X



友達が一人もいない喪女44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 17:15:44.67ID:HrTebQZP
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541507337/

前スレ
友達が一人もいない喪女43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1560229191/
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 06:36:30.61ID:l6Sh8q2i
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:59:40.52ID:I6iabSb5
オールしたとき休憩用でラブホ行ったことあるけど
お風呂場のドアがガラスなのとベッドの照明がピンクで全然休まらなかった
アメニティにマウスウォッシュがあってちょっと感心したけど
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:35.53ID:zzjVmZk6
SATCみたいに何歳になっても気軽に集まって盛り上がれる友人達っていいなって思ったけど
実際は、プライベートに踏み込まれたり
マウント合戦だろうなと思うとやっぱいいやってなる

何だかんだ言って気楽だし
友達がいない自分も結構好きだったりするw
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:20:19.80ID:gDgcwjQF
>>854
自己肯定感高くていいな
自分は友達いない自分がダメに思えて辛い
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:27:09.62ID:Ymj88g/N
ネットでの筆談してたらポンポン会話できて盛り上がってオフ会したいって思うんだろうけど
実際おとなしいのがリアルの場で何人集まっても会話で盛り上がることないんだから

普通の人と友達になる方が簡単なのにそれができないのに碌にしゃべらない友達いないようなのと付き合うのはもっと難しいよ
自分の気難しい性格考えると分かるでしょ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:36:22.36ID:YigOmgT7
超絶ドブスだから顔が可愛い〜普通の子からは見た目でキモがられ敬遠されて
性格暗いから性格が明るい〜普通のドブスからも避けられる
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:16.56ID:c1TIJ3Nn
職場のグループライン(3人)で2人が私のやってないゲームの話題で盛り上がってて困った
反応しなければ構ってちゃん反応すればKYと思われそうで未読のままになってる
何でわざわざグループラインで話すんだよ…
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:55.16ID:1DFcFWbX
そのゲームの楽しさをあなたにも分かって貰って、一緒にやりたいんだよ。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:04:12.28ID:IDeig5NP
今さら世間体がどうとかどうでもいいや
結婚しなきゃとか友達は増やさなきゃとか賃貸はだめとか軽はだめとか馬鹿馬鹿しい
昭和の価値観なんか滅べばいいよ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:21:50.70ID:Lw+6iENT
確かに
私の職場の人も結婚する時式はあげなかったしそういう人増えてるらしいね
別にお祝いはするんだろうけど
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:30:55.68ID:SIeKdKSN
ある程度会話はできるけど関係の構築と継続が難しい
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:04.77ID:GRUzReHY
何人かのグループで話さなきゃならない場合どのタイミングで話し始めたらいいかわからないでずっと黙ってしまう
話そうと思ったタイミングで他の人が話し始めて被っちゃったり
二人で会話する事のほうが圧倒的に多かったから多数で会話するのは無理だ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:13.14ID:I6iabSb5
男って学生時代の友達関係が何年〜十何年経っても続いてるみたいなのあるよね
ああいうの女子って難しくない?
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:39:01.74ID:I6iabSb5
そうじゃない?
女子の場合だと結婚とか自力(?)以外の力でステータス変われるから
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:57:52.67ID:/lthcRuz
女子は仕事結婚出産で立場変わって疎遠になったりするね
自分の大学の同期はUターン就職も多かった
男も極端に社会的な立場が違う(フリーターとエリートとか)と
疎遠になるイメージだけど
女性よりは結婚出産の影響を受けにくいね
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:55.51ID:lRtPnalV
向こうもママ友の方がいいだろうし子どもが手かかるうちは気軽に会うのも無理だろうし
結婚予定ない喪なんて話合わなくてつまらんだろうし
等で今友達0
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:38:33.89ID:KNJoa9Ki
友達いない今がいちばん精神安定してる
世間体とかどうでもいい。開き直ってしまえば楽
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:57.16ID:dbi9ONC7
