X



仕事できない、使えない喪女いる?51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:53.74ID:3cGS+eJq
>>1乙です

私が担当ではあるんだけど、ほとんど派遣に任せていて何かトラブルがあれば私が対処しなければならない仕事がある
私の入社前からそうなっていた
普段処理してないから急にトラブルだけ持ってこられても正直わからなくてすぐ混乱してしまう
この仕事本当に向いてない
今の自分がぐちゃぐちゃだから引き継ぐのも怖い
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:51:48.69ID:wCzgIFaY
>>1
ありがとう

生きるの辛いなぁ…人間に産まれたくなかった
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:34:36.64ID:ZWbUBk6u
「それぞれの断崖」のエンケン息子の
「生きてくのってつらいね…」がホント身にしみる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:45.27ID:CEeOsMfF
>>4
ワタシは正社員だから派遣に指示しなくちゃいけないから大変

はいはいすごいすごい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:22.94ID:7x8JyVIh
ブスなうえに無能だと哀れすぎるな
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:21.78ID:Ra12ah/d
コミュ力があるブスは仕事もできるし彼氏もできる
誘いやすいブスと絶対誘えないブス
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 12:23:30.52ID:4ebFIpdE
自尊心ゼロなので、常に自分を責め続けて生きているんだけど
無駄にプライドがあるせいで、人から注意されたり怒られたりするとすごく悲しくなって
その都度こっそり泣いてしまう
怒られて怖かったとか、悔しいとかそういう感情ではなく
自分はどうしようもなくダメな人間だから怒られたんだ
直そうにも直せないし、一生こんな感じなのかなって考えて涙が出てくるんだよな
結局意識が内側に向き過ぎてるのが問題な気がする
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:40.07ID:sHTl2+zT
表を見たら分かる数字を毎回間違えてしまって、なにか障害があるとしか思えない。

今回こそはと思っても今日も間違えてしまって注意された。

もうここまで来ると次こそはって思うよりも、もうしなくていいよって言葉を期待してしまうから上達しないしクズだよなあって思う。

それに毎日1時間程度で終わる仕事しかしてなくて、周りが仕事してる中でダラダラと封筒を折る雑務しかすることなくて社内ニートでツラい。

そのくせ、先輩にお手伝いすることありますかって聞こうとするけどまた間違えて先輩の仕事増やすかもって思ったら怖くて聞けない。

何事も無ければ一年更新の職場で、何も考えずに更新の書類にサインしてしまったけど早まったかもって今更後悔してる。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:24.24ID:3Kq8ww8N
仕事干されはじめててつらい
異動先見つけようかな…
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:34.15ID:CkqEpADX
今日「明日30分くらい時間がほしい」と言われたんだけど、昼頃に私を抜いた人達で食堂でずっと話し合いやってた

辞めてくれって言われるのかな…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:24.78ID:Uax45HN3
>>15
その時は切り替えて次の仕事探そ・・・
自分に合ってる仕事に出会えるかも
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:56.56ID:qlvwTNmU
>>15
部署異動や仕事の内容の変更もしくはもうちょいなんとかしろっていう指摘かもよ
結果わかったらまた書き込んだ欲しい
気になるわ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:51:14.73ID:FS/2+OOK
ファックスの返送先を退職した前任者から引き継いだ番号にしてたら、
隣の部署に返事が届いたらしく内線が来た
「なんかFax届いたけど相手先にどの番号教えた?」
私(は?前任者のそのままコピペしてるから番号なんぞ知らんわ)「えっと、この会社のFax番号です」
「あのね、この会社にFaxは沢山あるから!」
怒るようにピシャリと言われた
その番号だと違う部署に届くから次から気をつけてって言ってくれればいいものをそんな言い方ある?
この人仕事できるんだけど常にこっち見下してるんだよね
今までの人生でも怒られると思わなかった些細な事でピシャリと言われて凹むこと多かったけど
起こってくる人皆仕事出来て私みたいなのを見下してる人だった
仕事出来る人って皆見下して怒ってくるけど何で?
こっちがトロくてムカつくから?
こっちはあんたに怒られて出来ない仕事が更に出来なくなるんだよふざけんな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:25:07.13ID:rprAK3UU
今30でレジバイトやってるんだけど、手書きの領収書の書き方を詳しく知らなくて、年齢的にヤバいなと思って調べてた
そもそも宛名や但し書きに書く漢字を思い出せなかったりして、領収書の書き方以前の問題なんだけどさ…
漢字ドリルやり直そうかな〜
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:46:13.31ID:M0XJLGlJ
>>18
そういう態度とる人多い気がする
自分はできるのに何であなたはできないのって腹立つんだろうね
人それぞれだしこっちはお前のストレス解消サンドバックじゃないです
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:24:19.89ID:qBTRpFW4
>>20
実際は自分ができるのになんで?ではなく周りはみんなできるのになんでコイツできんの?って場合が多いからそこんとこ履き違えると大変なことになる
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 05:20:31.86ID:7LnHZoIl
>>18
こういう言い方する人自分の職場にもいる
ものすごいストレスで寝れなくなる
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 06:43:40.47ID:JlYhUTHi
圧があると焦って慌ててしまう
大の大人がビビって自分でも恥ずかしいほど取り乱してしまう
人が怖いって思うことも未だにある
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:05:26.53ID:3pdOarNL
>>21
20ですが履き違えてた
言われなきゃずっと気づけなかった
ありがとう
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:49:29.53ID:crXCtvYi
いるよねー
そういう奴は自分が圧かけられるともう烈火の如く怒る
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 13:23:54.38ID:VPyaJj6v
仕事出来なくて何か言われたり怒鳴られたりすると萎縮してしまって頭も体も動かなくなる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:02.18ID:crXCtvYi
そんなんでビクビクするとか子供かよ!!何クソと思ってやんなきゃダメだとか言われるよね
んで自分の後に入った人には優しく優しく教えて
あっちゅう間にその子に抜かれて
「あんたあとから入った子の方が仕事できてくやしくねーの?」とかまた追い詰められる
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:49:51.74ID:Rrmo4gAi
>>15
辛いかもしれないけど結果教えてほしい
今までクビになったことはなくて(というかいろいろ嫌になってすぐ辞めてた)今の職場は10か月くらいなんだけど、自分もそのうち辞めてくれって言われそうな気がすごいするんだ
接客やってるけどいろいろ合ってなくて、しかも狭い職場ですごい細かいこともコミュニケーションとらないといけないし心身ともにとても疲れてしまった…
接客に関してまた注意されそうだしもう本当に辛い
自分では頑張ってても普通の人レベルに逹せない
満足にできる仕事なんてないんだ…この先死ぬまで働かないといけないと思うと絶望しかない
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:03.53ID:OVbHA/gc
職場のお局さんが早口でまくしたてるような言い方する人で焦ってミスすると怒鳴られるんだけど、怒鳴られた次の日に決まってお菓子をくれるんだよね
どういう心理なんだろ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:24.75ID:J1QkoOWM
愚かな私…。本当に馬鹿なんだから。
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:00.42ID:FdjWDiad
>>18
いやそういう言い方する人は仕事出来る人に見られやすくなるだけで、
自分が逆の立場になると「あー間違えちゃったテヘ」みたいに軽く済ませてたりするよ。
仕事出来るから見下してるんじゃなくて、見下す態度取るから周囲から「仕事出来る人」
と思われやすいだけよ。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:14.21ID:daiS814r
愚痴スレで雑談ばっかりで仕事しない!とか、仕事できないくせに自分は仕事出来るって勘違いしてる!とかいう書き込みを見ると
自分はそうじゃないからまだマシなのかな…って思っちゃう
かといって自分が仕事出来ないのは変わらないし、他と比較したって何の為にもならない
けどそう思い込まないとやっていけない…
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:10.31ID:FdjWDiad
悲観的になるのも良くないし、自信持ちすぎる・勘違いも良くないし難しいよね。
バランス感覚は大事だと思う。
私は自分のキャパシティがわからん…今までやってなかった仕事をやる事になって、
それが締切までに間に合いそうな量なのか誰かにヘルプを要請しないといけない量
なのかがわからん…。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:45:09.29ID:VYqzw2BQ
>>28
本当に今これで辛い
あとから入った人、めちゃくちゃ丁寧に教えてくれる上司が隣にいて羨ましい
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:54:13.19ID:foSK3ZP9
ちょっと自信がついてくると
毎回何かでやらかして
またビクビク自己嫌悪の塊→意気消沈の繰り返しだわ

女性社員がボソボソ話してると
「あー自分のことか、吐きたい帰りたい辞めたい」と
体が縮こまって頭はグルグルしてる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:03:58.20ID:wYkvTb9k
>>40
長くて同じ職場に一年しかいたことないからその次に長いかな
職歴悲惨だよ…短期離職ばかりしてる
本当は一人で黙々とできる、コミュニケーションあまりいらない仕事やりたいけど(データ入力など)そういう仕事はあまりないし、あっても時給850円とかだから30歳超えてその給料は辛くて転職できないでいる
今の仕事はどっちみちいつか契約切られるから新しい仕事探さないといけないんだけどね
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:47:02.02ID:QEVlrnq+
>>41
そうなんだ。
私も長くて1年…あとは半年とか
ほんと駄目人間
働きたいのに仕事出来ないから辛い

アマゾンの募集が多いんだけど、やった事ある人いる?どうだろ?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:00:58.48ID:DOiLldgY
アマゾン応募しようかと思ったけど口コミがヤバくてやめた
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:06:56.89ID:c+sMOlRZ
また大きなやらかしをしてしまった。
結構上の人にまで迷惑をかけてしまった。
委託なのにユーザーに迷惑かけた。
ユーザーから多分クレーム入るし、また自分の会社や上司に謝らせなきゃならない。
もう迷惑かけるから辞めるよう。
辞めた方が迷惑にならない。
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:43.17ID:J+X1lvDo
色々やる事あるんだろうけど、思いつかない
パソコン覗かれるの本当にいやだ
しんどい
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:21:06.64ID:VTMwlUVP
色々立て込んでてノルマ達成できない日があったんだけど
その日のことを上の立場の人が私がノルマ分やらなかったってキレてたって人伝に聞いてめっちゃビビってる
コミュ力不足も指摘されて本当にもうすみませんって感じだ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:39:57.32ID:kTiTjaQj
>>30
フォローしてくれてるつもりなんだよ
怒鳴りっぱなしの人の方が多いんだしいい人じゃん
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:02.27ID:KkMr4fpg
仕事ってこんなに人のコミュ力に依存してるものだと思わなかった
考えが甘かった
誰々さん相手だからちゃんと仕事しようが通るのおかしいよ
誰々さん相手だから融通してあげようってなんだそれ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:47:11.36ID:GMlG6JAs
>>42
他のスレにも書いたけど女性陣から完全に嫌われてるっぽいからもう今の職場続けられないかもしれない
上にも何かいろいろ伝わってるぽくてそのうち辞めてくれと言われるんだろうなと思ってる
ほんとコミュニケーションの取り方がわからない
今の職場はそんな細かいことまで報告するの?ってくらい報告しあってて、その判断がわからなくて辛い
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:53.64ID:oFM3x3Ha
>>48
ちゃんと仕事しようはおかしいけど(誰であれ仕事はきちんとするべき)
融通しようは仕方ないと思うな
逆に相手も自分に融通きかせてくれたり普段からお世話になってる人な事が多いし
機械じゃないからどうしても感情に左右されてしまうよね
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:06:17.06ID:J+X1lvDo
>>51
感情に左右されるのはわかるんだけど…
その融通で成り立ってた仕事を引き継がれてめちゃくちゃ困ってる
この仕事あの人が担当者と個人的に仲良いから出来てたよねって感じ

……よく考えたら全部の仕事そんなもんなのかな、営業とかもそうだもんね
ツテを作れない自分が駄目だわ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:43:38.98ID:lov2403H
>>12
すごいよく分かる
がんばるんだけど上手くいかなくて失敗して、気をはるあまり根本的なとこをミスしたり、疲れて手を抜いてやっぱ失敗したり
それでまた自分を責める悪循環
私はある時ふと、私は頑張っても出来ない奴なんだ、むしろ頑張ると緊張&疲れて失敗するってことに気づいて認めたら楽になった
注意されたら勿論反省するけど「私ってこんなことも出来ないんだ…」じゃなく「まあ私ならこんなもんだよなあ」と思うようになった
そのせいで成長が遅くなったり、同じミスをするようになったような気はするけど…
「まあ仕事出来ない人はこんなもんでしょう」と下を見て気にしないようにしてる
仕事出来ないと陰口叩かれてる人を何人か見たけど、全然気にしてないというか自分が仕事出来ないと気づいてない人もいるじゃん?
今の職場は陰口叩いても意地悪するような人はいないから、まあ気にしないようにしよと思えるようになった
だって私が無理して大病を患ったり不死の病になったとして、職場の人は何もしてくれないしね
「まだ若いのに可哀想よね」「お見舞い行かなきゃよねえ…もう行った?」なんて会話されるだけで、なにか私の為になることなんてしてくれない
そんな人達のこと気にするなんて勿体ない、それより家族や自分を本当に心配してくれる人達のこと大事に出来てたらいいや、と思う
社会人としてはダメかもしれないけど自分はだいぶ楽になったよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 00:25:58.72ID:2VTlpYT4
永遠に単調な事務作業をしてる
なのに最近まで色々やらかしてたし今でもおそらくちょいちょいおかしな事やってると思う
なんかもしかしてこれ所謂社内ニート?と気付いてしまった
他の人達は色々やってる様子なのに
まあ私にやらせてもミスるしな…
新しい事教えてもミスるだろうし覚えも悪いしやっと慣れてきたその作業やらせとけばいいだろうみたいな感じなのかな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 00:26:00.83ID:I8qLd7aJ
50歳とかになったらどうなってるのかな
正社員にもなれず家族もいなくて
アルバイトやパートも年齢でなかなか雇ってもらえないだろうし
かといって命断つ勇気もないし
今から憂鬱だわ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 01:29:04.56ID:vmw4cZub
偏見だとわかってるけど「看護師」がどうしても嫌い
わからないことを聞くとキツイ言い方で返される上に最後は馬鹿にしたように笑われる
仕事柄関わらない訳にはいかないけどいい思い出が一ミリもない
なんであんなに誰も彼もキツイ性格と言動なんだろう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 01:51:05.08ID:BMvvALW+
>>56
勤める科にもよると思うけど、酷い病気とかグロい傷を毎日目の当たりにする上に忙しいんだから気が強くないとやってけないのかなとは思う
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 02:42:54.44ID:TKfLopAc
周りからしたら私はいない方がいい人間なのは分かってるけど自殺する勇気もないからしがみついてる
精神的にきつくて週3しか働いてない
一人暮らしだから極貧だけど仕方ない
仕事の後は20時間近く寝てしまう
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 06:13:05.68ID:lF38kLXq
パワーを持った人が何かのミスを誰かのせいにしたがってるときに
うまくやる子がいるんだよね、ちょっとした会話だけでうまーく逃げ道を作ってあげるの
この子がいなかったらうちの事務所回らないなって思う

そのパワーを持った人って社長の奥さんなんだけど
この人いつも辞めた人の名前だして○○ちゃんならって言うんだよね
私たち○○ちゃんじゃないし、そんな全部を教えてもらってるわけじゃないんだから
ちゃんと一から教えて欲しいんだよね
あれとかこれとかそれで全部わかるのは○○ちゃんだけだよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:48.85ID:aN7DCkVj
>>55
私50になったら親はいないかもしれない…
住む所もなくなるかも?
長生きしてほしいよ…
仕事も出来なくて転々としててほんとにやばい
こんな人生早く終わらせたいよ死にたいと思ってる
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:48.21ID:LyVIFLoM
15年近く不安障害で通院して薬飲んでるんだけど
無能なのはこれのせいなのか、それとも実は発達障害なのか…
どうすれば今の状態から抜け出せるのかも分からなさすぎる
せめて自分の無能さの原因が分かれば、これからの身の振り方も考えられるだろうに
市の支援センター的なところへ行ってみようかなぁ

スレ違なうえ、独り言になってしまってごめん
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 12:38:44.16ID:aN7DCkVj
>>61
私就労支援やってる所に行ったよ
一般で働く前に作業所とか薦められた
普通に働く事もう出来ないよ…
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:27:24.82ID:iOlrj/b1
>>56それ、うちの親も同じ様な事言ってたな。単純にプライベートで付き合いある人
だけだけど、看護師は皆キツイ言い方で嫌な奴が多かったと。
ただまぁ急を要したり人の命を預かる仕事だから、のんびりした人には向かないだろうし、
そういう人が向いてる職業なのかもね。

>>48
あるある。ここに居る皆さんも仕事のスキル自体は大差無いんだと思う。
ただコミュが下手なんじゃないかな自分含めて。同じ様なミスしても、上手くかわす事が
出来る人と、そうでない人がいて、「出来ない」レッテルを自他共に貼ってるだけよ。
同僚にも仕事早い人がいるけど、人に仕事押し付けるのが上手いんだよね…何ていうのかな、
電話鳴ってて出なくても、先輩に「何で出ないの」って言われるのがその人じゃなくて
私に言われるような人間関係を築くのがさ。仕事を入れ替えても、結局私が普段やってる事を
私がやる羽目になったり(私の仕事量が増えるだけ)とか、その同僚自身が仕事早いのは
あるけど、人に押し付けるのが上手い気がする。

私は押しつけた訳じゃなくて、私1人でやる余裕は全然あるけど、私が全部やったら新人さんが
やる事無くなってしまうので、振り分けたら「喪さんがいっぱいっぱいで新人さんに
押しつけてる」と思われたらしい。いや1枚の書類処理するのに1時間かかる新人さんに
頼らなきゃならない程出来なくはないですわ…その仕事今まで私1人で全てやってた事を
所長だって知らない訳じゃないでしょうが。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:30:36.66ID:Q0iVcOr5
良かれと思って申し出たことですら やめて…!だもんな
信用なさすぎて笑える
先輩が4日間休むタイミングで会社で使ってる冷蔵庫の霜取りをしてもいいか聞いたら「私が居ないってどういうことかわかる?暇じゃないの。先手先手で考えないとどんどん仕事がたまるからね?いつもみたいに言われ仕事だけの入力ばーっかりしてるなら別だけど」だって
それ「しなくていい」の一言で良くない?
冷蔵庫使うのその人だけだから気を利かせたつもりがこれだよ馬鹿みたい
アンタが冷蔵庫開けっ放しにしたことあるから霜が溜まった!って先日騒いでたから私の方も霜の取り方調べたりしたのに
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:32:11.18ID:lF38kLXq
私、他人と上手くつきあう調整力とかコミュ力抜いたらたぶん80点くらいあると思う
でもそこが0点だから平均0点なんだよね
0点でもやれる職場に感謝しながら、結婚までしがみ付こうと思う
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:51.79ID:lF38kLXq
>>65
冷蔵庫の心配してるあんたと私がいない4日の心配してる先輩の差
その気遣い、同じじゃないよね

私も冷蔵庫の心配しちゃう無能寄りだけど先輩のほうがたぶん正解
それがお金をもらって働くってこと
いや、いいんだよ、それを理解した先の世界があるんだと思う
そこは気づかないふりしていこ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:47:22.73ID:lF38kLXq
私も差し入れやお土産でもたったケーキの分配とか完璧にこなせるほうなんだけど
それが仕事に活かせないんだな

損得勘定がうまく仕事に活かせない
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:52:29.18ID:lF38kLXq
たとえば、10分早く出てみんなのデスクをモップ掛けするか
日報の書類1日分にはんこ付くか、会社の利益につながる何かに当てるか

いちばん評価が上がるのがモップ掛けだよね
たぶん
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:01:01.50ID:lF38kLXq
女の子としては冷蔵庫の心配するほうが正解だと思う
私もそっちに大賛成

先輩が異端者
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:06:05.94ID:lF38kLXq
女の敵は女
可愛さ、愛嬌、あざとさで勝負しろ
若さこそ最強の武器
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:11:31.13ID:lF38kLXq
たとえば、差し入れでもらったケーキ冷蔵庫にとってありますって一言
これをほかでも報告できてるかっていうとできてない

なんでケーキなら簡単に報告できるんだろう
不思議だね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:50:59.69ID:vnldP0C4
>>50
私もだw
ただでさえこなせてないのに、ミスするから更にこなせなくて毎日残業してる
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:33.84ID:F8yIEhKr
自分のせいで会社のマニュアルやルールが変わって皆にさらに嫌われる
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:10:38.21ID:K0BRgNVv
>>65
よっぽど腹立たしかったんだろうな
自分もそれ今する事?みたいな事よく言われる人生だった
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:30.14ID:o5SLRniL
一言でいいのにわざわざ嫌味ったらしく長々と話す人いるよね
だいたい質問を質問で返す奴
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 05:42:18.20ID:lIBXALv2
>>77
「これ見て何か気づかない?」
とかね
んでこっちがえー?えー?とホントにわからないと「ちょっと時間ないんだけど?イライラ」みたいなね
あと「何で間違うのか教えて」(「何でできないのか」も)
こういう意味ない威圧質問する奴って
何で自分できないのかとかそういう思いしたことないんだろうか
何でも何でもスムーズにできてエンジョイ人生だったのだろうか
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:54:36.11ID:JKImhNkD
最近悪夢ばかり見る
職場の人が夢に出てくる
出てくんな!寝かせてくれ!
ちゃんと寝てるのに夢見てるからか朝起きた時の虚脱感が強すぎる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:18:11.38ID:5hucBSKn
>>76
この時は怒りというより嘲笑されてた
もちろん仕事より雑用が大事なんて思ってないからこの会話の直前には休みの間私がやっていい仕事を色々尋ねていたんだけど「なぜ?あなたがする必要があるの?(怯えたような顔)」と言われ続けて止せばいいのに食い下がっちゃったんだよね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:45.20ID:dDyF7N9r
無能すぎて出来る仕事がほんとにない!
どうすればいいのかな…
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:44.04ID:xZBHdPx9
>>55>>60
全く同じだ
親が死んだら兄弟とも仲良くない友達もいないだれも本音で話せる人もいない孤独だ
仕事でも悪口ばっかり言われてホントに自分の居場所ないよ
何か事故か犯罪にでも巻き込まれて死にたい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:55.29ID:qTSft6zU
>>82
私は無銭飲食や万引き、自販機壊して捕まる予定よ
死ぬより捕まってムショでぬくぬく生きるわ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:48:21.30ID:9I+Qan0G
年末は留置場混むってさ
婆さんがわざと万引きして捕まるから
かまって貰えるから
私たちの未来なんだろうか
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:46.98ID:YqkgP6vF
>>58
同じ
一人暮らしで極貧だけど
とても週5は働けなくてなんとか週3でギリギリ家賃とか払って生きてる
今のバイト交通費出ないのに1回の勤務で1000円交通費かかるからキツイんだけど他に行くあてもないししがみついてる
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:09:47.75ID:aglBD/Vj
誕生日が9/4なんだけど両方とも苦、死というのを連想させる数字
子供の頃からなんとなくこの数字嫌だなと思ってて(好きな数字の人いたらごめん)関係ないと思いたいけどそういう星のもとに生まれてきてしまったのかもと思うようになってきた
まず人付き合いもうまくできなくて仕事は何してもうまくいかないし、親には悪いけど早くしにたい
しぬ時くらい痛みなく楽にしなせてほしいけどそんなふうにしねる可能性も低いんだろうな…
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:23:53.00ID:v4Kag9Gu
>>89
自分は逆の4/9だよ
幼稚園の頃からなんとなく暗い人生しか想像できない暗い子だった
そーゆーの引き寄せの法則でいつも念じて本当にそうなるからやめな!とか
でも実際に自分には幸せな未来は見えたことなかった人生だった
もう40だから死ぬ準備本気で始めてる、1月に車検切れる前に
あと1日早く生まれたらお釈迦様と同じだったわね〜と何度他人に言われたか
あほくさだよ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:37:54.80ID:aglBD/Vj
>>90
何か不吉な気がして嫌だよね
一応学生時代は友達いたけど20歳すぎてどんどん減っていき(もともと多くはなかったけど)ニートを繰り返してたのもあって誰にも会いたくなくなり、友達ほぼいない
働いてはうまくいかず辞めてを繰り返している
この先しぬまで働くなんて無理だろうから私も早くしにたい
生きてても楽しいことないし長生きしたくない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:07:45.80ID:aOIjE203
>>58>>86
偉い!凄い!
年金とか保険も払ってるの?

凄い見習わなくちゃなぁ
先月末で辞めてまだ仕事が見つからない…
今月中には決めたい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:57.87ID:UQ4rzpLe
仕事できなくてみんなに迷惑かけて職場で浮いていて居づらいのに人手不足だからって理由で辞めさせてもらえない
去年から辞めたいって言ってるのに…
3ヶ月先まで待ってくれとか、代わりの人を紹介したらとか、無理
パートだからすぐ辞めれると思ったのに
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:30.85ID:coYhriBK
>>93
こういう経験あったわ
きちんと人来るの待って引き継ぎして大損
未だに恨んでる
会社都合退職扱いにならないなら、嘘の理由でフェードアウトバックレがおすすめ
会社の言いなりになってもメリットなし
パートなら退職金もないし
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:49:54.66ID:EXNARqz4
>>28
そいつ、どんなつもりで言ってんだろうな
辞めさせるつもりならわかるけど、発奮させるつもりなら無能過ぎるな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:57.13ID:nsGvl+ZX
「いま○○しようとしてたでしょ?それやめてね」って注意された
は?違いますけど
勝手に決めつけるな
でも言い訳してるみたいだし素直にすみませんって謝った
まあいつもミスばっかりだししょうがないのかな
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:34.69ID:V9wYSTW9
>>92
年金は支払ってない
税金は滞納してたけど分割して支払ってる
あなたは家族や親戚いるなら大事にしなね
いないといやでもこうやって生活しなきゃいけないんだよ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:29.61ID:PqVPVEwr
>>97
仕事できないと、引け目感じて反論しなくなるよね
でさらに評価下がるという
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:25:04.86ID:NRYZNYwn
>>97
あるある
「あなたのミスは全部わかるからね?(ドヤ顔)」も追加で

それどころかそもそも間違いやミスというよりは気遣いの差レベルのことまで「隠し立てしようとしても全て私にバレるのよ!」みたいな言い方されるのが意味不明
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:39:56.69ID:QBK67iH9
その人を見ると動悸がするほど苦手な他部署の先輩がいて
ミスやらかしては謝らないといけないけど、目が合った時の物凄い表情に腰が引けて勇気が出ず声がかけられなかった
で、案の定、怒ってると人から聞いて謝りにいったけど
勿論何をいってもダメで、言えば言うほど怒らせる感じで
100%自業自得なんだけど、本当に無理だ…

性格が面倒くさい人だから、感情の問題なんだから(さっさと謝ればいい)、と同僚からもアドバイスもらうんだけど
苦手すぎて対峙できない、内線するのも勇気が必要、体が凍りつく感じ
自分が悪循環を引き起こしてるのはわかってるんだけどできない

本来の自分の性格だと、争うより自分が謝った方が丸く収まるならそれでよし、という感じなのに
その人に対しては思考停止してピキーンと固まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況