X



ライブに行く喪女18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:47:54.96ID:rJ6S7o4S
たまに地下アイドル?ローカルアイドル目指して狭いハコに行くけど端っこや後ろで楽しんでいる
好きな対象が一緒なんだからできるだけ理解しようと思っていてもの無理なものはムリ
まあ向こうもぼっちブス喪キモいと思うだろうからお互いさま
どんな相手にもにこやかなプロ意識のお人形たちにひとときの夢を見させてもらっている
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:52:13.74ID:MZJW+qpS
>>781
声優現場はLVでしか体験したことないけどわかる
フェスと違う臭さ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:05:39.43ID:GmLi+4PN
>>781
嫌だと思う気持ちも愚痴りたいのも分かるけどその女性声優とやらのスレで言えばいいのに
どうにもならないのは分かるけど〜ってじゃあ書くなよ
この手の話になると我も我もと客ヲチが湧いてくるしそもそも客の文句言うスレじゃない
どうしても言いたいなら専用スレ立てればいいのに定期的に出てくる話題でうんざり
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:32:06.47ID:mIjkw0bT
愚痴についてはスレのルール変えるか愚痴スレ立てたほうが平和かもね、お互いに
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:46:32.40ID:dbsexKVq
私も愚痴があるとついここに書いちゃうけど
やっぱり別スレ立てた方がいいかな
SNSで不満や愚痴を書くと
「(アーティスト名)の悪口書くなんて!」と
叩かれるから最終的にここに行き着くんだけど
愚痴専用スレじゃないし、楽しいこと書きたい人も
たくさんいるだろうし
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:49:31.91ID:vaFsGbOU
いちいち愚痴に説教する人も鬱陶しい
別スレ立てたら両方過疎りそうだから愚痴は一行目に愚痴って入れるようにするとかは?
嫌な人はスルーできるし
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:58:54.59ID:5NUU3gM3
>>787
同意
というか、
なんで仕切ろうとするのかそっちの方が理解出来ない
自分で自分のルール明記したスレでも立てたらいい
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:41.77ID:kv7aQFuR
一度話し合えばいいだけじゃん、何度も出る話題なんだし
なんでこうみんな喧嘩腰なのか

1行目に愚痴って書いて数行開けたらネタバレみたいにスルーしやすいんじゃない?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 15:56:33.47ID:gjoB09X9
愚痴の件、私も一行目に明記すればいいと思います

CDJ行ってきた
年取ってきたから体力的にも精神的にも
あまり多くのアーティストは見られなかったけど
楽しい時間を過ごせた
サンボマスター、普段歌詞が前向き過ぎて聞く気になれないけど進行良かった
前向いて生きていきたいと少し思えた
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 21:15:45.18ID:AXUuRahm
めちゃくちゃ好きなバンドの年越し行ってきた!
ぼっちで乾杯とかもしてないけど楽しかったなー
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 21:55:22.24ID:Txqsu6bS
年末とか年越しのライブっていいよね
私の場合は年末年始カレンダー通りだから、仕事終わった開放感からのライブからの翌日仕事じゃない!という喜びの連鎖
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 23:24:49.85ID:u0VaSnpt
年越しライブ、もう何年も行ってないからうらやましい
独特の高揚感があるよね
次の年越しで何か行ってみようかな
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:52:28.04ID:54zKk783
たまに好きなアーティストが
明らかに抽選倍率がものすごく上がるような
イベントを企画するんだけど
(記念日や誕生日にものすごく狭い箱でのイベントとか)
当たり前だけど行けない人が多くて、
抽選結果発表の日に阿鼻叫喚状態になる

記念日ライブなら皆行きたいから、広いところで
たくさんお客さんいれたらいいのにって思うけど
これは素人考えなんだろうな
日程調整とかいろいろあるだろうし
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:22:38.77ID:uIuQgyFx
当たったらすっごい嬉しいだろうね、それ
私の好きな歌手も過去に1度だけバースデーライブを行ったことがあり
動画が上がってるんだけど、見てると行きたかったなーーと身悶えるよ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:25:00.67ID:uIuQgyFx
行ったみたいになっちゃったけど、
おこなったことがあり・・・です
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:39:33.27ID:Hn77V44H
わかる
自分の推しは抽選ならまだしものメールで先着とかやるからもう納得いかなさがすごいよ
人海戦術で取れるだろうからぼっち繋がらない勢には不利しか無くて
実際行く人数より無駄に取られて横流しされるだけのチケを考えると本当に腹が立つ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:57:44.66ID:xkzEJJxv
それ系のイベントで、
「複数枚申し込み可だけど行く人の名前を必ず書くこと」
「一度申し込みに使用した名前は別の申し込みに
 使用できないし重複当選もない」
「当日 身分証明書と会員証による名前確認」

って徹底した抽選方法だったことがあるけど
幸運にも当選して行ってみたら
いつも最前列センターで見てる人たちが
一人しかいなくて笑ったことがある
いつもはみんなで複数枚とっていい整理番号ので
入場してるけど、当選者が一人しかいなかったらしい

そういう感じでちゃんと抽選されてるなら
落ちても納得いくとは思う
できれば毎回当選して行きたいけど
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:43:16.27ID:+AB6q645
>>798
それくらい徹底されてると最高だね。
競争率高いやつは1公演のみの申し込み、顔写真付き身分証明書でないとダメにしてほしい。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:45:08.42ID:0wCDTX71
レアな公演のチケット所持して、Twitterで他のライブとの交換を探してる人多すぎて萎える
見つからなかったらレア公演の方入ればいいや〜とか言ってるの見ると怒り湧くわ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:37:45.41ID:sRsW3Dsg
見に行きたいアーティストのファン年齢層が自分より一回りくらい低くて躊躇してる
みんな気にせず行ってる?
誰も気にしないとは思うんだけどぼっち喪おばさんだから自意識過剰になってしまう…
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:53:09.96ID:j8MMkTz8
不快感与えない程度に身なり気をつけて普通に行くよ
マナーさえ守って明らかに変な若作りとか浮いた格好とかしてなきゃ目立たないし大丈夫
みんなそこまで周りの客に興味ないと思うし
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:54.88ID:HJWOgoD3
>>801
わかる
でも>>802の言うとおり意外と大丈夫なもんよ
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:21:00.94ID:uIuQgyFx
二回り近くファン層若い時は行けなかったw
一回りなら気にせず勇気出して行ってほしい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:32.00ID:GuewlxRh
>>801
同じだ
でも自分より年上の人も会場にちょっとだけいて、その人達がいてくれることで「自分もいていいよね」って思える
逆に自分も、誰かが自分を見てそう思ってもらえたらいいなーと思ってこれからも行くよ
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:26:57.94ID:+fFLEBQI
>>801
今すごくはまってる人が7才年下で
ファン層がそんな感じだ(一回り下)
私も自意識過剰だけど
ライブ見たい気持ちのほうが勝って
行ってきたよ、一人で
若い子が多かったけど
私が一番年上って感じでもなかった
ライブ楽しいから行ってほしい
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:37:05.24ID:sRsW3Dsg
801です、ありがとう
あまり年齢とかファン層とか気にせず見られるうちに行くことにする!
