X



仕事辞めたい喪女25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:05:24.02ID:Dfrr7oC5
>>604
診断出たとかじゃなくてもそんなに休めるんだ
体調不良みたいな扱いになってるの?
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 13:22:35.41ID:s7sMCP5I
>>605
2ヶ月半で鬱と適応障害になるって、よっぽど酷い環境だったんだね。
その上司(?)の対応読む限り、結構なパワハラ上司っぽいなぁ。
お疲れだよ。

>>0604
その休んだ一ヶ月て給料あり?
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:01.06ID:UEsxJOwW
>>604だけどまぁ色々理由付けて休んでる
他の社員もだけど診断書提出した人は見た事ない
ズル休みってバレてるかもだけど社長含めて周りから攻められる事もないし心配される事しかなくて最初は罪悪感しかなかったけど今はそれすらないクズになった

給与に関しては有給なくなった分の休みは引かれて出た分はちゃんと出る
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 16:41:34.25ID:9piyYnIe
経理自体やめた方が良いのかな 繁忙期に間に合わなかったり勘違いしてたりで遅れてしまう
本当は結婚に逃げたいけど私に結婚は無理だ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:49:57.98ID:9uPJeceE
昨日忙しいの知ってたけど休んだ
そしたら今日お局が電話で「本当はすぐに連絡したかったんですけど昨日は本当に忙しくて!!確認する時間も取れないほど大変だったので!!電話できないほど忙しかったもので申し訳ありません!!」とかでかい声で何度も言っててワロタ
体調不良(という建前)でやむなく欠勤してご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたと謝った後輩の前でよく聞こえるように言うわ
おかげで辞める意思がさらに固まったけど
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:19.92ID:SMHEbSc8
>>612
こういうババアいるよね
本当に嫌味
スムーズに辞められること祈る
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:37.40ID:ey29mC6h
新人が適応障害とかで1ヶ月以上休んでたけど迷惑でしかなかったなー早く辞めてくれって毎日思ってた
人員に余裕なくてカツカツだしブラックな会社も悪いんだけどね
そんなに休んで診断書もなしに何も言われないなんてすごい、いろんな会社があるんだね
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:06:58.75ID:y7a1D0IS
あぁ辞めちゃった
辞めたくてたまらなかったけど、いざ辞めたら不安すぎてどうしたらいいかわからない
もう就活したくない
実家無いけど実家に帰りたい気持ち
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:18:04.53ID:VqZqSzM3
>>614
それ多分「会社も」悪いんじゃなくて新人が入社して一か月で適応障害になるような「会社が」悪いんだよ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:20:26.51ID:Cqpj1sfn
一人ならやめてるのかもなぁ
いずれ面倒みなきゃいけない親がいるからやめられない
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:22:52.30ID:JVPjxfGq
ババアどころか老若男女>>612こういう人しか居ない職場すぎてどんどん嫌味すぎる高まるのが嫌すぎて本当に辞めたい

神経質、ネチネチ、几帳面、緻密、保守的、はんなり(と言うなの嫌味)、気配り(と言うなの監視)
私の嫌いなワード全てクリアしてる職種、会社を選んでしまう自分のアホさをもう3年も呪ってる
そろそろ辞めたい
ほかできることないけどもうこの職種には就かない
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 03:57:36.78ID:Jl6KDRfZ
ちなみに>>619の職場での様子w

