X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その24【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:04:37.87ID:5VE413pb
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その22【汗だく】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534987742/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その23【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551539758/
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:20:29.19ID:fnY38Et9
仕事が炎天下の屋外なんだけどいつも服に悩む
今はブラのライン隠し&汗取りのタンクトップ→メッシュのトップス→ポリエステルの制服で3枚
仕事終わりは制服の半分が汗で透けるレベル
ブラトップにしようかとも思ったけどカップが合うサイズなくて胸元が溢れるのと動く仕事だから垂れそうで恐くてやれてない
住んでる地域は9月一杯まで暑いだろうしまだ1ヶ月あると思うと恐ろしい
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:00.51ID:M/mHoAQA
>>720
私も夏限定で汗疱になる
寝る前は皮膚科で処方された軟膏塗って、外出前はハッカ油擦り込んだあとにデオナチュレのパウダーをつけて少しでも指の間が蒸れないようにしてる
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:40:04.48ID:mU8paTnH
今日は湿度がひどかった
気温はそんなに上がらないのに汗が全然ひかない
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:43:55.67ID:kM2dNXWO
会社の人が今日涼しいよね〜とか言っててわろた
クソ暑いんですけど
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:45.93ID:uPRT4I9I
同じく湿度で暑くてたまらんかった
職場の人で薄手とはいえ長袖のジャケット羽織ってストール巻いてきてる人に今日は涼しいねって言われた時、当然インナーは汗で湿ってるし首の後ろもじんわり汗かいてる私は苦笑いするしかなかった
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:29:15.14ID:hjzVgZ5i
祖父母の家に連れて行かれてもあっちは冷房ゆるすぎて一人大汗かいてて恥ずかしかった
なんでみんな平気なの
私だけウチワ渡されたわw
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:58.16ID:/XZI+fLU
蒸し暑いに決まってんだろクソがあー
涼しいとか抜かしてる奴は問答無用で死ぬまで外回りさせてやりたい
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:14:47.87ID:m+zog/Ye
自分の部屋でも絨毯の上に座ってると太ももから汗が噴き出るから、その上にバスタオル敷いて座ったり寝っ転がったりしてる。生理かよってくらい
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 23:33:53.97ID:tmmTDtC3
湿度は高めだけど微妙な気温になってきた
最低気温低めでもクーラー消したくない
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 01:14:05.98ID:FJejdnok
この黒シャツめっちゃ汗ジミわかる
来てこなきゃよかった
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 04:41:05.54ID:8NeXJXQG
首のシワのところに汗が溜まって切れて痛い
ウォーキング時に濡らしたタオル巻きたいのにヒリヒリする
悲しい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 07:33:43.38ID:MGc3h7Cp
いま通勤に東武線使ってるんだけど
東武線クレーム喪女さんの気持ち痛いほど分かる
なんで送風なの
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 07:37:25.67ID:l1rvp69p
>>740
その車内気温ですら私のクレームがあったからかもしれないよ
自分で意見発信した方がいいよ
パワーいることだけどね
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:30.93ID:cTxRygPE
>>740
>東武線クレーム喪女さんの

ああ、実はあいつただの鉄オタだからw
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:05:02.74ID:VV71Ob00
オイリー肌だから洗顔後でも汗かくとすぐ鼻中心が油臭くなる
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 18:52:26.18ID:uiccvZkY
風呂入って上がるとさっぱりするけど汗が一気に吹き出るな
もう水風呂にするか
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:27.32ID:fdBkkkZL
今日は湿度高くてしんどかったー汗だく
汗臭くてたまらん、今から風呂はいるどー!!
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:26:30.24ID:XZTk0+VD
アイメイク、いつもはマスカラもアイライナーも諦めてるんだけど久々買い物行くから@見て良さげ名ヒロインメイクのマスカラにFasioのアイライナーわざわざ選んでつけた来た

…たった3時間後に御手洗行って驚愕
目の下全体は墨汁こぼしましたよねって感じで真っ黒け、目尻には汚い黒い塊が滲んで汚く…もちろん口コミで大人気のshu uemuraのファンデーションはテッカテカで地肌が見え汚いグロ
泣きたくなった
こんなにひどい顔で行ったのに丁寧な接客をしてくれた銀三の店員さん汚いもの見せてしまってごめんなさい