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:13:31.44ID:pMSQrOjT
ファンクラブツアーがほぼ全公演ライブハウスだからバンドが活動し続けてこの方針を変えない限り行き続ける
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:28.31ID:/8cwUNHz
ある程度の年齢になってライブに行かなくなる人は結婚して子供ができて夜に外出できなくなるからだろうけど喪女には関係ないから
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:36:15.85ID:0nvP9aM4
子連れの野外フェスはいるけどライブハウスは子供の耳壊しそうで無理だよね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:38:58.67ID:gMuKczgf
つイヤーマフ
耳は対策できるけど子供の背丈で真ん中の密集地帯で子供埋もれてるのに遭遇したことはあるから
ある程度の年齢になっても端っこで見るとか2階指定あるならそっちで見るとか親子連れは考えて行動しないと厳しいね
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:35:16.82ID:8sPcmtm8
一度だけ、ライブハウスで最善を陣取るベビーカー軍団を見たことがある
夏フェスで炎天下の中赤ちゃんおんぶしてモッシュエリアにいるおじさんもいたな
ひぇーと思いつつ他人事だからわりとどうでもいい
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:22.42ID:0nvP9aM4
フェスでマキシマムザホルモンやった時、サークルモッシュの中心に女の子肩車したパパがいた
周り囲んでるファンが手加減してモッシュしていってほっこりしたw
女の子笑顔だったし英才教育だったよ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:47:27.94ID:umv/zxoD
手加減しててでも子供連れて
モッシュって理解できない
心狭いと言われそうだな
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:34.99ID:Wl7ybAeN
還暦手前でスタンディングライブに行ってる知人がいる
地方から東京のライブ来て、夜は必ず二丁目で飲んでるって
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:54:00.50ID:6hXLdNgu
よく一緒にライブに行ってた友人が諸事情でライブ行けなくなってしまった
交代でドリンク買いに行ったり片方がモッシュ行く時は荷物預かったりライブ後に飲みながら内容を語り合ったりしてたから1人で行くと身動き取りづらいし終わったら誰とも話さずさっさと帰るっていうのが慣れなくて寂しい
行動パターンが合っててお互い気兼ねなくライブに集中できてた
慣れたらまた楽しめるんだろうけどこの曲は友達が好きなやつだったなーとかライブ中に思ってしまう
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:09.00ID:5TySejcU
そういう友達がいたことが羨ましいし素敵なことだね
事情はわからないけどできることならまた二人で行ける日が来ますように
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:30:56.04ID:m1Jp4iUd
スタンディングはある程度動いていた方が足腰にはいいんだね
この間、初めて行ったアーテイストのライブだったから振りとか全く分からなくて後ろで
棒立ちで見てたら足腰バキバキになった40代
今度は動こう
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 15:25:19.31ID:rRD9ZP9o
>>821
自分はこれからも楽しくライブ行きたいから、
今でも毎日ウォーキングしているよ(1時間位かな)
お陰で筋肉痛がライブ行った次の日に来るようになった
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 15:42:27.97ID:YkwPjpHf
>>801
17歳も下のバンドのライブに何度も行ったよ
どのライブでも一定数の年寄りおばさんはいるよ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:04:31.74ID:hTjVC2jA
>>821
わかる
席あるけど立って最後までいたライブが一番足腰に来る
ある程度動けた方がほぐれるんだなきっと
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:32.32ID:lI1M2j9R
じっとしてるのは辛いよね
フェスとかでは屈伸したり石ころ踏んだりすると気持ちいい
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:25:19.61ID:AmrHHKQh
石ころ!なるほど足の裏が気持ちよさそう
フェスならではの知恵だね
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:03:50.99ID:ILsFIKnY
皆さんの好きなバンドのグッズってマステありますか?
一番好きな人達のグッズがいつもかなり凝ってるんだけど、マステが出なくて残念
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:22:20.87ID:vBG8dMsK
ツアーグッズではないけどファンクラブの継続記念品とCDの購入特典で付いてきたことある
界隈はBBA多めで開演前に会場のいたるところで小分け菓子交換会が繰り広げられており小分けの封にグッズマステがよく使われている
地獄
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:29:42.31ID:6Lj0ggzN
地獄端的でワロタ
あれは無いよな…まじで…
50代の人と話しててその年代のアーティストのファンが発端みたいに言ってたけど
実際どの辺から出来た文化なんだろ
さっさと廃れていいのに
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:36:39.49ID:Seuqei4M
アイドルとかアニメ系からの文化なのかなと思った、お土産交換会
数年前にアイドル界隈のライブ行って手作りグッズ配布やらお菓子配布やらやってる人やたらいてびびった記憶ある
あとはSNSで繋がる人が多くなってリアルな友達とかじゃないから余計にお土産配布したりするのかな
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:41:36.40ID:KHlMuyM6
小分け菓子交換会
自分の知ってる中では韓流ファンがやってる
頻繁に渡韓してたりSNSで有名な御大には貢物どっさり
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:30:00.35ID:0BuziJV/
マステ好きだからつい集めちゃうわ(けど勿体無いので使わない)
確かに今まで行ったアーティストのほとんどがマステ出してるな
好きなバンドがグッズにそこまで力入れてないんだけどあえての?OPPテープを出しててちょっと笑った
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:55:39.20ID:rMFdObGg
どうしても使い過ぎちゃうし
チケットの支払いはコンビニ店頭支払いもあるから
クレカ解約したんだけど、
昨日先着順受付のチケットが
クレカのみの支払いで無事死亡した
限度額を抑えて使用するようにしてまた契約しよう…
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:05:01.08ID:L72SzJKT
クレジットカードのみとか怖い
自分の収入状況では多分持てない
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:45.43ID:L72SzJKT
ありがとう!デビットカードってなんとなく名前を聞いたくらいしかなくて
調べてみたら審査なしで銀行口座を持っていれば作れるんだね
こんなカードがあったとは…
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:39:31.45ID:FJWKMvw5
プリペイドタイプのクレカは郵便局のmijicaならVISA、au WALLETならMasterCardが使えるとこなら大体使えるよ
当選したチケットの支払いをコンビニ払いにしてた時に体調崩してボロボロで期限ギリギリに支払った経験以来au WALLET支払いにしてる
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:21:19.18ID:OsERvglX
好きなバンドのアコースティックライブ行ってきた
アレンジも雰囲気もいつもと違うし素敵だった
普段はMCほぼしないんだけど昨日はよく喋ってたし内容も緩くてオチもないもので笑ってしまったよw
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:47:58.67ID:iKqqeste
アコースティックだと
がらっと変わるバンドあるよね
好きな曲のアコギアレンジ聴くと
ドキドキしちゃうことあるw
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:58:29.31ID:rfPAi3dH
明日はじめてのバンドのライブ
今まで行ってたようなのとまったくジャンルがちがうからドキドキする
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:51:26.06ID:Z6hsqbho
オリンピック終わったら東京のホテル安くなるかなあ
休日前は仕方ないけど、平日でも以前と比べて五割増しみたいな料金で
地方から宿泊で行く身には辛い
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:16.49ID:VLspCAGy
外国人観光客増えてるから無理じゃない?
関東住みだからちょっと違うけど関西方面に遠征ちょこちょこしてたけど
年々どのホテル高くなってるし激安ビジホも投げ売り価格みたいなので全然売らなくなった
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:17:31.00ID:N2QSSE9y
関東住みなんだけど、オリンピック時期都内の駅のロッカーって使えなくなるかな?
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:27:48.45ID:26mxCbq3
なんなら数ヵ月前から使えなくなると思う
ゴミ箱も撤去
去年のG20なんて大阪開催だったのに都内のロッカー使えなかったからな
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:44:21.64ID:y5SuCvH/
荷物預かりサービスみたいなのは大きい駅周辺でいろんな形でやってるしそういうの調べておくといいかもね
夏の時期だからなるべく荷物少なくするか泊まるならホテルに預けるか色々考えておくほうがいいかも
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:50:38.78ID:AsbD4P7H
こうやってみるとオリンピックって誰得なんだろう?って思うわ
人は増えるし、宿は高くなってライブフェス会場はなくなる
その分地方でやってくれるなら全力で行こうと思うくらいだよ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:18.17ID:WqLlpNKX
宿泊代高騰で東京はやめて名古屋大阪あたりのライブに行くしかないなと思ってる
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:19.13ID:GiO7HzcJ
友人は好きなアーティストが夏にツアーやるんだけど
関東は避けて札幌公演に行くことにしたら
マラソンが札幌開催になっちゃって頭抱えてる
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 21:26:45.75ID:u1xmcxa7
>>849
それは気の毒だ…一体どうなるだろうね
北海道は近隣の都市で宿だけ取るってわけにいかないしね…
ほんとオリンピック関連切実な問題だな
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:15.60ID:YaXD8JBg
音楽のノリ方は自由
けど今日前にいた人がパラパラみたいな?氣志團のワンナイトカーニバルのサビのダンスみたいに横に手出して頭も左右に降るから私は見えないしその人の横の人は何度も手が当たってかわいそうだった
踊る度に後ろに下がってくるから何回も足踏まれたし
ライブはすごく楽しくて久々の良席だったのにその人の印象が強すぎたw
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:54.27ID:vvxn4omI
席があるのに前の人に足を踏まれるのか
どんまい
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 06:25:56.68ID:OFCP89FW
自分の好きなバンドはメンバーがみんな好きなやり方で好きに踊れよーみたいに毎回言うのがすごくいい
そんなに踊る方じゃないからノリが悪く思われないかとか周りはあんなに踊ってるのにとか気にならずに済む
もう1つの好きなバンドの人は神経質でライブのたびピリピリしてる時があって友達はそれが嫌で来なくなった
演者が客に気を遣わせるのはちょっとどうかと思う
と言いつつ自分は好きだからライブへは行ってる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:18.61ID:iLvIcerO
またいつかエレカシの野音行きたいな
宮本さんはクソビビリの田舎者の私を一人で東京まで行かせた唯一の男だ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:27.10ID:U8RNDGfM
昨日ライブだったのにすっかり忘れてて今気付いてビックリ
明日だと勘違いしてた
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:40.99ID:/2y8NktF
>>854
そうなのか

アジカンのごっちも変な動きだからとか気にせず好きなようにやってね
と言ってる本人が独特な動きで動いてくれるのでとても自由で楽しくなるので好き
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:02:24.72ID:8pCzlUNJ
自由と言っても動ける範囲は限られてるし暗黙のマナーみたいなノリもあるから難しいよね
手拍子か手をあげるくらいしかできなくていまいち満喫できない時がある
一度だけ閑散とした音箱に行ったら暗闇の中で各々が蠢いててアレな施設みたいな光景だった
自由だけど一体感みたいなのはないしDJも客もそれぞれで自分の世界に没入してて不思議な時間だった…
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:41:39.35ID:ENHo2Nbb
下2行の系統のライブフリーダムで好きだ

初めて友達に連れられて行ったときは「この人達なんのタイミングでノってんの…?」って動揺したけど
中毒のように何度か行くにつれ裏拍でノってる人の存在に気づいた
表でノる人:裏でノる人:私には分からない謎タイミングでノる人が1:1:1ぐらい
空いてるから好き勝手に動いてもぶつかることがないのもいい
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:15.17ID:8pCzlUNJ
>>859
1+1が2にも3にもなるんだよ!みたいな明るい感じじゃなくてどこまでもただの1がバラけてるだけみたいな空気だよね
みんな音以外に興味なさすぎて誰がどんなノリ方してても無関心だった
最初は戸惑ったけど慣れたら面白かったよ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:27:50.04ID:Mfi5IHT/
今日明日連続ライブ
寒いし天気悪くて雨降りそうなんだけどやり切ります
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:28:53.93ID:Jb9HtqvR
演者も「ライブに行く」で間違ってないしスレチではないねw
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 00:57:02.10ID:DKk0uVD2
いつも1人で行ってるライブがあるんだけど段々微妙に知り合いが増えて来てどう対応すればいいか困ってる
個人的には会場で会ったら挨拶して色々音楽の話してライブ終われば飲みに行かずにさよならが一番いい
Twitterも仲間集めのためにフォローしてくる人は苦手で、あくまでリアルで会って気が合いそうな人なら相互フォローするのがいい
みんな何であんなに仲間がいるのか不思議なのと、ネットでしか話したことない人にライブ会場で会いたいって気軽に言えるのか不思議
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 01:37:48.63ID:6/l6Af8W
>>868
別に今のままでいいんじゃない?
