X



学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:11.32ID:FBsG5cxw
人の話が理解出来ない 簡単な計算や暗算が出来ない…仕事に支障をきたす障害です
対応策などを語りましょう

学習障害(LD)と発達障害(ADHD,ADD,AS)とは別物ですが併発することもあります
また発達障害の中でも注意欠陥障害(ADD)・注意欠陥他動障害(ADHD)とアスペルガー症候群(AS)とは
別物ですがADHD(ADD)とASとを併発することもあります

この障害について本格的な話をしたい方はメンタルヘルス板に行ってみましょう

結婚の話がしたい人はしたらばへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20877/

次スレは>>980辺りで立てましょう


※前スレ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1558706990/
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:53.20ID:kKEtrUbP
お洒落な美容院行くと奥の席通されてたわw
ここ数年は近所の床屋さん行ってるよ
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:16:09.64ID:zWCM7UD/
美容院、喋りたくない
初回は頑張って合わせて喋るけど3回目ぐらいからネット予約のアンケで「静かに過ごしたい」選択してオーダー以外は瞑想してしまう
喋り好きな美容師さんだとやりにくいのかな、申し訳ない
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:36:50.17ID:pS3XKpn5
予約ごとにアンケあるのいいな
私が通ってるとこは初回だけだった
しかも喋りたくない、セールスも不要って書いたのに普通に話しかけられたし買いもしない商品説明聞かされたわ
でも癖毛のカットうまいから変えられないんだよな〜
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 23:47:38.99ID:zWCM7UD/
ホットペッパーだと予約時に事前希望アンケート毎回できないかな?
商品営業もうざいよね
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:09:13.42ID:YNiq+Uib
軽度に入るとはいえ自閉症全開の小学校時代だったのに何で何も先生から言われなかったのか本当に不思議だわ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:30:00.82ID:PW4Mhmqm
私もADHD全開でテストの裏面とか左半分に気付かなくて真っ白で提出したりするし授業中必ず寝る相当ヤバイ子供だったけど、
小学校中学年〜高校までずっと起立性調節障害で周りからそのせいでおかしいんだと思われてたっぽい。確かにそれもあるんだろうけどそれにしたって異常だったわ。
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 03:53:02.21ID:RDtH4Usr
>>303
成績が良く問題起こさなかったからじゃないかな
自分も同じ感じでだれとも喋らない日もよくあった
今思えばいじめられなかったのが不思議だわ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 03:54:29.68ID:RDtH4Usr
ちゃんと読めてなかったわ
こういう事よくあるし嫌になる
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:23:35.70ID:LiK/BVfP
>>303
私もすっごく思う
どの担任も「頭の中覗いてみたい」「おかしい」って言うくせに誰も何もしなかった
なんで誰も障害の可能性を指摘しなかったんだ
ちなみに成績は悪かった(教師に嫌われてなきゃ付かないような成績だった)
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:10:44.53ID:JLZhp8En
実家暮らししてるんだけど、母親とのルールが
守れなくてよく怒られる…
・鍋は表じゃなくて裏返しにして置く
・トイレの扉は開けたらきちんと閉める
・自分の荷物は全部自分の部屋に持っていく
やらなくてはというストレスで、チック症になった 家から出たほうが良いのかな?
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:59.08ID:IgTLs9zu
>>310
そんなことも守れないなら家族の方がストレスためてると思う…
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:16:58.46ID:LiK/BVfP
>>310
トイレを出たら見える位置に張り紙しておくとか
荷物用の箱をリビングに用意して荷物を放り込んでまとめて自室に運ぶとか
それでもダメなら一人暮らしかなあ…

