X



汚部屋をきれいにするスレ 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 20:27:30.96ID:qiA7Ke3x
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563275716/
0048!omikuji!dama
垢版 |
2019/11/17(日) 12:38:16.98ID:dBqcoFli
>>45
大型ゴミを捨てれたの凄い!
ずいぶんスッキリしたのでは?

本を図書館に寄贈する予定なんで、
スペースが空きそう
CDが結構あるのだが、プレーヤーは無い
好きなCDだから取って置いているけど
最近はDLばかりだから複雑
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:06:14.26ID:MdpZ55EW
ベッドとタンスと学習机が祖母に買ってもらったもので高くていいものなんだけど
ベッドは下の隙間が1cmしかなく掃除できなくて20年以上の埃が積もりまくり
タンスは服に木の匂いがつくのが嫌で何も入れてないし学習机は部屋に合わないほどでかい
何より上記のもの全て今の私の趣味とは違うので処分しようと思う
ベッドとタンスは売れると思うんだけど学習机は無理だと思うんだけど
買うもの買ってくれて不要品まで持ってってくれるような業者っているかな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:08.19ID:MdpZ55EW
まあ業者入れるまえに汚部屋をどうにかするのが先なんだけども
唯一の救いは部屋で飲食しないから虫がいたとしても蜘蛛とかダニくらいなとこかな
片付けなきゃならないものも捨てなきゃならないものも多すぎる倉庫系だけど
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:48:28.70ID:+PtJmIcH
>>50
高くていい物でも人気のブランド家具とかでなければ正直ベッドタンスも無料で引き取ってもらうのすら難しいと思う
運搬料保管スペース考えたら確実に採算取れる物しか引き取って貰えない
ジモティとかで無料で出せば取りに来てくれる人もいるかもしれないけど時代的にコンパクトで処分しやすい物の方が好まれるからとどうかな…
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:03:54.20ID:MsbMYKxx
ベッドは金払って引き取ってもらうしかない
家具も微妙
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:10:49.25ID:67NTXd+O
いつか部屋綺麗になったらベッド買うんだって思うけどこういう処分が大変な話聞くとやっぱいいかとなる
そして部屋片付けも止まる…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:16:24.56ID:IsmKZDgk
積み上がってる同人誌売りに行こうと思ってまとめたけど、着替えて化粧するのがめんどくさくなってしまった…
ここまでやったし行かなきゃ…
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:46:29.14ID:yOE3coDF
>>50
売る、じゃなくて力仕事の肩代わりとスペースを得るために業者にお金を払う、くらいの考えでいた方がいい
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:39:00.86ID:XkpjZNZA
久しぶりに風呂掃除してグッタリ
夏場シャワーのみで見て見ぬ振りをしてた汚れをカビキラー片手に潰した
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 18:41:32.06ID:MD/SFy0b
未開封の蒸しパンミックス、ちょっと固まってるみたいなんだけど
それって湿気が入ったってことだよね…
そうだとするとやっぱりダニもヤバイかな?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:07.86ID:ymefLP7o
どういうこと?
ダニが入り込んでるかもってこと?
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:33.48ID:MdpZ55EW
皆アドバイスありがとう
ブランド物じゃないから売れないや
やっぱりお金払って引き取ってもらうしかないか
それなら家具以外も引き取ってくれるようなとこ探していっぺんに持ってってもらうことにする
とりあえず断捨離と片付けだ!
私もしばらくベッド買うのやめとこうかな…
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 19:38:43.24ID:7g5wJFOZ
ベッド購入すれば今あるベッド引き取りサービスする店とかもあるよ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:08:50.96ID:p2cF8ZNC
前回足りなくて困ったので生理用品たくさん買ってしまった
必要なとき必要なだけができないのも汚部屋住人の要素なんだろうな…
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:25:38.42ID:4tcJ8DBa
ものによると思うよ
明らかに使える分も収納スペースも越えて大量に買いすぎとか
既に十分あるのに安いからって買うんじゃなければ

生理用品なら余裕あるぶんあっていいと思う
余ったときより足りないときの方が圧倒的に困るし
これまで生理不順とか経験ない人もいきなり崩れることはある(経験談)から
これに関しては防災グッズと同じで「ちゃんと用意してある安心感」も必要だと思う
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:14:31.37ID:gLFPSKup
なんでも異常にストックしないと気が済まないとかじゃなければいいと思う
生理用品は必ず使うものだし

一人暮らしなんだけど貰い物ってどうしてる?
善意だから断れなくて貰ったけど好みじゃないものとか会社で譲ってもらったMac(使わない)とかだんだん溜まってきた
思い切って処分するしかないけど気が咎める
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 00:07:36.98ID:yN8OGfh1
>>66
Macは是非私にっていいたいくらいだわ
使わなくて好みじゃない物はいったん保管してやっぱり使わないなと思ったら処分してる
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:32:37.64ID:la14tkUk
>>66
あげた方は何あげたか覚えてないと思うし使わないものなら売るか捨てるかしていいと思うよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:44.31ID:aZfYe18I
自分も必要以上に溜め込んでしまったので
とりあえず次回までは大丈夫くらいになるまで買い控えてるところだわ。
腐らないから安いときに買ってきてたのが結構溜まってしまった。
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:33:29.82ID:pIz6X8NU
>>61
ID変わったけど>>60です
肉眼ではわからないような穴でもあるのかなと思って
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 15:14:33.46ID:CVeZSEG4
自分語りごめんだけど衝撃だったので投下
何となく除菌シートで床拭いたら青カビがびっしり付いてた
ニキビや蕁麻疹とは無縁の体質だったのに半年前から顔にニキビが出来まくるようになったり
頭皮の謎の痒みや身体の蕁麻疹の原因はカビだったみたい
怖くて拭きまくった
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:56:15.84ID:9S4l3de+
カビは呼吸器やられる可能性もあるし気付いて良かったね
くれぐれもお大事に

まだ整理整頓を模索しながらやってる状態だけど
自宅の断捨離が落ち着いて職場のデスクに置いてる私物もかなり減らしてみた
引き出しの中身を全部出したら存在を忘れてたいらない物が沢山あって
これまで「職場ではちゃんと出来るのに家は片付けられない」と思ってたけど
職場でも表面だけで根っからの汚部屋体質だと自覚するしかない‥
でも最近一つだけ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:15:18.06ID:FO69CanJ
ためまくった同人誌ぜんぶ片付いた
残したいものと捨てるものに分けるのに4日かかって捨てるもの縛るのに1日かかって疲れた
でも明日からはクローゼットで何年も眠ってる服とかただ捨てればいいだけのものだからもっと早くできるはず
とにかく選ぶ作業が大変だし疲れるけど捨てた後で後悔したくないから頑張った
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:18:56.83ID:FO69CanJ
やってて気づいたけど若い頃と違って好きなものが変化しなくなった
若い頃は好きな芸能人とかマンガとかころころ変わってたのに
一途なんじゃなくて新しいものに目が向かなくなった
たぶん汚部屋と一緒に私も数年前から停滞してたんだと思う
部屋きれいにして新しいものに目を向けることができるようになったら
残すと決めた同人誌や本も捨てることができそう
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 19:27:48.73ID:QB3bEgWA
畳の上にコルクのタイルマット敷いてたんだけど全部剥がしてみたらすごい汚かった
砂みたいなのジャリジャリしてるし
飲み物こぼしたっぽいところはカビ生えてた…
007647
垢版 |
2019/11/19(火) 19:28:01.74ID:GsP+ZsRV
>>48
だいぶ圧迫感が無くなりましたよ!
ベッド解体したり自治体の回収を頼んだり面倒でしたがやった甲斐ありました
行動に移すまでが長かった…
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:49:05.35ID:fdviLjOL
放置してた冬物寝具やっと洗濯終わったーーーーー
干す場所作るのも一苦労だったけど清潔で温かい毛布に包まって眠る事考えると幸せになれる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:36.51ID:x9N1/vkm
夜勤の弟が
ごめん次の休みどったんばったんうるさいかもとメール送ってきた
確定申告に必要な書類が汚部屋すぎて見つからないらしい
絶対に捨ててはないから休み1日かけて探すと
ああどうしようもない姉弟
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 01:46:40.52ID:FMmb0srQ
怠けるクセがどうしても振り切れない
1つゴミを拾ったらサボってしまう
すぐ座るダメだとわかってるのに
探さないといけないのに
次のゴミ拾おう
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:53:26.02ID:U3GcaqsJ
缶ゴミ捨てに行ったぞー
明日の燃えるゴミもまとめないと
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:43:44.02ID:EaynDRia
>>83
明日燃えるごみtoo
衣類と趣味のものを思いきって捨てたい
ハギレにして利用もしてるけどそれも古タオルがあるから進まない
まだ使えるものだけど古い服でとった画像見てこれはイカンなと思った
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 16:47:21.84ID:hxr2aVIF
「ちょっとお値段高いところで撮った証明写真とそのデータCD」を一年くらい探し続けてるんだけどまだ見つからない。
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:57:25.86ID:+2LouZ2T
夏は暑すぎて窓開けられないから寒くなったらやる!と思ってたのにまんまと寒くて嫌になってる。
ジムウェアの上にフリース着た運動スタイル、カーテン窓全開にしてちょっとやそっとじゃベッドに戻れないようにしたわ。
やるぞー!
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:59:05.88ID:mqlesfYh
窓のカビを今のうちになんとかしたい…
結露の季節始まる…
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:52.26ID:cNfpGESj
やだーあと年末まで5、6回しか週末がないよー
平成のうちに…上半期のうちに…最後の年末までに…まできちゃったよ
新年は綺麗な部屋で迎えたい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 19:58:41.85ID:LX9cQKIC
やり始めればどんどん捨てられるし綺麗になるって実感した
仕事辞めて有給消化中に実家の自分のもの全部捨ててリセットする
自分の部屋はあと2日もあれば終わりそう
後は倉庫と化してる隣の部屋と居間に置きっぱなしの自分の物だ
毎日午前中好きなことして午後から暗くなるまで掃除するのがルーティンになってきた
全部終わらせたらまた就活する
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:23:34.99ID:3Egnozyk
>>34
亀レスでごめん
啓発とは違うかもしれないけど池田暁子さんの本は自身の失敗談から
捨てないままだとどうなのか(青い表紙の本)、掃除をしないとどうなるのか(黄色い表紙の本)を
コミックエッセイ形式で書いてるからとっつきやすいかも

片付けて獣道が出来たり寝転べるスペースができて停滞しだすと読み返してる
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 08:28:54.75ID:3Tm+Hrtm
細かいごちゃごちゃした物整理するのにIKEAのキッチンワゴン買おうとしたけど
ちょっと待てよ、と思い直してごちゃごちゃを見直していらん物捨てたら
元々ある棚と箱だけでちゃんと収納できた
それだけのことだけど以前の自分だったらいきなりワゴン買ってたはずだから
ちょっとはまともな人間になってきたかな、と思うと嬉しい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:16:45.73ID:pfeR3ZhJ
テレビ見てたら昔のデザイナーの人の
「美しいと思わないもの、役に立たないものは家に置いてはならない」
みたいな名言が紹介されててぐぅ…となったんだけど
その番組のタイトルが「世界は欲しいものに溢れてる」なもんだから
パラドックス〜〜〜〜〜

でもその人のデザインした壁紙がすごく綺麗で説得力はあった
ちょっとずつでも気に入らないものは減らそう
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:02.35ID:pfeR3ZhJ
良いもの綺麗なものを紹介する番組だから別にパラドックスではなかったわ…
はーでも寒いし生理始まったしやる気出ない
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:35.70ID:hrUqqTd9
ピッタンコで見た樹木希林さんの家とかかっこよかった
あの人プレゼントも徹底して貰わなかったし自分が納得したものしか置いてなかったんだろうな
うちは本当にごちゃごちゃ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:12.87ID:LsZM8bJL
そう、樹木希林さんのおうち、安っぽいものが置いてなくて
だからといってギラギラなセンスでもなくて、すごく良かった
ロケが来てるのに、話をしながらドライモップでそこらへんを
シュシュっと軽く掃除したり、おうちをきれいに大事にしてる雰囲気が伝わってきた
樹木希林さんのおうちの写真集があったら欲しいと思った
お金はたくさんお持ちだっただろうけど、適当にものを買わずに
高くても気に入ったものだけ手に入れてきたんだろうな
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:52:35.12ID:w2UdLVfO
>>99
あのドライモップも着なくなった服のはぎれを挟んだ物なんだよね
こういう風に物を使い切るのが好きって言ってた
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 22:41:03.01ID:XkTaae58
一本筋の通った人は無駄なものがないぶん物を大事に使うんだろうな
私の祖母の部屋も家具は必要最低限しかなかったし嫁入り道具を大事に使ってた
私は優柔不断で好みがころころ変わって無駄な物があふれてる
今断捨離中で子供の頃から惰性で使ってる家具も捨てる予定だけど
今後は本当に好きな物を買えるだけの財力がもてるまで家具は買わないつもり
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 10:50:42.14ID:d4kpI4MG
ガス点検だよ
汚い部屋で忍びない
精神的にダメージ受けてるときに限ってこういう用事が入るんだよな
断るとガス止められるから仕方が無い
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:45:44.97ID:9eldhQdc
日曜日から4日間休み取ったけど何もしないで半分終わった
洗濯物も溜まってたからコインランドリーで反省中
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:36:36.43ID:loXg7izQ
環境が整ったらあれするんだ、これするんだって思って毎年毎年終わらない掃除してんだけど、
とある動画で『お前の準備は永遠に終わらない』って言っててそりゃそうだと思ったわ
やるしかないんだよね
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:57.56ID:gp2FdUby
休み最終日のこの時間になってようやく少しだけやる気出てきたけど時すでに遅し
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:01:10.57ID:cXAgxdOY
なんとかコンロのカバーと五徳を掃除した
なんでも一気に出来なくて思い付いた時に一箇所しか掃除できない
どこか掃除した時には別の場所が汚くなっている
永遠に小汚いままだ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 10:44:57.30ID:p+fGmUhd
コンロ最近きれいにしたなぁ。今日は掃除機かけとか頑張った。

また近々業者が室内入って来るから、掃除しなくては(汗)
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:14:18.99ID:2S9TWfYO
とりあえずゴミ袋一袋分ぐらい捨てた。
捨てるにはもったいないものは売ったわ。
このごろ抑うつ的で発送に行くのもためらわれるときは公開停止したりしてたが
昨日からすこぶる調子いいわ。
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:54.92ID:DoVGRW60
8日に身内が来ることになったんだけど
足の踏み場もない状態でベランダなし収納なしのワンルームなんだけどどうしよう
ユニットバスでトイレ使うかもしれないから風呂場には隠せない

捨てるしかないよね
ストック癖?でいつも買ってる物が安くなってるとつい買溜めしちゃう
正麺なんか5食入りが9袋もあるよ…
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:23.09ID:hH92bnwG
年末までにきれい部屋にするのもう諦めてる自分やばい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 00:04:54.09ID:v0juTmYe
>>114
焦りすぎてて他の場所にって思いつかなかった
移せるやつは段ボールに入れて車に積んでおこうかな
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 00:51:59.42ID:BuguNwKP
車があるのは心強いね
一時的に避難できそう
頑張れ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 02:11:52.24ID:v27CUsPj
買溜めしたものは段ボールで車に
24時間の古紙回収ステーションで古着も出せる
8日までに可燃ごみ2回ペットボトル1回出せるから何とかなるような気がしてきた

レスくれた人ありがとう
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:29:18.79ID:03mvwMpT
使う予定で買いだめしてあるものは勿体ないからとっといていいけど
他のものはこれを機会に捨てまくったほうがいいよ
私も今20年近くためてきたものを捨ててる最中だけど漫画以外は捨てるものばかりだった
漫画は書き取りに出して何千円でもいいからお金にするつもりだけどね
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:18:11.91ID:sazE4OTX
昔の漫画なんて0円に近いよ
プレミアついてるのなんて滅多にない
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:59:30.37ID:7vlkrVPc
昔、ブックオフみたいなとこで査定を待ってたとき、 1人のおばさんが出した本の査定額が10円で、
その10円を受け取って帰っていくのを見た時はなんだか切なくなったな
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 21:16:40.07ID:ciiR4eE2
ブックオフの買取って1冊5円か買取不可で引き取りばっかじゃない?
持っていくのも馬鹿らしくなって今は資源ごみで捨ててるけど
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 00:13:05.54ID:raTkXrVp
昔ONE PIECE売ったとき、1冊200円で買い取りって書いてあったから持っていったのに、7500円超えたらそれ以上は計上しませんって言われて7500円渡されたな…
65巻×200円貰えると思って持っていった自分がなんか恥ずかしかった
それも書いといてくれよ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 05:15:02.27ID:Y3A9GEeK
そこそこの値段で売れるのは人気作か最新刊くらいだよね
初版本とか稀本とかの付加価値があればオークションやフリマアプリ、ごみの回収日に関わらずさっさと手放したいならブックオフって感じかな
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 07:02:07.89ID:bOEOZqTT
私はネットの買い取りに頼むよ
キャンペーンで何点につき何千円ってやってるから
本の買い取り額には期待してない
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:34.37ID:Jlnh2ubK
片付けなきゃいけないという義務感にするとやる気がおきない
片付いた綺麗な部屋に住みたいという願望ならやる気が起きるだろうと思ったけどあまり長続きしない
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:40.45ID:tGQhB9BZ
明日ゴミの日だからいつもより頑張ってゴミ袋に入れてるけど
期限切れのオロナインが10本近く出てきた
色んなとこから期限切れがいっぱい出てくる

迷わず捨てられるからちょっと楽しくなってきた
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:07:41.44ID:MkeDjtjK
母親が来るから掃除しなきゃいけないけどめんどくさい
布団も干さないといけないけどめんどくさい
と思ってたらこんな時間で明日は雨
めんどくさー
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:13:52.30ID:tGQhB9BZ
30L3袋10L4袋
古紙畑で雑誌2束捨てた

きれいな部屋で格付け見たいな
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:09.49ID:IMkCoru+
>>134
乙です

エアコン掃除して古紙といらない服を出してきた
クローゼットからはみ出てる服をしまって春夏の間放置されてた冬物を洗濯した
一ヶ月前から洗おうと思ってた綿毛布も洗濯してコイランで乾燥させてきた
いきなりやる気降ってきてびっくり
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:28:54.64ID:B5N9xF2o
散々言われてるだろうけど動かないとやる気も出ないんだよね
夕方から渋々片付けだしたけど気が付いたらこんな時間までやってた
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:52:48.48ID:5CwZwL3V
ふる〜いキャンドルをふっと見たら
芯の所が斜めに倒れて蝋の中に融合というか埋まってた
こんなことってあるんだ…
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:06.86ID:+f8DH7fa
>>127
そんなことあるの?
人気タイトルだし騙されてない?って思ったけど普通なの?
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:02.35ID:leKIp+Mz
>>138
実際にそう言われたよー
どこにもそんなの書かれてなかったのに
気力さえあれば、半分ずつ別の店に持っていったのになー
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:32.44ID:Ok5gZFRA
今年こそは汚部屋脱出とはいかんとも
少しきれいになった部屋で新年迎えたい
転職で何もやる気が起きなくなりものすごい悪化してしまった
とりあえず床可視率あげたいがんばる
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:27:08.60ID:8d3pNEEP
午前中いっぱいリビングを片付けた
久しぶりに掃除機かけたよ
午後もがんばる!
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:35:26.07ID:ASnnrmQA
自分も一階掃除機かけてきたわ。
物退かすのに母親が手伝ってくれてだいぶ早く済んだ。
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 00:45:20.45ID:v2kCbUcu
スプレー缶の中身残ってると捨てるのめんどくさいよね
中身出すのに押しっぱなしで腕痛くなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況