一人暮らしの喪女いる?135部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:34.10ID:N5fsLiW6
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?134部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573879604/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:18:53.24ID:HLIBIXNz
私は猫アレルギーだし動物飼うのは億劫だけど
ペットについてそこまで言ったら自然だったら
人に飼われることのない獣を家畜化してること
自体問題なんでは
私は植物はだいぶ育ててるけど
観賞用に開発されたものだし
一人暮らしの私に飼育されてて可哀想とか思ったことないよ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:24:05.79ID:L7aj+1ie
>>751
議論してるつもりなのは一人でしょ
あなたがここでワーワー喚いても誰に何の影響も無いよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:24:48.64ID:jH8TZoHq
>>752
そうだねここで私が何を言おうが苦しむのは猫だけだし、それを止めることはできないもの
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:57.82ID:L7aj+1ie
>>753
猫が苦しむって決めつけもあなたの妄想だから
薬飲んで寝た方がいいよ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:28:02.95ID:jH8TZoHq
>>755
一人暮らしで日中ほぼ家にいないのに猫がどう思うかも想像できない人には全部妄想になっちゃうんだろうね
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:31:07.35ID:L7aj+1ie
>>756
だから在宅仕事かもしれないし多頭飼いかもしれないのに何の情報も無しに決めつけてるなら妄想でしかないね
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:35:11.53ID:jH8TZoHq
デブは痩せろっていうと、病気で痩せろっていう反論してくる人がいる
そりゃそんな人もいるだろうけど、全体のたった何%の例?w
しかもそういう人に限ってただの不摂生でデブだしさ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:36.44ID:jH8TZoHq
NGにしたら喚いてるの一人だった
どうせ猫飼ったこともないくせに、否定したいだけの人なんだろうな
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:47:10.12ID:ywXnd78T
変に戦おうとする人はとりあえずあぼーんしたのでいいとして、
1人で生きていく人生、そばにペット(犬、猫)がいてくれたらほんと幸せになれると思う。

で、「それは犬、猫の側の身になって考えてない」って言われても
「そうですかー」、としか思えない。

強欲かもしれないけど、アタシが幸せになるのに、
付き合ってくれる犬や猫を募集してる感じです。
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:51:39.13ID:QMOW35yz
マジレスすると野良猫なら寿命3年位だから大事に育てて家猫にすれば15歳まで生きられる その方が幸せと思うよ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:49.54ID:KzUiRfzC
逆に>>766みたいな人間に飼われる猫の方が可哀想だわ
病んでるでしょあれ
なんかの病気かなあ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:56:07.28ID:TioXXwHm
まあ一般的に言われることで確実に言えるのは一人暮らしの女が猫飼ったら終わり
何が終わりなのかはよく考えてw
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:57:29.86ID:QMOW35yz
15年後の未来なんて分からんでしょ
一人暮らしから結婚して家族と暮らしてる猫の方が周りだと多い
高齢夫婦の方が問題って言われてる
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:02:17.74ID:1Oegbo3H
ウーチャカみたいに愛猫を妹夫婦に厄介払いするとか
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:03:32.00ID:TioXXwHm
持ち家で実家とか友達が近くにいて病気の時も定期的に投薬とかあるから自宅仕事の人はいいと思うけど
賃貸で頼れる人もいなくて転勤の可能性もあってって人は本当に大変だからよく考えてね
めちゃくちゃ今後の人生の制約になるから
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:04:26.11ID:SYnm8z1Z
ごめん、私が悪かった。
一人暮らしで猫可哀相と言うのは猫によるから決めつけ良くなかった。
実家の猫は寂しん坊なので可哀相と思ったけど、猫の性格によっては静かにお昼寝したい子もおるし、仲良し猫二匹なら日中寂しくはないだろうし、飼い方によるとしか言えん
一人暮らしでも猫飼うの普通にありだと思うよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:05:19.76ID:KaByWKHN
>>771
そういうこと
私の欲望のために畜生を犠牲にしますが、私さえ気分よければあとはどうでもいいってこと
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:06:07.42ID:ywXnd78T
>>772
鳥も好きなんだけど、子供の頃ににわとり(ひよこ)飼ってて
ほんとにいつも一緒だったから
車に乗せて連れてった時にドアにはさんで
足を折っちゃったのよね。

