>>903
発達障害て、自分自身最近自覚して病院診断うけたばかりでまだまだ情報を追ってる段階だけど
ここ最近?環境や愛着も障害(をより重くするか否か)に強い影響を与えてる的な発信があるよね
自分も色々自分のこともその情報のさまざままも社会の事件とかも噛み砕いて考えて、
愛着や家庭環境生育環境は絶対影響してると思う

重症化するよね
まあでもこれは当たり前だよね、
社会(学校や職場)で失敗して否定されたり馬鹿だグズだと言われたり、
自己嫌悪を募らせることで二次障害を引き起こしたり失敗が失敗を呼ぶて散々言われてるんだから
家庭環境が影響しないわけはない