アパレル喪だから正月帰省したことない
産休くらいしか正月に大手を振って休めないがその機会は永遠に巡ってこなそうだ
20代は友人と年越しパーティーしたこともあるがここ数年は2日の初売に体力温存
デパ地下で予約したお餅と和菓子と惣菜持ち帰ってひとり年越ししてる
単身用の20戸くらいの小さなマンションだけど3戸くらいは電気ついててほっとする
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:35:15.57ID:VWNuyNhG
会社から帰省旅費の補助が出るから毎年帰ってる
正直、東京のお正月を体験したい気持ちもあるのよねえ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:51:38.23ID:l18Fuacg
いい歳になってきて親も老けたなぁって思ったからなるべくお正月は帰るようにしてる
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:00:11.15ID:r1QvZBQ0
>>69
デパ地下でおせちじゃない正月用のお惣菜とか予約できるの?
社員制度かな?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:00:27.52ID:DaVf3gOt
父親の額が年々広くなるわ母親の前髪は疎らになるわ
寂しくなる
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:22:30.62ID:0Nvso+Fd
>>71
それなりに田舎?

母方も父方もそうなんだけど人が集まる事があると女は使用人レベルに一日中家事させられるとこだったわ
キッチンとかもそんなに人必要!?っていう
父方は兄弟多いから嫁も多くて疎遠になる前は母大変そうだったの今も覚えてる
全然いい思い出じゃない
母方の祖母が亡くなった時は女衆というか婆達がワチャワチャ蠢くキッチンで私も見たこともない親戚から何故かいびられた
身内の集まる盆正月ってこういう思い出だしイメージ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:11:43.86ID:ivN8KgvD
横だけどうちも田舎で女が集まりで座ろうものなら男衆に怒鳴りつけられるようなところw
正月帰っても私は座ってテレビ見ることも許されず水仕事しっぱなしで手が荒れまくる
なので帰省しない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:18:23.82ID:bon5UKev
忘年会終わった
家にやっと着いた
寂しさとあんなこと言わなきゃよかったとこんなんでよかったのかが色々混ざってとにかく疲れた
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:33:18.66ID:TD4a92Rb
>>75-76
田舎あるあるだよねw
あの特有の男尊女卑感なんなんだろ
うちの田舎はそれに加えうだつが上がらない奴でも長男一番偉い(親よりも)という謎の風潮まである
>>77
何言っちゃったのかわからないけどそういう後悔しょっちゅうあるわ…
お疲れ様
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:47:20.03ID:K5Jm09nA
>>77
飲酒すると身体の作用で鬱気味になるらしいよ
私は忘年会とか公的な場所では飲酒はしないことにしてる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:28:17.64ID:ioondQPl
お正月は、男友達が泊まりにきたいから予定空けといてって言われてる
面倒くさいから断りたい
なんで彼氏でもない男と年末年始すごさなきゃいけないのか
一人でゆっくりしたい・・
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:28:46.62ID:ioondQPl
しかも私の家で泊まりたいらしく、片付けもしてない
本当に面倒くさい
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:49:08.36ID:iqeKk2Ok
生理話注意



セスキ炭酸ソーダ改めて優秀だね
失敗した下着を濃いめに溶かした水に一晩つけおきするだけで綺麗に落ちた
これからも愛用するわ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:04:10.97ID:aPtR6Ddn
>>82
へぇー覚えとこ
時間が経ってしまったものでもいけるかな
早いうちなら普通に洗えば落ちやすいけど変色しちゃったのはもうめんどくさくて捨ててしまっている
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:36:28.87ID:pPiHtuJ3
>>80
ヤリモクだか便利なタダ宿扱いだか暇つぶし相手要員扱いだかどう思われてるか不明だが
私なら絶対断る
年末にひどい風邪引いちゃったからゴメンで済むと思うが

いるんだよねえなんか知らんが部屋に来たがるおっさんとか
あれなんなんだろう
今度は君の家で飲もうよとかこっちが喜ぶ前提で言われたり
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:58.07ID:wUu3wOxd
男が部屋に来るのだるいよね、彼氏ならいいけど
なんで狭いベッドでわざわざ寝なきゃいけないんだ
幼少からの付き合いだと家族とかも知ってるから断りにくい
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:01:31.33ID:iqeKk2Ok
>>84ある程度有効だと思うよ
お湯だとたんぱく質が凝固して逆効果だから水に溶かしてね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:03:18.49ID:K5Jm09nA
嫌なら断ったほうがいいよ
レイプって他人同士じゃなくて親しい相手との間でのほうが件数多いらしいよ
いい人だと思ってても万が一のことも考えたほうがいいと思う
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:35:41.59ID:rfgsUNW2
レイプって脳内麻薬出るからかすごく気持ちいいらしいね
吊り橋効果みたいなものかな
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:17:17.00ID:wUu3wOxd
いい人かどうか、知らないけど幼なじみとか家族親戚も知った人だと断りにくい
一緒にお風呂入ったりしてたし
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:46:42.93ID:nYm8Wn+M
>>82
セスキ炭酸ソーダ1キロもらって持て余してたから参考にするよ

部屋が寒すぎるからプチプチを防寒で窓とかサッシに貼ろうと思ったんだけど、「あれ貧乏臭い!」って言われてしまったそうなのかな?
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:55:24.10ID:uWs5dQO1
>>94
洗濯に洗剤と入れれば皮脂汚れは落ちやすい
アルカリ性だから服によって使えないけど
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 15:04:01.14ID:pECPe2Iq
>>86
わかる。断りづらい
無理して断ったら断ったで、手出されるから嫌で断ったって思われるのも嫌だし
前に男友達が私の部屋に泊まりたいって言って、断ったら、
お前になんか手出すわけねーだろw大丈夫だよ何もしないから
とか言って、断れなかった
断ったら私が自意識過剰の空気読めてない感じにさせてきたし。喪だからこそ尚更断れなかった
しかも、ベッドが一つしかなくて、そいつがベッド占領してたし。ベッド入った瞬間そいつ爆睡
私はソファで寝ることになった。私の家なのに。
苦い思い出思い出したわ。そいつ顔だけはイケメンでいいから、他の人にもそうやって強引なんだろうな

長文ごめん。
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 15:19:21.21ID:4apUv8wo
>>84
ダイソーに女性専用洗剤っていう
血の汚れが落ちやすい洗剤があるよ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:02.30ID:c4ezF/W6
ダイソーの経血用洗剤は水みたいにシャバシャバしてるからサラサーティの経血用洗剤の方が粘度あって使いやすいよ
値段は3倍するけど自分は両方使ってサラサーティの方が使いやすく感じた
ダイソーのは安いからバシャバシャ使っても良いけどね
セスキ浸け置きは量をケチったせいかイマイチだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています