X



メンヘラの喪女 その54くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:05:20.63ID:mjPrzZCB
※死ね・怠けは禁止
※死にたいの一言書き逃げ禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行って下さい
※生活保護・障害年金関係も他板の該当スレへ行って下さい
※発達障害・人格障害(ボーダー等)の方も専用スレへ移動して下さい
※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
メンヘラの喪女 その53くらい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567319413/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:22:24.36ID:/NCRf9wM
>>1乙です

明日っていうかもう今日から新しい職場に出勤する
すでに緊張しててもう胃の中空っぽなのに吐きまくってる
今までクローズでしか働いたことないし、新しいところもクローズだけど
前の職場を辞める直前はほぼ毎日何か食べては吐いて
薬飲んでも不眠、幻聴が聴こえたり離人感があったりで
我ながら酷い有り様だったからいっそオーブンでの職探しも考えたんだけど
手帳持ってなかったらオープンで働けないよね?
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:49:55.22ID:tXIzl+0W
>>1


手帳取ってることは言わなければいい
採用時に精神疾患の有無きかれて虚偽の申告してると解雇事由になるみたいだけどきかれてないなら答えなくてもいい
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:52:23.31ID:tXIzl+0W
>>4
あっ、ごめん
オープンとクローズのこと混同してた
オープンで採用されるのは手帳持ってないとダメだよ
企業が障がい者雇用の助成金貰えないからね
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:55:00.66ID:L9wel0CM
手帳手元に届くまで結構時間かかるよーとだけ
それまでつらい思いするかもしれないからほしいならお早めに
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 01:01:04.02ID:YBbhcNQj
幻聴が酷い
毎日誰かに死ね×∞って言われたり早く働け、自立しろって声がずっと聞こえる
薬飲んでるけど意味無くてあまりにも耐えられない時は睡眠薬多めに飲んで強制睡眠してるけど眠剤の効きが悪くなってきたし悪夢で目覚める
毎日死ぬ事ばかり考えててもう本当に気が狂ってしまいそう
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:54:57.14ID:/NCRf9wM
>>4です
やっぱりオープンは手帳がないとダメなんだね
世間体をめちゃくちゃ気にする親で精神科に通ってることも
半年くらい傷病手当てを貰いながら休職してたことも
ずっと「恥ずかしい」「情けない」「世間の同世代は〜」と言われてきたから
その上手帳なんて取ったらもう小言だけでは済まないだろうな
いろいろ教えてくれてありがとう
これからもクローズでどうにか働いていくよ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:06:33.66ID:sxsz0HEM
>>1
乙です

>>8
それ診察でありのまま伝えて薬の調整してもらった方が良さそう
等質じゃないから幻聴はわからないけど希死念慮だけでも辛いしストレスになる精神症状はやはり薬で抑えた方がいいと思う
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:26.44ID:fXvCBFCa
>>1
乙です

3分診察のために大雨の中きたのに20分診察の2人に待たされてすごく苛ついてしまった
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:25:47.92ID:L9wel0CM
一人一人の時間は短いけど人数多いパターンはまだ許せる
一人に時間かかってるタイプの待ち時間ってイライラするぅ〜!
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:23:46.96ID:fXvCBFCa
>>12
それ!
同じ40分待ちでも数人いればしょーがないかで済むんだけど
1人でやたら時間かける患者のあとはほんとやだ
体調も悪いから余計にイライラしてしまった
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:47:05.81ID:GZWqO0Pn
5月まで通ってた病院の予約を体調悪くて無断で蹴ってしまって以降行けてない
他の病院も何ヵ所か回ったけど初診もまともにしてくれないとこが多いからやっぱり最初の病院に戻りたい
予約取りたいけど何で予約来なかったんだって怒られたりちゃんと診てくれなかったらと考えてしまって悩んでる
一度行くのやめた病院にまた行くようになった人っている?
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:56:06.06ID:sxsz0HEM
>>14
たぶんクリニックはそういうのある程度慣れてると思うから素直に謝って予約させてもらえば大丈夫だと思うよ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:09:41.58ID:6MB61a8o
他のスレで予約すっぽかして普通にまた行ってた人いたからそういう人多いと思う
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:17:42.31ID:vmkXZDCU
>>14
同じ経験あるけど何か言われるかなと覚悟して行ったら「お!久しぶりだね〜」って言われただけだったよ
多分こういう系の病院だと珍しいことじゃないんだと思う
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:18:39.22ID:L9wel0CM
私やったことある
初診いって薬もらったけど合わなくて行くのやめたけど調子悪くてまた行き始めた
その時は予約の都合とかあるのでちゃんと電話でキャンセルしてくださいねって言われた
あと来なくなった理由も聞かれて説明した
でそのあともう一回。電話でちゃんとキャンセルしていかなくなったけど数年後診断書が必要になって行った
行ったの親だったけどめっちゃ機嫌悪かったってさ。理由はわからん
今更来るなの不機嫌なのかちゃんと治療させなさいよの不機嫌なのか
あと正直病名によるような?
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:27:06.04ID:lIBFg3iF
イライラ凄くて家族に攻撃しちゃうのに薬もう使える奴ないのか変えたりしてくれなくてワロタ
自分みたいに対処法ない人は悲惨だわ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 15:45:14.58ID:GZWqO0Pn
みんなありがとう
勇気出たから予約の電話してみる
最初の病院では反復性うつって言われたけど次の病院では双極性2型って言われるし薬もバラバラだしやっぱり病院転々とするの疲れる
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 15:58:53.06ID:RAFpQIwr
>>18
行ったり行かなかったり
真面目に治そうとしてないってことだよね
そりゃ誰だって嫌な気持ちになるよ
そんで必要になった時にだけ来る(しかも親を使って)ってどんだけ自分勝手なのよ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 16:08:03.10ID:L9wel0CM
>>21
こっちからしたら病識がなかったからとしか言いようがない
行かなくなって再発したのは自業自得だね
それと親使ったのは新幹線の距離に引っ越したから
親の出張のついでに行ってもらったの。必要になったのは年金の初診証明ね
別の病院に移ってからも自分は行かず親だけ通院ってことあるけどそれは責められずに心配だけされるよ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 16:10:32.25ID:sxsz0HEM
親が来て不機嫌だったのは本人が診察に来ないからじゃ
融通きかせてくれることもあるかもしれないけど本来本人が診察に来ないと薬出せないはず
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:38.25ID:fXvCBFCa
私の掛かりつけも本人が診察しないと薬の処方はしてもらえない
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:44.90ID:73xBmi4n
薬やめらてしばらく経つ
今でも最後の一錠はお守り代わりに常に持ってる
鬱に戻りたくないよ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:18:53.24ID:sxsz0HEM
>>25
普通の人達ですら体調崩したりメンタル不調多い時期だし自分大事にゆっくりしてね
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:20:58.98ID:GFYjcOWt
自己判断で服薬やめて悪化した人いっぱいいるのにね
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:46:22.51ID:L+fDncJX
メンタルはずっといまいちだけど、最近本当に体調悪い
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 06:07:38.81ID:o4sPbWdp
>>22
親に甘えて自立できないタイプだね
過保護に生きてきて常識がわかってなさそう
診察に親を行かせても罪悪感もなーんにも無いでしょ
それじゃ治らないよ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:40:39.02ID:YEUkR4NR
死にたくなってきた
仕事もおっくう
食事や入浴も面倒、掃除洗濯も面倒
死ねばすべてやらなくて済む
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:23:16.81ID:UGsGEA4q
お腹から声が聞こえるから休職しているんだけど、幻視がなくなったからあと一息だと思う。
せっかくだから休職中にユーキャンの大人のマジック講座でもして暇つぶしでもしようか悩む。
元気になったらスナックに勤務してマジックを披露したい。
でも今はお腹の声に振り回されているからしばらく安静にしないといけないから歯痒い。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:05:22.13ID:w/JKICID
ユーキャンってもっと実用的な資格講座あるだろうにマジックを選ぶその遊び心好きだよww

漢方薬ってどれも飲みにくい?
今風邪で小青竜湯って漢方薬を人生で初めて飲んでるけどなかなか不味くて驚いてる
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:12:34.84ID:twBGNokM
>>22
新幹線を使わなきゃいけない距離に引っ越したなら近場の病院を探さない?
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:16:08.83ID:VarwU4b+
年金の初診照明のためって書いてあるじゃん
障害者年金申請には、最初に診断された病院の書類が必要なんだよ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:22:54.04ID:nFnbVo2J
>>37
家から一番近い病院行ったらうちでは診れないって片道40分の大きい病院紹介された
親だけで行ったのは1回だけだけどね
何回もやったら呆れられるだろうね
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:08:42.55ID:FINyGuFf
>>33
おなじー
物心ついたときから死にたいタイプでは?
私がそうだから
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:31:51.86ID:XgF+dleJ
>>28
いや医師の指示で薬終わったんだわ
でも自分ではしっくりきてないって話
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:15:30.72ID:Ld72byOB
>>36
私が飲んでる漢方薬はどれもまずいけど効きやすくなると聞いてお湯どきで飲んでる
1ヶ月もすりゃ慣れるし飲んだあとにすぐ真水飲んで苦味流せば割と耐えられるよ
後はそうだなぁ、私は飲んだことないけど「他の漢方薬に比べりゃ抑肝散(゚д゚)ウマー」とか言う話もあったような?

