X



【メイク】化粧が下手な喪女集まれ43【勉強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:15:35.42ID:wzlmqpC8
※※※※このスレッドは転載禁止です※※※※

お化粧、メイクが下手な喪女集まれー
次スレは>>980がお願いします

・分からない言葉、用語があった場合ググりましょう
・質問をする前に現行・過去スレを検索して似たような質問がないか確認しましょう

前スレ
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ42【勉強】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556687258/

【ここは医師や化粧品のプロが集まるスレではありません
赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止して、皮膚科医へ相談してください
メイクに関係ない話はスレ違いです】

@コスメ
http://www.cosme.net/
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:51.30ID:r7WSE5N6
マスカラ苦手で今までやらなかったけど昨日やってみたら化粧感はいつもより出たけど目の周り黒くてなんか一昔前のメイクみたいになった
つけまつげの練習するか
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:30.46ID:rDQgku2M
青みやグレーが元々地雷で、服なら似合うカーキやグリーン系がアイメイクだと青かグレーに転んでしまう
ベースカラーを変えても変化なし
手出せるのが暖色系ばっかりでもうつまらん
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:33.26ID:nXuj6d3F
>>390
ブラウンのマスカラとかどうかな
一昔前感はだいぶなくなると思う
少なくとも自分はそうだった
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:23:17.33ID:eLRB+tQe
マスカラ塗っただけで一昔前になるやら目の周りが黒くなるってどういうこと
塗り方がおかしいだけじゃないの?
マスカラ塗って変になるならつけまなんてつけたら余計やばいことになりそう
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:28:41.15ID:14vVGYaQ
>>393
下まつげにもしっかりめに塗ってるか、もともとまつ毛が多いとかなんじゃないかな
まつ毛の色が薄めだったり、量が多くても毛が細かったりすると、黒いマスカラ塗ったら大分印象変わりそう
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:06.38ID:G7eW/SCI
見慣れてないだけか眉毛や髪型ちゃんとしてなくて目だけ変に見えるかじゃない?
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:58:45.93ID:i4KgF85C
ひじきまつげにでもなったんかな
ティッシュでしごいて調節してなさそう
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:52.53ID:vqvE6wQ+
>>388
私が通ってるとこは直径5ミリ以下で4000円、以降5ミリ毎にプラス4000かな
資生堂のスポッツカバーでも上手く隠せない位濃くて大きかったけどレーザー1回で戻りジミもなくて大満足だよ
シミやできものにも種類があってどれもレーザーが効果あるって訳じゃないみたいだから、少しでも気になるならカウンセリング行ってみるといいよ

ダウンタイム中はシミがカサブタになって余計に目立つけど、それを我慢できるなら価値はあると思う
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:06:06.54ID:kGpQdwo1
マスカラで目の回り黒くなるって上まぶたならまぶたが重すぎだし下まぶたならマスカラ溶けてる
というかアイシャドウをきちんと塗らないでマスカラだけって自然に仕上げないと野暮ったい
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:54.54ID:B7mjKzAH
チーク似合わない人いない?
私オアシズ大久保さんみたいな地味顔なんだけど
チーク入れるとなんか暑苦しい感じになる
普段ノーチークって友達に言ったらすごい驚かれたんだけど普通はみんな入れてるの?
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:27:31.81ID:y7imf9pC
オレンジベージュとかピンクベージュ塗るといいよ
自分はクリニークのチークポップのヌードっていう色塗ってる
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:40:46.24ID:kGpQdwo1
私はアイメイクを気合い入れないと寂しい顔立ちだけどアイメイクきちんとしてリップメイクしてはっきりチークだとかなりやり過ぎ感出るから同じく最近ベージュを愛用してる
プチプラだとキャンメイクのチャイフルールやセザンヌのパールグロウチークP2がなかなか良かった
ノーチークでもおかしくはないけどベージュでもあると無いとではやっぱ変わる
0404400
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:05.00ID:B7mjKzAH
やっぱりチークあったほうがいいのか
主張しない色で試してみることにします
ありがとう!
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:35.69ID:QOGh6qq3
私は他に何もしなくてもチークだけは必要
何故かチークで顔が変わる
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 00:45:23.59ID:BiOU9Ow0
私は太ってるわけでもないのに頬肉が前に突き出てるタイプだからチーク似合わない
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:50:24.31ID:rCOgTyBo
>>405
同じタイプだw
チークで相当変わる
夏は汗で知らない間にチーク消えてたりして鏡見て「ヤベェ」ってびっくりする
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:14:25.33ID:VoqW4WFl
顔色死んでるタイプだからチーク必須だな
ゾンビが急に生き返る

アカリップの新色出るみたいで早く買いたい
前回買ってなかなかリア充っぽさ出たし唇ベロベロにならない貴重なリップだから今回も期待してる
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:33:57.41ID:k8Tk0ZRv
自分の顔にあったチークの入れ方がよくわからなくてここ何年か仕事メイクはチークなしだわ
年齢と共に頬がこけてしまって入れ方ミスると完全にゴルゴになる
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:49:47.70ID:xK3sIg1Q
チークの入れ方本当にわからない
おてもやんになるか、おてもやんを警戒して入れてるのにBAさんにも気付かれないくらい薄くなるかのほぼ2択
ニコって笑って盛り上がった位置に入れるとおてもやんになるんだけど何がいけないんだろう
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:53:16.04ID:kYUe0Bzm
肌色にチークの色が馴染んでないと顔から浮きやすいよ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:51:50.86ID:1ZYfXpwu
>>410
色があってないに一票
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:35:16.69ID:JY8d2lau
丸く入れずに横長楕円に入れるとかは?
あと最近の流行りは笑って盛り上がる所より少し外側に入れる感じだよね
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:34.72ID:1d/RLrHK
>>410
顔の形やなりたい雰囲気によっていれる場所がかわるのと
色があってないにも一票
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:52:34.69ID:r2RsBR+5
>>410
薄くなるのは他の方々が言うとおり色が合ってないんだろうね
普段選ばない色のチークに挑戦してみたらどうかな?
プチプラでも色が合ってたら十分綺麗に発色するよ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:41:39.45ID:yXQC/SGH
チークや眉は自分でやっててピンと来なかったらプロに見てもらった方が手っ取り早いよ
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:15:24.38ID:q9wwWt0R
オペラのマスカラ使い終わったからヒロインメイクの茶のウォータープルーフ買ってみた
茶色はデジャヴを使ったことあったんだけどそれより柔らかい感じの茶色で気に入った
光に当たると白く見えるとか言うけどそういうもんだと思って諦める
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:35.83ID:zIao8uvL
今オペラのマスカラ使ってるんだけど評判と違ってダマになるし時間経つとポロポロ落ちてくる
合わないか使い方が悪いのかな ティッシュオフもしてるんだけど
もったいないけどやめて違うの買うか迷ってる
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:34:35.39ID:S0Izf9zK
オペラのマイラッシュは今かなり細めブラシになっちゃったね
ダマはマスカラコームでマスカラが乾かないうちに梳かすと良い
鉄舟みたいな目の細かいのとイプサみたいな粗いの両方あるとなお良し
ポロポロ落ちるのは目の周りの皮膚の体温との兼ね合いでオペラが落ちやすい温度と合致してるのかも
ベノアのゴージャスレディってヘレナのパクりみたいな安いマスカラブラシ太くてダマにならないのに落ちなくてオススメ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:05:00.48ID:xPjybpcb
下睫毛塗ってる?
下ライン引いてる?
自分はどっちもしてないんだけど今旬のメイクはどんな感じなの?
イエベスレではフーミーのdeeperが下ラインに良いとか見た気がする
下瞼も赤っぽくするのが今風?
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:50:05.79ID:PAjhSDRG
平日はめんどくさいからしない
でもしたほうが垢抜けて見えるなあとは思う
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 15:58:03.75ID:a+Wg9Hrh
しなくて済むならいいと思う
でもマスカラしないでシャドーラインしてるとおかしいしバランス取れないから難しくて自分には無理だわ
どこまでやってどこからやらないかがわからん
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:07:06.56ID:5xO8rHVn
>>422
全身毛深いおかげでまつ毛までモッサモッサだから下まつ毛にマスカラは塗らないというか塗れない
塗ると主張し過ぎてピエロみたいになる
ラインはライナーでは引かない
最近は目尻側3分の1に濃い目のシャドウ塗って上と繋げて囲み目っぽくしてる
パレットで全然使ってなかった色が消費できるし、目幅広がって見えるから楽しい
なんか今年は囲み目が復活とか聞いたからそうしてる
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:23:13.34ID:S0Izf9zK
一時期の簾やエクステで長さを強調した伏し目がちなメーテルみたいなまつ毛よりカールアップしたまつ毛がまた流行りだした気がする
カールキープ下地も各社出してるしまたまつパーやる人も増えた
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:33:16.29ID:B9SvId7R
囲み目復活は明るい単色シャドウでやってるやつじゃなくて?
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 23:02:15.13ID:5S52Iksf
薬局でたまたま買ったケイトのパーソナルリップのウィンターがびっくりするほどしっくり来た
デパコスで同じ色のリップ探したいけどどうやって探せばいいんだろう
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 23:11:40.64ID:4BdG8rZ9
>>429
ネットである程度目星つけてカウンターに行く
この色と似たものありませんか、とケイトを出す
これを繰り返す
私はこれで廃番品の代わりのもの見つけた
まずはケイトと同じカネボウ系列行くといいよ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:18:49.01ID:6Yiv+fFo
>>408
私もアカリップで皮めくれないから早く買いたい。前のは明度が高くて
艶々過ぎるからセミマットぽいのも出て欲しい
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:17:10.86ID:96OlPLQK
軽度のアトピー持ちです
BBクリームはキュレルを使っていますが、ファンデーションは何を使うべきですか?
私の肌に合う安めのファンデが知りたいです
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:32.06ID:S6jW7fNl
BBクリーム使ってるならそもそもファンデいらないんじゃ?厚塗りになるよ
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:51.31ID:44M19cet
出っ歯で唇乾燥するし何か食べなくてもすぐ口紅の色落ちる
ティント系は保湿無さそうで余計パサパサするから手付けてなかったんだけど
試しにキャンメイクの買って見たらかなり良かった
グリグリ塗らずにチョンチョンつけて指でポンポン広げて塗ったけどほんとに落ちにくくて良かった
でもやっぱり乾燥気になるから保湿リップもつけた
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:16:30.53ID:c19iubaY
口紅だと皮めくれて悲惨なことになるからオイル入色つきリップで塗って一旦置いて更にグロス塗ってる
ティントはプチプラだけどセザンヌのが好き
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:36.14ID:uzMLfkhs
>>433
BBクリーム塗ってるならファンデじゃなくお粉でいいんじゃない?
どれがいいかは分からないけど低刺激のお粉についてアトピースレで聞いてみたらどうだろう
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:41:23.46ID:QtiaHVQ9
>>428
426だけど黒に近いグレーとかでやってるよ
アイホールはシルバーグレー
ブラウン系よりも秋っぽい目元になるから気に入ってる
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:17.90ID:EcNfPMlR
復活しそうな囲み目って上瞼に塗ったテラコッタ系赤茶で下も囲むってことかと思ってた

自分は事故りそうで囲んでないけど
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:16:58.32ID:ciG30rIx
グレー似合うの羨ましい
グレーやシルバーは塗ったら殴られた人かロボになるわ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:22.69ID:1knYX+4F
海外通販のオマケに入ってたキラキラしたブロンザーの使い方がよくわからない
シェーディングに使うとかも聞いたけど影がキラキラしてたら変じゃないかと思うし
チークがわりにするにも色白の私には不自然
お金出して買ったわけじゃないから無理に使わなくてもまあいいけどなんかもったいない
アイシャドウとして使えなくもないけど
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:30.18ID:fTHcnhgF
アイシャドウとしてはラメも発色も物足りないかな?くらいのブラウンはアイホールに単色ベタ塗りで自然なデカ目効果出たりする
ハイライト〜締めのグラデとはまた違う感じ
上まぶたのくぼみに沿って細めにブラシで入れて彫りが深い感じにしても良し
後はペンシルやリキッドで眉描いた仕上げにふんわりのせるとか
どんな色かわからないけど自分じゃ買わないようなアイテムで色々試行錯誤するのも楽しい
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:15:21.80ID:pM9w8mof
>>441
いや囲み目今年の流行りじゃない?
アイシャドウで広範囲と、グレーとか黒以外で抜け感出るライナーで囲むのと2タイプが主流ぽいけど
グレーのアイライナー使った記事色々見たけどな
私はアイライナー苦手だから平筆でシャドウ細く入れて代用してるけど
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:22:36.68ID:8k7Mb9so
いや、それはない
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:31:26.36ID:SovhhsYO
貰ったマットなアイシャドウどう使えばいいのかわからない
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:49:26.66ID:XMhrii/l
>>446
その流行りは聞いたことがない
最初に言った通り単色でとか暖色系をぼかしながら入れるのなら分かるけど、グレーのアイライナー云々はよくわからん
私が置いていかれてるのかもしれない
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:08:45.82ID:XZhx5Wln
ごめんレス勘違いしてた、アイシャドウじゃなくてライナーか
それなら当てはまらんねすみません
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:24:29.61ID:a9JvzyDg
ここ数年、キャットラインとか囲み目流行る流行るとか言われてるよ
そんな感じはあまりないけど
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:27:57.21ID:L6AUM10v
まあ流行って名前を変えて過去のものがまた巡ってくるだけだもんね
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:35:49.46ID:8k7Mb9so
いや、それはない
同じに見えるならあんたが老化して判別つかなくなってるだけ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 15:43:22.81ID:Ff+UF5VF
アイシャドウでアイライナーを兼ねた囲み目にするのが主流?@日本
欧米のメイクはギュイーンと弓なりの眉にリキッドアイライナー強めリップライン強めのあのメイク何十年も変わらずやってるね
見てると時々食あたりおこしそう
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:51:31.89ID:NcQO98F5
アイラインくっきりのメイクだと今のゆるゆるの服に合わないよね
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:05:17.88ID:8k7Mb9so
>>455
お前何回IDコロコロするんだw
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:21:19.76ID:cPpfXJB4
それはないって>>458はメイクアップアーティストかなんかなの?
赤系て広く塗るの確かに流行ってるけど、クール系はグレーで締めるの流行ってんじゃん
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:37:31.49ID:RAj+j6ES
自分はグレーアイメイクの流行は知らないな
赤茶やオレンジ茶やくすみピンクが長い間流行ってるという認識
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:14.81ID:P8twglQb
太陽光の下で見たらファンデの色と首の色違っててショック
室内の光の下だと違和感ないのに…
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:20.23ID:RAj+j6ES
キャンメイクのチョコレートリリーとメイベリンのMNU11使ってるんだけどMNU11の方が垢抜けて見える気がする
秋春でマットが似合うせいなのか艶のあるリップがもう古いせいなのかはわからん
ティントだからそんなに古臭くはないはずなんだけど
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:01:15.75ID:d3ZzPOaf
>>460が知らないだけでは
シャネルとジバンシイのパレットにNARSと確かセルヴォーグからライナーが8月の時点でもう出てる
アンプリチュードとディオールの限定シャドウもグレー系あるし単色・プチプラも色んなブランドから発売されてる・これからされる
淡いグレーとかシルバーグレーは肌馴染みいいし、濃いのはオサレ感めっちゃ出るのにもったいない
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:31.98ID:l1R1QC/h
グレーは殴られ顔になるから流行ってても買わないなぁ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:36:46.49ID:BHMZ8dOw
オシャレ感が出るか否かはグレーが似合う尚且服やヘアスタイルにも合うかとか色々
私も服装でさえグレーやシルバー苦手だからメイクに入れるのは難しい
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:39:38.66ID:+HKQOFMw
グレーで思い出したけどエレガンスの高いラインの4色シャドウでグリーンの新色が出てて、グリーン系の探してたからお店行ったら限りなくグレーに近いグリーンで写真と色違いすぎて笑った
一応TUしてもらったら超今風な目元になって買おうか迷ってるけど小さいのに6k超えなんだよね……限定じゃなくて新色だし
4色パレット買う時っていくらまでなら即決できる?
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:43:56.27ID:S7tBrnfO
自分に似合ってたらその値段でも買うかな
少しでも微妙な感じするなら買わない
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:49.89ID:LXi1UyhF
4色でそのメイクが再現されるなら買う
単色シャドウ派だけど最近単色でもデパコスだと2500〜4000多い
似合ってたなら単色で揃える手間考えたらありかな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:34:20.09ID:tBCVxio9
お力借りたいです
[自スペック]
アラサー、超乾燥肌、毛深い、毛穴開きタイプ
特に気になる部分が鼻と鼻周辺の毛穴開き
なんですが、
鼻の頭にまで指毛レベルの黒い毛が生えて、どうやらそれが常に生えてくるスペースを確保しているため鼻の毛穴開きが治まりません。
対策として、抜く分には時間はかかり毛穴開きはそのままのものの生えるスピードや乾燥は抑えられます。
フェイス剃刀で剃るのは手軽で毎日できるぶん毛自体が目立ちはしませんが毛穴はそのままで乾燥が酷いです。
そこで質問なのですが、みなさんもこういった悩みというかトラブルはありますか?あれば対策などを教えて頂きたいです。
また顔面のエステ脱毛などをされている方が居たら乾燥の度合いなどが分かればお聞きしたいです。
身近に自分ほど変に毛深い女性が居らず、ネットをみてもこういったタイプの対応策がないので困っていました。
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:08:24.68ID:XiRVK2+H
6k超えたら迷うわ…自分でも綺麗に塗れるなら買うけど不器用だから使いこなせない自信があるし
限定じゃないなら尚更ちょっと考えるな
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:46:16.19ID:8Ujshw84
グレー系は外資デパコスはずっと出してるから流行りと言われると謎
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:48:02.44ID:MvsngyPf
6k超えまさにギリギリ買うラインだわ
年に一回思い切って買うレベルかな…
5kならまぁそこそこ買えるけど
使える色か判断したいから限定色じゃないなら何度か通って肌のコンディションが違う時に試すかな
ほんとは自分で再現出来るか試せたら一番いいよね
でも化粧品なんて半分嗜好品なんだし気に入ったら買っちゃってもいい気もする
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:55:11.83ID:s8Ovk8/L
本当に欲しいパレットなら9k以下は即決
捨て色があって、かつ欲しい色に代わりがありそうなら買わないでシングルシャドウ探す
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:26.08ID:ViQesbNt
>>469
私も>>470と同意見だわ。
化粧品ちょっとガマンして医療脱毛に集中したほうがいいと思う。
肌をどんなにきれいにしても、太い毛が邪魔して汚く見えるよ。
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 02:51:47.90ID:7ppIgGPo
美容院ですらかなり勇気がいるのに脱毛ともなるとこれはかなり気力使うやつ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 07:47:33.22ID:Kffgrxsh
脱毛の方が楽だよ
美容院はなりたいイメージとか希望伝えるのめんどくさいけど脱毛はもうやり方決まってる
まあスレチだけどさ
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:07:25.68ID:365JlR6P
私も脱毛の方が気楽だったなあ。。

