X



一人暮らしの喪女いる?135部屋目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:34.10ID:N5fsLiW6
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?134部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573879604/
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:45.90ID:6poNJkDI
スナックはたまに行く
混んでるときに行くと迷惑だろうけど平日の早めの時間とかはすいてるからママとホステスさんと騒げて楽しい
客が来始めたら帰るようにしてる
素敵なマスターのいるバーにも挑戦したことあるけど私はうまく雑談できなくて無理だった…
スナックのママの人生論聞いてるほうが楽しい
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:12.60ID:PVQGFxJS
>>815
知らないキャバ嬢さんは特に席についてきたりしないよ
たまに友達が「その話なら○○ちゃんが詳しい!お〜い」みたいに呼ぶことはあるけど男性みたいに接客は受けない
だから奢ることもないし手間はかからないけどお金を落とさない客なので大切なお客さんというポジションではないと思う
ただ店が暇なときに遊びにきたキャバ嬢の友達というだけ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:37:04.85ID:99FMdqWo
女の会話はどんどん脱線していくよね。面白いから好きだけど
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:57:59.81ID:RvOwA13T
女性の会話は連想ゲームだと言うね
だから何の話してたっけとなる

実家に帰るためのバスチケット取らないといけないけど、あっちにWi-Fi無いの不便だなあ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:06:44.34ID:UHPQqo/E
独り暮らしだから賑やかな店でお酒飲む話は興味あるよ
いきつけのゲイバーがあったけど5chでゲイは女が嫌いというのを見てなんとなく行きづらくなってしまった
こないだ鳥貴族に1人で行ってみたけど完全に間違いだった
夜の飲食店に友達いたらいいのになあと思う
かといってホストみたいな陽キャは疲れるし
結局家のみ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:34:02.44ID:bTSdXVNI
>>822
それは一人暮らしだからじゃなくてあなたの性格によるものだよね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:33:16.06ID:zjwXnbac
>>822
鳥貴族とか学生がたむろう店はものすごい騒音の中、
1人で食べててすごく嫌な気分になった。

最近は焼鳥日高さんをお昼から利用して、
1人飲みを満喫してる。

昼なんてそこまで騒ぐ客もいないし何よりビールが安い。
貧乏OLには至極のひととき。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:50:46.53ID:G6uEcZWv
飲み屋は一人だからとかあんまり関係無いね
近くにグループがいてその中で一人でも声と笑い声デカイ奴がいたら不運
友達と行ったのに相手の声が妨げられて聞こえなくて不快だったわ

一人暮らしで自炊あんまりしないけど最近は外食もめっきり行かなくなってしまった
昔は一人で吉野家とかファミレスとかどこでも行ってたけど
買って来て家が楽というのに落ち着いてしまった
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:56.23ID:bd439rqF
私はホスト行ってる
一人暮らしだと寂しいし男と接点ないから、イケメンと1対1で話せるのはすごく楽しい
しかも私のことだけを可愛いって言ってくれてる。こんなブスなのに、認められてる感じが夢みたい
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:27:58.74ID:My58cADQ
>>827
私は外食飯の味が飽きてしまった
CoCo壱、チェーン牛丼屋さん、チェーンハンバーガー、王将、ホットモット
ここら辺はもう食べる気にもならない
あとピザと寿司も

食べるものがなくて毎日困る、お酒ばっか飲んでるw
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:58:39.89ID:cX0m3Reo
>>822
一人で安い居酒屋は行きにくいよね
ボーイズバーも行ってみたい

誰か私に勇気を下さい
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 10:56:30.95ID:GOicmoaw
盛り上がってる話題が気に入らないこともあるだろうけどそういうときは自分から話題を振ればいいのでは
鳥貴族に1人で行ったら隣の席のグループがいわゆるDQNでツラかった
ぼっち用の席が満席だったみたいで通された席が運なかったわ…
食事自体は満足したけど
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:07:28.84ID:4yapCg8C
>>828
一度行ってみたいけど経済的に厳しい
宝くじ当たったら行ってみるわw

今日は天気良いから大掃除頑張りたいけどやる気出ない
というか最近やる気出なさすぎだしすぐ疲れるしで部屋がかつてないほど散らかってる
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:09:03.99ID:RvOwA13T
摘まみが食べたくて一人飲みしに行くことあるわ
下戸だしコスパ悪いし恐ろしく金かかるから大概家で酒舐めてるけど
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:55:54.96ID:rOevjBCv
昔大阪に住んでた頃カウンターだけの焼肉屋に
友人と飛び込みで入ったら女性一人客がほとんどで
カウンター内の店員が皆若い兄ちゃんで人数多いなとおもってたら
私と友人の会話にやたら入ってくる
明記してないけどボーイズバー的な焼き肉屋だったようで

あとこれも昔話だけど
友人男がキャバ嬢やってる彼女に誕生日プレゼントで
ホストクラブ連れてってとねだられ2人で行ったら
友人男の方がハマってしまい店に今度1人で行く約束し
その時までに基本として誰か指名しなきゃいけないと悩んでた
なんかもうわけわかめ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:35.55ID:543u2eLF
>>838
出来の悪いコピペだなぁ
ボーイズバーなら値段が違うからすぐわかるでしょ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:09:05.99ID:rOevjBCv
>>839
焼き肉は普通の値段
だからボーイズバーじゃねえっつの
そういうのを売りにしてるだけで
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:09:54.52ID:543u2eLF
>>841
ボーイズバー想定なのに普通の値段で出してたらとてもじゃないけど経営していけないと思うよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:00.56ID:sDACLL4N
酒飲めないから酒場のネタトーク楽しいw
みんな一人でもどこへでも出掛けてアクティブだなぁ
自分はファミレスすら一人で入れないチキンだから別世界みたいだ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:23:22.05ID:543u2eLF
>>844
二度と来ないでね
一人暮らしスレで飲みに行った話とかいらないし、コピペだったらまだマシだったわ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:25:49.61ID:GOicmoaw
昔は一人でお店入ったりするのかなり抵抗あったけど年月の経過で出来るようになったなあ
最近はスーパー銭湯に行くのにハマってる
家族連れとか多いからやや居心地悪いときもあるけど
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:27.80ID:5X9aMuNZ
>>838これとか全然一人暮らし関係無いじゃん
雑談したいなら雑談スレ行きなよ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:39:29.25ID:5X9aMuNZ
スレチ注意されたら嫉妬とかw
雑談する友達いないのかね
捨て台詞みっともない
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:44:14.74ID:GgWFcVnl
>>847
一人暮らしってそこまで制限すること?
あなたみたいに一人ぼっちスレじゃないんだから
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:47.38ID:KxT3nRz1
サイバーマンデーで買ったでっかいキュキュットとかワイドハイターとか沢山届いた
しばらく買わなくてすむ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:13:38.40ID:oEnJJt7I
一人飲みって一人暮らしってより友達がいないだけじゃん
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:17:08.87ID:jjiuO2xi
>>855
そうしよ
一人暮らしでの一人宅飲みもあるのに全然スレチじゃないのにね
どんだけ過剰スレチ警察がいるんだか
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:25:14.86ID:sKNq05am
賛成してるのID変えた一人じゃんw
皆スレチ注意してんのに
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:59.62ID:c1idNfEW
昨日の一人暮らしでもないのに書き込んでた人じゃないの?
注意されたら親と仲間悪いのだの友達いないだのぼっちだの言ってるのがなんか似てる
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:39:44.03ID:20qxjvg0
ここで、おっさんのオレ登場ですよ〜。
ひとりで呑むなら家で呑め
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:43:10.44ID:8DCSU71v
ルール守れない馬鹿のせいで男まで来ちゃったじゃん
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:46:09.37ID:YnoOiRgr
イケメン25歳の俺もきましたよ
ここの喪子ちゃん、一緒に飲もうぜ?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:54:18.72ID:bC7g+Ch1
ワッチョイスレ前あったのにいつの間にか無くなったんだっけ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:55:43.24ID:nZLTkYPD
スレチで盛り上がってる人を否定したくなる気持ちはわかる
2ちゃんでまで輪の中に入れないとか悔しいもんな
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:19:18.59ID:w58G9rCG
駅前で歳末助け合い運動募金やる時期になったなー。
あれ、子供ばっかがやってるけど大人の手に渡ると思うと募金してやる気にならない。
そんな自分は毒されているんだろうか。
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:22:42.93ID:sDACLL4N
見知らぬ人を助ける余力はないわ
身近にいる人をできる範囲で助けます
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:24:21.98ID:PqHTCy+O
凄いね
スレチ指摘されてまだ続けるんだ
神経疑うわw
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:53:23.24ID:ZDIPQZbC
地デジ化滑り込みで買ったテレビ新しいの欲しいなー
超インドアで家にいるのが至福だからもう少し大きいテレビ欲しい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:58:42.06ID:wOnlke0q
4kのプライベートブランドだけど実質3万4000円くらいで買えたなぁ
d払い20%還元とポイント8500円くらいついた
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:01:27.91ID:ZDIPQZbC
今のテレビ安いよね
地デジ化の時はえらい高かった
当時知り合いは40インチで10万くらいしたとか言ってたなー
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:16:21.14ID:ainINQyV
2010年位に実家は42インチ買ったけど20万ぐらいしたと大騒ぎしてたな
松下だから当時でももうちょっと安いのは有ったんだろうが
0886883
垢版 |
2019/12/15(日) 15:24:40.87ID:nX8zgohE
>>885
ごめん、うろ覚えだから10万じゃなかったかも…うん十万?
でも家電はピンキリだからなぁ
当時私はお金無かったから買ったのはやっすいOrion
壊れないからなかなか買い換えの決心がつかない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:30:33.51ID:CyIIXbt5
>>880
冷蔵庫と炊飯器と洗濯機は定期的に高性能なのほしくなるな

冷蔵庫は金の問題って言うよりスペースの問題で大きめの買うの難しい
背が高くなっていいから160Lサイズと大差ないくらいの
横・深さ幅で260Lくらいのをどこかが作ってほしいわ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:46.43ID:6sLyjRWJ
テレビ捨ててプロジェクターにしたけどわりと快適
映画くらいしか見ないし
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:03:53.98ID:Izh8T6t6
>>888
テレビ捨ててプロジェクター検討してる
参考までに機種など教えてほしい
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:15:49.37ID:My58cADQ
社宅だから冷蔵庫も洗濯機もテレビもベッドも家具も全部あるの私だけ?
自分で用意するのだるくてもう無理かな
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:27.11ID:+DmTTnaY
家賃代が苦痛なのは私の後から着た住民のマナーが悪いからだ!
引っ越したいけど微妙だなあ。
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:20:09.52ID:6St2h6jV
お金あったら糸目をつけずに好みの家具買いたい
今は一人で持てるサイズって制限されてる
引っ越しの時の事も考えないとだし
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:24:38.56ID:AIqq1QWR
>>889
普通のプロジェクターって配線とかピント合わせといちいち面倒だけど
シーリングライトと一緒になったポップインアラジンってのがすごくいいよ
プロジェクター内にYouTubeとかアマプラとか標準で入ってるし
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:54:04.22ID:sDACLL4N
>>890
外国みたいでかっこいいね
備え付けが一番だよね
どうせ一人暮らしで揃えた家具類家電はいずれ破棄しなきゃいけないし
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 17:46:35.08ID:hDugL6Vl
>>893
横だけどプロジェクター憧れてるから早速調べてきた!
今はこんなのあるんだね〜便利になったもんだ

私は一つずつ探してどれも思い入れのあるお気に入りだから備え付けはかえってストレスになりそうだわ
捉え方も色々だね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 18:39:52.57ID:WRnKZQjb
豚切りごめんね
今の部屋に住んでもうすぐ6年、昨日初めてトイレが詰まった
ネットで調べてお湯や洗剤を試したけどダメで、最後の手段とラバーカップを買ってきた
ほぼ初めて使うし、半信半疑で試してみたら一発で直った!
1400円の出費だったけど、やっぱり効果抜群なんだなー
これで一人暮らしスキルがまたひとつ上がった!
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:18:52.19ID:l0wXDOiS
トイレの片隅でホコリかぶる運命
でも安心感があるよね
これでいつ詰まっても大丈夫!!
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:22:50.10ID:K15YWU3h
100均のやつは形が合わなくて使えなかったな
自分も重曹とかお湯とか試してダメで結局管理会社経由で業者(クラシアン)に夜中に来てもらったよ
その色々試した事が仇になり料金こっち持ちで7千円位取られた記憶
古いマンションで水洗のつまみが大小あるタイプなんだけどそれ以降全て大で流すようにしてる
急に詰まったら焦るよね
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:44.39ID:OChLzeMD
トイレの話の後に恐縮だけど自炊喪女の方今年鍋もの野菜高い?
私ほとんど自炊しないから相場がわからないけど去年は鍋用カット野菜130円くらいで売ってた気がするが200円だった
台風やらで野菜高いという報道見たが炒めもの用のカット野菜はそんなに値段上がってないんだよね
鍋野菜自体がそれくらい上がってるのか去年売れたからこれくらい値上げしてもいけるだろというスーパー側の目論見なのか私の勘違いなのかわからない
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:59.83ID:mmAWK1JO
私の住んでるエリアは白菜は安い時は昨年と同じ(1/4で88〜98円)、
それ以外は若干高い時があるなぁ
秋に自然災害が多かった影響もあるのかな
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:00:59.12ID:39MRDcxp
トイレの人の6年住んでるって書き込み見て思ったんだけど
同じ物件に最長何年住んでる?
別に部屋に問題があるわけじゃないけど気分転換したくて三年位でいつも引越してる
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:08:07.64ID:CyIIXbt5
>>902
関西は別に高くないよ
むしろ11月が暖かかったからか比較的安いくらいかも
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:23:52.63ID:hDugL6Vl
私は八年目で同じく最長記録更新中
山手線沿線なのに相場より安くて美味しいパン屋やカフェが沢山あってどこでも歩いていけるのが気に入ってる
広さ欲しいけど試しに望みの物件探してみたら20万越えとかでわろた
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:58:59.89ID:0JrSnzNC
私も3年くらいで引っ越してるな
今のとこ気に入ってるから5年くらい住みたいかな
年相応のところに住みたいから加齢に伴いグレードあげてる
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:19:49.74ID:D0yxT3Hy
私もそう思って2LDK に引っ越したけど広すぎ寂しすぎ笑た
来年1Kに引っ越す
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:20:41.05ID:zjwXnbac
急に書き込み増えたから飛ばし読みしてたけど、
「スレのルール守って!」ってのは何?

1人暮らしの喪女が語り合う以外にルールなんてあったっけ?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:22:30.68ID:zjwXnbac
1DKに住んでて色々趣味持ったら荷物が増えまくって、
ちょうど収入上がったとこだったんで2DKに引っ越したけど、
こちらも荷物で埋まってしまった(洋服にハマったのがまずかった)。

部屋代が地域にしては高くて壁がうすいボロアパートなんだけど、
荷物かたさない限り(断捨離)、引っ越しが出来ないわ。

まあ、住めば都で都会ではないけど、それなりに生活は楽しんでるけど。
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:25:17.46ID:D0yxT3Hy
私無趣味で家で動画見るくらいだからリビングダイニングに布団敷いて寝てるわ
広すぎて体育館に住んでる気分になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況