小青竜湯もなかなかまずいね
エキス顆粒には効き目は劣るだろうけどクラシエがエキス錠剤のを出しててそっちのが飲みやすいだろうから、お医者さんに相談するのもいいかもね
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:15:54.41ID:zDGgM39w
メンタルの症状は落ち着いてるのに何かつねに心因性のからだの症状に悩まされる
今は口腔内の不定愁訴
薬の副作用の可能性もあるし診察のたびに主治医には相談してるけど今の薬ちょっとギブアップかも
地味にツライ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:22:49.06ID:oEAcEnGa
>>45はクソオスガイジ利用者が立てたスレだから書き込まないで落とそう
作業所通いもここでいいよね。前スレ荒されてほんとむかついた
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:35:44.71ID:jKU5+4Yl
僅かでも社会貢献したい気持ちで献血に行ったら服薬してるのでお断りされてしまったのを昨今の騒ぎで思い出した
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 01:14:17.01ID:Li6dUs2d
最近作業所に申し込みたいと思っているのだけど
精神科の先生が真面目に聞いてくれるか不安です
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 10:55:16.09ID:9MqFWvse
反対されるほど酷いのかな
逆に私は作業所行けと言われないか怖い
人と関わりたくない
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 10:59:43.78ID:g7Tc1ZnO
ヒルナミン3錠飲んでやっと眠れた
私これからどうなるんだろずっと具合悪いままなのかな
もう自殺できる気もしないし
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:18:30.38ID:3A/e9hDF
>>51
お疲れ様
私も以前ヒルナミン出されたけど相性悪かったのか3錠でやっと眠れた
1錠で強制シャットダウンな評判も聞くのにね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:26:57.86ID:7n9m0nZT
せっかく休みなのに心が全然休まらない
つらい

バカバカしいんだけど年金問題とか日本の衰退化とか
そういうニュース見るたびどんどん不安になる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:48:24.21ID:qbDvDPK6
わかる
自分の人生を心配したほうがいいのはわかるけど日本の心配ばかりしてるwww
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:09:15.04ID:7n9m0nZT
ていうか日本の衰退=自分の生活に直結してくるから不安になる
愛国心なんて持つ余裕ない、、自分や自分の周囲の大切な人たちの生活や将来が心配で不安だ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:08:01.99ID:Li6dUs2d
作業所ってどんなことをするの?
初めは午前中のみみたいな短時間で少しずつ時間を増やしながら通うことって出来る?
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:13:54.90ID:TRT3OySq
潰れるならさっさと潰れろと思ってる
みんなが心理バイアスに縋ってマウンティングばっかりしてる空気もう嫌だ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:14:28.74ID:Li6dUs2d
>>50
症状は分かりません
ごめんなさい

あと人とか変わるのが苦痛なのは凄く分かります
何か言ってること矛盾しててごめんなさい
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:32:32.55ID:qqxxMHu5
死ぬなんて馬鹿な事言うな、世の中には生きたくても生きられない人や苦しくても頑張ってる人が沢山いるんだぞってさ
そんな説教もううんざりだわ、益々死にたくなる
希死念慮に捕われた事が無いから心が健康だからそんな綺麗事言えるんだよ、こっちはもう死ぬ事で頭がいっぱいなんだよ
確かに自分より大変な人は沢山いる、身体が病気でも頑張ってるひとは沢山いる
心の病気は理解されない、甘えや怠けと言われ疎まれる
頑張ってる人と比べられても苦痛でしかない、自分はもうこれ以上頑張れないから死ぬしか無いんだよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:53:08.83ID:3A/e9hDF
ほんと安楽死認めて欲しいね
アニメの話でごめんけど今期アニメのバビロンで自殺する人が嬉しそうに飛び降りてくシーンがあって羨ましくなってしまった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:00:06.86ID:PVon7dtM
なんかEテレで障害を持った人達の就活のドキュメンタリー見てたら頑張らないといけないって思った。
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:03.47ID:7n9m0nZT
ほんと、生きたくても生きられない人に命を分けてあげられるくらいなら分けてあげるのにね…
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:21:16.53ID:2BHkCBju
精神疾患で薬飲んでる人は、臓器提供も献血もできないんだよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:26:22.14ID:J1+1vjmZ
検体できりゃいいんだけどそこまで老いられるだろうか
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:22:51.15ID:e+13zHmr
臓器提供はコスパ悪いよ子供作るほうが貢献できる
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:47:58.86ID:PVon7dtM
というか汚い体なんか見られたくないから献体なんかしたくないわ。
ひっそり生きてひっそり死にたい。
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 23:56:43.95ID:dRbxMeH9
前回の薬が3mgで今回から6mgになった
ネット受付してる調剤薬局に処方箋カメラで撮ってメールして原本も渡した
今気付いたんだけど3mg×日数分しか入ってなかった
こんなこともあるんだね
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 00:06:10.26ID:JGGKm4l/
男日照りで死にそう…
不細工でも言うこと聞いてくれるなら付き合ってたけど年々無理になってきた
年取るにつれ不細工にしか相手にされなくなってくるジレンマ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 10:59:34.42ID:uXLtmFHu
>>70
しね
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:29:49.01ID:rvw8c2VP
>>70
この手のやつって男か気の狂った真性喪女が書き込んでるんだ
と思うようにしてからというもの、心穏やかに見れる
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 13:58:32.78ID:OiOMTsso
主治医相手なら幾らでも死にたいって言えるけど
親には何故か言えない
だから家では精々不眠気味で仕事辞めたいが口癖で大したことないと思われてると思うけど
実際は毎日毎日駅のホームで誰か背中押してくれないか
歩道に信号無視の車が突っ込んで来ないかって死ぬことばっかり考えてる
薬もガッツリ鬱病の薬に眠剤に安定剤にと5種類飲んでる
何なら安定剤をワンシート一気とかして仕事にいってる
でも親は何も知らないし教えるつもりもない
主治医は家族の理解と助けが必要不可欠だからと話すように言うけどそんな簡単なもんじゃない
こんなこどおば喪女でも親には大切な娘だと言われてきたから
これ以上親不孝したくないとか思っちゃう
だから自死もなしの方向で誰かにやられるか事故的に死にたい
生きたいって思ってる人や事故や事件で犠牲になる人と代わりたい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:52:10.72ID:7BBndLbx
状況は違うけど分かる
自分は自殺未遂やってから母が過干渉気味になって関係が拗れてしまった
ラインの返信遅くなったら逐一電話来るし帰省するといきなり手を握ってきてあんたが側にいると落ち着くって満面の笑みで言われたりキツい
自分は娘の事を全部理解してるみたいな雰囲気が凄い

自分が悪いのも重々承知してるが
適切な母子関係は難しいってつくづく思う
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:04.06ID:bxkOE05D
過干渉きついよね
恩着せがましいのとか肝心な所で放置されるのとか嫌な思い出しかないや
全然自慢できるようなところがない自分でも親の人生を彩るパーツとして存在してた時期があるっていうだけでもう親孝行したわ
これ以上はなんもできないから期待して欲しくない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:53:44.30ID:pAjU6ElN
病院でそろって診察受けてるカップル見てドン引き
おしゃれ気取りでSNSに変なポエムあげてそうなサブカル系だったけど、男が高そうなカメラで待合室の置物撮ってたのが最高にウザかった
周りの人は映らないとは言え病院ですることじゃないでしょ
なんで事務員も止めないんだろう
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 21:05:08.44ID:KcxRjLUq
>>76
いいねボタンがあったら複垢つくって何百回と押したい

