X



一人暮らしの喪女いる?135部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:34.10ID:N5fsLiW6
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?134部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573879604/
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:50:23.67ID:G9vuS/GC
紙で拭いてたのなんて小学生の頃以来だしもうシャワートイレの無いとこで暮らすなんて無理だと実感した
しかし取り付けって案外簡単なのね
実家で古いシャワートイレを新型に交換した時は20万くらいかかってたけど今回は自分でやったら2万で済んだわ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:39:22.70ID:YFFOBVfH
外でトイレ行かないのだろうか?
公衆トイレのビデとか汚くて使う気にならないや
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:16:42.95ID:6oCy6Rmm
知らない人のうんこついてるかもしれないシャワーヘッドから出てくる水で洗うの嫌だよね
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:52:16.01ID:0g+bZlLn
トイレットペーパーでケツ拭くのが耐えられないくらい痔が酷いのかな?
それともケツ毛が凄くて絡まるとか?
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:55:36.42ID:afGyMSnO
このスレって狭量な人いるよね
実家に戻る話すると突っかかってきたり
実家に恨みでもあるのかと
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:56:34.84ID:Y3tVpXT+
築年数古いユニットバスだからシャワートイレ用のコンセントなんかないんだよね
配線から工事してもらわないと取り付けようがない、てか側にシャワーとバスタブで水がかかるから怖いし諦めたよ
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:31.05ID:+lZLrm6Y
>>243
水戸市民だけど最初の住んだことある場所一覧を見たとき
ここになぜ水戸が入ってるんだ?と思ったほど1つだけ街の規模が違いすぎる
勘弁してくださいよ

