X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その26【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:21:31.09ID:HhrH/G+x
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その24【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564056277/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その25【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567364831/
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 00:14:07.92ID:n+6NLc3f
6時間通しって書いてあるから汗ひく時がないんじゃないかな
今思ったけど確かにジャージって黒色とかなら濡れていても分からないかも
昔浴衣着て1人だけ土砂降り当たったのか?ってくらいになったのを思い出した…
浴衣って鬼門だよね
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 01:46:37.57ID:ZInEBkv1
黒とか紺は汗染み自体は目立たないけど、そこから塩ふいたらより悲惨なんだよね…
本当に辛い行事だね
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:22:25.71ID:nNTr4nS9
家出たら寒くて喜んだのも束の間
駅についたら汗かいてた
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:44.82ID:F+cm59tt
そこまで暑いと感じなくてもマスクしてるだけで顔中じとーっと汗かく
きつい…
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 15:17:54.66ID:ASvYurJZ
3日くらい風邪でシャワー浴びずに寝込んでたら自分の汗が臭すぎて死にそうになった
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 18:50:57.80ID:cjNSUcwz
マスクしてきゃべつとか重い買い物して歩き回ると死にそうになる
まるで顔面サウナ
空気逃げなさすぎて明らかに故宮おかしくなったから誰もいない所はズラして換気歩行した
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:35.70ID:PCqY3V3s
今日は歩いてるだけで汗びっしょりになって恥ずかしくて死ぬかと思った
化粧しても意味ないわ
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 10:26:24.38ID:urXYfkxu
大阪だけど今日からしばらく最高気温28度だよ死ぬ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:17.26ID:InccZ3t/
都内は20℃を切ってるけど雨上がりで蒸しが凄い…
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:24.42ID:PlFQ+V0G
クーラーつけた
去年ハンディの扇風機買わなかったんだけど今年は買ったほうがいいかな
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:40:31.40ID:TrvbNctg
ハンディの扇風機は電車乗る時や外出先のトイレでよく使ってた
充電式のが便利
ちょっとうるさいのがアレだけど
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:45:54.43ID:/lppPfll
目鼻喉がカラカラになっても顔真っ赤になってもプロスパス飲まないと無理
汗だくは耐えられない
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:18.88ID:7zqHa0iL
田舎だからマスクしてる人減ったな
うちもつい忘れてて、店に入る前に慌ててつける感じだわ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:41:46.51ID:ldz0vLGr
電車乗ってるけど半数以上が長袖着てる…
半袖でクーラーの下にいる私が変に見えるわ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:38.29ID:6cqD5P7o
薄手のダウン着てる男とかレザージャケットにストール巻いてる女もいたよ…信じられん
そんな風通さない素材の上着着るのなんて雪の日くらいだよ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:03.99ID:wgDFpLEk
あついね
まじマスクして歩くとしんどい
人いなければ外しとこう
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:59.29ID:yC+/YGcC
ユニクロでエアリズム買ってエアリズムマスク作ろうと思ったらユニクロが作ってくれるんだね
期待
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 20:42:36.85ID:6k/cFhhj
美容院行ってきたんだけどドア全開だから冷房ついてなくて暑かったわ
真夏になったら流石に冷房入れてくれるのかな…
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 01:49:30.80ID:0aEKUrOl
知り合いに全然汗かかない子がいるけど細身だし肌キレイだし特に代謝が悪い様子なし
暑さは感じるけど汗はなかなかかかないし熱がこもる感覚も無いらしい
かといって特に寒がりでもない
本当に本当に裏山
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 06:55:38.45ID:k4x6W7pa
二ヶ月ぶりの出勤だけど最悪だ
こんな暑くなってんのか
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 09:17:44.44ID:IPUsSvSU
この時期にもう汗で髪の毛びちょびちょ状態
どう生きていけばいいのか
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:11.55ID:vgzKiyJB
暑くて滝汗かくのは当たり前なんだけど
1日中エアコン19度と扇風機で部屋を冷やしててなおかつ動いてないのに汗は止まらない
動いても動かなくても汗かいてる
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:43:50.16ID:MR3uoCxw
>>570
知り合いの子も汗かけない子いる、細くて美人だけど、汗かけないホルモン異常らしくて辛いって言ってた。なんか体調不良になるんだって
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:46:32.72ID:MR3uoCxw
ここの皆様どんなボディソープ使ってる?
汗臭いの予防したいけど、調べても柿渋かデオコか?って感じ、普通のドラッグストアで売ってるそんなに高くない奴で良さそうな臭い対策ボディソープあったら教えてほしい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:56:20.72ID:Yxs063xr
うちは普通の石鹸だなあ
シャンプーは真夏はスースーするの使ってたが髪傷むね…
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 21:32:18.45ID:SJ9uhsIn
私も普通の牛乳石鹸。
顔も牛乳石鹸の方が肌荒れしない。
マスクつけるならまだ自粛していたい。
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 21:53:43.35ID:+UuSIIdL
去年はデオコ使ったけど汗抑えられるわけじゃないから牛乳石鹸青に変えたなぁ
牛乳石鹸の匂い好きだしさっぱりするんだよね
毎年夏は早く出社して着替えて、トイレ行くたび汗拭きシートで拭いてる
臭いの悩みは着替えと、拭取りが1番な気がするよ
あと夏は洗濯洗剤を変えてる
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:03:58.68ID:M0exeWwv
汗が臭い人は専用スレがあるんでそっちへ行ってください
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:05.76ID:iU4hY9eO
自分もブラの下にエアリズムみたいなピタッとするタンクトップ着て会社着いたら脱いで着替えてるわ
ブラを持ち運ぶのは抵抗あるからブラはそのままで
歩いてるときよりも電車の中が1番汗かく
今年は換気換気でクーラー付けるの遅くなりそうだからこのままリモートワークでいたい…
どこもかしこもドアや窓開けっ放しだけど暑いよ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:04.51ID:CRuXqv3W
メ○ルサボンのボディーソープにミントオイル足してスースーにして洗ってる
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 23:31:02.73ID:JEW+46EK
夏場は常に30分〜1時間前行動しなきゃいけないから辛い
それでも汗引かないんだけどさ…
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 01:15:53.34ID:8fkCUTcd
>>578
ドラッグストアで買える柿渋ボディソープで落ち着いたよ
アルファベット三文字のメーカーのやつパッケージ処分したから不明だけど
胸元からの蒸れた匂い消えたのとデコルテの細かい湿疹が無くなってきた
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 06:47:11.63ID:v2uB6G1O
臭い人ほんと嫌なんだけど
そういう話題は専用のスレでやってよ
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 07:06:16.46ID:LP8UgsNU
マスク本当きつい…
でも電車とかマスクしていない人ひとりもいない
異常だよ…
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:31.59ID://UXeopX
暑い
本当マスク無理、これからの時期どうすればいいんだろう
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:03.98ID:XDfmrQ3p
>>594
本当にきついよね
申し訳ないけど私は歩くときは鼻だけ出すようにしてる
大分違うよ
マスクの意味ないのは分かってるけど本当に倒れそうできつい
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 11:47:13.33ID:kWxJfKvx
前から匂いのことは別スレでって言われてたのにムキになる人はどこから来たの?
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 12:05:45.34ID:GpNDUL15
まあ体臭関係のスレは確かに別にあるんだからここでする必要ないよね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 14:05:45.44ID:N0mMSKPT
汗かいて雑菌が繁殖して臭かったり不健康な臭い汗をかく体質で臭いのと元々体臭ある人の臭いのは別物だよ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 15:13:23.02ID:qdJl7q/N
汗かきだととどうしても臭い気にならない?
定期的に酸素系漂白剤に浸けたり塩入れた半身浴したりしてるわ
あとみょうばん水は通年持ち歩いてる
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 19:28:35.40ID:9/1Rk41C
湿気で暑い
職場に冷房の温度上げますね妖怪が出てきたからすぐもわ〜となって暑くて集中できない
温度上げて暖まったら放置しないでまた下げてほしい
てか毛布被ってりゃいいのに…防寒はあんまりしないんだよね
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 19:35:59.42ID:c7pFbrRN
>>604
温度上げますね妖怪うける
私の職場は男ばっかで女は私と更年期で暑がりの人だけだからけっこう涼しくて助かってる
むしろ寒いくらい
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:07.03ID:6BO9jnW8
夜はご飯の支度すると部屋が暑くなる
夏は小さな事でもイライラしてしまうから嫌だわホント
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 20:47:55.87ID:JRy/njJ8
>>603
殺菌効果と体が温まりやすくて老廃物が出やすくていい汗かけるらしい
汗はいつもかいてるけど老廃物は気になるから出せるものは出したいかなって
シャワーだけだと体臭強くなるみたいだし別に塩じゃなくてもいいんだろうけどね
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 21:25:26.57ID:m+PTftRh
>>604
温度あげますね妖怪w
ほんと嫌だよね
寒ければ毛布かけて服着てほしい
やることやってから温度あげろよって毎回思うわ
ここはあなたも温度下げますね妖怪になるしかないね
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:00:03.06ID:wEMTaOIW
おしり暑い
涼しくなるようにクッション買おうかな
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:01:07.24ID:TAy60aA+
今の時期で汗かいて職場に着いたら髪ぼっさぽさになってる
普段使ってるワックス付けたらべたっとした感じになるしもう嫌
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:01:07.23ID:uGmyFehU
汗でボワッとした髪にはマスカラの形したまとめ髪スティック良いよ
ササッとすぐに直る
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:00.05ID:E8REUHMU
皆さん股間は臭いっすか?
