>>336
キリングジョーク定価情報ありがとうポチッた!

気にかけて観た事無いしシナリオのどの辺でcockney指摘されてるか分からないけど、イギリス舞台じゃないし訛りとしてのコックニーじゃなくアクセントとしてのコックニーてことだよね
コックニー強いと思いっきり「テイク」が「タイク」だったり分かりやすいと思うけどmock cockneyだと似非コックニーだから聞き取り理解ムズそうだよね

作品柄、上流階級(クイーンズイングリッシュ)との対比で労働者階級側の柄悪風(男性はともかく女性は宜しく見られない)やラフだったりぶっきらぼうだったりする喋りかたしてる部分あるのかもね
あるいはチャップリンがコックニー訛り強い人だったようだから関連シーンでアーサーが喋る時にmockney(真似/偽cockney)アクセント仕込んでるとか…
英語自信ないから役に立たないでごめんwリスニング頑張ってきて