X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その24【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:04:37.87ID:5VE413pb
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その22【汗だく】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534987742/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その23【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551539758/
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:04:18.06ID:QaeYGzmx
服が冷たくなるスプレーの極寒タイプと 同じメーカーの極寒タイプのデカいボディシートとビオレの顔専用リフレッシュシート

冷触感で紫外線防止素材の下着の上に着るシャツとカーディガンとペチパンツは必須だよ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:05:43.58ID:4z8ulFUv
うん、帽子かぶれない
サンバリアの帽子買ったのに暑苦しくて結局1回しか使ってない
かぶったが最後外で取れない
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:25:26.53ID:vipyPPUt
腕の汗を拭き取ったけど、それでもペタペタする
その腕をデスクに乗せてパソコン作業していると、ペタペタ感がデスクに伝染する
デスクが乾くとザラザラ&カピカピになってる
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:35:18.49ID:9v1R+ExW
それもう塩田だね

帽子は頭皮の汗隠しに良いけど家に帰るまで脱げないジレンマ
日中は日傘のが良い
それプラス首から下げるヘッドホン型の扇風機でかなり涼しくなる
見た目糞だけど
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:38:05.61ID:5hW1inx8
>>174
もし同じ会社だったら、お前が帰った後デスク匂い嗅いだり舐めたりしている
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:48:18.58ID:wJH1+0ku
やっぱ8&4とかのサラサラパウダー系は優秀だな
ベタベタが無くなるとホント良い
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:48:39.81ID:U0abxyXG
都内は日中も湿度が70%近くあるからキツい
晴れてるならせめて湿度下がってほしいわ
てかスウェット地の長袖パーカー着てる人マジで何なの…
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:50:50.24ID:a6/ZPWlK
帽子て暑いよね…
顔汗がすごくて、特におでこの生え際からたらーって垂れてくるから帽子被れない
目の下のそんな場所に汗腺要らなくないですか?て場所にも汗かく
鼻の下には汗かかない
ハンカチで拭くのももう疲れたよ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:08:27.98ID:sfs7Omem
頭から汗でまくりでハゲるんじゃないかと不安になる
いつも湿ってるのとか地肌に悪そう
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:22:17.10ID:kk+mAPxo
私も頭からの汗がすごい
帽子かぶったら日除けになっていいのかなと思って麦わら帽子かぶったら汗が増した
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:06:24.09ID:4z8ulFUv
>>179
目の下のそんなところ、わかるw
涙袋のすぐ下にうっすら汗が出てたりする
そんでウォータープルーフのマスカラかアイライナーが下瞼の目尻に滲んで移る…滲むから下には元々何もつけてない
真夏にネイルして貰ってる時に爪の両脇からギュッと押されてたとき、第一関節と第二関節の間の毛深いおじさんならたまに指毛あるなって場所から汗が出てたことがある
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:12:48.89ID:QyiUer3j
暑いトイレで早く出たくても汗でパンツが絡まってなかなかはけなくてイライラする
強引にはくからか爪でパンツに穴開けてダメにしてしまう
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:20:17.78ID:ygoJnUK1
逆に髪チリチリボサボサ汗ポタポタを隠すために夏は帽子必須だわ
夏用のツバ広めのバゲットハットが手放せない
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:34:42.52ID:KpDdq0WE
外やばい気温も湿度もやばい
日中は涼しい社内から一歩も出ないからどうにかなってるけど今外出た瞬間汗噴き出してずぶ濡れになった
ハンカチで汗押さえてるの私くらいなんだけどなんで
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:54:35.53ID:vipyPPUt
汗の量が多い日はトイレの回数が減るよね
尿として出る予定だった物が汗として出てしまった
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:14:19.79ID:GEJY0xn8
こめかみから樹液みたいに大粒の汗がポロポロ出てくるのほんとやめて欲しい
おかげで前髪をヘアアイロン用のスプレーつけてカールさせてマトメージュと緑か手ぐしのケープつけてもまっすぐボサボサになる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:29:08.82ID:qxtEJnEw
手ぐしのって元に戻るのがウリなやつだっけ?