私は鍋でお湯を沸かすと忘れちゃってお湯が半分くらい蒸発するんだよね
危ないんで電気ポットでしかお湯を沸かさないことにした
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:26:08.38ID:PW4Mhmqm
>>310
ルール守れないのはストレスとかで萎縮しちゃうから?
私はADHDで一人暮らししてるんだけど、不注意強かったり視覚での注意力が弱かったりするタイプだと結局どんなにやる気とかあっても視界が目の前しか見えてないみたいになっちゃって気付けないから
そのお母さんルールみたいなのを自分で作ってきっちりアラームとかかけてその通りにこなすか誰かに注意促してもらったりしないと部屋がぐちゃぐちゃなるみたいに生活もしっちゃかめっちゃかになって体調崩したりするようになっちゃうと思う。
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:50:52.94ID:lKSoafzb
>>305それが成績は普通より下で単純に頭あまり良くない児童として通ってたから余計気づかれなかったのかもしれない

勉強というよりも学校生活の中で訳わからんことばっかりしてたのに本当よく何も言われなかったなぁと思う
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:54.64ID:D2Z58Rkz
指示が理解できずに間違ったことしてても
「ふざけてる」か「怠けてる」としか思われてなかった感じだよね
「さすがにこれは障害では?」と誰か一人くらい思わなかったんだろうか

放課後カルテっていう漫画にナルコレプシーなのに怠けた居眠り常習犯と思われてる小学生がいたなあ
病的なまでに寝たり気を失ったりしてるのに障害や病気を疑う大人が誰もいないのが不思議だったけど
そういや私の小学生時代もそんなだったな…
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 17:54:21.98ID:rFPsiyod
発達障害が世間に認知されだしたのってここ数年だししょうがないとは思うけどやっぱり腹立つよね
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 18:08:24.95ID:4FwfHPP2
こんなこと言ってもしょうがないけど今の子供が羨ましい
学生の内から気付いて対処法知れてたらなあ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:10:21.50ID:oSeMnOtZ
自分でもおかしいと薄々感じてたけどバレたら特殊学級に入れられるかもとわからないのにわかったふりして必死に隠してた
あとわからないと言うと大抵真面目に聞いてないからだと怒られるので聞くに聞けなくなった
普通の人は聞いただけで文法も泳ぎ方もミシンの使い方も覚えられるのかすごいな
馬鹿なのにプライド高い自分は今の子に生まれてもどの道詰むな
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:44:50.01ID:hkMQ56jY
若い頃から療育したらそれはそれでしんどいと思う
向いてない仕事について苦労する確率は減るんだろうけど結局は仕事したらポンコツだろうしそれなら健常として学生時代を送りたかった子とかいるんじゃないかな
発達って直るもんでもないし
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:55.03ID:1gmX6hg9
親が人前で私のsage発言したりするの本当に嫌だった
前に人として何も成長してないとと言われたのは未だに根に持ってる
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:40:19.04ID:CWKKEmKK
何をしても能力が低過ぎて嫌になる
安月給なのに酒代ばかりかかるわ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 05:38:09.90ID:O7ghwA9k
目合わせない、内弁慶、好きな話題を喋りだすと自分のことしか話さない、やり方を変えるとパニックで泣いて地団駄、自分勝手でわがまま(に見える)

なんで気づかなったん親もみんなも…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 06:10:44.78ID:ScP89Z0Z
みんな仕事何してる?私は企業の一般事務
事務作業もミス多いけど何より女同士の独特な空気が読めなくてつらい
表向き和気あいあいとしてるのに裏で悪口言ったり出し抜いて自分だけ上手くやったりできない
別に心が綺麗な訳じゃなくて気が回らないせい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:06:35.19ID:/ox2EDg7
>>325
工場で働いてたけど今無職
工場で女がたくさんいたから見てたけど、就職した時は表向き仲良くしてるのに裏じゃ悪口いいまくりなの怖いと思ったな
後輩もそう言ってた
嫌いな人とは口きかない人もいたし、ロッカーに嫌がらせされる人もいたし
自分はおしゃべりしまくりなのに人には死ぬほど厳しいおばさんは裏で悪口言いまくりだし、ワガママ言ったら上司が「小野さんうるせーなー」って近くにいた私に文句言ったことあったよ
とにかく女がみんな仲良くなんて無理だし上手くやってる人なんてそんなにいなかった印象
あれ見てると嫁姑が上手くいくはずないよなと思う
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:10:12.87ID:7mSrjqFt
>>310
家を出るって言ってるから社会人なのかなと思って聞きたいんだけど、
社会ではそれに似たルールは気にせず出来てるの?
ドア開けたら閉めるとか、自分の荷物は片付けるとか
学生さんならまだ出来なくてもギリセーフかなとは思うけど‥
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:36:19.90ID:ceWsQMl6
定型の中にいるASDって周囲から見たら一人だけ何考えてるか分からなくて不気味なんだろうけど
こっちからすれば周りの人間みんな何考えてるか分からないけど嫌われてることは分かるからひたすら怖いんだよなぁ
配慮しろとか言う気はないけど時々すごく辛くなる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:52:42.10ID:7mSrjqFt
>>328
仕事の場合は優先順位付ければ今やるべき事ってたった一つなんだけどなって思う
定型の人はそれがわかってて凄く助かる
発達の人は「今それやる?」ってなって、何考えてるんだってなる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:21:42.91ID:PJBaKPPm
ASDの人は他人と関わらなかったら不安になったり日常で困る事とかってあんまりないの?
ADHDだと一人でも自分で自分の首絞めるような行動とっちゃって自滅しがちなんだけど
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 19:02:11.39ID:lgmB3VAa
>>326
嫌味言ってくるオバサンいるよね
このオバサンは嫁いびりするタイプだなーと私も思ってる
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 19:10:06.66ID:YoZG9kN3
>>319
わたしの職場にオープンの人いるけど普通に嫌われてるわ
仕事なんて特別な才能がない限り結局コミュ力次第だし健常の中で生きる限り居場所なんてないよね
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 19:43:30.46ID:Y4qscAs7
発達障害は変化に弱いと言うけど私もかなり弱くて普段とのちょっとの違いが莫大なストレスになる
みんな何か対策とかしてる?参考にしたいです
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:55:24.18ID:cdFE4Gvg
>>319これハッキリ二択に分かれやすいよね
私は自閉症故の強い拘りがあったから療育受けたかった派
健常の世界で育ったけど当然周りの子達には障害からくる拘りなんて分かって貰えないから
「変なことしてる子、頭おかしい子」扱いされて特に中学生の頃は鬼のようにイジメを受けた