なーにが汗、水、涙、皮脂に強いだよほんと虚しい
https://i.imgur.com/NnGb8VA.png
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:38:38.95ID:zlnFD69W
ってか百貨店ならトイレ行ってから店行くだろ普通は?
基本中の基本だろ〜
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 02:17:53.54ID:Dqhgdm9K
今日はヤバかった水族館に行ったんだけど屋外のペンギンやアザラシが目当てで回ってたら顎から滴るし背中はビショビショだしで本当恥ずかしかった
仕方ないから殆ど屋内で展示見たよこんなんだから夏の化粧は日焼け止めとベビーパウダーと眉くらいしか出来ないわ
何であんな涼しい顔して歩けるんだろう
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:37:07.38ID:eUEuTpA2
暑い
最近ずーーっと汗をタオルで拭ってるもんだから
顔中ただれちゃって痛い
でも拭かなきゃ永遠に濡れてるし
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:31:18.96ID:ujm61uUy
雨ちょっと降るのまじでやめてほしい
熱帯雨林みたい
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:02.09ID:Wcl9fMUI
ひんやりするほど涼しいならいいけどただムシムシが増すだけだよね
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:47:00.31ID:/XNvfWAv
>>755これからどんどん気温が下がってきて車内に入った途端さらに汗かくとかほんと嫌だわ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:31:33.77ID:z1ZILIa4
明日は社内総出で草刈りだよ
焼けたくないからUVパーカー着るし汗すごいことになりそう
業者頼めよ・・・
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:51.18ID:dtBfGQC2
今日も一日暑かったー汗だくで働いたぜ!
ズボンもポロシャツも汗染みってか塩ふいてるわ
汗臭いから早くやく洗濯してシャワーあびたい
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:09.18ID:QMKwLIN7
昔、職場に何か売りに2人組がやってきた
上司っぽい男(喋り担当)と新人の女の子(商品持ってた)
職場は階段で3階に上がったところにあったんだけど、女の子が顔面びしょびしょの汗で
コンビニで品出しするときに使ってる大きいカゴあるじゃないですか、あれにセールスの商品入れてて
両手が塞がってる女の子は汗も拭けなくて、バラエティ番組で燃えるのを防ぐために顔に防火の何か塗りたくったみたいなすごい汗で
一目見てびっくりしたし、同じ汗かきとして、その上司に腹が立った
荷物持ちは女の子でも頑張ればいい、だけどお客さんの前に出るなら見なりを整える時間くらいあげてよって
女の子がすごく可哀想だった
商品は買わなかった
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:16.05ID:GBQMg9Be
必死で頑張ってるアピールで直前に霧吹したのかもしれない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:53.72ID:bF8LxiD4
>>765
まずエレベーター設置しろよ
お前の会社も悪いと思う
荷物持って3階まで上がるの大変だぞ〜
ってか買ってやれや!ど阿呆
大変だって分かってるのに買ってやらないとか流石だよな
これだから女は嫌なんだよなぁ〜
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:17.79ID:5z0F+b2y
>>765
でも太ってたんでしょ?(;´д`)/
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:20.80ID:DXuKLcKm
>>754
顔の汗は拭っちゃダメ タオルでトントンする感じで吸い取るか

押し付けて吸い取るんだよ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:23:18.04ID:DXuKLcKm
>>763
冷たいスプレー服にかけてから着れば全然違うし

外出る直前に ヒンヤリ冷たい日焼け止めスプレーすれば 少しは違うと思うよ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:32.34ID:u43hUqdR
中途半端に涼しくなる(世間では)とほんと困る
エアコンガンガン入れてくれる車掌どこ
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:02.96ID:nzJZhQqQ
スプレーでどうにかなるなら汗っかきでもなんでもないでしょ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:39:54.90ID:DXuKLcKm
>>776
今は極寒のスプレーがあるから
スプレーしてから着ると スーッと寒が全然違うし
日焼け止めと合わせて使ったら 涼しくなって良いかなって思ったんだけど
ダメかw
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:06.07ID:kU/uDyYw
体温低めだからか身体が結露してんのかなって錯覚する勢いで汗かくんだけど
ここの汗かき喪女たちは平熱どのくらい?
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:50.12ID:Za1+y9gX
>>778
36.5前後だな
37.0くらいなら普通に働ける
健康のためには36.4以上あった方が良いらしいよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:09.57ID:vwrqRNM/
>>774
汗かきなのに服用の冷感スプレーは試したことなかった。
ないよりは絶対マシだろうから買ってくるよ。
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:04.82ID:dTGQETF8
平熱高いわ36.5度以上
37.5度までは平熱扱いだわ
筋肉ないのにな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:44:17.68ID:gj00v/Mv
36.5前後と高め
発熱がすごいので急ぎ足で乗った時の
電車の居心地のわるさよ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:04.42ID:5/LPXNOD
平熱35度台で調子悪いと33度台に差し掛かったりする
日中座ってるだけでじわっと汗がにじむわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:05.92ID:cFL3Vgpg
自分も35度前半でいつも低い
代謝悪すぎて汗かきつづけるタイプだと思う
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:07:49.71ID:Ec4/lC/K
今日秋っぽい色のワンピにカーキのジャケット着てる人見た…正気ですか…
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:23:28.92ID:AJzkeb+a
基本35度台で夏は37度台までいくこともあるけど大体低めかな冬は34いったり
代謝がいい訳でもないのにちょっと歩くとすぐ汗が出るしこの季節はビショビショになる
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:13.06ID:CaLu5N03
ハッカ油をスプレーすると涼しいし虫除けにもなるしいいよ。
汗はかくけどね。
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:47:42.69ID:gXTiVdy+
自分は平熱37度前後とかなり高め
この前薄手のコート着てる人いてびっくり
黒タイツは先週あたりから毎日みる
その横でノースリーブでハンディ扇風機持ちながら汗ダラダラの自分…
可愛い子ってなんでみんな寒がりなんだろう
今までどの職場行っても一番可愛い子はストールに包まりながらさむーいって言ってるわ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:59:31.42ID:XFYg6WcU
可愛い
=痩せてる(筋肉なし系の痩せ)
=熱作れずさむーい
だろうか
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:25:51.03ID:NghkizyH
汗くさいブス、あっち行けよ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:27:25.80ID:NghkizyH
37度とかwなにかの病気もちだろw
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:54.35ID:NghkizyH
>>767
同情をさそって買わせる作戦とか
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:47:39.61ID:b+ILcFCg
女性はひと月の半分は高温期といって体温が高い期間があるのよ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:43:44.75ID:YNQ9TWx3
ハンディファンの登場で出かけるのかなり楽になった
扇子で扇ぐ→余計に汗かくのループが無くなっただけでも凄いありがてえ〜
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:08:42.94ID:kY/S0REi
ハンディファンってフランフランの製品含めかなり色んなの試したけど
どうしてもいいと思えなかった
風量最大にしても扇子や団扇より弱いし、小さなサーキュレーターのような感じで
一点にしか風が来ないから清涼感もいまいち
かなりの汗かきを自負してるけど、さすがに扇子扇ぐくらいで汗かかないし
自分は扇子のほうがいいかな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:18.41ID:MxJGnuFe
雨降ってカンカン照りの真夏日猛暑よりマシかと思ったけど逆に蒸せて汗ダラダラ出てくる
周りは誰も汗かいてないのにつらい
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:43:00.75ID:XFYg6WcU
ハンディファン、知った時は良いと思ったけど評判では熱風がもろ吹き付けるからあまりよろしくないらしいよ
外が暑すぎるんだよな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:24:16.87ID:jW3eBCOf
汗だくで涼しい屋内に入った時、ハンディファン使うと汗の引きがすごく早いから重宝してるよー
外では確かにあんまり効かないから使わない
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:50:27.86ID:40LANWR/
暑くて具合悪くなる
小さい頃はそんなことなかったのに
汗引くのに時間かかる
体温なんでこんなに上がるんだ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:00:43.35ID:HTa2voEy
友人と夏の暑さを話してたら「すっごい汗っかきだからツラいよね〜大変だもんね!」って明るく言われて、いやその通りなんだけど…なんか辛いわw
雨降っても暑いままだね
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:20.66ID:nrqk9EtX
涼しい部屋でもちょっと用事したら頭から汗が流れてくる
冬はそんなことないのにおかしい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:53:35.02ID:AYyEKAs4
暦の上では処暑だって
エアコン同じ温度にしてたら確かにひんやり感は増してる
外の湿度はキツイけど
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:03.57ID:nYtur5kx
暑がりだし、犬いるからエアコンつけっぱなし
ここ数日頭痛がひどい。
外に出ると少し頭痛が治るから冷房病ぽいんだよなー
つらい。
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:11:41.93ID:Q15dtMGS
外気温下がるといつもの温度設定じゃクーラーの効きが悪くならない?
26度でちょうど良かったのに、今日は24じゃないと効かない
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:01:03.39ID:phGSnASm
>>813うちのは設定温度より外気温が低くなると止まっちゃう
まぁ外気温より高い設定で冷房かける意味もないんだろうけど
でも止めたら止めたで何となく暑いからそのつど設定を下げて寒くなっちゃう
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:02:45.63ID:aRDDlhDW
>>813
同じく
もしかしてクーラーつける意味ない?と思って消すと暑いから温度下げてつけないとしょうがない
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:37:11.79ID:ETPmqsu7
>>813
私もそう思って冷房から除湿に変えてみたら涼しく快適になったよー
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:38:07.16ID:lzi4oDbG
除湿だと電気代高くなるって聞いてよっぽど我慢できない時だけにしてる…
ずっと除湿にしていたいよー
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:57:49.82ID:99/y5ozt
汗くさいババアどもあっちいけよー
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:35.58ID:99/y5ozt
夏にお茶飲むかジュース飲むかで
寿命は決まる
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:11.59ID:LYkAGUU2
>>817
うちのは弱冷房除湿
8畳で11時間/日 28度設定で6000円くらい
冷房にしてた時より安いし涼しい
再加熱除湿だと電気代高いみたいだね
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:42.80ID:+rZug7pe
この暑いのに周りの女性はみんな汗かいてないのほんとどうなってるんだと思う
自分だけ汗だらだらで恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています