喪女と漫画28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:43:56.31ID:y/4N+Fze
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519787919/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1461035571/

前スレ
喪女と漫画26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1540140811/
喪女と漫画27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554299477/
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/03(金) 17:27:06.19ID:Q5juXOur
>>848
まあ中卒から高卒まで4回受けられるし、中学卒業した後高校行かずに
受験に専念するのは認められてないしねえ
後基本実家が太い人が受けるってのもあるし
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/03(金) 17:44:41.78ID:FBdMoqZQ
海外のバレエ学校とか(日本にも習い事以外で若い子が入るところあるけど)もそうだけど
そういうこと考えると才能の有無を抜きにしても自分には絶対に踏み込めないって感じがする
だからそういう世界描いた作品とか好きなんだけどさ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/03(金) 19:55:17.40ID:6hePNhnZ
ヨシノズイカラ
いつ面白くなるの?と思ってたら読み終わってた
これ何なの?ばらかもんの作者の人のノンフィクション?
フィクションとノンフィクションが混ざった感じ?
わっかもんもきっとばらかもんのことなんだよね?
ばらかもん読んだことないからつまらないのかな
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:48:41.58ID:YL90HNhL
服福人々
面白いけど歳食ったほうの男性の顔が怖い。勧められたコーディネートにちょっとでも文句つけたら予備動作なしで強烈なビンタされそう
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:54:09.00ID:c7v+YBcO
>>852
想像できすぎてワロタ
いつも貼り付けたような笑顔なのがちょっと怖いよねw
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:31.60ID:42iZ2r+N
きのう何食べた
ゲイカップルってこんな感じなのかなと思ったりはするし美味しそうだけど作者が端々でツッコミ?入れるからその都度萎える
と同時に昔の漫画て作者が空いたスペースに謎のコメント入れてたりしてたなとか懐かしくもある
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 04:01:44.13ID:aMRzclyv
服福人々
登場人物に全然共感できないし、服の話とセクシャルマイノリティの話がいまいち噛み合わずに上滑りしてる感じ
掲げてるテーマ自体はいいと思うんだけど、なんかうわべだけの説教聞かされてるような
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 05:54:45.70ID:ve6kBXql
服福はセクマイや偏見をテーマに掲げておきながら
ミソジニーほとばしってるダブスタぶりが無理
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:28.50ID:3sCqXwvG
>>848
>>849
その漫画知らないけど絵空事に中卒とかリアル持ち込むなよ
クソつまんねーから喪女なんだよ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 10:41:21.06ID:d9n9eDXi
>>857
まあまあお餅の残りでも食べて落ち着け
舞妓さんちもかげきしょうじょも現代日本が舞台の話だからそりゃ気になるよ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:25:59.98ID:NGg5ICvx
若林くんは寝かせてくれない

面白かったけどそもそもの設定でもあるのにこんなこと言うのナンセンスなんだけど若林のストーカーっぷりがちょっと鬱陶しくて先生が可哀想になった
後ちょっと女の子の描写気持ち悪いと感じるとこちょこちょこあった
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 12:19:34.40ID:4XRej3d2
マガポケでやってる私(仮)
最初の数話はサイコホラーっぽくて結構好きだったんだけど
ギャグ?のつもりなのか何なのか変な顔芸や描写が増えてきて
更にはよくわからん変人キャラが出て来て全く面白くなくなった
もう読んでないけど最初の王道ホラー展開じゃ受けなくて路線変更したのか
最初から変人とサイコ女のシュールギャグがやりたかったのか

月が綺麗だから死ね、みたいなタイトルの漫画も最初の数話だけ面白かったけど
敵キャラ増えて能力バトル漫画みたいになったら全然面白くなくなったしマガジン系はこういうの多い
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 15:49:44.61ID:BG8MUjX4
女子高生の無駄づかい
ひたすら楽しい
少女漫画のようなオタの皮をかぶったリア物語じゃないのがいい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:20:04.45ID:5RQAdU00
女子高生の無駄遣いって、男との恋愛的な展開はある?ハーレム展開苦手だから、ないなら読んでみたかった
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:34.35ID:NUP/adCO
恋愛ネタちょっとあるよ
基本ギャグだから引きずらないけど担任の先生と
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:15:11.91ID:d9n9eDXi
ハイキュー(ジャンプネタバレ改行)