ただ、顔の脱毛って体の他の部分と違って毛が細いから、かなりの回数やらないと減らないらしい。たぶん多少毛深くても同じだと思う。
担当してくれたお姉さんは医療レーザー顔に20回はやってるって言ってた。それでもまだ無くならないらしい。
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:40:55.68ID:7vnS3Wm8
顔は医療脱毛でも本当なくならないね
レーザー全身六回のコース受けたけど顔はほぼ変わりなし
顔の脱毛は進展が遅いからケノンとかの家庭用脱毛機でやる人も多いよね
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 02:09:31.09ID:mh/lQlFG
なるほど
自意識過剰だから「うわこいつこんなツラして脱毛しようとしてるよ…」とか思われるのを心配して腰を重くしてたけど考えてみよう
ありがとう
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 03:32:03.52ID:Kbo+bEa6
もしかしてオリーブスキンかも?と思ってオリーブの人に向いてるらしいレブロンファンデの150使ってみたけどただただ明るすぎて白浮きしただけだった
腕は黄緑っぽいのに顔は赤黒い、首は黄くすみしてるからもうどうすればいいのかわからない
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 04:03:36.29ID:jNmMvGd6
オリーブスキンではないけど顔と首の差に悩んで結局カウンター行ったわ
日焼けしやすい首よりもデコルテの色に合わせましょうと言われてイエロー強いの使ってる
次は顔の赤みにグリセリンフリー試してみたい
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:59:13.50ID:+R2TPbu2
モード系の服屋でグレーの軽いラメのアイシャドウしてる店員さんいたけど変だった
近くで見るとめちゃくちゃ異物感あるし肌色と合わなすぎて濁った汚れがついてるみたいだった
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:44:34.16ID:IbqhfwpE
青とかグレーとかシルバーとか難しいよね
使いこなせればおしゃれっぽくなるんだろうな〜と思いつつついついブラウン使ってしまう
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:18:06.84ID:6fcXeRHx
ヴィセアヴァンのコスモプリズムが話題になってた時に買ってつけてみたら多色ラメのグレーなのに瞬く間にくすんだゴミになったの思い出したw
イエベはモード系メイクするならグレージュやカーキが良い
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:46:55.94ID:vkCSoa4/
私もコスモプリズムの使い道を知りたいw
何か混ぜるとか重ねるとかできないかなと思いつつ諦めてるけど
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:02:09.19ID:0wJIWmcj
コスモプリズムググってみたけど難しそうな色だね
青みがあるグレーっぽく見えるから色味が肌にあってたとしても使う場面限られそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況