672: 01/16(木)23:53 ID:JVPjxfGq
心の中で面白いと思うネタを自分に話して1人で笑ってること

本当は人に話したいんだけど、今まで自分の話が人に伝わったことがなくて仕事にすら支障でるレベルのコミュ障故にこうなってしまった
今日も、「こんな遅くまで残業してやっと終わったねー年明けは忙しい」と言われたから
「こんなに残業づくしになるなら、年末に有給取ってハワイなんか行かないで仕事してりゃ良かったです〜」と言っただけなのにまっっっったく伝わらなくて
超静寂ののち「…?ハワイ…?あっ旅行計画してるってこと?」と返ってきた汗
お土産も渡したし、旅行行くの話してたのにそこまで察してもらうのすら不可能なくらいこんなに簡単な話題で1文字も伝わらなかった
そしてその後いやそうじゃなくてと説明するコミュ力もない
こんなんでコミカルな話題なんて出来るわけもないから1人で家で喋ってる
最近は業務中通勤中もにやにやが抑えられなくていよいよヤバイ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 08:05:03.77ID:j8BlZKgb
わざわざID検索でもかけたのかな?
暇人過ぎだろw喪女板大好きだなー
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 09:04:16.64ID:Va6cIkdl
>>621が普通にキモいわ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:22:33.61ID:H+DdDp3t
>>621こいつ向こうでも晒してた
よくある長文自己卑下レスをしっかり読んであげた上でネガティブに反論するあたり相当拗らせてるな
色んなスレ巡回してる自分も大概だが
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 21:36:24.01ID:h84QtyZs
限界すぎる
今日も接客中に急に泣き出しそうになるのを何度も堪えながら働いた
今度何か嫌なこと言われたら突発的にブチギレてそのまま帰るとかやっちゃいそう
もう1日も我慢できない
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 22:25:27.12ID:ptJZJ2Pd
精神がぶっ壊れる前に辞めた方が良いよ
生きていくならその仕事じゃなくても大丈夫でしょ?今すぐ辞めて死ぬわけじゃないしもう少し自分を甘やかしても良いと思う
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 23:01:30.10ID:cDiWSYFM
はー今の職場周りの奴らうるさすぎる
私の方が仕事早いからとか言って仕事押し付けるな
私が早いんじゃなくて他の奴らがサボってるだけだろが
その上新人の教育もしてとか寝言ほざいてきた
今の業務量抱えながらは絶対に無理です
ちゃんと他の人に分配してくれるなら良いです
ってぶち切れたら引き下がったけど
喋るのが好きな奴沢山居るだろがそっちに回せっての
入って3年たっても月300円しか給料上がってねーのに
そんなもんやってられるか馬鹿が

最初は私が給料払ってる訳じゃないからどうでもいい
って思ってたけど毎日毎日うるさすぎてうんざりする
真面目に仕事してる自分の方が馬鹿みたいで嫌だ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 21:50:37.15ID:rrAYee36
今月私の業務かなりキツキツなんだけど、同じく忙しそうな人に自分の業務肩代わりしてもらったから申し訳なくて
「お願いしてもらってすみません、私意外と早く終わりそうなんで余裕が出来たら代わりに〇〇さんのやつやりますから」と言ってしまった、本当は早く終わりそうでもなんでもないんだが…
そしたらすんごい馬鹿にした感じで「へーーー!早く終わるんですかはぁー」言われて気遣ったこと物凄く後悔した
出来てないのに仕事出来ちゃってますアピールみたく聞こえたのかな?とも思ったけどやっぱりうざい
遅くても6月には辞めるから出来るだけ迷惑掛けまくってやろ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 22:42:22.11ID:9HStLFYf
そうだね。こんなズレた事やって相手逆恨みとか、何が悪かったのかわからないなんて、どこに行っても上手く行かないよ。
釣りかコピペえ、こんな人はいないと思いたい。
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 02:10:33.83ID:eTs/o5/F
もしかしたら、早く終わるなら肩代わり必要なかったじゃんって思ったかも?
何とも思ってなくて咄嗟に出た言葉なのかもしれない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 02:45:27.18ID:GifkR5Qv
>>572
リア充ぶった話題ばかり(もちろん仕事とは1ミクロンも関係無い)喋りたがって、自己承認欲求ハンパないよw

だけどやっぱり似非なんだよね
私生活はリア充とは程遠いからこそ、職場でオトモダチごっこに精を出したがるわけなんだよね
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 06:51:44.00ID:rgQPLHZj
>>635
相手も忙しいのに肩代わりさせられてるからね
そらむちゃくちゃ腹立つだろうね
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 12:51:19.25ID:mScTs5ll
>>630だけど確かに冷静になって呼んでみたら大分言ってることおかしかったわ