友達いないやつは欠陥品、変わり者、頭がおかしいやつとレッテル貼られるのが怖くて友達いないの嫌だったけど、それさえ乗り越えられらば新たな境地へ向かえる
ただ一人がラク それだけなのに…
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:25.69ID:ecy4rjyY
小学校荒れてていじめられて対人恐怖症になってからぼっちで苦労している、自己肯定感も最底辺で私なんか迷惑という意識が強すぎて人に絡みにいったりできないし詰んでる
方や妹は私と頭もブスさも同じくらいなのに、たまたま運良く学校も荒れてなくて対人恐怖症になるような出来事なかったから
普通に友達いて毎日楽しそう、自己肯定感も高くて私がやりたいけど自己肯定感低すぎてできなかったことを何も気にせずホイホイやってて羨ましい
せめて自己肯定感が欲しいな……と筋トレしたりしてるけどもう人より何周遅れよ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:19.07ID:w4ugQIHj
20代のときは全然平気だったけど30代になってからなぜか急に寂しくなった
でも今友達いたとしても皆子育てで忙しいだろうからどっちみち寂しいことには変わりなさそう
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:31:57.91ID:mFLUCCzu
今この瞬間は一人でよくても
歳をとって親の死や自分の老い(病気や死も含め)に一人で立ち向かうのは怖い
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:51:30.84ID:dVsd7H75
>>875
友達いても最終的にそれは1人で向き合わないといけないんじゃないの?
誰かに頼りたくて友達作っても逃げていくよ
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:56:20.61ID:kgNfGaPJ
でも普通だったら親が死ぬ頃には旦那と子供がいて自分一人じゃないからそんなに辛くないけど
私がその時が来た時旦那はおろか友達もいないとちょっとしばらく日常生活送れない気がするわ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:00:44.52ID:N2DNz9Xa
自分が辛い時にだけ友達欲しいってのは自己中心的過ぎでは
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:08:18.54ID:utxzAtqF
>>878
そういう性根を他人に見透かされてるからぼっちなんだけどね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:53:49.60ID:TSRqGC2b
友達がいれば助けてくれるはずだってどんだけ都合いい考え方してんの
アニメの見すぎ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:14:11.40ID:Ut9OeqZ6
歳とってからの1人が不安なのはわかるけど友達がいるからなんなの?という感じではある
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:42.62ID:QBJWg0Uk
>>852
「わーすごい…オシャレですねぇ」
「普通の高級ホテルじゃないスかこれ」
「わっこれ…これが…(避妊具)」
TVつけたらいきなりAV
「うおお音デカイ」
「やめましょやめましょチャンネルどこですかこれ」
普通にニュースとかつける
「えーまた虐待だって…」
「お腹すきましたね〜えーこれ頼めるんですかね(ルームサービス)」
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:49:31.03ID:0byraSa8
>>881
ひねくれ度が増しそう
あと年取った時にある種の世間知らずになりそう
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:20:43.09ID:kgNfGaPJ
>>878
別にこういう時だけ欲しいとは思ってないよ
楽しい時も相手が辛い思いをしたい時も寄り添ってあげられるのならそれがいいと思ってるし
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:03:02.87ID:utxzAtqF
>>883
散々このスレで冠婚葬祭や歳相応の話題に無知で自己嫌悪してる人が出てるのにね
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:06:36.80ID:EaUnH9yK
歳取って一層一人が楽になってるけどな
若い頃の方が世間体みたいなのを気にして一人なのが恥ずかしみたいな感情があった気がしなくもない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:13:28.77ID:IH4ydll/
>>884
苦痛なく人と深く付き合えそうなのに
何で友達できないんだろう?
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:46:07.94ID:4jMGlxbL
わがままとか自己中って見方によっては自分をアピールする力があるってことだから一人ぼっちってことあんまないと思う
大体振り回す相手がいる
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:50:19.89ID:bHrk6fer
自己中嫌いって離れてみても結局その人には自分以外の友達がいたりするよね
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:59:07.75ID:lAN82dk3
他人といるとストレスが溜まるから
一人でいい
無駄なお金も使いたくないしね
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:08:10.56ID:752+8QmQ
友達はいらんけど血のつながりある親意外の家族はちょっと欲しいかも