私は快適に賃貸生活してます
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:48:46.55ID:28y6VVtZ
ウォシュレット=痔にしたがる人多いよね、特に年配の人w
30代の私でも小さい頃からウォシュレットで育ってきたんだから痔じゃなくても普通にないと無理だわ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:48:48.54ID:G9vuS/GC
>>284
うちもトイレにコンセントなかったからいろいろ調べて天井灯に給電ソケット付けて電源とることにした
給電ソケットとシャワートイレのプラグコードの間に漏電保護タップを挟んで漏電対策もばっちりよ
あとはどうしても電気を使いたくないなら水道の水圧でシャワーが出るタイプのもあるよ
水道直結だとお湯がでないから冬は冷たいんだけど、うまく配管して給湯器のシャワーを水源にすればお湯でも洗えるようになる
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:59:11.74ID:+U8h/TZk
>>283
戻れる実家が無いか、家族から疎遠にされてるとか、そういう事情がある人なんじゃないかな
いずれにせよ本人の問題だから知った事ではないけどねw
被害妄想が激しいんでしょ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:46:06.38ID:V19Ps2Qs
1人暮らしで1回たりともろくに自炊できなかったな
次にやる時は地域から離れて暮らすのと生計の感覚と料理を
身に着けてからやるわ
キッチン横にある風呂場でラーメン鍋洗わなきゃいけないなんて
どんだけ嫁入り失格なの
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 17:47:25.37ID:oOI9swJ4
ウォッシュレット≒痔の発想の人って、結局自分が痔なんじゃない?
自己紹介の法則って言って自分の発想は自分の自己紹介だよね
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:02:33.75ID:Yy6NwVVd
道路に面した部屋に住んでいるんだけど、今この瞬間にグワシャッ!!と
何かがぶつかった音が....「大丈夫ですか?」とか
携帯で住所を連絡している声がすぐ間近で聞こえる...
明らかに交通事故だろうけど、これから出掛けようと思って矢先に....
これから警察や救急車がワラワラ来るんだろうな...
話す声しか聞こえないからどれだけ酷いかはわからないけど
「今救急車来ますからね」という言葉が...
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:17:55.34ID:Yy6NwVVd
鳴き声が...「どこが痛いですか??」「足はうごけかせますか?」....
あと恐らく車の部品とかをどかす音
かなり酷い事故が私の今いる布団に面している壁のすぐ向こうに..怖くて見れんわ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:36.35ID:Yy6NwVVd
いや怖い
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:41.11ID:gJUSl6b6
>>294
少し前にウォシュレットの話してた人はハッキリ尻が痛いって言ってたじゃん
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:01.47ID:5B1/FzgD
世の中には20年働いても30年働いても
マイホームを買えない仕事が
多い。日本人はそれを普通とよぶ
努力不足とよぶ。
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:11:01.14ID:R/wKQ0rv
ウォシュレット自分で取り付けられるとは知らなかった
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:11:51.35ID:r0lhxfJO
自分ちの前で事故ってやめてほしいよね
そのあと花とか手向けられるスポットになったら最悪
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:15:04.61ID:KLTGnOZQ
目の前で事故は何回か見てるけど逆に靴とか落ちてたり動物は片付けないから不気味で邪魔だ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:02:01.09ID:IGovsiQi
>>動物
保健所だったっけ?田舎なんてしょっちゅうだったよ
狸とか普通にある
自分になんか憑依とかするなら動物からだろうな
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:13:58.42ID:04FlBDRp
ザノンフィクション見て怖くなった
親が認知症になったらどうしよう
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:19:12.71ID:JyjFdUMu
親の認知症と首都直下地震
どっちが先か?
地震来たらヤバいわ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:17:11.47ID:ca82R5cX
皆さまゴミ箱ってどんなの使ってますか?
リビング用 洗面台
ゴミの仕分けが厳しいのでベランダに分別用と3つ買おうと思ってるんですが
リビングに置くやつをどんなの買おうか悩んでます
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:35.27ID:nHvffB/3
地震は防げないから避難場を確保
親の認知も防げないから親孝行確保
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:43:59.37ID:INyZ+Ina
>>313
お正月のおせちだけは3〜4万円くらいのやつ注文して届くようにしてあげてる
兄弟の嫁と子供が実家に帰省してくるから大きなおせちがあれば料理しなくて済むかと思って
あと3年に一回は海外旅行
それ以外は帰省してもゴロゴロしてご飯も洗濯もしてもらってる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:44:34.49ID:INyZ+Ina
あ、でもやり始めたの35歳過ぎてから
アラサーまでは自分のことで手一杯でなにもしてなかったよ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:47:12.43ID:JyjFdUMu
>>314
旅行はパック旅行とか?
それが一番手っ取り早いかな
一緒に行けたらなおいいけど
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:01:36.21ID:v5XyQLlo
>>313
二年に一回旅行、二ヶ月に一回観劇やコンサート、一ヶ月に一回食事、あとおしゃれだとよく誉めてくれるから服やアクセサリーをちょくちょくプレゼントしてる
30迄は私も親との旅行は親が出してくれてたよ…親を労る気持ちも余裕も全くなかった…
でも本当は物とかじゃなくて体力勝負の家の諸々の雑用をやる方が嬉しいのかな、とは思う
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:13:16.86ID:PyJ6kVnX
>>314
すごいね、
自分は安月給だからそんな実家にいろいろ出来るだけの余裕ないや。
お歳暮贈るぐらいで我慢してもらってる。
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:18:03.54ID:04FlBDRp
要介護になったら世話することになるだろうからそれが親孝行になるのかなと思う
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:20:04.38ID:QYat138w
物が判るうちに連れ回そうと思ってる
でも出不精なんだよなあ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:31:49.83ID:ND7jXKD+
>>296
この寒い季節、閉めきってて
そんなちょっと大きめ程度のレベルであろう話し声が聞こえるなんて
日中は騒音とかめちゃくちゃうるさいんじゃない?
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:45:18.49ID:INyZ+Ina
>>316
パック旅行と、姉が海外に住んでるからそこに行くかって感じ
バンコクは良かった、香港はああなってしまってもう行けないし、次どこにしようかなあ
グアムとか無難かな

>>318
私はお歳暮贈ってないから気遣い度としては318と私は同じくらいだと思うよ
40歳手前になって兄弟に子供ができたのでちょっとは何かしないといけない雰囲気になってる…
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 03:11:51.46ID:N2CGnzFO
オカルト案件だけど
足立区は地獄って言ってた漫画があったっけ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 08:06:37.89ID:J4R0iF8v
足立区は昔から評判悪い気がする
今はアジア系が多いんじゃない?
住みたいとは今も昔も思わない
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 08:15:58.12ID:35+g8U6o
女子高生コンクリート殺人だもんね足立区
あの事件読むと鬱になる
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 12:56:22.51ID:G7FOtWZc
元足立区民だけど、住むなら北千住・綾瀬あたりの方がいい(荒川区・葛飾区寄りの足立区)