でも自閉症が入ってないとある障害の人は「療育なんか行ってたら絶対落ち込んで
自信を失ってたから行かなくて正解だった」って言ってた

私も小中学校と何も周りから言われなかったけど
みんなが普通に出来ることが全然出来なくてそりゃイジメられるやろって感じの学生生活だったわ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 23:50:24.42ID:HTPB03z0
>>324
目合わせるのニガテなのはASDの方かな?
最近の日本、外国人多いから、多少演技入ってでも目合わせるようにしてたら、案外日本人同士も他の人達は目合わせてる事に気付いた今日この頃
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:07:29.81ID:Gr7J7oXJ
私は目を合わせないのは失礼という言葉を真に受けて自分なりに目合わせて会話してたんだけど「目をじっと見てきて怖いよ、自分がそんな風に凝視すれたら嫌だと思わない?」と指摘された
凝視したつもりはない むしろ鼻先や首元を見たり少し目を合わせて逸らすというのを実行できてたつもりでいた
そういや時間確認するため時計みただけで「また時計じーっと見てるw」とか言われたことあるし私のチラッは普通の人からするとじーっとしてるように見えるんだろうな
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:40:59.53ID:haYe+MG9
>>336
エレベーターまだかなーって見上げてたら「そんなに睨んだってこないよ」って何回も言われたw
普通の人はいま何階で上を指してるから最上階にいくまで戻ってこないな…って一瞬見てわかるんだろうけど私は数字がいっぱいでパニくるから凝視するのかなーと自分で思った
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 04:04:57.49ID:XgEfhncN
上のランプの部分ボーッと見てる人なんて結構居ると思う
たまたま目つき悪くなってただけだよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 05:59:15.87ID:dppzXZmY
歩き方がおかしいとアスペっぽい
両手を振らずに歩いてると変に見える
兄がそんな歩き方なんだけど何回言っても治らないなぁ…
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:05.79ID:NHbRA1ai
歩き方おかしくて不審者扱いされるから鞄にヘルプマークつけたわ
不審者じゃなくて障害なんですよーって
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:11.90ID:ffLOzkOA
ふと思ったんだけど発達障害と身体障害ってどっちがハードモードなのかな
むしろ頭がまともなだけ身体障害者のほうがマシなんじゃとすら思い始めた
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:26:16.82ID:DkECWhA5
おそらく、定型日本人は目線合わせる事によって、非言語コミュニケーションを取ってると思われるんだな
もはや宇宙語なんだな
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:31:37.47ID:DkECWhA5
何か作業する時、利き手だけ動かして、もう片方の手は気をつけ!の姿勢みたくまっすぐ身体の横に固まっちゃってるのってアスペ あるある?
以前見かけたアスペ っぽい子がそれで気になって
自分もたまにそうなってる事に気付いた
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:05.32ID:Yrs2yxhV
発達どころか知的障害も入ってた
私の人生なんだったんだろう
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:42:40.46ID:6rL7L/RL
>>343
ボディーイメージができてない発達の子だとそうなりやすいって聞いた
意識がいってないから食べ方変だったり、スポーツ全般苦手だったり
アスペというか発達全般あるあるかも
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:55:25.89ID:DkECWhA5
>>345
おお
ボディーイメージですか!
確かに、運動神経壊滅してますw
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:01:36.87ID:DkECWhA5
>>344
思ってもない事まで発覚とかショックですよね
あーなんか自分も不安だ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:34:19.97ID:R2oyYxgD
>>346
知識として知ってはいるけどどうしたらいいのかはわからない
ボルダリングとか木登りが良さそうだけど、知覚認知も弱い場合危ないよね
協調性運動障害でググってみて、小さい子の療育方法とか見てみるといいかも
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:12:44.96ID:r6zILhbU
>>344
私もだよ
勉強も友人関係もあらゆる面で落ちこぼれだった
誤魔化す知恵が付いてない小学生の頃は特に悲惨だった
もちろんギフテッドみたいな才能もない
もう普通の人生は諦めたよ
ただ最小限のやらかしで抑えて何とか生きていく
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:37:46.69ID:DkECWhA5
知的障害って、大人になってからも診断されるもの?
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:27:10.72ID:yRtG5fyb
昔は私を馬鹿にしてきた姉が丸くなったのか割と優しくなったんだけど未だに昔のこと忘れられなくて腹立ってる
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:49.86ID:8Y1gs2oE
>>350
あるよ
少年院や刑務所に入ってから障害がわかるパターン多いらしい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:57:24.90ID:GQep8uzs
>>350
発達疑ったら軽度の知的障害(ギリ黒かグレーみたいな)だったってネットだと割と見る体験談だよ
私の周りにも一人居たけど、ごく軽度だったからか知らないけど普通にコミュ力あって性格良いからめちゃくちゃ人気あった。
発達とは全然違うし知的障害入ってない自分の方がよっぽど知恵遅れポジションだった
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:19:17.78ID:DkECWhA5
>>352
>>353
ですよね
ありがとうです
さっきちょっと調べてたら、18歳までにとか記載あってあれれ?で
読み間違えたかな