大きい買い物するときとか親が亡くなった後の色々な手続きとか相談する
人がいたら安心だろうなあと思う
でも一生一緒に暮らせるほど人を好きになれるかなあとかそれこそ、そういう
行為できるかなあとか不安でもある
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:16:17.70ID:z1noCLwQ
4歳の姪っ子にお小遣いあげたりおもちゃやお菓子を買ってる。

面倒見てもらおうとか優しくしてもらおうとか、大それたことは考えてない。

自分が死んだ時火葬してもらった後に散骨してもらう為。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:22:22.63ID:u0lUwdAl
現実で友達ひとりもいない人を自分以外に見たことない
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:13.22ID:aF4R8Av2
>>894
学校にいたけどその人学校に来てなかった
自分も行きたくなかったけど親に事情話したくないから仕方なく通ったよ
事情話しても脳筋だからやり返さないお前が弱虫って言われるだけだし
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:35.68ID:Mt9yZsmt
人間関係につまずいて職を転々としてるけど、人って本当群れてるよね
何であんなに仲良くなれるのかわからない
自分より後に入ってきた新人があっという間に馴染んでるのを見て、自分が情けなくて恥ずかしくなった

疎遠になってた唯一の友達にもいよいよ切られたし、よく考えてみたら連絡取り合うのも自分からだったし、必要ない人間なんだなぁって噛み締めた誕生日だったわ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:46:26.74ID:4dskGZUL
>>889
わかる、私もむかし自己中クソ女だった時は友達いたな
自分の性格の悪さとかつまんなさを自覚してからは萎縮してしまって
人と関わるときとにかく気を遣いすぎて全然友達できない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:53:10.68ID:4dskGZUL
>>896
誕生日おめでとう
せめて好きなものでも食べてゆっくりしてほしい
人間関係につまづいて離職繰り返すのも、友達に連絡とるのいつも自分から→疎遠の流れもわかりすぎてあなたと友達になりたいわ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:48.92ID:F69mfxS1
>>891
ここに書き込む人って
わざわざこんなところまで来て
他人と擬似コミュニケーションとったり
話を聞いて!と言わんばかりに下らない自分語りする
自己中構ってちゃんなの

本質的は一人で居続けるのなんて無理な人だよ
いずれどこかで精神崩壊する
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:21:06.73ID:Mt9yZsmt
>>898
ありがとう
同じような人がいてホッとしたw
コンビニで買ってきたケーキがいつもより美味しく感じるよ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:06:25.75ID:ytp+lYeI
>>900
どうだろうね、本質的に一人が楽だという人も
他人の動向とか意識を頭の中で確認したいとか
人間的な欲求はまた別の話じゃないかと思う。

ネットでは、リアルのような気を使う必要がないから
人様の認識を確認するには、一人が好きな者にとって
好都合なんじゃない。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:28:43.95ID:Gs3aw13L
>>902
匿名掲示板でレスつけるような人は、一人が楽であっても孤独には耐えられない人だよ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:35:22.36ID:gETsoxI+
SNS発達で昔より5ch過疎ってるよね
5ch無くなったらネットの居場所無くなる
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:56:17.17ID:1+Ym1OXG
>>902
ネットでレスしあうのは好きだけど
それ以上そこから直接会って繋がりたいとかは無いな
話したい時にだけ話せる都合のいい相手は欲しいけど継続する人間関係は要らない
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 01:07:03.16ID:UmObF2yJ
まず友達の作り方知らないし欲しいと心の底から欲してない
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 06:39:08.17ID:gs6Dzv+K
酸っぱい葡萄定期
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:41:34.84ID:k+Dw+GJf
>>904
SNSは批判的なことを書くと炎上することもあるから5ちゃんの方が好き勝手書けるけどね
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:41:32.09ID:0rkdS7x4
>>889
正に今振り回されてる
自分の趣味に他人を巻き込むのは良いけど他人に合わせるのは絶対に許せない典型タイプ
自分はコミュ症ヘラヘライエスマンだから都合の良いお人形として目をつけられてしまった
それでいて「楽しめよ!」みたいな事言われるから楽しんでるふりしないととやかく言われるしで疲れる
飽きたら連絡もしてこなくなるんだろうなぁ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:21:07.02ID:e4FB46/b
>>909
思いっきりカットアウトしてみてほしい
スカッとしそう
他人事でごめんね、でも一回キレると今後強くなれるかもしれないよ 人によるんだけどね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:59.26ID:UaeZDdsn
年取ってから人付き合いでストレス感じるようになって生き辛い昔は何も考えず楽しく過ごせてたのに
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:45:41.91ID:J0zVe/BP
いい歳こいてつるまなきゃ行動できない人間とか見下してるけどね
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 10:46:49.76ID:KecxVomw
あたしンちのお母さんと水島さんと戸山さんみたいなのに憧れる
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 14:28:42.14ID:0rkdS7x4
>>910
自分でもそう思う、頭では直さなきゃいけないと分かってるのにビビリだし怠け者だしで何も行動できない
キッパリ断らず表面上では口当たりの良い言葉並べて裏でブチブチ文句言う自分が実際一番最低なんだよな…
こういう所見抜かれて友達できないんだろうなぁ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:41.45ID:M2NWKTyS
>>915
嫌なら嫌だって言った方がいいと思う

仕事で忙しくてごはん無理なら無理だって断ればいいのに
あえて付き合って言葉の端々に嫌味にじませてマウントとる友達がいた

そんな恩着せがましく付き合ってもらわなくてもいいよと思って
思いきって指摘したら向こうから連絡がこなくなった
まあ最初から付き合ってあげてるって思ってたのかもしれない
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:36:06.06ID:YUp6fZ2L
>>913
機関銃トーク炸裂でめっちゃ疲れそう
あの会話の中には入っていけないな
私は阿佐ヶ谷姉妹みたい穏やかな感じの人となら友達になりたいかな
植物園とかで一言も発せずに景色を眺めるとか
でもやっぱり自分のペースで回りたいから一人がいいわ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:38:11.30ID:ucmHXuhC
関連スレ落ちたからスレ立てようとしたら出来なかった悲しみ
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:18.01ID:Vt3hrM1K
上にあった年老いた時に寂しくなりそう、世間知らずになりそうってことに恐れを抱いてる
それが嫌で頑張って友達作ろう!と頑張ってみても、いざ人と会うってなるとどうしようもなく面倒になる
行けば行ったで楽しいんだけど、色々気を遣っているので遊び終わったらめっちゃ体力消耗している
こんなに疲れるならしばらく1人でいいや…とズルズルしてたらかなり周回遅れの人生になったわ…
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:06:52.66ID:8H4VwHkN
世間知らずって言っても、生きていくには社会に出て労働してるわけで
世間と接点はいやでもあるし、情報不足はネットで補える時代
老いた時点でも友達いないままなら世間知らずだと思われる相手もいないよね。
それに同級生がどんどん死んでいって否応なしに老人は誰もが孤独になっていく。
逆に今から孤独に慣れてるスレ住人にとっては老いに伴う孤独にも抵抗力ありそうな気がする。
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:12:34.74ID:1+Ym1OXG
ぼっちで引きこもりにならないに越した事ないけど
結局友達になる人なんて類友だから視野広げることにならないと思うんだけどな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:20:33.46ID:JQIvNjYv
>>921
こんなスレ来てしょうもない自分語りをせずにはいられない住人たちなんて、孤独への抵抗力はほぼゼロだよ
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:29.08ID:aG9GB04F
最終的に独居老人となって、家に燻りつつ散歩、買い物、病院ぐらいの外出しかしなくても、不審がられない老後こそ本来の自分に相応しい時期と言えるかもしれない。
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:25:28.16ID:aG9GB04F
>>924
ネット環境を利用できる時点で孤独感がそもそもないし、お互いそうかもね。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:57:51.86ID:EHem4q2k
ネットがあれば〜と言う割りにはぼっち喪をネットを使って解決しようとしない
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:17:40.96ID:xcCqLZ0v
>>922
いかにも視野の極狭なぼっちらしい考えだわ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:53:06.68ID:fNE0AX88
ただ今ID変えながらクソレスさせていただいております
みなさん構ってくださいお願いします…!無視されたら寂しいよぅ…
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:25.24ID:N8eBiXej
仮想現実のネット関係は
基本リアル付き合いが苦手、苦痛なボッチに最適な脳内完結で
反応を楽しめるツールになるのは止むを得ないでしょうね・・・
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:29.52ID:bBidPUNq
イマジナリーフレンドいる人いる?
私はもう10年以上イマジナリーフレンドと一緒にいる
もちろん自然に見えるとかじゃなくて自分で想像してるんだけどさ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:55:13.01ID:0308Kwwb
将来孤独でもいいんだけどそれだとボケて自分の生活がままならなくなりそうなのが嫌だ