私の業務量は、残業時間で表すと毎日11-12時まで残業しないと終らない量で
肩代わりしてくれた人は毎日20-21迄残業してる
肩代わりしてもらって、私と肩代わりさん両方10時位までになった感じ
早く終われるかもって言うのは、肩代わりしてもらった分毎日10時以降、自分の業務を前倒しでやっていけば早く完了して次に移れるっていう意味だったけどそもそも夜10-12時まで毎日働くのが当たり前なのおかしいわ
他の人は定時上がりしてるからそっちにお願いしたいけど業務内容的にできないし上司も絶対やらない
上司2人は親会社からの出向なんだけど「日々の作業は下々のやつにやらせとけばいい」的な発言を時々して、自分達は10-16時位のフレックスでさっさと帰ったり私達が休日出勤してても、
ニヤニヤしながら「あんまり無理しないでねー45時間超えないように」だとか他人事
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 12:54:42.63ID:mScTs5ll
最近、北朝鮮の格差とか見るんだけど、どれだけ働いても給料は一緒だから上の人は全く仕事しなくて下の人間だけ安い給料で扱き使われてるらしい
程度の差はあれど同じような気がしてきた
なんにしても早く辞めたい
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 14:50:36.36ID:Wx27VGxm
少し前に毎日それくらい残業+休日出勤も毎週少ししてたら100時間近くいったわ
んで総務から文句入れたからサビ残したらそれはそれでまた文句言われるという
こっちだって好きで残業してる訳じゃないのにさー
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:37:56.62ID:cjStxxnL
今日もなんとか仕事終えた
この先の人生の事考えるといつやめられるか想像もつかない
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:10.96ID:4ynpXl4E
仕事できる新人が来てから私は社内モブに成り下がった
今まで私がしていた仕事は全部新人ちゃんに預けるようになり
重要なプロジェクトもまず新人ちゃんに相談
みんなの前で褒めるのは新人ちゃんの仕事っぷり
私が担当の仕事なのに私には伝えられず新人ちゃんにだけ依頼される
新人ちゃんは本当にできる新人ちゃんは信頼できる
全部私への当てつけにしか聞こえなくて会社辞めたい
劣等感疎外感しかなくて毎日辛い
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:17:06.96ID:2yV3Txzs
楽できていいじゃん
評価されたくて仕事やってるの?やりがいとか求めちゃう感じ?
あたしは仕事のことなんかよりプライベートな事で負けたくないよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:44.28ID:p+0tS3Wh
春になったら新人入って環境変わると思うよって言われたけど嫌な人と今まで通り関わるのは同じだし本当にもうやる気がゼロであと2ヶ月以上耐えられるかわからない
でもここを耐えたら少し楽になるかもしれないと思うと頑張りどころなのかとも思うし
新しいところに馴染めるメンタルと物覚えの良さに自信があればすぐ辞めるのにな
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 22:17:53.84ID:4ynpXl4E
>>645
単なる仕事分担なら大歓迎だけど重要な仕事減らされたり年下新人ちゃんの仕事のやり方を見習ってと言われるのなかなかキツイよ
何十人もいる会社ならともかく10人程度の小さい会社だからピンポイントで役立たずって言われてるのと同じ
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:38:29.30ID:EYm1IxGe
むしろ早く有能な新人入ってきてほしいわ
誰にも気づかれずに安心して辞められるのに
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 03:41:36.34ID:041eLxnU
契約期間がまだあるんだけど
有給全部使ってすぐ辞められるんかな?
法的には2週間前に言えばいいだけだよね?
有給10日あるか週5日勤務なら即日で辞められるってことだよね
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 21:46:37.52ID:M4ULKIce
休職したって周りは変わらないんだから戻ってもまた嫌なこと言われたり無駄に気を遣わなきゃいけなかったり理不尽なのは同じじゃん
それに耐えられる気力を取り戻すために休むなんておかしい
すぐ辞めたいよ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 22:15:29.07ID:78mvS/HX
精神的に無理になって会社で泣いてしまった
それ以来腫れ物扱いされてて一部からは露骨に避けられたり無視されてる
30過ぎにもなって感情コントロール出来ない自分が情けないけど自分の話をしたり問い詰められたり諭されたりすると昔から涙が出るのを堪えられない
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:17:50.48ID:Y4uIHD32
ついに上司に辞めるって言ったんだけど5月退職
なっがいわ5月まで
でもあんま反抗するとかつての同僚みたいにマネージャーから嫌がらせくらいそうだから我慢する
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:26:02.64ID:NN/IwmpF
>>652
身近にそういう人いたら傷つけちゃうの怖くて迂闊に話しかけられないな
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 10:52:29.75ID:37KBoT9i
働いてる人ほとんどが泣いて楽になるなら泣きたいくらいつらいと思う
実際泣いちゃう人は気持ちはわかるけど苦手かな
その後泣いてしまった、とうじうじする人も
職場で泣くとどうなるか勉強になったと思って切り替えてしっかり仕事してくれるなら泣いてもいいけど
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 11:30:29.07ID:jKHlZqWB
ちゃんとした手順をしっかり教えられてないのに、順番が違うやり方が違うって注意されていよいよしんどい
何を言っても口答えになるなと思ってしまってしっかり教わってないなんて言えず
はいすみません申し訳ありません覚えます頑張りますってそればかりで情けなくて家帰ると虚しさでいっぱいになる
これはここに置く、この手順はこうってきっちり決まってるなら決まってることを教えてくれればいいのに…
ここにこの種類を適当に置けば良いからーで同じ種類を置くと、配置が違うと言われるしかも人によって置き方も並べ方も違う
大まかにしか指示されないからそのようにやると、違うできてないって言われる
全ての業務がこんな感じの指導で、ベテランしかいないのはそのせいかなとも思い始めた
多分私はこの職場に向いてないんだと思う。辞めたいとも言い出せずに試用期間が終わりそう
慌ててしまうしパニックになると記憶が飛んでしまうし、病気なのかな
収入はすごく落ちるけどもう電車じゃなくて自転車で通える範囲のところで働きたい…
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:17:01.65ID:OiXt1TAJ
>>657
すんごい分かる
そして殆どの職場がそうだと思ってる
私は最近少し嫌味っぽく謝ることにしてる

何も調べずに聞くのもあれだから、実際に1年前のマニュアルを見ながら作業したんだけど
最後に確認で「これで大丈夫ですか?」と聞いたら「誰もそんなやり方教えてないししたこともない」とか抜かしたよ
事前にマニュアルあったからそれ見て分からなかったら聞きますねって一言言ったし
誰も教えてないじゃなく教えようとすらしてなかったし、誰もやったことないなら誰がこのメモ書いたんだよwそいつに文句言えって話、もしくは更新しといて欲しい
私だったら後任が変なやり方したら引き継ぎ悪かったかなとか言い漏れてて申し訳ないと謝ってしまうんだけど、寧ろ相手のせいにする人も多くて吃驚する
少しは悪びれたらいいのに
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:27.18ID:cd/Lt/6F
入社して3日目で体調不良になって10日休んでる新人がいるんだけど
最初心配してた上司メンバーもイライラし始めてるしばっくれるかな
正直羨ましいし早々に見切りつけて私も即逃げればよかった
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 13:23:49.55ID:08ADeHYL
>>658
その新人、クズだけど勝ち組っちゃ勝ち組だねw
何か致命的に「この会社無理!」と思ったとしても、絶対引き止められるしね。
とりあえず3ヶ月頑張ってみよう!って言われるの目に見えてるし、→半年!→1年!
ってズルズル伸ばされんのもあるある。
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 13:28:06.42ID:lhszdzfa
>>658
うちも1人目は3日で辞めて2人目は3日だけ来て2週間休んだ後に辞めた
しんどいなと思ってたけど他の人からしてもしんどい職場だったんだなと
だらだらと仕事覚えたあとに辞めるよりとっとと見切りつけて次に行くほうが賢いよね
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 13:31:40.81ID:08ADeHYL
>>652
めっちゃ分かる。些細な事でも泣きそうになる。
私の場合は、子供の頃あまり怒られなかったからだと思う。人の大声とか怒ってるオーラとか、人よりビビってしまう。
あと、すぐ傷つく。