ていうか、軽度の知的障害の特徴、自分よりむしろ身の回りの人のが当てはまってる気がしなくもなくてまた混乱
お釣りの計算とか抽象的思考とか
もちろんちゃんと調べなきゃ実際はわからないんでしょうが
読んだ記事がいけなかったのか
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 02:34:45.32ID:0qUkPlVE
うまくいくように算段立ててもその算段忘れる自分の鳥頭が憎い
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 04:10:21.46ID:LXQc2WWb
>>353
知的ボーダーで発達併発や、発達だしIQ低くて知的グレーはハードモードだよね
IQが低いだけなら、愛嬌とかでカバーできればまだ大丈夫なはず
学校の勉強はできないけどね
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:30:04.88ID:y4UydKvp
グレーゾーンの中のボーダーラインって事じゃないかな
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:25.53ID:2U2e86zM
今まで頑張って色んな事を回りと同じようギリギリこなしてたけど二次障害起こしてからはなるべく人と比べないで感情の起伏はあまり大幅に振らないようにしようと考え改めた コミュ力が人間の価値を決めるような今の風潮もあわないし諦めた感じ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:35:34.01ID:p9HF8lki
発達無しにしてもブスだし家庭環境と頭悪いし詰んでたわ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:22.82ID:Z/JEjJKV
自信がなくて自分だけが文化の違う異星からやってきたみたいな気がしてるから
職場にいる常にイラついていて誰かをいじめたくて仕方がないタイプの人に目つけられて理不尽ないちゃもん付けられたりしても
明らかにおかしいのに「嫌だと思うのは自分の感情論で仕事とか社会ではこの人の判断の方が正しいのかもしれない」って思ってしまって相手の思うツボになってしまう。
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:56:44.68ID:kFrQ8rjs
いじめられる側にも問題があるorないみたいな論争苦手だ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:20.81ID:H6e57pPE
発達障害のせいで人に迷惑かけてきた経験のせいでひどい目に遭わされても被害者になる権利なんてあるのか?と思っちゃうよね。
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:03.76ID:rFDn+AkZ
私はそもそも酷い目にあったっていうのは勘違いでは?って自分の判断そのものが信じられなくなる。
そのせいか例えばすれ違いざまに変な人に頭叩かれたりされても「えっ?えっ?えっ?」ってワンテンポ以上狼狽えて取るべきリアクションがだいぶ遅れてしまったり
とっさに基地外みたいなデカイ声でなぜか自分の方が「すいません!!!」って謝ってしまう
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:41.34ID:BVkYjywc
子供たちも夏休みが終わったこの時期にふと思い出したけど読書感想文や自由研究がもの凄く苦手で夏休み終わりギリギリまでやらなかったな
感想文は書きたいことが何も思い浮かばなくてあらすじ書いて最後に楽しかったですとか良かったと思いますとか書き添えるだけだった
自由研究は何したらいいかわからないから本屋で売ってる自由研究の本を丸パクリ
絵日記みたいな宿題はなかったけど当時の自分がそんな宿題出されたら「特別なこと書かなきゃいけないのに今日は何もなかった、どうしよう!」とパニックになってただろうな
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:43.27ID:JdvFIFc5
自由研究はびっくりしたなー
やり方とか方法とか
何の説明もなかったから
なにこれなにやればいいの?だった
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:42:54.95ID:hJIJsAJX
「自由に」って言われると、頭が真っ白になる。子供の頃も今も。

暗記力と文章読解力だけはあって、なぜか英語だけは得意だったので、
成績だけは良くて、いわゆる有名大学にストレート合格したものの、
レポートとか何書いたらいいか何も浮かばず。。。
大人になっても、報告書とか書けないので、転職繰り返して結果的に報告書やプレゼン資料を作らなくてもすむような
仕事に落ち着いた (でも仕事できないのだが。)
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 09:24:22.35ID:J2xYNNp6
良くしてくれた教育係の職場の先輩に嫌われてしまった…
私があまりにも物覚えが悪い&口頭で仕事を伝えても忘れるから
上司に○○さんに仕事ちゃんと教えてあげてるよね?って言われてカチンときたっぽい
自分なりには精一杯やってるつもりなんだけど不真面目に見えてるんだろうなぁ
いつも人に迷惑かけて誤解される自分が嫌になるよ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:09:23.91ID:27MWKukw
>>325
長文ごめん
私は受付
質問されたらすぐ答えないといけないから向いてないなと思う
あと325さんと同じで女同士の空気感わからない…
私以外に女性が二人いるけど確実に嫌われている
ひそひそ話してて、確実に聞いたわけじゃないけど私のことをいろいろ文句言ってるっぽい…
私のことを上司に言って、さらにその上の上司にも伝えてと頼んでるっぽくて来年の更新はないかもしれないと思ってる
数年後に契約切れるのは最初からそうだから次の仕事探したいけど毎日過ごすので手一杯で全然探せてない
年末くらいから必ず転職活動しないといけないけど毎日疲れてしまって、動きたいけどできるのか不安すぎる
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:38:17.40ID:4D9zBv3S
A型作業所に通ってた時に、何度か上司に怒鳴られてパニック起こして
そのたびに作業所の職員さんが母親に電話かけてた そして今、再就職という時に
「何かあるかもしれないから、私も面接に一緒に行こうか?」
「あんたが揉め事起こしたら、私の責任になるんだからね」等、耳が痛い言葉
母親に迷惑かけないように、パニックを起こさない方法があれば良いんだけども、
薬を飲むor環境を整えるくらいしか、解決策が浮かばない
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:50:55.57ID:C0T6gP4z
長文失礼
何年か前に発達と診断されたけど話せる場所が無く、このスレ見つけた時は「ここの人たちは同じ障害なんだ!」と興奮した
「こんな失敗しちゃって」「あるある」「分かる私も」と失敗談を話す流れだったから
「あるある」がほしくて自分の"失敗談"をウッキウキで書き込んだ