あれ全然元にもどらん
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:37:59.08ID:LEn4MHZh
>>187
心配になるくらいトイレの回数減るよね
あと私は水分が足りなくなるのか頭痛が起きやすくなる
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:17.07ID:iat8w5sH
>>184
あるある
今は履かないがストッキング履いてたときも破れそうで焦ったわ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:35.52ID:PhboaOfI
帰宅の途中から滝のような汗
家についたら玉のような汗が滴り落ちてる
なんなのこれ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:20.43ID:lXAvLatO
今日職場の人と駅まで5分くらいの距離を一緒に歩いたんだけど私だけダラダラ汗かいてて心配された
しかもその人は更年期の症状で悩んでる人
暑がりになっちゃって暑い暑いとは言うんだけど汗かいてないんだよね・・・
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:28:21.34ID:QWtFhPxf
ここの人は昔から汗かき?
自分は無駄な肉なんかついてなかった小学生の頃に、友達の女の子に「手がベタベタしてるから手を繋ぎたくない」って言われて初めて自分は人と違うんだ…って気付いた
でも幸い色気付くのが遅くてティーン半ばまでは汗かきを気にしすぎることもなく過ごした
大学の頃は汗かきの女友達も多かった
彼女たちみたいな人は大人になるにつれ対処していったのか今では同じような汗かきの女性は見ない…
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:47.99ID:VePFQWR/
>>196
昔から汗かきだよ
デブもガリも経験したけど、体型変わっても汗の量は変わらなかった
母親も汗かきでしかも全く同じ箇所が特に汗かくから、年いっても自分も治らないだろうし遺伝て不思議だと諦めてるよ…
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:53:45.82ID:szR6eMw8
食事してると手の甲からも汗がでてきて憂鬱
ご飯たべたくなくなる…
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:57:28.22ID:e3grgre+
自分の身体の汗のかき方みてみたけどお腹と太ももの前側と膝下以外汗だくで笑った
汗が一番酷いのは顔や首周りだけどまさかの膝裏までびちょびちょになっててどうしようもない
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:44.17ID:UbSH4D3L
駅ホームに立ってるだけで暑いもう最悪
駅まで車だったからジンワリだけど
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:52:17.07ID:QWtFhPxf
>>197
同じような人がいて良かった
私は父親からの遺伝なんだけど、汗かきじゃない姉妹に汗を散々馬鹿にされてきた
だから大嫌いでほぼ絶縁状態
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:48.69ID:jz+iNnQy
なんかオススメのボトムない?
涼しくて洗いやすいようなものが欲しい
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:42:59.44ID:4O8ZqJbI
駅(地下鉄)も電車も全然涼しくない
こんだけ猛暑なんだから配慮しろよ都営ー!
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:24.63ID:5VDZKYSb
こんなスレが!!
仲間がたくさんいる!
周りに汗かきの女性いないんだよなぁ…
夏に化粧できるとかスゴいなっていつも思う
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:26:32.80ID:maF8z7P+
気温もだけど湿度も異常
お昼外で食べることになったけど外はサウナかみたい
不快指数ハンパない
汗止まらん
今すぐ噴水に突っ込みたい
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:09:53.37ID:UmlD8x0W
見た目と臭いがねえ
あと汗かいた場所が痒くなる
水風呂にでも浸かりたい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:16.46ID:BsNBBrh8
>>212
臭い方は専用スレがあるんでそっちに行ってください 臭い方は是非おスレがあるのでそっちに行ってください
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:41.84ID:8oedE5PO
こんな暑さじゃオリンピックやばそう
体がベタベタする
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:13.42ID:PpJhceXf
>>215
オリンピックやばいよね
不謹慎だけど誰か政治家か著名人あたりが暑さで倒れないと本腰入れて暑さ対策しないんじゃないかな
打ち水対策とかもういみがわからない
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:29.71ID:agrr4xIc
おまえらおんなは
乳のしたにあせもができるんやろ(^ω^)
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:43.17ID:agrr4xIc
おまえらたいていデブやろ(^ω^)
やせろ
脂肪をぬぐんだ(笑)
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:41.60ID:6/ouSIeu
水分を摂れば汗が噴き出る
水分を取らねば熱中症まっしぐら
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:04.35ID:TUxl/oeb
若くても乳が垂れてる人いるんだね?

ブラしてないかと思ったよw
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:36.46ID:szR6eMw8
太ももの裏、お尻下に汗かくから目立たないボトムが欲しい
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:58:29.48ID:80EFng/E
同じく。
スカートは似合わないからパンツで探してるけど、綿はシミが目立つしポリエステル系は臭いが心配だし。
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:46:22.46ID:ckWl6vEj
ほっこり系やアジア系嫌いだけど真夏は快適さ優先で麻やインド綿の服も取り入れてる
なるべくユルくないデザイン選ぶけど中々見つからない

裏地のある夏服も表地は綿でも裏地がポリってのが多くて困る
裏地綿麻系の服買った時は快適でそればっかり着てた
もっと気候にあった素材で服作ってほしい
多少高くても買うから
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:03:26.66ID:O1wD/EUM
まじでしんどい・・・
メンズだけど今日は日中ずっと水道メーターの検針やってまじで汗やばかった・・・
足はつるしもうやだ・・・
明日も検針、明後日も検針ずっと検針だよ

お前らどうせ俺が汗だくで検針票差し出したらキモッとか心の中で思ってんだろクソが
なんなんだよ俺の人生はよぉお〜
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:26:42.61ID:TZVYbuju
防已黄耆湯って漢方効くのかな
市販のは貧乏だから一度に出すにはちょっと勇気いるお値段でためらう
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:59:17.07ID:zTHC5b0r
この夏は綿や麻のガウチョかゆるめのインド綿のワンピース裏地なしばかり着てる
裏地がない方がはるかに涼しい
短いスカート状の黒いペチコートは別途履くけどそれでも全体的に裏地付きのワンピと違って暑さはずいぶんマシになる
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:06:40.66ID:GTVYxPpF
麻のワイドパンツ涼しいけど色に気を付けないとむずかしいなと思った
ネイビー買ったけど座ったら太ももの裏微妙に色変わってた
ただ流石麻だけあってすぐ乾いたけど
多分ワイドパンツブーム過ぎてもずっと履いてると思うわ
テーパードも無理だしスカートは太ももからしたってくる汗隠せないし
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:15:57.54ID:rCkcW3ML
>>227
まだあるか分からないけど、アメリカンホリックで
インド綿100のワンピース買ったよ。
ふんわりしてるけど、しっかりしたハリのある生地だから
太って見えない、裏地もなくてすごく涼しい
それでも大汗かくけどね。
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:50.64ID:8Ta68aSa
汗だくになってる時に大丈夫?って聞いてくる人が本当に嫌
悪気はないのかもしれないけど恥ずかしくて余計に汗が出る
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:40:16.64ID:J2NrOeQC
寝起きが汗だくなのがなー
濡れタオルで拭かなきゃ
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:47.05ID:TQgu2h75
美容院は冬でもやばい
ケープは殺しにかかってくる

あの「大丈夫?」って嘲笑と本気の心配二種類ない?
嘲笑は悲しくなってくるし、心配は心配で情けなくなってくる
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:04:34.43ID:LCb+pccL
今年初めて35ど超えたよ
拭いても拭いても足の裏から頭の先まで      汗が滲み出てくる
他のやつらが平然とした顔で歩いてるのが腹立つ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:20:24.36ID:gAki6B7Y
プロバンサインのスレ見て、昨日Getして今朝初飲みしました。
今朝の通勤は昨日と大違い。
人生変わったわ
眠いとか喉が乾くとかの副作用は特に感じない。
朝昼晩飲めという処方箋だったけど、来週からも朝の通勤用にだけ使わせてもらいます。
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:29:26.35ID:DII6pyF7
通勤の徒歩で汗が大量に流れてくるから
タオルでがしがし拭きまくってたら摩擦で肌が荒れてしまった
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:33:23.09ID:cl2iz+06
汗止めっつうか汗を吸わせてるシュシュが間に合わない!
ダイソーよろう
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:59:31.77ID:5OmwaNUB
まだ8月入ったばっかだぞ
38度とかバカじゃねーのかクソッタレ天気が
インフルエンザにでもかかってんのかこの野郎
太陽有給取れバカ野郎
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:56:32.19ID:7CEzyNtV
今日気温えぐいよね
昼頃あまりに暑くて地元の天気でググったら28度って出た
嘘だろ体感では48度くらいあったぞ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:27:54.09ID:HvBoCro8
汗がべとーっとするのが気持ち悪い
ひんやりタオルとかいいんかな
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:05:31.62ID:wcC7eJGz
>>236
朝の電車とバスを待っている時間立っているだけで汗やばくてみんなは涼しそうな顔してるのにひとり背中と脇汗で濡れててジロジロ見る視線に耐えられなくて仕事休みたくなってしまった
夏休みだけど部活のJKとかもいるしそりゃキモいと思うよね…
汗の人間を見ても見ぬフリしてほしい
見れば見る程汗かくから生きててごめんなさいと思う地獄の朝
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:12:03.37ID:NsURo9r9
ちゃんと髪を整えて行っても、職場に着く頃には汗で全体がビショビショでベッタリして前髪も全部束になってる
プールにでも入った後のよう…
ドライヤーしたいくらいだけど職場ではできないしなあ
ほかのひとは暑い暑い言いながら前髪はふわふわサラサラで羨ましい
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:28:48.19ID:NG4M6I9k
>>242
ドライヤーで冷風かけてくれるよ
暑いよねごめんねってw いつも同じ店に行くわ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:28:34.18ID:O1wD/EUM
そもそも通勤や美容院ぐらいでごちゃごちゃ言うんじゃねーよ
こちとら外で仕事してんだよ
ずっと外!!!