竹の塚と六月町、花畑(埼玉県寄り)あたりはやめといた方がいい。とくに夜の治安が

なんていうんだろうな、言葉でうまくいい現せないけど変な人いっぱい。竹の塚で働いてて変な客に当たりまくってたから余計そう感じてるだけなのかもだけど

後、自転車の盗難イタズラ被害にあいやすいので注意。自分なんか自転車のハンドル部分に唾液と思われる液体かけられてた

良い点は物が安いぐらい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:38.42ID:7KJZdENi
>>324
だよね
家賃安くて住んでるけど治安いいし、交通の便もいいし、商店街行けば大阪みたいな安くて旨いお惣菜屋さんがたくさんあるし
いろんな層の人達が居るから何かと気楽だよ
単に足立区のイメージを悪化させたい何者かが撒き散らしてるデマなだけかと
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 13:08:59.97ID:Ti/T9CTT
足立区は、都心への交通が便利な場所と不便な場所では雰囲気が全然違う
格差が激しい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 13:26:34.67ID:Y9IuXAWg
神は「最初に足立区あれ」とおっしゃって世界を創造なされた
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 13:40:02.18ID:y1Nj57Kp
>>331
北千住と五反野が良いんじゃない?
綾瀬は緑や公園があって昼間でも人通りないと怖いよ
荒川決壊とか地震の事を考えたらこれから引っ越す人は避けた方がいいとは思う
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 15:43:03.95ID:8ntKfFlK
南海トラフや関東大震災を考えると、東京では23区に住まない方がいいって思ってしまう
特に山手線圏内
安心なのは武蔵野台地
地盤が強固で台地なだけあって大雨も耐えるし都心ほどビルが密集してないから火事があっても逃げられる

港区で働いてるけど、大震災があったら留まらずに逃げろと言われてて本気で怖い
ビルが密集しすぎててひとたび火災が起きたらかつての関東大震災並に人が死ぬと予想されてるそうだよ
地震が起きる度に会社の古いビルの出入り口を誰かがそっと解放してるw
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:36.03ID:8OEcr5bF
>>289
どうもありがとう!凄いね
参考にします!お湯が理想だけど水だけでいけるならそっちもいいよね
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:07:13.96ID:8OEcr5bF
>>326
ウロだけど覚えてる!
なにかを清算するために足立区に引き寄せられるって、他人からみると凄惨な事件事故に巻き込まれてみえても、本人には荒めの業の解消だから納得してるようなとこあって悲壮感はないとかナントカ
子供の頃の記憶だからテキトーだけどね
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:38:08.91ID:YK7699xl
タモリが言ってたのかな、ウォシュレットを毎日使ってウンコしてると、
そのうちウォシュレット無しにはウンコできなくなって困ることになるとか。
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:13:24.20ID:4cbxOWgC
>>343
そうそうそんな感じです
霊能者と事故物件視てきましたって漫画で知りました
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:14:14.78ID:kPnkutgz
トイレ入った時お釣りもらって困ってる人いない?
あれのせいで尻がブツブツだらけになってるのよ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:41.01ID:fb/JTZdR
んこするときはトイレットペーパーを水のところにファサっと一枚敷いてからするよ
そうするとはねない。小さい時に母ちゃんからそうすると便器も汚れないからそうやりなさいって教わった
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:05.35ID:b8qXjBk4
土石流のような下痢便なんだすまんな
それ聞いてやってみたら壁じゅうにウンコが飛散して大変な目にあったから二度としない
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:10.93ID:ca057hR/
>>349
それ
どんなにトイレが進化しても
ちゃぽんって撥ねるのだけは原始のまま
21世紀なのになぜ?
トイレメーカーさんは今まで何してたの?
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:32:21.63ID:b8qXjBk4
>>352
あ、それ切実に私が思ってたこと
トイレメーカーというトイレのことしかやってない人たち、トイレのことだやってお金儲けてる人は一体なにやってんのって感じ
ウォッシュレットも特段進化してないしやる気あるのかな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:32:56.37ID:b8qXjBk4
トイペも進化してしないしね
進化してる要素が見当たらない
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:35:25.24ID:b8qXjBk4
あ、そうだ私気がついたよ
ウォッシュレットを広域にしてお尻をさーっと洗える機能何であれつけないね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 00:10:14.77ID:DN+7ftgc
>>355
尻のほっぺたまで洗うとビショビショになりそうじゃない?
ウォシュレットつけたら尻回して広めに洗うようにはシてるけど
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 00:14:06.27ID:txa6V1bT
>>357
ウォッシュレットでグルングルン尻を回しても広範囲に広がったお釣りをカバーできないのよね
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 00:14:23.86ID:txa6V1bT
流石に味噌つけたままパンツ履いたらとんでもないことになるからさ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 00:16:31.27ID:DN+7ftgc
>>358
そんなにお釣りをもらっているとは、想像以上だった
お釣りをカバーできるウォシュレットが開発されますように
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 05:51:05.88ID:J62jKAbm
トイレの話と近隣がうるさい話とゴミだしの話と雨漏り壁薄い話禁止
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 06:12:07.21ID:EMvu+IlE
便座を他人と共有することが許せない
特に男女共用のトイレとか誰が座ったかわからないし
飲食店ですれ違ったとき、、こいつの後か・・みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています