喧嘩した時とか言い合いになった時に母親から「お前はそんなんだからみんなから嫌われるんだ」とか「誰もお前のこと必要としてない」とか言われる
思えば昔から何かあるごとに「みんなから嫌われてる」「友達が少ない」と決め付けてきてよく言われてたなと
人間関係築くのは確かに得意ではないけど
ちょっとおかしいけどまぁ普通の親と思って生きてきたけど毒親なのかなーと思い始めた

前の仕事のとき精神的にやられて実家に帰らざるを得ない状態になってしまった時も父親から一番辛い時に「お前の性格が悪いからそんなことになるんだ」って言われた
父親のことは前々から好きじゃなかったけど一番辛かった時期に言われたこの一言で本当に無理になった

昔からことあるごとに人格否定みたいなことされてきたんだなーそりゃ自分に自信もなくなるよなーと思った
「自分は嫌な人間」「みんなから嫌われてる」そういう考えがずっと頭から離れないようになってしまってる
母親は今の職場での状況だって知らないくせに「そりゃ職場でもみんなから嫌われるわ」とか
言い合いになったときも「職場でもそんな感じで人にもの言ってるんやろ」とかなんでも決め付け
「いままで親にここまでしてもらった恩はないのか」「誰が養ってると思ってるんだ」思えばこれも小さい頃からよく言われてた
挙げ句の果てには「自殺でもしたらいい」

自分の親見てると絶対子供なんて産みたくないって思う
相手もいないしいらぬ心配だけど
薄給だけどお金貯めたいし県外で仕事探したいから引越しはその時にと思って別の仕事始めてからも実家にいたけどなんかもう色々と詰んでる感じで無理そう
簡単に死ねるもんなら死んでる
というかほんとに死にたいまた精神的にやられそう

長文で吐き出しごめん