作中色々こじつけてきたけど
清水さんは作者にとって結局トロフィーヒロインでしかなかったんだなとがっかりした
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:41:43.50ID:ve6kBXql
ずーーーーーっとトロフィー扱いされてて
途中やや人間扱いというか「仲間」に数えられるようになってきたかと思ったら
結局トロフィーの枠からは出られなかったんだな…ってならまだしも(全然まだしもではないが)



極め付けに名前もキャラとしての個性もトロフィーゲットした男に奪われるとかどんな地獄やと思った
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 00:43:13.42ID:zqoKREBN
大奥
単なる逆ハー漫画だと思ってたら違った、時代考証しっかりしてて面白かった
子種が欲しいのでどんなに貧乏で不細工な男でも需要がある、と書くとエロ漫画みたいな設定だ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 01:59:44.95ID:mWiCQBmi
うしおととら

絵が苦手で読まず嫌いだったんだけど、なんとなく興味出て年末年始一気に読んだ
これぞ少年漫画
伏線うまく回収したり、ギャグと感動のバランスだったりが絶妙
0869863
垢版 |
2020/01/05(日) 02:57:28.60ID:tihzzeCJ
>>864
やっぱりあるのか…
教えてくれてありがとう
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 04:03:32.03ID:SSeH3P+S
ハーレム展開的なものはないんじゃない?
異性に惚れられてる女子や同性にモテてる女子はいるけど
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 20:11:32.83ID:hspztxkv
恋愛ハーレム要素はないけど
ワセダのモデルと作者が入籍してるから気持ち悪さは際立っている気がする
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 20:58:53.46ID:u/Auf1k1
早稲田関連いうほど恋愛要素か?と思ってたけど
作者と結婚してるのか…そっちの方がでかい地雷だね
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 21:43:35.36ID:PzhXIubs
ワセダの人と作者の結婚そんな気になる?
前からあとがきとかツイッターから察するにそういう関係なんだろうなーと思ってたから結婚報告聞いても何も思わなかったけどな
ヲタに作者の自己投影が見られるわけでもないし
担任に惚れるとかあるあるネタだと思って読んでた
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 22:58:37.16ID:iaiFiX6y
宇宙戦艦ティラミス
探偵ナイトスクープの再現すっごい、脳内であの曲流れてくるレベル
目のやつが原因だったの
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:40.15ID:zI5w2zKy
宇宙戦艦ティラミス登場人物全員アホでしんどいw
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:03:29.25ID:dkgNY58w
正しいタイトルが分からないけど汚いアストラがめちゃめちゃ面白い
2話目で失速かなって不安になったけど3話でまたやらかしてくれたからほんとすきw
小学生男子にも受け入れられそうだし大人も喜んでるしこのポジションキープできたらジャンプの未来は明るいわ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:11:23.34ID:5LtTzq9H
アグラビティボーイズだね
貴重なジャンプのギャグ枠
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:01:15.03ID:KMi5iktF
>>868
ふっふ
はまっていた時はどうせ食べられるのならトラちゃんがいいと思って
香水やじゃらじゃらアクセをつけない系のわけのわからない努力をした私が通りますよ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:13:57.59ID:MWuPAbbq
ジャンプラで三話までみれるね!
一話の誰が女になるかってのが主軸かと思ってたけどそうじゃなさそうで
毎回ドタバタあほなことする展開みたいだねw
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:36:16.39ID:gCZRMNhx
小さなお茶会
表紙に惹かれて買ってみたんだけど中身も期待通り素敵で優しい漫画で癒された
擬人化ものはおしゃれを服で表現しがちだけど帽子やネックレス?を使うのがいいね
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:46:22.61ID:JSqWxKyu
付き合ってあげてもいいかな
面白いっちゃ面白いのかもだけどだれてきたな
バトルものでもないし恋愛モノってある意味日常系だから何か起こらないとつまらなくなるから難しいよな
そんなしょっちゅう何か起きてても不自然だし
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:08:27.80ID:51FD6Q0b
去年はダンジョン飯にハマったな
今までよんだことないような不思議な漫画だった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:49:03.71ID:TO5lZrkm
ダンジョン飯の作者さんの短編集も面白いよ
現実を不条理に半分ファンタジー世界にしたような設定で、不思議な気分が味わえる
ゆるくて優しい雰囲気だけどなんとなく切なかったりしていて素敵

マンガワンでBASARAの一気読みしてたから読んだ
ここでも結構名前上がるし、名作として有名だから読んでみたかったので、課金もした
結局後で紙で買い直すと思うw
感想がありすぎて書けないのだけど、群竹さんの癒やしっぷりが半端なかったです
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:19:37.52ID:7Zrvqk4V
petいまさらアニメ化してたのか
アニメの方はどうでもいいけど原作再版かかって手に取りやすくなってるだろうしおもしろいんでこの機会にみんな読んで
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:31:21.19ID:kyTZpWaN
>>887
こことかで見かけて気になってたけど巻数の多さに躊躇ってたんだ
マンガワンで読めるの知らなかったよありがとう
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:39:36.12ID:lveEkXZi
>>890
10日までの限定だけどねw急がないと読めない
今読んでるけどまだ半分だ
しかし俺様キャラかっこいいなw
ふたりの身元が明かされるのが楽しみだわー
千手はエメロード姫、浅葱みたいな前髪長いのとかもいたしレイアースってこれに影響されてたりするのかな
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:03:10.84ID:0mRgim9f
違国日記
先月号から続きがめちゃくちゃ気になって読んだら急な過去話になって来月までまた待たねば...モヤモヤ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:20.96ID:1iO+vvzn
推しが武道館いってくれたら死ぬ
思ってたんとちゃうかった(いい意味で)
何故かモテキみたいな絵柄でおやすみプンプンのような内容だと思い込んでたけど主人公は女の子だったし推しとのやり取りにめっちゃ笑って癒されてしまった…
そしてくまささんとれおの関係がアイドルとファンの関係として理想的過ぎる
(武道館)一緒に行こうねは名シーン
アイドルオタって未知の世界だったからその世界も覗けて面白かった
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:40:47.38ID:p4kAB0eD
今日も拒まれています
読む前は夫婦で問題乗り越えて最後はお子さん産まれてハッピーエンドだな!と思っていた
もう後半のほうだけどポレちゃん逃げてしかない
先行してTwitterでポレちゃんとアフちゃん(うさぎ)見たけどポレちゃん美人さんだしアフちゃんモフモフしたいしで癒された
今は幸せそうでよかった
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 08:34:24.74ID:zInEtFfK
約ネバ

無料キャンペーンで読んで結局全巻買ってしまった
「仲間を切り捨てるしかない」からの「みんなで助かろう」の流れがちょっとしつこいけど先が気になって止まらなくなる
仲間同士想い合ってるけどキャラごとの情報格差がもの凄い断絶を生んでてハラハラする
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:25.34ID:PNwqjXjF
久しぶりにかぐや様を読んだけどなんでつばめ先輩がああなったのか分からなくて
多分ミコちゃんと対極的にするためだったんだろうな
という結論に達した
石上くんはどうするのかな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:52.26ID:rYvblD8l
ヤンキー君と白杖ガール
弱視のこととか結構詳しく書いてあってなんか勉強になる
キャラクターもかわいくて好き
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:13.07ID:CsnSThFo
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

