食べることしか楽しみがない喪女83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:11:36.29ID:NH/rvFNa
私もカレーだった
初めてカレー粉から作った(ちょっとルー足したけたど)
なかなか旨かったのでまた作りたい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:18:52.20ID:xbi9uh1O
私はビーフシチューだった
チーズ投入したらめっちゃ美味しい!
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:52:33.77ID:udNQ9mau
ほぼキャベツ焼きじゃん、てくらいのお好み焼き好き
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 21:17:23.46ID:6Gd0B0Jj
私はもやしのお好み焼き食べた
シャキシャキでおいしい
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 21:53:23.13ID:efMmF1pa
今日はメンタルにダメージが多い日だったから柿の種食べたくなって買ってきた
わさび味も買ったから交互にボリボリしてやる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:49.60ID:39Bqltcv
セブンのかたいプリン食べた
もっちりねっちり
プリンでこの密度をどうやって�ニ思ったらチーズが入ってるんだな
ちっさいけどなかなかの満足感
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 22:21:18.04ID:K+Zdr+zy
>>888
それ気になるけどチーズが好きじゃないから買ってない
チーズ感は強い?チーズケーキみたいな感じ?
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:35:32.78ID:39Bqltcv
チーズの風味は感じないけど食感はベイクドチーズケーキ
ぎゅっと詰まった感じというか
いいとこ取りととらえるかどっちつかずと感じるか…
自分はプルンとしたプリンが好きだから次買うなら普通の買うよ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:40:05.36ID:VKS0CeEx
>>891
そうなんだ
チーズ感なくてしっかり食感のプリンなら食べたいから買ってみる!ありがとう!
硬いプリンもやわやわとろとろなプリンもおいしいよね
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 00:02:42.66ID:BzT7eSdx
こんな時間にアーモンドフィッシュが食べたくてたまらなくなった。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 00:57:03.63ID:4fnfeAzj
>>839
出汁で煮含めた里芋を唐揚げにするっていうのを前にどっかで見たな
おいしそうだけど手間がかかりそうでまだ作れてない
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 02:47:21.16ID:d6B2kZbr
>>895
味見でもしようものなら唐揚げになる前にぜんぶ無くなっちゃいそう
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:23:51.96ID:58V0PBo0
アヲハタのジャム美味しい
今まではケチって紙カップに入ってるジャムばっかり食べてたけど、
こっちを食べたら果物の味と果肉がしっかりわかるし美味しい
瓶も瓶の蓋も可愛いし食べ終わったら何入れようかな〜って悩めるのもいい
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 11:37:39.22ID:6xE8EHja
ローソンのカレーパン美味しかったのに朝に上顎やけどしてベロベロになった所にサクサクの衣があたって痛かった...
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:41.69ID:m0JB+clS
寒いから煮込みうどんがおいしいなあ
CMの煮込みラーメンめちゃくちゃ美味しそう
>>901
かわいそうに
それは痛い
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 12:37:22.64ID:fbOTcQSW
アルフォートのバニラホワイトが美味しくて2袋買った
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 12:45:18.02ID:G0J5tQKD
ローソンのもち食感ロールが好きすぎて2、3日に一度のペースで食べてる
もうちょっと安ければなーと思ったけどケーキ買うよりは安くてお腹いっぱいになるからつい買っちゃう
生クリーム最高
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:02:37.04ID:d6B2kZbr
煮込みラーメンは一見美味しそうだけど肝心の麺が不味い
煮込んでも大丈夫な麺にする為に味が犠牲になったのか
そんなことは関係なく不味いのか気になるとろ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:06:14.62ID:iulCSTyT
>>904
私も大好き
案外ボリュームあってお腹いっぱいになるよね
定期的にいろんな味が出てるけと今まで食べたやつで一番好きだったのはみたらしかかなぁ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:09:25.47ID:6Zmlov7x
なんでうまいものって太るものばかりなんだ…
野菜うめぇ!ってなれたら楽に痩せられるのに
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:16.72ID:CGOc3R4f
白味噌マヨポン酢で食べる人参スティックがたまらん
塩分、カロリー、糖質高めで健康食とは言えないけど!
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:11:50.13ID:RndVnpUa
今日無料で貰えるローソンのカフェラテが美味しかった
カップが可愛すぎて捨てるのもったいなかった
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:54:28.96ID:Agir+EsS
1/3カットくらいのかぼちゃを全部サラダにして豪快にボウルのまま食べてる
玉ねぎとツナで和風にした
温かくて出来立てなのが美味しい
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:57:51.12ID:EjQZm0KE
かぼちゃはおかずにならないけどコロッケと煮物が好きだな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:57:53.63ID:EjQZm0KE
かぼちゃはおかずにならないけどコロッケと煮物が好きだな
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:29:23.37ID:Agir+EsS
かぼちゃグラタン人生で3回くらいしか食べたことないかも
家だとスープか煮物かサラダか天ぷらくらいしか作らないな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:35:29.66ID:Pn//97lJ
かぼちゃ自体はあんまり好きじゃないけど、
天ぷらとポタージュはめちゃ好きだな
同じく、さつまいもは天ぷらに限って好き
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:01.11ID:qsZFZPU+
>>924
私もかぼちゃ自体はあんまり好きじゃないけど、コロッケ・てんぷら・サラダなら食べられる。
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:51.65ID:MRNrGnQ2
カボチャと言えば最近水っぽいのに当たる事が多くて煮物が美味しく出来なくて困る
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:53:39.87ID:VJNvCaEk
>>893
そう言われてもって感じの反応に困る書き込みだったんじゃないの
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:55:03.57ID:Ky0H7tMu
たまにめちゃくちゃほっくり美味しいカボチャに当たると嬉しい
水っぽいハズレカボチャとと見分ける方法とかないかな…
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:55:45.12ID:GPog3f/D
久々に昨夜シズラーのサラダバー食べに行っちゃった。
そしたら、今日半休取ってたんだけど、急遽母とお昼ホテルビュッフェ行く事に。
でも昨夜サラダバーで食べ過ぎたせいであんまり食べれなくて残念り
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:23.75ID:YHUQjvf0
プロントでタピオカ始まったから頼んでみたら氷に丸い穴が空いててその穴に何個もタピオカが嵌って飲めなくてイラついた
商品開発したやつ舐めてんのか
まあタピオカドリンクに氷入れてる時点で舐めてるってわかるんだけどね
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:13:02.42ID:HpIiN/2D
>>899
私もいつも安さにつられて紙カップ買っちゃうんだけど、今日は何となく>>900のイチゴ買ってきた!
確かにビンもかわいいし、一緒にパンとヨーグルトも買ってきたから楽しみー
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:19:30.83ID:bICf49PW
>>926
かぼちゃは夏野菜なんだから真冬に劣化してくるのは仕方ないよ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:39:54.67ID:fX5hkyAD
野菜大好き
旬じゃない時に野菜食べると味がかなり違う
冬野菜を夏に食べると歴然
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:15.77ID:K7isN+E7
>>927
「なんで無視〜」は素で理由がわからないんじゃなくて、栗の花はよく暗喩で使われる別の意味があるから
下ネタふって無視されて「ねぇねぇ意味分かってるんでしょ?」って絡んでる構図なんだと思うの
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:32.88ID:mnR2+H3Z
静岡難民なのでたまに鰻パイ食べたくなる
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 04:36:29.96ID:7FU3RsTL
納豆食べ終わってパック見たら賞味期限11.26だった
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 06:25:21.39ID:3ddUon94
>>937
うなぎパイ美味しいよね
私は通勤で神奈川県の小田原駅を利用してるけど小田原駅のNEWDAYSでも何故かうなぎパイ売ってるから良く買ってる
特にナッツ・ハチミツ入りのうなぎパイミニが大好きで昨日も買って早速バリバリ食べちゃったw
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:42:42.50ID:/V6+4rOy
>>941
納豆だから大丈夫!
(なんとなくそんな気がする)

寒いから、昼はどん兵衛のニンニクましましうどん。
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:48:26.53ID:YalUSQg1
エアリアルのチェダーチーズめちゃくちゃうまいやん
もっと早く買えばよかった
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 09:18:40.40ID:aYPYafk4
スコーンのクアトロファルマッジ期待して買ったけど普通のチーズ味だった
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 09:49:27.92ID:WFSWmclX
煮炊きしないでいい食材を組み合わせる、あるいは単品
うちは生ハム+キュウリ レタス
常備菜という語は大きらいで見たくもないが生ハムはわりと常備してる
贅沢だけど生ハムもおかずのうち
てか生ハムオンリーの朝もある
(お一人様2枚限り)
足りない人は生卵使用可
その場合はセルフで完了し
決して人に頼まないこと
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:57.10ID:8nW6Trca
お菓子のウナギパイじゃなくて本当の意味での
ゴハン用鰻パイがイギリス料理にあるらしいです
どんな味なのか興味はある
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 13:30:59.89ID:uFDR7wkI
>>950
なった!めちゃめちゃ短くなった!
昔は1本食べきれなくて3分の1くらい残してたけど今は1本でも物足りないくらいだもん
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 13:44:48.18ID:BW1x3LFX
まあでも商品としては残さないで食べられて
また欲しいと思うくらいの量で作る方が完成度は高いよね
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 13:55:50.78ID:/V6+4rOy
値段は変わらず短くなった、って実質値上がりだよね。

寒いからルピシアの蕎麦茶飲んでる。
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 14:13:18.85ID:y3VhRm/h
野菜不足を感じてキャベツとネギを親の敵かってくらい入れた味噌汁と紅しょうが鮭おにぎり美味かった〜
身体ポカポカ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:28.52ID:DHtW6DDK
楽しみにしてたよつ葉バターをようやく開けたので朝食は蜂蜜バタートーストにしてお昼はバター醤油ご飯にした!
明日バター醤油ご飯に合いそうなちょい足し食材買ってくる
たくあんとかしらすが良いな
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:15.84ID:03GzH6wS
めんたいこはマヨと絡めてもよいものだ
あとラー油
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:53:50.83ID:03GzH6wS
>>964
検索して笑った
コンビニの明太マヨおにぎり(おいしい)が起源だと思う
明太マヨ増し増しおにぎり自作してたけどコンビニのが美味しい気がするんだ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:59:10.93ID:VbsDb4Ov
肉とじうどん作って食べた
うまいしあったまった
肉うどんは大好きな牛肉の食べ方だわ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:17.49ID:gJ4EnGzZ
>>965
自作の明太マヨに昆布茶か味の素足してごらん
旨味が足りてないんだよ
パスタ屋が明太子パスタで使う手法
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:02.14ID:TdUPZmq3
すんごいひさしぶりに地元のケーキ屋さんでケーキ買ってきた
昔ながらの町のケーキ屋さんって感じのケーキでほぼ全品250円と安いし
今度からケーキ食べたくなったらコンビニじゃなくてそこで買おう
300円近いクリームカップとか食べたくない
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:27:53.65ID:EW6gveg+
ホタテ入りのシチュー作った
パンと一緒にいっぱい食うぞ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:39:03.69ID:03GzH6wS
>>968
味の素って使い方がイマイチわかんなかったけど今度リベンジしてみる
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:55:42.79ID:b5LsXZTr
東京の年配の人たちは目玉焼きやお新香に味の素かけるよね
うちもそれで育った
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:03.42ID:rWbeP93k
マックのバーベキューソースとマスタードソース好きだけど
たまにモスでマスタードソースで食べるとこっちもうまいなってなる
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:01:33.39ID:TizUOxb+
おにぎり作るときに塩じゃなくて味の素ちょっと振る
うまい
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:22.39ID:Zvfa9GHX
>>958
ご飯もだけど! もし関東圏の方ならおでんのちくわぶの輪っかにバター入れてみて!
以前5時夢ていう番組で凄い嫌いな江原て人が勧めててんな訳あるかい!て思って試したら美味しかったのよ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:15:56.41ID:kN10kFYR
>>975
鍋から出した後のちくわぶにバター入れて食べるって事?
ちくわぶ好きだから気になる
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:39:12.54ID:00f4nE4i
バターなら絶対に美味しそう
フライパンでバターを温めてるときの香りが好き過ぎる
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:19:57.26ID:JP9fuW/n
夕方から寝ちゃって夕ご飯食べそこなったから
冷凍の唐揚げと半熟玉子で即席唐揚げ丼食べてる
食べ終わったら
まるごとバナナの派生ずっしりマロンを食べる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況