なんとか治療して普通に(?)歩けるようになってくれたけど、
それ以来鳥類は怖くて飼えない。あと犬なんかでもチワワとかの小さいのは
やっぱり怖くって
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:07:23.55ID:ywXnd78T
>>777
マジレスしちゃうけど、
彼氏が欲しいとかいう欲求もなくなっちゃって後は老いる一方、っていう話でしょ。

どっちにしろ彼氏とかもう出来る道はないし、1人のさびしさが埋まれば自分は
いいと思う。
それが喪女のほこり、とか
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:07:51.38ID:SYnm8z1Z
ちなみに共働き夫婦とか子育て四人家族でも日中は猫1匹になる時間は必ずあるよ
旅行や出張でも、ペットシッターやホテルもあるし、実家や友達に預けるという選択肢を選ぶ人もいるし、一人暮らしだから猫絶対に飼っちゃ駄目というのは極論すぎると思う
もめさせてごめん
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:08:58.71ID:ywXnd78T
>>782
聖人君子おつ

そういう薄っぺらい善人ぶりをやめて語っただけなんだけどね
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:00.18ID:jA80Y6p4
年末に向けて大掃除始めようと思ってたのに、今日も一日のんべんだらりとしてるうちに終わったわ
大掃除が終わったら年賀状も書かなきゃならないのになあ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:06.12ID:TioXXwHm
>>784
猫中心になっちゃってあっという間に10数年過ぎて気がついたら男に見向きもされない老けたおばさんになってるw
気軽に旅行や遊びにも行けなくなるしね
それが許容できるなら人生の慰めになるよね
けど個人的には実家にいる猫をたまにかわいがるくらいがベストだと思うけど
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:42.27ID:S+ZxNX3S
掃除はもう年末の休み入ったらやるわってすでにテキトーになりつつある
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:21:34.42ID:EQpbEFH5
大掃除は具体的にどんなことやってる?
狭い1k住みで映画見ながら掃除や断捨離するのが好きだからこれといって大掃除する箇所が思い付かない
他の人はもっとマメにすごいことやってるのかと気になってる
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:24:54.02ID:TioXXwHm
エアコン掃除と窓拭きとベランダ掃除くらいかな
1日で終わっちゃうわ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:27:24.32ID:bG4NC0Gn
いつのまにかヒートアップしててわろた
こう言う流れって猫の方が良くなるけど犬の方がよっぽど一人暮らしに向いてないよね
運動量が違うし散歩必要だしかまってかまってだし
猫って何故か愛誤とか押し付けとか生き物嫌いがよく湧く
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:30:16.09ID:TioXXwHm
猫は犬みたいに狂犬病注射とか躾とか鑑札届けとか要らない分よく考えず飼って手に負えない位増やしたり劣悪な飼育してる人も多いからね
よくドキュメントに出てくる夜逃げする人とか不潔な人も大抵猫飼ってる
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:35:30.40ID:VGkjJMYY
猫好きってメンヘラが多いんだろうね
ゴミ屋敷とかもあれ精神病の類だと思ってるからさ
>>794
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:36:46.47ID:ywXnd78T
犯罪者の95%はパンを食べている

みたいな話はじめたなあ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:38:19.56ID:nzVR/y9A
夜逃げした家に入ってみたらペットが飢えて死んでたとかあったなあ…
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:04.01ID:Lfm9EDBv
>>742
玄関の見えるとこに麻原彰晃の写真貼っといたらドン引きされたよ おすすめ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:20.11ID:arHW9QBJ
クリスマスケーキどうする?
実家いた頃は作ってたけど一人でホールはキツいし買うかなぁ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:33:59.39ID:MOo11ASu
誕生日とクリスマスとか体調不良になるから寝てるわ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:48:32.29ID:ywXnd78T
24日25日とも平日だから、
25日の終わりに売れ残ったショートケーキをコンビニで
買うぐらいかなあ。
チキン好きじゃないし自分にクリスマスプレゼントを買うにしても、
特に欲しいもの(ペットは別として)今はないし。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:56:40.19ID:OXsd5iRa
去年キャバクラに勤めてる友達にクリスマス暇だから店に来てくれと言われて友達数人でキャバクラ行った
2流店は女の客でもいいらしい
お金持ちのオッサンがウェディングケーキみたいな巨大な3段ケーキを差し入れしてキャバ嬢はケーキ嫌がるからとタッパーに入れて持ち帰らせてくれた
ものっっっすごい美味しかった
あれすごく高いケーキだと思う
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:20.34ID:zjwXnbac
友達は仕事で時給もらってて
自分らはお金払ってキャバクラ?もちろん接客も女性だよね
へ行くのかー
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:15:10.27ID:L3m7XKCO
さすがにお金は払わないでしょw
普通のキャバクラは女性はお金取らないし
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:58.21ID:sDACLL4N
無料で招待されたのかと思って読んでた
お金払ってキャバクラとか絶対行きたくないw
キャバクラ大好きなおっさんと金払って同席するとかw
あり得なーい
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:54.41ID:l0wXDOiS
キャバクラは一生行くことないだろうからちょっと行ってみたいな
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:05.40ID:zjwXnbac
ボーイズバーだっけ、ホストクラブみたいにガンガン高い酒を頼まないで飲める
女性向けキャラクラみたいなの
ああいうのに1回は行ってみたい人生だったわ

どこにあるのかすら知らないから
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:32.00ID:z8FMsRJR
>>803
一流の店でも女の人入れる店多いみたいだよ
金額も一流だけど
カリスマキャバ嬢のファン(スパイ?)の女の人とか普通に会いに行くらしいし
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:31.78ID:PVQGFxJS
>>804
803だけど、男の人みたいにキャバ嬢はべらせて奢ったりしないからそんなにお金かからないよ
自分たちの飲み物は普通のバーくらいの値段は出したかな
でもサービスでメニューにない食べ物だしてもらったりしてまあ楽しかった
ケーキももらったし
オッサンはたまに挨拶してきたけどキャバ嬢の手前格好つけてるからシャンパン奢ってくれたし絡んではこなかった
2回しか行ったことないけど
そして別にまた行きたいとかはないけど
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:25.97ID:zjwXnbac
>>814
キャバクラってTVドラマなんかで見た内容ぐらいしか分からないけど、
女性でも行けて、そんなにお金かからなくて(バー程度)で、
女性同士で会話しててもいいんだ。

ちなみに友達ならともかく、知らないキャバクラの女性(キャバ嬢さん?)とは
どんな話するの?
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:45.90ID:6poNJkDI
スナックはたまに行く
混んでるときに行くと迷惑だろうけど平日の早めの時間とかはすいてるからママとホステスさんと騒げて楽しい
客が来始めたら帰るようにしてる
素敵なマスターのいるバーにも挑戦したことあるけど私はうまく雑談できなくて無理だった…
スナックのママの人生論聞いてるほうが楽しい
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:12.60ID:PVQGFxJS
>>815
知らないキャバ嬢さんは特に席についてきたりしないよ
たまに友達が「その話なら○○ちゃんが詳しい!お〜い」みたいに呼ぶことはあるけど男性みたいに接客は受けない
だから奢ることもないし手間はかからないけどお金を落とさない客なので大切なお客さんというポジションではないと思う
ただ店が暇なときに遊びにきたキャバ嬢の友達というだけ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:37:04.85ID:99FMdqWo
女の会話はどんどん脱線していくよね。面白いから好きだけど
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:57:59.81ID:RvOwA13T
女性の会話は連想ゲームだと言うね
だから何の話してたっけとなる

実家に帰るためのバスチケット取らないといけないけど、あっちにWi-Fi無いの不便だなあ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:06:44.34ID:UHPQqo/E
独り暮らしだから賑やかな店でお酒飲む話は興味あるよ
いきつけのゲイバーがあったけど5chでゲイは女が嫌いというのを見てなんとなく行きづらくなってしまった
こないだ鳥貴族に1人で行ってみたけど完全に間違いだった
夜の飲食店に友達いたらいいのになあと思う
かといってホストみたいな陽キャは疲れるし
結局家のみ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:34:02.44ID:bTSdXVNI
>>822
それは一人暮らしだからじゃなくてあなたの性格によるものだよね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:33:16.06ID:zjwXnbac
>>822
鳥貴族とか学生がたむろう店はものすごい騒音の中、
1人で食べててすごく嫌な気分になった。

最近は焼鳥日高さんをお昼から利用して、
1人飲みを満喫してる。

昼なんてそこまで騒ぐ客もいないし何よりビールが安い。
貧乏OLには至極のひととき。
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:50:46.53ID:G6uEcZWv
飲み屋は一人だからとかあんまり関係無いね
近くにグループがいてその中で一人でも声と笑い声デカイ奴がいたら不運
友達と行ったのに相手の声が妨げられて聞こえなくて不快だったわ

一人暮らしで自炊あんまりしないけど最近は外食もめっきり行かなくなってしまった
昔は一人で吉野家とかファミレスとかどこでも行ってたけど
買って来て家が楽というのに落ち着いてしまった
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:56.23ID:bd439rqF
私はホスト行ってる
一人暮らしだと寂しいし男と接点ないから、イケメンと1対1で話せるのはすごく楽しい
しかも私のことだけを可愛いって言ってくれてる。こんなブスなのに、認められてる感じが夢みたい
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:27:58.74ID:My58cADQ
>>827
私は外食飯の味が飽きてしまった
CoCo壱、チェーン牛丼屋さん、チェーンハンバーガー、王将、ホットモット
ここら辺はもう食べる気にもならない
あとピザと寿司も

食べるものがなくて毎日困る、お酒ばっか飲んでるw
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:58:39.89ID:cX0m3Reo
>>822
一人で安い居酒屋は行きにくいよね
ボーイズバーも行ってみたい

誰か私に勇気を下さい
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 10:56:30.95ID:GOicmoaw
盛り上がってる話題が気に入らないこともあるだろうけどそういうときは自分から話題を振ればいいのでは
鳥貴族に1人で行ったら隣の席のグループがいわゆるDQNでツラかった
ぼっち用の席が満席だったみたいで通された席が運なかったわ…
食事自体は満足したけど
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:07:28.84ID:4yapCg8C
>>828
一度行ってみたいけど経済的に厳しい
宝くじ当たったら行ってみるわw

今日は天気良いから大掃除頑張りたいけどやる気出ない
というか最近やる気出なさすぎだしすぐ疲れるしで部屋がかつてないほど散らかってる
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:09:03.99ID:RvOwA13T
摘まみが食べたくて一人飲みしに行くことあるわ
下戸だしコスパ悪いし恐ろしく金かかるから大概家で酒舐めてるけど
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:55:54.96ID:rOevjBCv
昔大阪に住んでた頃カウンターだけの焼肉屋に
友人と飛び込みで入ったら女性一人客がほとんどで
カウンター内の店員が皆若い兄ちゃんで人数多いなとおもってたら
私と友人の会話にやたら入ってくる
明記してないけどボーイズバー的な焼き肉屋だったようで

あとこれも昔話だけど
友人男がキャバ嬢やってる彼女に誕生日プレゼントで
ホストクラブ連れてってとねだられ2人で行ったら
友人男の方がハマってしまい店に今度1人で行く約束し
その時までに基本として誰か指名しなきゃいけないと悩んでた
なんかもうわけわかめ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:35.55ID:543u2eLF
>>838
出来の悪いコピペだなぁ
ボーイズバーなら値段が違うからすぐわかるでしょ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:09:05.99ID:rOevjBCv
>>839
焼き肉は普通の値段
だからボーイズバーじゃねえっつの
そういうのを売りにしてるだけで
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:09:54.52ID:543u2eLF
>>841
ボーイズバー想定なのに普通の値段で出してたらとてもじゃないけど経営していけないと思うよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:00.56ID:sDACLL4N
酒飲めないから酒場のネタトーク楽しいw
みんな一人でもどこへでも出掛けてアクティブだなぁ
自分はファミレスすら一人で入れないチキンだから別世界みたいだ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:23:22.05ID:543u2eLF
>>844
二度と来ないでね
一人暮らしスレで飲みに行った話とかいらないし、コピペだったらまだマシだったわ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:25:49.61ID:GOicmoaw
昔は一人でお店入ったりするのかなり抵抗あったけど年月の経過で出来るようになったなあ
最近はスーパー銭湯に行くのにハマってる
家族連れとか多いからやや居心地悪いときもあるけど
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:27.80ID:5X9aMuNZ
>>838これとか全然一人暮らし関係無いじゃん
雑談したいなら雑談スレ行きなよ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:39:29.25ID:5X9aMuNZ
スレチ注意されたら嫉妬とかw
雑談する友達いないのかね
捨て台詞みっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況