X



友達の悩み・愚痴 in喪女その94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0f89-OkAT)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:46:55.00ID:7rTlt96w0

※荒らし対策のためスレ立て時は一番上に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]をコピペしてください

まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ

友達の悩み・愚痴 in喪女その93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1572877968/

友達の悩み・愚痴 in喪女その92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568298859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0212彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e24-V3mJ)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:30:52.58ID:YpI6O1lH0
>>209
そうだと思う
こっちが使うかどうかとか全く考えてなかったみたい
0213彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e24-V3mJ)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:34:26.69ID:YpI6O1lH0
>>210
これまでもおかしい事はあったんだけど今回のことは本当に理解ができなかった
私は今学生で、今年度で卒業するからこの卒業を機に一切の連絡を断つつもりでいるよ
友達には「卒業しても遊ぼうね!」とか言われてるけど
0214彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e24-V3mJ)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:37:12.70ID:YpI6O1lH0
>>211
恐怖を感じたよ
「え?いよいよ頭おかしくなった?」って
私もそのうちトラブル起こすんじゃないかと思っているから巻き込まれないようにもう付き合わないようにするつもりでいる
0215彼氏いない歴774年 (ワイエディ MM56-p6X/)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:37:09.15ID:pB+uQ1OmM
遊びの誘いをかけてくれるのはいいんだけど
「○日空いてる?」「遊びに行かない?」「何時からにする?」とこちらが逐一返信するまで話を進めないのがちょっとした不満
文面でやりとりしてるんだから用件全部まとめて送ってくればいいのにな
0216彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d95-Vjh9)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:33:18.13ID:7darKcG80
久し振りに連絡取れた学生時代に仲良かった子にライン教えてもらったけど
昼間は睡眠の邪魔されたくないから送ってこないで
まあ電源切ってるから別にいいけどとか
ギガ消費するからスタンプは送るなとか言われて冷めた
久し振りに連絡取れて嬉しかったのにな
今後送ることもないと思うので安心して眠ってくださいね
0217彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:43:23.79ID:QojAu0a20
>>215
わかる
誘うだけで、日にちも待ち合わせも話が進まない人っている
私は早くから予定を立てておきたいタイプなので
いつまでも決まらないと地味にイラつく
0218彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:45:28.42ID:QojAu0a20
217だけどちょっと補足
こちらから日にちを提案しても「来週また連絡するね!」とか
待ち合わせ場所を提案しても「うーん、どうしようかー」の繰り返し
待ち合わせ時間を提案しても「起きたら適当に連絡するー」
相手に任せようと放っておくといつまでも進まない