さらっと読めたし破滅回避のため努力するとこそことなるけど面白かった
転生するのが子供の頃からというのが良いね
攻略ルートの貴公子たちのなかでは本来はチャラ男になっていたというのも含め義弟が好き
四巻で区切りがついたけど続きも読みたい
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:31:12.09ID:4BZeKKV9
ミステリと言う勿れ
田村由美大好きなんだけど好きじゃない部分が全面に出てる漫画だった
全てが浅くてスカッとジャパンみたい
なんで人気なのかわからない…
とらじのほうが可愛くておもしろいのに
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:48:49.93ID:jUtKePe2
スカッとジャパンめっちゃわかる
7seedsの途中からそういう
「ネットやツイで拾える説教ネタそのままコピペしました」感あったけど
ミステリは現代日本ものだからかダイレクトに感じるよね
とらじが一番ストレスなくて好き
とらじは人間目線そのままで説教しない(キャラ付け的にできない)からってのものあるのかな
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:46.77ID:6xeLRY5K
服を着るならこんなふうに for ladies’
中身うっす
本編もユニGUダイレクトマーケティングでウザかったけどこっちはこのアイテムいいよ!ってツイレベルでしかない
企画協力に女性立てれば良かったのに
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:39:20.42ID:PHNT8dWq
>>901
ネットで読めるんで読んだけどこれはちょっと…
メンズはしらんけどレディースの服って
生地質でおしゃれに見えるんじゃなくて
ライン(Aラインとかそういう単純な話ではなくて…)と
色とその組み合わせでおしゃれに見えるもんだと思う
そこを履き違えてる感じ

男性の場合20代でもママが買ってきた服しか着たことないとか
成長期の子供並みに大きめの服を着るのが当たり前になってる
ファッション弱者がガチで割といるし
さらに男性の場合服好きのナルシストが着てる服装の
パターンって一つしかないからそこに入れれば
自然におしゃれになるっつー話でしょ
レディースはそんな簡単じゃない
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:04:35.38ID:jUtKePe2
>>902がほとんど言ってくれたけどこれはひどいw
ファッションものとしても単純に漫画としても酷い
こんな内容なら男の方と被ってても
休日でも制服とジャージで過ごして来たモサ子が
大学デビューするみたいなテンプレで普通に良かったと思う
キャラたちの会話にも自然さがゼロだし
何よりそのレベルなのに「女性はおしゃれに興味ある生き物だから!」を前提に進めてくのがもう酷い
「服装の歴史とは〜自由と切り離しては〜」とか宣っといてこれはひどい
絶対適当に読んだ本からほぼコピペしたでしょ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:29.32ID:aiODcEFA
ブロークンマリコ
バズってたので一話だけみたけど庵野モヨコ感が濃すぎる
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:44.07ID:cpa5XUUa
モヨコ感私は感じなかったな
でも90年代に描かれた漫画の雰囲気がして中年の自分にとってはぴったりきた
デジタル作画が普通の時代にアナログだからかな?
私が知らないだけでアナログっぽく描けるデジタルかもしれないけど
単純に漫画としても面白かった
いくらでもシリアスに傾きそうな内容だけど読後感も悪くなかった
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:34:36.90ID:phK43UpL
噂の鬼滅の刃を全部読んできたけど超ありきたりの平凡なファンタジー漫画やん
(´・ω・`)

以下が、私の疑問点。
作者は完全なご都合主義で、
"こういう王道を適当に盛り上げときゃガキは騙されて読むだろう"
との思想で描いてるのがわかる

そもそも都心に住む鬼の頂点に君臨するボスが
なんでわざわざ出張って主人公の一家を食いに来てんだよ?
普段は部下に命じてるだけのボスなのに?