ボケかけてる祖母を見るとやっぱ他の人とお喋りとかした方がしゃんとするみたいだし
友達いなくても喋り相手は確保しといた方がいいんだなと思うわ
金貯めて施設通い出来るようにしとかないと
自分一人の力じゃ相手見つけられないし
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:02.34ID:xcCqLZ0v
イマジナリーフレンドすら切ったり切られたりしそう
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:25:29.18ID:AUxIKJS3
私は大学時代とか友達いなくて情報得られなくて度々苦労したんだけどネット派はあんまりそういう経験ないのかな
被災したときとかも絶対ネットだけじゃ困るだろうしそもそもネットできないときどうすんだろう
ネットってパスポートの作り方とか万人向けの情報は手に入っても狭い世界の情報はなかなか手に入らない
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:28:20.74ID:jtjPc112
イマジナリーフレンドも根気が必要だよね
何度かやろうとしたけど一週間くらいで忘れたり飽きてしまう
当然リアルの人間との付き合いも悪く面倒臭がり、連絡不精
友達できないに決まってる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:31:16.11ID:t7WSmrh2
被災したとき友達の有無で具体的にいないと困ることってなにがある?
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:51:28.41ID:rtXhh3pC
>>937
現実的な答えでなくて申し訳ないけど
地元で暮らしてるから被災してみんなで学校の体育館に避難したとき
まわりが大丈夫だった?!とかやってるなか自分だけ一人でぽつんとしてるのをよくイメージしてる
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:31.21ID:3T2RCVIC
>>937
職場に福島の震災の時福島に住んでた人がいるんだけど
避難所で集団生活してる時常に一人でいて貴重品もバッグに入れて肌身離さず持ってた人がいたけどその人が外出してるときに後ろから引ったくられて貴重品全部失くしたらしい
だからこういう時家族が近くにいるなら出かける際家族に避難所で貴重品を見張っといてもらえるけど
家族とも離れて暮らしてるなら信用のおける友達は一人はいないと犯罪に巻き込まれるリスクが大きくなると言ってた
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:42.07ID:u5YdxDqT
見張ってる人もひったくられたら盗まれるんだし
そこは同じよね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:00:38.45ID:N1CP8LC0
避難所なんて人がたくさんいて見てる人も多いしそんな所でひったくって騒がれたら一発で捕まるしそんなことする人なんていないよ
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:13:42.44ID:8kIDRIi4
被災地はしばらく治安悪くなるからね
なるべく一人で行動しないほうがいいのは確かだね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:58:11.09ID:1MQy+CBE
友達は欲しいが人間関係のメンテナンス作業が面倒くさい
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:02.28ID:bBidPUNq
友達がほしいんじゃなくて
友達(がいるというまともな人間と思われる状態)がほしいのかも
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:57:38.22ID:N1CP8LC0
たまに夢でめちゃくちゃ感動的で素晴らしい内容の夢を見るから
起きた時に「これを元にネット小説書こう!」と思っても思い出そうとするたびどんどん忘れていく…
君の名は以上の感動作が作れそうな気がしてたのに…
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:11.15ID:5S6/y6p3
大学の時の友人何人かとのグループLINEがあったけど
こないだ黙って退会した

グループ内に結婚しているかとか子供がいるかどうかで人をランク付けする人がいて
どちらもできていない私は明らかに下に見られていたから

グループLINE退会したことで私は友達がひとりもいない状態になったけど
自分を馬鹿にしてくる人と友達やってるくらいなら1人の方がマシかと思ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況