こういうのが苦手
0219彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa4a-2BXR)
垢版 |
2020/01/02(木) 12:59:23.10ID:bFaRVTqia
>>217
同じだ
同じ感覚の友人と予定決めしたら物凄くサクサク決まって感動したw
それからはもうそういう友人としか会わなくなっちゃったなー
当日ダラダラとか意味がわからん
まぁ向こうもそんなに嫌がるこっちのこと、意味わからんと思ってるんだろうけど
0220彼氏いない歴774年 (スフッ Sd62-p6X/)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:54:31.39ID:z85TF7n+d
友達からの年賀状が子供の書いた恐らくお母さんの絵でびっくりした
落書きにしか見えないものをよく年賀状にして周りに配ろうと思えるな…って結構引いてしまったよ
0221215 (ワイエディ MM0a-p6X/)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:23.18ID:JxU04rtiM
>>217
ほんとじれったいよね
向こうに決めてもらおうとしても「そっちはどこ行きたい?」「何時からがいい?」って聞き返されてこっちから決めることになるし
いざ「午前中からでいい?」なんて提案して「その日は午後からじゃないとムリ」なんて返された日にはむかっ腹が立つし
それでムシャクシャして返信止めたら向こうからの連絡も途絶えて前日まで何一つ決まらなかったことが一度あるw
当日になって合流さえしちゃえば楽しい遊び仲間なんだけどそこに至るまでが唯一の不満
0222彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3dac-3soy)
垢版 |
2020/01/02(木) 16:22:41.20ID:CZNTYnUH0
ただ吐き出したい
3ヶ月に一度二時間程度遊ぶくらいなら楽しい友達がいる
でも気持ち悪いくらい遊びに誘ってくる
年末に誘われて遊んだ
その後共通の知り合いと話した時に「〇〇が今年はもう喪子と会えないのかな〜って心配してたよ」と言われて気持ち悪かった 今年はもうってその時来年まで残り二日くらいなのにもう会えないのかな〜って気持ち悪すぎる
案の定残り二日間も遊べるか連絡来た
年始に入って実家に帰ったり色々忙しいのに「明日遊べる?」と言われ家でのんびりしたいから遊べないと言ったら「今日の夜でも大丈夫だけど!」と
普通一度断ってるのに当日遊ぼうって言う?
「喪子がいないと私死んでるわ〜w」「喪子にしか素出せないわw」とか言ってくるのがほんとに気持ち悪い
素なんか出してこなくていいし
芸能人の話か知り合いと家族の愚痴ばかりで遊んでも楽しくない
無職で暇なのか知らないけど知り合いの家見に行ったりしてるし平然とそれを言ってくるしそんな暇あるなら働けばいいのに
0223彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8135-1tRD)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:06:01.84ID:ExyH48c+0
本名も知らない程度の知り合いが
子ども産まれたとたん友達ヅラして年賀状送ってくるのうざい。
これから数年送りつけてくるのかなー
住所も教えてないのにわざわざ共通の友達から聞きました!とか子ども見に来てね!とか
普通に連絡取り合ってたような仲でもない顔見知り程度の人の子ども興味ないわ
0224彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd61-rVNk)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:56:29.64ID:/+9Ap729d
会うたびに、はぐする勢いで喜んでくれる友達がいた
こちらはそんなテンションにはならないので温度差が辛かった
無理に合わせてたけどそのうち辛くなってフェードアウト
0225彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c62c-olRn)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:10:58.22ID:RBB7Znsl0
年甲斐のないような遊びに誘ってくるようになった学生時代からの友人Aにちょっと引いてる
大学時代はカラオケでオールとかそれなりにやってたけど、
友人Aは大学時代はそういうことに興味がなかった
なぜか30超えた今になってからカラオケでオールしたい!とか〇〇の花火大会行きたい!とか言い出すように…
30代前半の独身女が二人でカラオケでオールとか花火大会とか正直いろんな意味で私はきついと思うんだけど
世間一般では普通なのかなぁ
0228彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9924-qKvA)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:30:52.71ID:yS2Fqq770
>>225
無理矢理連れて行かれるとか次の日仕事に差し障りがあるとかじゃないなら別にいいんじゃないのとは思う
そんなに珍しくないし
家庭持ちの子もたまに参加したりする
世間一般どうこうより自分が嫌なら断ればいいのでは?
0230彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c990-+OQp)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:19:33.94ID:Ity3NOd80
巨デブの友達が苦手になってきた

学生時代からの付き合いなんだけど一緒にいることが恥ずかしくなってきた
年とってだんだん清潔感?がなくなってきたのもそうだし
飲食店とか席におさまりにくいことあるし何で痩せようとしないんだろうみたいな

持病があるわけじゃないらしいんだけど15年以上120キロ越えっていうのは
体質だけでなく生活習慣の問題じゃないかって思ってしまう

人は見た目じゃないっていうけど体型の多くは生活習慣の影響によるものだから
やっぱり中身を表すと思うんだよね
0231彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c990-+OQp)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:14:52.42ID:Ity3NOd80
あと冬でも微妙に汗臭いのが嫌なのと
デブがごはん食べてるとこってなんか見苦しく思えてきた

我ながらひどいこと言ってるなと思う
0232彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa4a-8c/4)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:25:25.92ID:0SgrlhBSa
デブは自制心ないから 頭も幼稚。食べたい!寝たい!の欲望のままってどこの赤ちゃん。病気じゃないなら友やめ。

私の100キロの友達も楽しさ優先でお金遣って携帯止まるとか 朝眠くて会社行かなくてクビとか ただのだらしなさの塊なんだなって最近気付いた。
0234彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 06bc-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:24:32.77ID:c7v+YBcO0
日本人で100kgの大台はちょっと度越えてるし生理的にムリってなってもおかしくないと思う
太っててもいい人いっぱいいるけど許容範囲ってあるしね…
0236彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6eda-2DSr)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:03:14.64ID:8l+EJCCM0
>>230
120キロのデブって異常だし230が不快に感じるのも仕方ないと思う
いっその事「ずっと言いたかったんだけど、今の体型じゃ身体に悪いよ。ダイエット頑張ってみなよ」と言ってみたらどうかな?
それで友達が怒って疎遠になれば距離も置けるし
逆にやる気出して痩せてくれたら今後は楽しく付き合えるかもだし
0237彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 924c-bwDk)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:37:20.82ID:tVT1+/pp0
年賀状やめる旨を伝えた元友達から年賀状来た…何でだー
確かにもう送るなとまでは言ってないけど、こちらからは新年の挨拶自体をやめることと、今までのやり取りへのお礼を葉書で伝えたのに
普通、そこまで言われたら送らないよね?
元々違和感感じてて切ろうと思った友達だからやめる宣言の葉書を出したのに、それで意思が伝わらないって
やっぱ友達じゃないってことだよなー
正月から嫌な思い出を思い出してモヤモヤしたくなくて、やっと解放されると思ってたのに
マジでもう受け取りたくない…
受取拒否は角が立つから、もう一度「受け取りも遠慮したい」って書いた葉書を出すしかないかな
挨拶自体やめると言ったのに挨拶してくるって受取拒否したいレベルにモヤるけどね
0241彼氏いない歴774年 (オッペケ Srf1-+zdV)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:43:39.90ID:svQeiIO+r
>>237
年賀状やめるっていうのは「年賀状出すのをやめる」って受けとる人がほとんとだと思うよ
出す出さないは個人の自由
受け取りもやめるっていうのはイレギュラーだから話して理解してもらうか受け取り拒否しかないよ
0243彼氏いない歴774年 (スフッ Sd62-FP2q)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:26:06.80ID:QYGbuX5dd
>>237
印刷のみやひと言手書き文くらいなら深く考えずに去年来た人に機械的に出してるだけじゃないのかな
241が言ってるみたいに受取まで拒否するとは思ってない人もいるだろうし返事出さなきゃそのうち来なくなると思う
0246彼氏いない歴774年 (オッペケ Srf1-u9qx)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:00.56ID:eRMqwCHlr
>>237
相手から貰わなくても年賀状送るのが好きな人もいる
そこまで言われても送る人もいるってことだ
ほっとけばそのうち送ってこなくなると思うよ
0247彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c262-+zdV)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:43:40.85ID:pAXAjHhR0
普通年賀状を辞めると言ったら「出すのを辞める」という意思表示ですよ
届くのを拒否する、は別の話
受け取り拒否の手続きしないとね
0248彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa69-xXu3)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:46:28.30ID:xf8jjKkDa
年賀状やめるって言われてもフーンとしか思わないし自分が毎年ちゃんと出す人だったら深く考えずそのまま出し続けちゃうと思う
親しい人ならお互い辞めた方がいいのか確認するけど
そういう理屈で言うと>>237の言う通り向こうはそこまで親しい友達だとは思ってないんじゃない?
0250彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa4a-p6X/)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:48:02.05ID:bw8LkK8Ya
うんパソコンに住所入れてる人はまとめて出してるよね
243とか248の言う通りだと思う
送るなと言ってないなら送っても問題ないかと思われてるとしか
これに関してはちゃんと読んだ上で皆レスしてると思うよ
0252彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9924-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 10:49:28.17ID:3WlQUcmF0
しょうもない愚痴失礼します