そしてなんで名もなき主人公の妹がたまたま鬼耐性とやらがあったんだ?
そしてその一家がなんでたまたま大昔にそのボスを追い詰めた
人間の末裔だったなんてムシが良すぎるわww

仮にボスがそのことを最初から知ってたから自分で襲いにきたのなら
なぜその血を色濃く受け継ぐ主人公は部下が順番に殺しにきてんだよ?w

しかも主人公の強さに合わせて弱い奴から順番に行かせてんの?
わざわざ自分が出向いて殺しに行った一族の生き残りなのに?
じゃ最初から部下に一族を根絶やししろって命令すればよくね?


よくも悪くも子供向け漫画
そのあたりに転がってるなろう系のほうが面白い


展開もありきたり

(その時点での)主人公では到底勝てなさそうな強い敵が出てくる
→味方の強い奴と一緒に共闘して何とか倒す
→主人公「俺は弱い!誰も守れない!だから強くなる!」
→修行して強くなるがさらに強い敵が出てきて負けそうになる
→「それまで喧嘩してた味方と一緒に共闘してお互い認め合うって打ち解ける」

この展開と組み合わせるだけで同じような内容が敵が出てくるたびに繰り返される

つまり決意と友情のコテコテの小学生(こども)向け少年漫画

作者へ対する評価は努力賞ってとこね。

ちなみにこの漫画はあちこちで構図や設定のパクリっぽいものが指摘されてる
売れてるらしいけどパクリじゃ、ねえ?
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:38:28.13ID:4ffhwBEy
コピペ?

ジャンプ漫画のターゲット層を全否定しててワロタ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:14:37.86ID:elwKG9H9
アンチが方々で荒らし行為頑張りすぎてて逆に興味出てきた鬼滅
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:22:34.20ID:fBPzeW4H
脱税スタジオにアニメ作られて気の毒なと思ってたけど
まったく逆風もなく売れまくったしアンチさん激おこなんやろな
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:02:35.63ID:gq5g75jh
全く話題にならないが「応天の門」がここ最近で一番おもしろい
ネカフェで読んで大人買いしてしまった
平安時代の話なのに絵柄が違和感ないし凄い
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:39:18.36ID:cBJYY8Ta
台詞の多い漫画嫌いと言うと文章量に耐えられないアホ扱いされるの納得いかない
日頃から文学もよく読んでて全部文字で説明するなら文学でいいと思ってるから
漫画は絵で説明して欲しいんだが
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:53.50ID:EMmJ8VMP
文字数はそれほどじゃないのに改行してないから文字数が多く見えてしまう漫画最近多い
一行十文字以上あると挿絵の付いた小説読んでる気になる
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:52:52.25ID:elwKG9H9
>>911
ユーフォだよね、脱税してたのか…
社長の無茶苦茶な脚本に刀剣ファン切れてるのは知ってる
作画は良くてもそれ以外の地雷が多い会社ってことなのか


百器徒然袋 五徳猫
なんとなく再読したら器量が悪くても結婚した近藤姉の話が喪女に渾身の一撃
この先生の美人は本当に美人で目の保養になるし、普通顔も本当に普通顔で良い
学園一の美少女って言われても美人と不美人の差があんまり分からねえ!って思う作品けっこうあるから
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:02:06.91ID:Cp4s/SqW
>>906
鬼のボスの悲願が「太陽の下を歩けるようになる」
とかいうそいつにしかわからない理由らしいから
意味不な行動もそれで理由付けされれば
ある程度物語として片付くんじゃないのかな
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:29:43.51ID:btJzP9hl
鬼滅ってストーリーよりキャラ目当てで読んでる人が多そうだなって思う
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:07.14ID:aw1eFT/Q
働かない二人まだ3巻までしか読んでないけど
10巻越えたあたり?から表紙の妹の顔めっちゃ丸顔になってて草
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:20:20.40ID:zfBWW4Pv
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 7巻
食べられる土の回を読んで
コラボカフェで話題になってるガラスの仮面の泥まんじゅうがこれでよりリアリティある感じに自作出来るのでは!
と思ってしまった
コラボカフェのは普通のお団子のようです念のため
科学回の電気フォーク気になる
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:38.07ID:ll8ECtQ6
>>918
何が言いたいのか分からん
人気キャラ殺してるなら釣りより切り捨てじゃないの
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:28:27.42ID:VorI1Lfn
ポエムで文字が多いとしんどいなって3月のライオンの新刊読んで思った
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:09:14.53ID:zb+pnxWO
>>913
わかるすごくわかる
上手い漫画は台詞の内容もレイアウトも洗練されてるし
文字読まなくても話が分かる
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:29:12.53ID:cAijGHBr
確か少し前のジャンプで最も文字数多いのは斉木じゃなかったっけ
文字消したら面白さ半減する作品の存在も否定したらいかんと思う
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:12:11.13ID:zb+pnxWO
あ〜確かにそういう方向で洗練してる漫画もあるね
無意味にダラダラ文字が多い漫画はダメということで
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:07.69ID:KKwZ/0wZ
凪のお暇6巻まで
無料やりまくってた頃に2巻まで読んでずっと続きが気になってやっと読んだ
面白かったし続きすごい気になるところで終わってて早く7巻読みたい
あの同僚の人に再会して言い返した後どうなるのかワクワクしたのに特に何もなかったのはがっかり
ああいうタイプの人にあんな風に言えたら気持ちいいだろうなー
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:04:52.69ID:T57VG644
凪はゆるふわ話かと思ったらサブカルエロなノリでびっくりした
元同僚に言い返すシーンいいよね
性格悪い男を可哀想がってたら元彼に突っ込まれるシーンも好き
ただ元彼の凪が好きだけど冷たくしちゃう☆凪は気づかない☆みたいなノリが古臭く見えて苦手
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:33:28.57ID:cAijGHBr
>>927
924ですがその頃ジャンプ連載中の作品だけを集計した話だから
デスノがあったら違った結果だったかもね
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:19.94ID:cexw6Rcg
今やればハンターがトップに躍り出そう
掲載されてさえいれば
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 23:48:44.80ID:7QWJ+euJ
>>919
ほんとだね
てかだんだん絵が下手になってるやん!
まだ50話くらいしか読んでないけど最初と全然ちがう
妹若返ってる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:15:46.30ID:gsqcJ76k
>>899
ミステリというなかれで初めて田村由美読んですごく面白いと思ってたけど元々ファンの人にはあんまりなんだね
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:35:29.07ID:Siv6VNdM
元ファンは関係なく
普段から軽いのでも社会学に触れてる人にはあんまり
今更??どっかのまとめサイトからコピペでもしたの???
ってのばかりだから
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:59:07.81ID:zIwpYyF9
社会問題に触れてる人っていうより5ちゃんとかまとめサイトで知った気になってる人はでしょ
ひねた性格の人には響かない漫画なんだろうね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:14.81ID:DgByw+8q
コタローは1人暮らし

コンビニでダイジェスト版買って読んだ
絵は好きじゃないけど、コタローと周りのキャラ濃過ぎな人たちとのやり取りが好き
コミックもポチった
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:19:06.86ID:Siv6VNdM
>>941
つまりコピペレベルの内容しか描かれてない、無知な馬鹿にしか面白がってもらえないって認めてるってことかな?
知った気になってる程度の人が「これ知ってるわ…」と思う程度の事しか描けてない
作家自身がまったく掘り下げられてないってことだもんね
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:21.45ID:7NajWfkz
ジャンプの漫画なんてみんなそうじゃん
本編なんかどうでもよくて二次創作でキャラがワイワイしてるのが好きなんだから
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:10:57.23ID:U26hZPk7
くにはちぶ
設定甘すぎくそつまんなかったわ
絵も病んでる感じを誇張しすぎて大袈裟
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:43:51.63ID:qX4sK0fU
>>946
基本的に絵下手なのに唐突なパンチラとかはやけに上手くて作者スケベなんだなぁと思った
勇気がテーマ!とかではなく、ただ痛めつけられる健気な女の子が性癖なのではと思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況