こっちの親は私がODしてひっくり返って搬送されても変わらなかったな…「何でそんなことすんの、お母さんもxxちゃん(毒姉)も迷惑する」とバーッと並べたてるだけでさ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:09.79ID:H++cQzHX
統合失調症でしんどいのにスマホが勝手に動いて更にしんどい。
お腹も声に聞こえてしんどいし、テレビも自分のことを言っている気がして見られなくなって真っ暗な部屋でスマホの電源落として寝ているか頭の中が無になるようにしている。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 03:17:05.75ID:9cfu/Eo2
>>79
笑える
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:56.92ID:anzR6sJ/
発達(特にADHD)+二次障害持ちで障害枠で働いてる人いる?
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 10:02:37.85ID:MZW1rrkn
母親と娘の歪んだ関係か
うちは母は父池沼弟浮気相手より娘を優先したことがない
搾取子とかサンドバッグなのか機嫌が悪ければ無視したり冷たい言葉浴びせたりで機嫌がよければ猫なで声
お母さん助けてって思った時に助けてくれない常に自分がヒロインで何度も心が折れた
エヴァのリツコさんが最期「娘より自分の男を選ぶの!?」って言って死んだのが刺さる
愛してくれない愛したい許せない大嫌い怖い色んな感情がせめぎ合う
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:04.53ID:rJO92B04
マッチングアプリで話してる好みのイケメンとめちゃめちゃセックスしたい
1年半してないから膜閉じてそう
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:54:35.83ID:u6pv/LLP
パートで月の収入10万円程度。今の職場では勤務時間増やしてもらえないから他でも働かないといけないけど今で体力の限界。ひとり暮らしだから支払いは続くしこの先不安しかない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:28:47.88ID:sQn2PVFU
>>86
確かに不安になってしまうね
一般で働いているの?障害者年金はもらえそうもないのかな?
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:56:02.26ID:LjZsFRnA
>>87
病名は不安障害だから障害年金は出ない
自立支援は受けてる
最近は出ていないけど不安が強くなるとパニック発作が出るのでムリはできない
職場にはメンタルの薬飲んでる事は言ってないから
おまけに前に乳がんの手術受けてるからこの先ガンになる不安もある
生きていくのはお金がかかるね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:22:11.93ID:MZW1rrkn
経済的に苦しい旨は主治医には?
事情によっては気分障害で診断書書いてくれる可能性もあるけど無理ならセカンドオピニオン兼ねて他の医者とか
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:48:23.38ID:LjZsFRnA
>>89
主治医には言ったことはあるけど手帳が受けられるかもわからない症状だし
今の職場は大手企業で手帳持っている人は別のルートで手続きしないといけないらしくて、メンタルの事は言ってないから手帳取得したらバレないかすっとドキドキしちゃいそう
パートだけど事務職に就けるのは難しいから今の仕事辞めるのはもったいないと思っちゃって
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:00:04.39ID:LjZsFRnA
>>89
こんな私にコメント返信くださってありがとうございました
なんか不安になってつぶやきたくなってしまいました
年内は体調を整えて、来年には仕事を増やそうかと考えています
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:21.97ID:VNP2sULc
ムカつくやつをヒトガタの紙に悪口書いてそれをシュレッダーでコマ切れにしたい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:09:25.24ID:c3ARo6e2
ガン患者も場合によっては手帳や年金の対象じゃなかったか
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:14:05.44ID:FTOqWp+h
眠剤飲むとハイになると言うか全てにおいてやる気に満ちて来て、片付けとか始めちゃうの本当に嫌だ
しかもやり出して結構経ってから眠くなるから片付くどころか汚れる一方で、今も部屋が泥棒入ったみたいになってる
寝ようと布団入って目閉じてても時間が勿体ない、この時間があればあれができるって考えがグルグルしてなかなか眠れない
これも健忘にカテゴライズされるんだろうか
色々眠剤飲んで来たけどこういう症状出なかったのってベゲA位だったから、出やすい体質?なのかなぁ
抑える方法があるなら知りたいわ・・・
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:43:56.44ID:zJX7k0+J
ベゲAってだいぶ前から処方禁止になってなかったっけ?
効くけど強すぎて致死量までのハードル低いってことで
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:08:23.82ID:FTOqWp+h
>>95
うん、確か4,5年前に処方禁止だか製造中止になってる
まだ処方して貰えた頃に飲んでたんだ
規制掛かるくらいの強さだから確かに眠れはするんだけど、眠りに落ちる瞬間が物凄い力で眠りの沼に引きずり込まれるような感覚で、朝目が覚めても妙な倦怠感が凄かったよ
飲んでた時期は常に頭の中にモヤがかかってて顔が死んでたし、寝ても起きてもどろーんとしてる感じだった
強力だから頭で健忘が起きてても体が動かないみたいな感じでそういう症状が出なかったんだと思う
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:09:35.70ID:Yvp/m5RK
眠剤というかマイスリーだけど飲むとBAD入って泣きながら自傷し始める体質だからハイになって片付けとかちょっと羨ましい
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:42:56.62ID:dxhPbNlB
ストラテラに成分が近いアトモキセチンって薬飲んでるんだけど吐き気がすごい
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:44:28.75ID:dxhPbNlB
>>92
そういうの実際やってみるとちょっとすっきりするよ
自分はシュレッダー持ってないからハサミでザクザク切ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況