休みの日や仕事帰り問わず、月1回以上のそこそこの頻度で遊ぶAという子がいるんだけど、
ここ2〜3か月でとあるソシャゲにハマり、会っている時そればっかりになってしまってうんざりしている
私も勧められてそのゲーム自体はやっているんだけど、そこまでガチ勢ではないからゆるく時々プレイすれば良い派
対してAはガチの沼状態で、ハマってからというもの、暇さえあれば四六時中やっていたり攻略動画見たりしているようで、
会っている時も「やろ!」でファミレスで6時間とか7時間ぶっ通しでやることになったりすることが増えた
出かけていたとしても移動中とか10分15分電車で座れたらすぐスマホ取り出してプレイし始める状態
これ言うと分かる人いるかもしれないけど、そのゲームは1日の中でランクを上げるモードや、特別モードみたいなのが発生する時間があるから、
出かけていても、特にランク上げモードの時は、絶対どこかで腰を落ち着けてびっちりプレイしたい!みたいな空気を出されることが多いのも正直しんどいと思っている

流石にどうなのと思って少し言ってみたことがあるけど「私はこのゲームに対して真剣に上位プレイヤーを目指したいと思ってる
そのために睡眠を削ったり、隙間時間も駆使してとにかく1回でも多くやりたいし、強くなりたいの」ってガチトーンで言われてちょっとうわぁ…ってなってしまった
「今日はここのカフェでおしゃべりしてのんびりだね!」みたいな日ならまだしも、正直人と会って出かけている時まで必死にゲームする姿勢にドン引き
SNSとかでもこのゲーム好きな人民度低いって言われてるし、そういう界隈に足突っ込んじゃったんだなぁって思って距離置くしかないのかな
0253彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa69-xXu3)
垢版 |
2020/01/04(土) 11:02:27.40ID:dUgyg/l1a
誘われたら
あなたが真剣に上位プレイヤーになるために私は足手まといにしかならないからしばらく会わない方が良いと思う
がんばってね応援してる
じゃあの
って言って断る
0255彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 062c-zIfL)
垢版 |
2020/01/04(土) 11:17:02.19ID:eWr7Myn10
幾つなんだろう
仕事はしてるっぽいから20代前半?
20代前半ならソシャゲに夢中になること自体はセーフな気がするけど人と出かけてる休日も躍起になるってちょっと怖い 依存症ぽいというか
仕事の日は流石に諦めてるのかな
0259彼氏いない歴774年 (ラクペッ MMb9-UW0H)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:04:51.01ID:2QhZCD7+M
>>253
この人に限らず詳細な理由言うのは逆に追われる可能性もあるよ
理由は言わずにFAか言うにしても仕事とか家庭の事情とか当たり障りないものにしておいた方が
0261彼氏いない歴774年 (スフッ Sd62-FP2q)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:46:51.29ID:WaGam/KPd
>>251
年賀状1枚くらいであ〜やっぱり友達じゃないんだ!って過敏になるのも生き辛そう

進学や仕事で転々としてるのもあって友達付き合いの優先順位が年々下がってきた
お茶して喋るくらいの用事なら流れたらそれはそれで家の掃除や仕事や趣味に充てる時間ができてラッキーって感覚だから、すごく謝られたり埋め合わせの予定を聞かれると億劫に感じてしまう
大人になっても友達付き合いをマメにしてる人ってすごい
0262彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9924-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:59:15.81ID:3WlQUcmF0
>>252です意見くれた人ありがとう

年齢はお互い三十路手前で、正社員として仕事はしてる
Aは完全土日祝休みではないのと、残業とかもあるから、仕事の日でも本当毎日深夜3時とかまでやってるみたい
(ログイン履歴とかゲーム内のフレンドならお互い見れるけど、ハマって以降丸一日一切プレイしない日っていうのは存在しない)
Aに言ったらキレられるんだろうけど、正直たかがゲームに何やってるんだかって思ってしまうというか、
どれだけ上位プレイヤーになって有名人になろうとも、そのゲームを一生やるわけじゃないし、その界隈でしか自慢できないものなのだから、
あくまでリアルの付き合いは大切にして人と会う時はゲームはお休み、予定が無い時に思いっきり、って線引きすら出来ないのかなと思い始めたらもうダメだった

元々ハマったらそればかりタイプの子だから、何かにのめりこむの事態は初めてではないんだけど、
今回のゲームが所謂スマホで出来るネトゲ+ランクに応じて称号とか貰えて上を目指すためのやりこみ要素が合わさってるから、ハマる人は本当かつてないくらいハマるもので見事落ちる所まで落ちたなという感じ
正直もうタイトル聞くのもうんざり、そのゲーム界隈の人の印象も最悪な所まで落ちてしまったから、理由つけて逃げて沼終わるまでは疎遠貫こうと思うよ

吐き出させてくれてありがとう、すっきりしました
0263彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:57:59.23ID:Gq1xbSfp0
>>261
>年賀状1枚くらいであ〜やっぱり友達じゃないんだ!って過敏になるのも生き辛そう

だよね
しかも、年賀状が来なくて淋しくて「やっぱ友達じゃないんだ」って思うならともかく
年賀状が届いたから「やっぱ友達じゃないんだ」って言われても
なんとまあ神経質な人だなーと思ってしまう
0264彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c216-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:02.78ID:tBBl1c+90
友人に、今は20年くらいで住宅ローン組む人が多いらしいねって話をしたら
「そんなわけない!早く払い終える人がいるってだけで35年でしか組めないんだよ!常識を知らない!」と怒られた
調べたら今は30〜35年で組んでる人の方が少数派のようだった、何を根拠に言ってたんだろう

あと、厚生年金多くもらってる人は貯蓄そこまでしてなくても生活できてるよねって話を振ったら
「うちの父親は厚生年金だったけど二か月で10万ちょっとしかもらってないから!公務員以外はみんな一律!年金で生活できるわけないじゃん知らないの?」と言われて
帰ってちゃんと調べてみたらやっぱりそれも間違いだった
一方的に常識のない世間知らずと罵られたのも普通に間違った知識でマウンティングされたのもすごくモヤモヤする
0265彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 79ef-rt0j)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:26:25.66ID:Et70DshO0
なかなか保守的な人っぽいからそういう人にNISAとか投信の話を振ったら全力で否定してきそうで面白そう
お金絡みは法律や制度が変わるたびに常識も変わるけど親世代の価値観を引きずってる人結構いて逆に心配になる
0266彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c216-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:40:37.13ID:tBBl1c+90
>>265
投資の話なんて一切してないのに私が副業で多少収入を得てる的なことを言ったら
株やFXをしてると思い込んだみたいでそれも全力で否定してきた
「とにかくあなたは常識がないから年齢的に手遅れかもしれないけどもっと社会のことを勉強をした方がいいよ」ってまとめられた
今日はそれ以外にもその子の間違った知識や思い込みで否定されまくって最悪の一日だった、食欲もわかないわ…
0270彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c216-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:05.27ID:tBBl1c+90
>>267
やっぱりそうだったのかな、でも確かにそこから顔色が変わったというか雲行きが怪しくなった

向こうが私生活をすごい剣幕と目つきで探ってくるものだからもう逃げ場がなくて仕方なくかいつまんで話したら
「それ自分ですごいことだと思ってるでしょ?私の周りにも副業でそれしてる人いっぱいいたし別に普通だからね!?」
「もうそれ儲からないって聞くし逆に借金抱えることになるからね?そしたらどうすんの?知らないよ?」ってすごい勢いで脅してきて怖かった

散々否定されて最終的に「別に普通のことだし隠すことでもなくないw」ってシレっと言われたけど
あなたみたいな人がいるから隠してたんだよ…って言えたら良かったけどそんな勇気なかった
0272彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Spf1-j8hw)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:31:36.81ID:chhcFbfpp
投資とか保険とかローンとかそういうの抜きにしても自分の経験や考えが絶対で人の話を聞かないやつなんじゃない?
何から何まで自分の立場での意見ぶつけてくるよね
0273彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c216-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:48:54.02ID:tBBl1c+90
>>271
普段はそんな子じゃないんだけどね、顔色が変わるまではわりと普通に会話できてた
私も私でニート歴長くて収入も安定しなくて不甲斐ない人生送ってるからよくそのことで「この先どうするの?生きてける?」って心配されてたんだ
最近その友人は旦那と色々揉めて生活が悪い意味でガラっと変わったからイライラしてたのかもしれない

帰ってきて携帯見たらその子からメールが来てたんだけど
「きついこと言ったけど私はあなたのことを見捨てないよ、ずっとあなたのこと見てるから」で、
なんかイライラとか通り越して恐怖しか感じなくてすぐにでもFOしたくなった

長くなってごめん、少しスッキリした
0274彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e15e-fb7n)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:54:54.28ID:/43DnIR20
昔から知ってる既婚子梨の友人が会うと旦那と喧嘩した話しかしなくてうんざり。
関係ないときにちょいちょい旦那エピソードだしてくるから嫌なんだけどもしやマウンティングされてんのかな
昔からの共通の趣味があってそれを話したくて会ってるのに、結婚してから旦那の趣味に付き合わされてて、自分の趣味にさくじかんがないらしく、聞いてて嫌な気持ちになるから会わない方がいいのかも。
早く別れればいいのに。
0276彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c21f-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:59:22.81ID:q7+AC4WD0
>273
自分の問題から逃げたくて他人の問題を解決したがるタイプがいるらしく、メールの文章読むとそれっぽいなー
距離を置くことはその子のためにもなると思うよ
0278彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e515-qg/U)
垢版 |
2020/01/05(日) 03:17:46.78ID:qYiVgRDs0
月に一回くらいのペースで遊んでる友人
泊まりで旅行したり、基本は遠出で、車はずっと私が出してる
だけどお会計は一円単位でガソリン代も高速代もきっちり割り勘
その子は言葉ではすごく感謝してくれるし、一回や二回ならなんとも思わないけど、もう相当な回数出かけてるし、たまには多めに払うとかコーヒーおごるとかあっても良くないか??とか思ってしまうんだけど…
0280!omikuji !datm (ワッチョイ e59f-uLfb)
垢版 |
2020/01/05(日) 03:29:40.47ID:rLfavoc50
>>274
友達が姉夫婦は子供居ないのに仲良し夫婦でちゃんと子供の居る自分は夫婦仲険悪って愚痴ばっかりになってきて距離置こうと思ってる
なんで?私はちゃんと子供居るのに!姉夫婦なんて結婚して○十年以上子供居ないのに!いつも楽しそうで酷い!子供出来ないなら結婚してる意味ないじゃん!私は!ちゃんと!結婚して!子供いるのに!
ってこっちこそ何で真喪にそんな話を会う度するんだよ…マウント?とうんざりした
0281彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d7d-bdqr)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:36:08.66ID:LM84Ubaz0
ごめん風邪でずっと返事できなかったと一週間ぶりくらいに返信が来たんだけど
同じソシャゲやってるから定期的にログインしてたの知ってるしソシャゲに張り付く元気は別なんだ…と呆れてしまった
0283彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:42:20.34ID:7RQe+t1i0
>>274
なんとなくわかる
私の既婚友達も、会うたびに姑と小姑の愚痴しか言わない子がいて
共通の友達が結婚決まったお祝いで集まっても自分の姑の愚痴とか
「今ここでその話!?」ってシーンでもそればかり

小姑の子供の愚痴の相槌打つのに「ああ、この前言ってた〇〇の子?」みたいに言ったら
「違う!それは旦那の上の妹の下の子!!覚えてないの!?」とか言われて
シラネーヨそんなのいちいち覚えてねーよとウンザリ
0284彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 79ef-rt0j)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:07:37.65ID:8wr03NLu0
自分の親戚関係をこと細かく説明してくる子って何なんだろうね
交際範囲が狭くなってるから話せる話題も乏しくなってるんだろうけど
お前の従兄弟の嫁さんの実家とか一ミリ単位も私と接点ないんだが
0285彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Spf1-8OT0)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:53.18ID:dFJomiivp
やたら報告してくる友人が面倒くさい
A子(共通の友人)と遊びましたってわざわざ写真送ってくる
今度みんなで集まろうとかまた遊ぼうねとか言ってくるならまだしも
写真と「A子と遊びました」って一言のみw
どう反応してほしいのやら…
0288彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:33:10.64ID:nhnFT27o0
>>285
報告魔っているよね、一体何なんだろうね
雪が積もれば「雪が積もった!」(写真付き)
花火大会に行けば「キレイだった!」(動画付き)
外食すれば(ry

メンドクセー
0290彼氏いない歴774年 (スププ Sd62-ysBt)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:38.26ID:IPj4ApSpd
友達少ないから大切にしたいけど結構な頻度で私の興味のない場所へ連れて行かれるのがつらい
さりげなく興味ない事を伝えたり他の提案をしても行けば楽しいから!と半ば強引に計画を進められる
1日つまらない顔をしてるのも駄目だと思い楽しもうと頑張るけど疲れて別れるとホッとしてる自分がいる
私と遊ぶのが目的じゃなくて誰かと一緒に行ければいいだけでは?と思ってしまう
0291彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Spf1-6yfR)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:12:01.50ID:8eoyql0Wp
誕生日やクリスマスにいつも手作り品をくれる友達
気持ちは嬉しいけど正直自分のセンスと合わないし出来も決して良いとは言えない
それを作るのにどんな工夫や苦労をしたかのレポート付き
何よりキツいのがプレゼント開封時にいつも動画を撮られる
結婚したときの惚気もすごかったけど子持ちになってからいろいろ拍車がかかった気がする
根の性格はすごく良い子だから付き合いは続けたいんだけどな
0293彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdc2-qeb2)
垢版 |
2020/01/07(火) 04:59:41.02ID:IIuVu4kid
>>291
解るよ

同じく手作り品にハマってる友人がいて、
こちらの話しも聞いてくれるならフィフティフィフティだけど
こちらの話しは「フーン…」で総スルーか否定的で、それを作るのにどんな工夫や苦労をしたかだけ長長語る
はまるのは自由だけど、正直素人の手作りに興味ない

プレゼント開封時にいつも動画を撮られるってそうとうキツいね
0294彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdc2-nYe7)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:06:53.67ID:PJpWiccRd
結婚して二人子持ちの友人、働いてもいるから忙しいだろうと
たまにライン送るくらいにしてるんだけど返事は来ない
今年の年賀状が届いたのでみたら「去年はあんまり連絡なかったね残念」みたいなことが書いてありうーん
既読スルーはなんなんよ
やっぱ既婚子ありだと話すことずれるし
子供のことばかりしか話さないからこっちもつかれてくるなあ
それは仕方ないけど、正直たまにはこっちにも気を使ってくれと思う
長い付き合いだから縁を切るつもりはないけど、育児が終わるまではやっぱ当たり障りなくかな…
独身の友人とのほうがやはり話弾むし楽しいんだよね
互いに立場を尊重しあってるし
既婚の友人の前だとちょいと高い化粧品を買ったことをうっかり言おうものなら
いいなあうちはカツカツだよーっていつも言われるし
微妙な空気になる
0295彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496b-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:38.96ID:8KKQpMlM0
>既婚の友人の前だとちょいと高い化粧品を買ったことをうっかり言おうものなら
>いいなあうちはカツカツだよーっていつも言われるし

あるあるあるある
旅行に行くとかうっかり言おうものなら
「いいなあ自由な時間があって」も定番
0296彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4592-+OQp)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:57:48.51ID:tiOo+N280
>>290>>291もストレスたまるね
両者とも無理に喜ぶ風はせずに相手が気付いてくれるのを期待するしかないのかな
相手は完全に自己満足で人を振り回してるし
誠実に気持ちを伝えてそれで駄目になったらそれまでと割りきるか難しいところだね
0297彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Spf1-6yfR)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:22:14.72ID:R/FeLInvp
>>292
あまりにも疑いのないキラキラした目で撮ろうとしてくるから断れないんだよね
ピュアな子だから彼女が同じことをされても普通に喜ぶんだろうしそうでない価値観を想像できないんだと思う

年に数回こちらが合わせたらそれで済むことだから今後もそうしていくと思うけど
ちょっとモヤモヤしていた気持ちがここに書いて晴れたよ
ありがとう
0298彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa4a-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:42.38ID:gA6ir3r5a
なかなか連絡返してこない子がいて、行こうねって約束してた旅行も自然消滅した
その後ご飯誘われて会ったんだけどいつもお決まりの「そうだ前ごめんね返信できてなかった〜!」
毎回言われるの嫌だけど謝られないのも腹立つジレンマ…
その時は笑ってそうだよ!と流したんだけど内心結構腹立ってたから別の友達と旅行してきたって話をしたんだ
そしたらごめん結局行けなかったねーって言ってきて思わず、だって◯◯ちゃん連絡来るの遅いしって言っちゃった
友達落ち込んでたけど本音だったからその場はスルー
でも帰った後すごく嫌な言い方しちゃったなと自己嫌悪に陥ってしまった
連絡遅いよと伝えて返信早くなると気を遣わしてるのかなって思うからあんまり言いたくなかったのもある
0300彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6ebc-dYPq)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:22.29ID:yksZm5+10
>>298
約束してた旅行が流れるくらい連絡来ないんだから、
それくらい言っていいと思う
0301彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 416d-ebud)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:11:31.49ID:L4tHB2E/0
>>300に同意
むしろもっと言っていいと思う
えっあれ本気だったの?いつも全然連絡こないし○○ちゃんの「行こうね」は冗談か社交辞令と思ってた〜
くらい言っちゃうよ普通
>>298は心広すぎ
0302彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa4a-8c/4)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:24:48.49ID:hJqRs0wUa
既婚友人の家で宅飲みした。旦那さんは出張。友人が酔って旦那さんの見込み年収表を出してきて「これぐらい稼げる!っていう見込みだよ?すごくない?いくらあんたが仕事出来るって言ってもここまで稼げないでしょ!」て言われた。

今まで私の仕事応援してるような事ばかり言ってくれてたんだけど何かマウント取りたいんだなって思ってがっかりした。
0303彼氏いない歴774年 (JP 0He1-UcTY)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:32:40.91ID:dU+UAAa9H
そこで自分のじゃなくて旦那さんのを持ってくる辺りがね
マウントとりたくても自分じゃどうあっても貴女に勝てないからそうするしかないのかな
酒の席でもそれは酷すぎるよ・・・
0304彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff2c-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:01:56.07ID:bAa2VGqM0
既婚者の友達で、本人の実家が太くて都心にマンション買ってもらってる子がいる
婿取りではないけど、旦那さんは友達に頭が上がらない状態
独身同士だったときはまだ付き合えたけど、実家金持ちで温かい家庭に可愛い赤ちゃん
一方私は喪女で正社員だけど決して高収入ではない…
差が開きすぎてそろそろ付き合うのも辛くなってきた
0310306 (アウアウエー Sa7f-Mk8X)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:32:11.90ID:eIQpPY3+a
自分じゃ勝てないから旦那使ったっていうのが腑に落ちた。ざっくりだけど
旦那400 見込み 700 私900。旦那さん見込み通りマンションたくさん売れたかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況