自分も含め会場で挨拶するくらいがいいって考えと同じようにどうせ知り合ったなら仲良くしたいって人がいるのは不思議じゃない
無理に理解する必要ないしそれ言い出したらそう言う人たちdisになりかねない
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 02:03:09.57ID:9DstI2ce
人との付き合い方の考えなんて人それぞれでしょ
仲間作りたい人になんでわざわざ1人でライブ見に行くのか不思議って言われたって
それは自分が一人で見るのが好きだからって言うしかないし
それと同じように友達作りたい人はそれがその人たちにとっては楽しいからでしょうし
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 02:05:24.22ID:v3PCcmbX
>>868
そういう人ってライブに行くのが一番の趣味で生活の一部になってるんだよ
学校や職場で仲が良い人を作りたいのと同じ感覚
「ライブハウスに仲間が多いのは何でだろう」っていう疑問は「大学は勉強する場所なのに友達を作りにきてるのは何でだろう」と同じくらいの疑問
ライブハウスが生活の一部になってるから友達が多いしリアルもネットも関係ないっていうのが答えだと思う
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 08:24:21.58ID:ePu/QqYs
ライブ行きはじめの頃はぼっち恥ずかしいって思って友達作らなきゃというのがあったな
結局友達もできず作る気もなくなってきたからぼっちのままだけど
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 12:23:37.68ID:o+fhKN4W
顔も分からんやつと会って飲んでしたい気持ちはほんとに理解できんわ
おお大人でつるんでるのしょうもない
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 13:31:09.17ID:kkgdoT4W
理解出来なくてもいいからその辺にしときなよ
客ヲチ板じゃない上にもうスレチだよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 13:17:51.02ID:O9HnXE8T
たまーにメンバー考案ドリンク出すバンドに行ってるんだけどこないだ飲んだのはすこぶる不味くて笑ってしまった
でも本人はお気に入りのようだったから味覚が合わないだけなのに何故か振られた気持ちにもなったw
こういう演奏以外の楽しみもあるの好き
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 13:23:00.77ID:9QCtZyeS
行く前の情報交換や行ってきた感想などご自由にどうぞ

どこがスレチなん
仕切りほんとうざいな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 17:27:47.96ID:JBl2Rups
>>875
オリジナルドリンク出して!と言われたが面倒なので適当にやったとかじゃなくて本人は気に入ってるのかw
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:53.24ID:qkdD/2vE
味覚が合わないのきついねw
FCライブとかでもそういう企画やってくれるとすごく嬉しいわ
ドリチケで引き換えできるとなおよし
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 18:51:00.22ID:wu75zTxW
今ツイッターで知り合ってライブだけじゃなくプライベートでも会う程度に仲良くしてたフォロワーと諸事情で距離おいててめんどくさいことになってるから
ライブ友達なんて作らないほうがよかったなと思ってるところ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 18:52:10.85ID:wu75zTxW
更新してなかったごめん
メンバー考案ドリンクいいねw
ライブだけでも勿論いいけどそういうお楽しみ要素もあると嬉しくなるよね
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:49.90ID:O9HnXE8T
曲名だったりメンバーの名前だったりドリンク名も楽しめるのもいいと思ってる
ただアルコールのみだから未成年や呑めないファンの為にもノンアルもあればいいのになー
それにしても本当に今回はとても不味くて別の意味で思い出になったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況