アタイはブルーチーズの匂いでんがな
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:05:22.88ID:Zxc/446k
>>527ですがタオル生地シャツ(マラソンタオル)が意外と良かったので報告だけします
よく吸うバスタオルをタンクトップ状に切って縫って横で紐を結べるものを2枚作り、その上から大きいスポーツシャツ(メッシュ速乾タイプ」を着て、午前午後で着替えました
いつも絞れるくらいビショビショになってましたが全然大丈夫でした
頭から垂れる汗はターバンして抑え、首からの汗は水で冷えるタオルを巻き、12〜15時は保冷剤を付けてました
みなさん草刈りをすることはないと思いますが何かの参考になればと思います
失礼しむす
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 01:16:04.84ID:kCqXoi1k
>>618
お疲れさま!
聞いてるだけでもそうぜつそうだから、心配してたよ。無事終わって良かった良かった。


私はと言えば
富士通ゼネラルからネッククーラーみたいの出るらしいので、サンコーのと迷ってる。
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 03:02:49.47ID:TPLNXjG+
>>618
お疲れさまでした
あれから気になってたから報告ありがとう
無事に終わって良かったね
やっぱりオーバーサイズの服の下に汗をよく吸うインナーを着て濡れたら交換っていうのが良いのかもね

私は強力なハンディファンを新調したけど多汗症のせいで出費が増えて萎えてる
汗かかない人はそれだけで人生楽な気がするよ
早く寒くなってほしい(気が早い)
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 09:46:22.58ID:aelEMf4a
>>618
お疲れ様
マラソンタオル良いよね
現場仕事してるからこれからの時期は手放せない
頻繁に洗濯するからすぐボロボロになっちゃうけど、高い物じゃないし消耗品と割り切ってる
引っ張り出した時の爽快感がちょっと癖になるw
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 11:50:47.32ID:Au+TtlYn
土曜くらいまではカラッとした空気って天気予報でやってたよ
関東は来週後半からまた雨だから梅雨入りで蒸しそう
死ねる
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 12:02:21.43ID:xMcYMU6b
日テレの予報では6月4日都内35度になるらしい
熊谷前橋あたりは40度近くなるとか
でも他局の予報ではそんな事言ってなかったから本当かはわからない
3ヶ月予報では今年の6〜8月は平年より高めで特に8月は猛暑かつ湿度が平年以上でかなりキツイらしい
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 16:20:49.30ID:O2arj7N9
すれ違う人のマスク装着率9割超えてる
すごいな、異常だよ
この状況でマスク外すのは辛い
でも暑くて倒れそう…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 17:38:49.48ID:/ZuQLKyp
人も多いんじゃない?こっちは田舎だからそうすれ違う人いないと外してる
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:39.04ID:UmOPPSVF
どうせマスクがあってもなくても汗だくだから
隠せるマスクあったほうがいい
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 19:21:33.32ID:aelEMf4a
とにかく暑がりで汗かきだからハミング涼感テクノロジー スプラッシュグリーンの香りってやつを購入してみた
熱気を放出して体感温度−10℃!って謳い文句だけど、言われてみれば何となく涼しい・・・ような・・・?位の効果
最初からそこまで期待してなかったからそれは良いんだけど、香りが好みだから夏の間は使ってみようかと思ってる
特にミントやハッカ系のスースーする香りではないけど、爽やかな良い香り
レノアスポーツとかのきつい香りではないからそっちが苦手な人は使ってみてもいいかも
あと最近インスタやTwitterで広告が出る顔用の制汗剤も気になる(流し見してるだけだからメーカーとか覚えてない)
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:40:52.81ID:skNak2aq
今使い捨てマスクしてるけど、布マスクにして顔汗を吸わせるのがいい気がしてきた
どうせ本格的に暑くなったらタオル手放せなくて日中はほとんど顔にタオル当てることになる
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:52:46.72ID:jg0MJWwA
ピッタのパチモンみたいなウレタンとポリ混合のマスク使ってるけどいいよ
不織布より通気性いいし眼鏡も曇らない
洗えるし夏場はこれでいく
よくある不織布のマスクは蒸れるしとにかく暑いから嫌
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:59:09.08ID:wA7YJbEv
通気性よかったらウイルスもガバガバなのではと思ってしまうんだけどどうなんだろ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 22:08:56.53ID:sushxBEc
その辺に売ってるマスクでウイルスなんか防げないよw
マスクは自分からの飛沫感染防ぐのと無意識のうちに顔触って感染するのを防ぐためだけだよね
あとちゃんと気を使ってますよっていうポーズ
下らないけどつけてなかったらあからさまに睨んでくる面倒なのいるから仕方なくつけてるわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 16:42:56.12ID:GTdRNPms
殆ど動かないデスクワークでも汗がめっちゃ出る
これからの季節が怖い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況