なんなのお前ら?
検針やらせるよ?まじで?
誰のおかげで水道使えてると思ってんのお前ら?
そういう風に仕事してる人もいるってこと忘れんなよ〜
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:39:47.25ID:V6YNDStA
ヘアサロンは早めに行って近くのコンビニとか何かしらのお店に入って汗引かせてから行く
だから美容師さんの腕とかより立地のが大切
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:41:57.61ID:CuHc6A/U
汗っかきだと飲食に携わる仕事ってやりづらいかも?
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:46:18.42ID:V6YNDStA
>>259
高校生のとき31でバイトしてたけど涼しかったし大して動かないからかあんま汗気にならなかった
ラーメン屋とか熱い料理出すとこは無理だなと思ってる
あとめっちゃ動くファミレスとかも
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:53:57.99ID:ZPhhO/hF
首筋の汗が気になってオドレミストを使ってみた
汗はマシになったけど熱中症になりかけた…
普通の人はあんなに少ない汗でよく発熱できてるな…
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:05.59ID:oqlcVHuw
>>259
飲食というか接客業はきついかなと思ったり
見た目がすごいことになるし
ガテン系なら汗かき前提だしなー
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:59:15.94ID:EZAgXltN
昨年までロングでずっと結んでたんだけど今年は梅雨前にばっさりボブにしたら今微妙に結べない長さで襟足?がびしょ濡れになってやべえ
前から見たらわからんけど後ろの髪触ったら毛先めちゃ濡れててビビったw
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:06:56.90ID:+Ph7g0LF
岩盤浴行ってがっつり老廃物出したせいか今日の汗は滝汗なのにベタつかなかった…
毒素怖い
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:11:13.06ID:UCk84jvP
前に半身浴は全く意味なしってテレビ番組でやってたけど、
岩盤浴はしくみが違うのかな?
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:26:42.28ID:zZql3Uu/
>>244
私もずっと気になっててデビューしようか迷ってる
副作用とか効きにくくなるのが怖いし帰宅時もどうでもいいから出勤時だけ使いたい
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:28:13.93ID:upPYlW1W
整体の予約があったので早めに行って汗引かせようと思ったけどもちろん間に合わず。
先生やりづらかったと思うごめんなさい
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:30:02.53ID:zZql3Uu/
大汗かくと体力をすごく消耗するみたいで、出勤して汗引いたら午前中から眠くて眠くて仕方ない
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:51:31.12ID:+Ph7g0LF
>>265
石の上に寝ることで体の芯から温まって自律神経によいと言われてるんだって
遠赤外線とマイナスイオンも出てると
敷いてある石によって効果も色々あるみたい
普通のサウナやミストサウナは苦手だけど岩盤浴は寝てるだけだし時間も決まってるから自分に向いてるみたい
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 01:38:28.60ID:3nrmNYFG
ガテン系の仕事だから滝汗
普通の人でもびしゃってるのに、汗っかきだともう頭から水浴びたみたいになるしかない
流れ続けてるからかベタベタあんまりしないけど汗くせぇ
もう汗を止めるとかは無理だから、メントールの結晶をローズ水精製水サリチル酸で溶かして頭や身体に振りかけてる
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 02:52:42.13ID:Hh4tA2nL
外仕事は大変だよね…
メントールって頭にかけたら頭皮や髪は特別痛んだりしない?
多少レベルならやってみたい
こっちもガテン程仕事がハードじゃないけど外じゃ熱と湿気で常に霧吹きで水ぶっかけてるみたいに汗がどばどば出て辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況