昔より図太くなって(というか無感情になって)だいぶ平気になったけど、
今年は啓発系?の本とか読んで豆腐メンタル強化の年にしようと思ってる。
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:32:40.91ID:jcioBO+m
また大きな失敗をしてしまった
最近仕事中受け答えもまともじゃないくらいぼんやりしてしまって不注意が多い
こないだ上司に仕事が辛いとそれとなく話したら「へ〜〇〇さんでもそういうこと思ったりするんだ」とか言われて辛さが加速した
0664658
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:21.50ID:cd/Lt/6F
新人は経理部で、職歴と真面目そうな人柄で期待されて入って来たんだけど
3日じゃまだ仕事らしい仕事も任される前だし余程やばいと感じたのか繊細すぎて本当に身体壊したのか
一応色んな病院で検査受けてはいるらしい
今から復帰しても針の筵だろうしもう来るとは思えないなあ…
擁護皆無でもはや悪口言われ始めてるし
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:32:08.33ID:WKtdrMbg
年下ちゃんって謎の上からがお局を彷彿させるね
たとえば年下ちゃんが教えたことを1回で完璧覚えたらそれもう素質で負けてるから
うまく使うように助けてもらうようにそういうふうにシフトしたほうがいいと思う

総合職ならそうは割り切れないかもしれないけどw
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:40:53.47ID:WKtdrMbg
ダメな人にも2種類いて、結局助けてあげたいと思える人か思えない人か
感謝とかうそ臭いけど結局そういうとこだと思う

謙虚な振りとか誰でもできるけどそれって誰か一人でも本性見せたら終わりなんだよ
その人が「実はあの人、影でこんなこと言ってました」
どっちが信じてもらえるか勝負
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:45:31.38ID:WKtdrMbg
私の会社にそういうのとてもうまい子がいて
客観的には仕事を教えてくれるとてもいい先輩

でも、本当はできる子に仕事を押し付けてるだけのひどい人
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:11.80ID:mPAFx6gO
そのできる子が仕事を押し付けられてると思ってるならそうだね
ちゃんと教えた上でできる子には仕事を任せるスタンスとかではないの?
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:13:25.21ID:37KBoT9i
自分も働き始めたばかりだけど、お局とその取り巻きに嫌われたからもう無理
同期の子は他の部署だからあまりわかってもらえなくて考えすぎじゃない?とかそんな感じ
でも考えすぎじゃなく嫌がらせされてるの確定だからもう次の職場を決めて辞めるしかない
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:37:12.77ID:iLteYbE5
辞めたいと思ってたときに異動命じられたんだけど、みんなならそれを機に辞める?
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 18:49:56.85ID:+tOsbwMh
>>640二つ部門があるんだけどわた
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 18:53:45.41ID:+tOsbwMh
>>640二つ部門があるんだけど私の部門は毎日忙しい。だけど見渡してみると私だけあれやれこれやれ言われてて。ワンオペもバイトの私がやらされてて店長正社員契約は六時帰宅。
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:17:00.85ID:PeAzSlvj
>>670
人間関係が嫌で辞めたいなら異動したらリセットされるし居座るわ私ならw
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:29:07.74ID:TqsyEL7R
退職きまったあああ
あと1ヶ月以上あるけど、あっという間だろうな。
開放感やばい。
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:52.98ID:N3L85WUz
>>673
給料安すぎるから辞めたい
ボーナス、退職金もないし
異動しても給料変わらない
新しいこと覚えなきゃならないくらいなら転職したほうが楽かなぁと
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:56:34.91ID:N3L85WUz
ボーナスさえあったら多分辞めてない
4年も我慢したから良いよね・・
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:06:53.45ID:KQD2Sz/w
私が仕事終わらなくて30分程残業してる時に他の女共で「は〜暇だから帰ろ帰ろ〜」っつってわざとらしく電気決して 「やだぁ〜まだあの人ぜ っ さ ん
お し ご と ちゅ う で す か ら」「ギャハハーw w w (手叩きながら)」
言ってきたあの2人だけは一生忘れない
皆この会社は嫌なこと言う人が一人もいないと言ってる奴いたけどむしろこそ初めて
こんな扱いしてきても普段は普通に話しかけてくんだもんな

異動して離れてしまったけど、わざと安くて微妙に割れたお菓子と悪い意味の花言葉を持つお花の写真でもラッピングして私に行こうかな
他の人達には綺麗なお菓子と感謝のメッセージ付けてね
そういう周りには分かりにくい嫌味かなり気にする人みたいだから
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:29.83ID:zBzxUIYh
>>680
4年まともに働いてたなら、きっともっと良い給料の会社見つかるよ!
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:12.91ID:To4JKSA+
会社に嫌な人いない!みんな仲良しアットホームを主張する会社は大体スケープゴートがいて
その人に全てをぶつけることで他の場所でいざこざが起きないようにしてることが多い

会社で嫌なことがあったらその事ばかり考えていないと逆に不安になる
私にだけ態度が冷たいとか嫌われてるか?みたいな本人にしかわからないような内容ばかりだから明確な答えが出なくて疲れるけどやめられない
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:14:36.94ID:mAW7sf+c
>>684
そういう人が揃えばあるよ
嫌味気質のAさんに、攻撃性の強いBが異動して来て合流してからそうなった
女性がAと辞めたCさん、私だけの時はそうじゃなかった寧ろ優しかった
Bが女の虐めをやるのが上手かった
Aが来てから退職したCのことも遠回しに馬鹿にしてた

AもBもこの会社来るまで派遣でしか働いたことなくて、氷河期がどうのとうるさいし、子供いないことや晩婚への後悔もすごいし、ご両親もおかしい話たまにしてた
人生への後悔を職場で零すから余っ程ストレスの行き場がなかったんだろうなー
と思うことにしてる
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:36.55ID:mAW7sf+c
机の上に明らかに使わないファイルばらまかれてたこともある完全いじめ
決まって上司いない時
ムカつくからムスッとしたら「喪さんがみんなと仲良くしない、感じ悪い」と告げ口されるんだよね
で上司からも評価面談で注意されると
女性らしく場をかき乱す女が嫌いとしながらも気付かない男も気持ち悪い
もっと早く辞めるって言えば良かった
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 00:50:48.83ID:+EWcOD18
最近仕事が急に厳しくなってやることが細かく増えたんだけど、その割にちゃんとやってると遅いよとか言われる
早くしないと!って思ってると見逃しによるミスが増えて怒られる、で気を付けてるとまた遅くなる、また早くしないと…ってループが続いてる
嫌味な京都おばはん(パート)と組まされてからずっとこんな感じだわ
この間はボランティアじゃないんだからちゃんとしよ!!??お金貰ってんでしょ????って嫌味に言われた
なんで私正社員なのにこいつの休みに合わせて自分の公休変えなきゃならないんだ?なんでボーナス下がったのにこれ以上頑張らなきゃならないんだ?
不満が毎日溢れてしょうがない。ミスする方が悪いのは分かってんだけど
明日の仕事から気を付けてみるけどまだミスが頻発するなら上司に話して辞める時期を早めてもらおう
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 11:18:32.39ID:HiQ934eC
先に入った人がいじめ嫌味嫌がらせするタイプの場合、すぐ辞めるって決断は悪くないよね?
直感で初日からなんか陰湿な嫌な職場だと思ってたけど2ヶ月我慢したけど色々と噂されてて
こちらの情報渡さないように軽く距離を置いたところ嫌味が酷くなった
我慢したところで状況は変わらないし急にバカらしくなってきた
非正規なのにこんな我慢するのバカみたい
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 11:35:48.72ID:Wn45BOKB
>>688
初日の違和感て大体当たるよね
意地悪そうなのがいる所は長くいたところでストレス溜まるだけだよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:05:40.87ID:4UiI3rfY
ここでいいのかわからんが
カップラーメンなんてもう5年以上も食べてなかったのに残業で深夜に帰ることが増えてから遂に手を出してしまった
疲れている時こそ栄養が必要なのに、キムチとラーメン、ケーキが美味すぎる
ここ数ヶ月週3くらいそんな感じ
仕事帰って何もできないし
こんな好きでもなく残業してもどうせ年収300万台なんだから早く辞めたい
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:45:04.41ID:47SPgJFi
上司に辞めるの迷ってることをちらつかせたらいきなり優しくなって笑う
雑用全部私がやってるからいなくなられたら困るんだな
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 01:09:39.21ID:CTYI9fRs
もう接客をしたくない
何かの拍子に客を○してしまいそう
赤の他人が怖い
仕事じゃなくても自分がそのへん歩いてても怖い
常に赤の他人の顔色をうかがってしまうようになって辛い
何の拍子にキレだすかわからないから常に周りに歩いてる人の観察しないといけないって思ってしまってる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 03:02:18.32ID:XUOA6ZFI
>>684
うちの会社は全員仲良し!を、かなり強力に主張してる会社に勤めてるけど
今まで渡ってきたどの会社より、好き嫌いで差別する連中の割合が多いよ

会議も、常にワイワイ!ガヤガヤ!明るく!楽しく!しろよ!!!!!!
という圧力が、本社からわざわざ社長命令で通達されるけど
ここまで来るともう狂ってるw

みんな仲良し!は間違いなくブラックワード
このワードで全ての欺瞞を隠蔽している
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 03:07:13.63ID:ecV4Lkke
>>693
人と話すのが好きだから接客してるって言う人すごいよね
元から人と話すの苦手だったけど接客してから慣れるどころかどんどん嫌いになるわ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 03:07:18.28ID:ecV4Lkke
>>693
人と話すのが好きだから接客してるって言う人すごいよね
元から人と話すの苦手だったけど接客してから慣れるどころかどんどん嫌いになるわ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 11:16:29.77ID:IewuKDvW
接客はむしろプチコミュ症が向いてると思う
倉庫内とか工場とか事務とかのほうがむしろ人間関係が重くてコミュ症はつまづく
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:21:09.09ID:t8nrt03s
接客って同僚いても個人プレーなところ多いから顔つくってさばけるようになれば決まりごとこなすようになるし
一回や一日単位で区切れるからそういう点はコミュ症でも向いてる人は合うよね
でも大ハズレ客引く瞬間までわからない
事務とかは内部に対してこいつ言っても締め切りやぶるなとか苦手でも聞かなきゃとか進まねえとか
それでもやってかなきゃって我慢して一緒に仕事するのが苦痛になっていくね…
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 14:06:16.30ID:r3nuSXxL
入社1週間位で男上司に意地悪される
(ただ話しかけてくれる女性社員と簡単な受け答えしてただけで一々鼻で笑ったり嫌味)

明らかに私だけ多すぎる仕事量を振られる

腹が立つし、何しても悪く言われるからロボットのようになる

何も知らない異動してきた女社員が「笑いもしない、喋らない、感じの悪い女」と私を虐める(二人きりの時に机の上にゴミばらまかれたり)

はぶかれるので飲み会等にも参加しなくなる

異動してきた女性上司に注意される

転職、異動してきた各方々、また会社全体から「コミュニケーション取れない嫌な人」として噂されているらしい

輪に入ることを拒絶されるのでほうれん草がまともにできない

仕事に支障

感じ悪い上に仕事もできないとして、仕事を干される居場所がない←イマココ

ロボットになった部分は自分の落ち度だけど、そもそもそんなに歓迎してないならなんで採用したの???
この3年間私も悪いこと多々あったけどやっぱりこうやって遡ると理不尽な思いをしてきた気がしてならない
この会社、人が良いと評判らしいけど、そんなに良い人達皆さんにいじめをさせたくなる程嫌な人間で本当に申し訳ございませんでしたーーー
って感じ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 14:38:20.54ID:rI+YO0Ty
>>700
3年も働いたのがすごい
私は2ヵ月もたないのわかってるから
最初から正社員や人間関係ありそうなところは入らないわ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:08.97ID:8RA2VZlp
>>700
前にも書き込みしてたよね
さっさと辞めた方が自分の為でもあるよ
合わない会社ってあるからね
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:19.67ID:kxyLBYAf
前にも書いた
ごめんもはや何をどこまで書いたか分からないくらい日々の記憶ない
転職してきたから2回目ですぐ辞めたら次に響くと思って無理して続けたけどもう週明けには退職するって言おう
3月末繁忙期だからいつにするか悩んじゃうなー
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 17:04:19.47ID:V2MRet9+
>>700
お疲れ様
転職してすぐ意地悪してくる奴のせいで人間関係をおかしくされるの分かる
今まさにそんな感じ 相手が私が近くを通ったり声を出すとコソコソ悪口言ってクスクス笑ってた癖にそれで私がそいつに懐かないからさらに色んな人に毎日悪口言ってるみたい
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 18:46:32.72ID:8LmYmcUZ
>>700
何しても悪く言われる→ロボット→感じ悪いと言われる
のくだりわかりすぎる
今の職場で自分もこれで、更に辞めないから怖い女と言われてる
自分は3年も無理凄いよ自分ならそんなに居たら鬱と人間不信で死にたくなってると思う
いじめは耐えずにすぐ辞めてもいいし誰も責めないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況