「えっ…いやそれは無いわ」「あたまおかしい」「普通に引いた」「このひと知的障害なんじゃないの?」
全否定&フルボッコ
知能に問題あるとまで言われて自分のガイジ度にショックを受けた
そんなに引かれると思ってすらいなかった
皆は社会でやっていけていて私は障害者職業訓練校を退学になるレベルだからな…同じとか烏滸がましかった
あのときはアラサーだったけどナマポ受けずアラフォーまで生きられてるので、案外なんとかなるもんだ
ふと思い出したので独り言
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 20:41:10.82ID:5ZwItKk4
>>371
A型の上司ってどういう立場?
職員でもなさそうだしただの古株リーダーみたいな人のこと?
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:05:26.39ID:tjByTEkt
前に同じような書き込みあったね
文章ほぼ同じだから覚えてる
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:20.14ID:DTxKYTRM
>>368
これとてもよく分かる
皆で一斉に掃除を始める、とか
やること分からなくて全部に出遅れてうろうろして終わりだった
思い出すと胸が痛いー
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:02:38.11ID:QiGdupXn
発達障害に関する新たな情報を取得してかなり同意してしまった
発達障害者は聴覚情報の処理が不得意で視覚情報の処理は得意らしい
つまり会話だとか言葉で聞いた事を理解するのは苦手だけど、文章を理解する力は通常の人よりむしろ高いらしい
確かに私が話すと何を言ってるか分からないと言われるし、人の話の意図もよく分からなくて会話下手だけど
文章で提示すると分かりやすいとかよく書けてるって言われる… すげぇ生きづらい
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:12:54.90ID:o8OJqmdJ
>>379
いわゆるカクテルパーティ効果?だったっけ?が出来ないから、そういう意味ではリアで会話よりも書いてもらった方がはるかに理解できるから、そこは当てはまるかな

でも、ユーチューブとかイヤホン使って音量調整出来るって条件下なら、はるかに聴覚からの方が色々覚えられます
自分の場合
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:59:52.39ID:7ijVdPxZ
確かにレイアウト変更とか聞いて分からない時は自分で図を書いて確認してるわ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:33.15ID:bMLYBLa5
>>379
私も心あたりある
WAISの口頭で言われた数字の羅列を復唱するってテストが好成績だったらしく、発達なのに珍しいと驚かれたけど、実は聞いた数字を頭の中で視覚化してた
そのときは時間制限なかったからスローペースでもできた芸当だけど、会話とかは相手のペースがはやくて処理できない
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:35.81ID:NO3PRy8j
発達ってASDの人の事指してたのかな?
私はADHDで視覚認識の不注意傾向強いから逆かもしれない。
文字とか数字はまだ視覚情報の中でも情報のある面積が限られてるからマシなんだけど
写真とか図とか動画みたいなのだとてきめんダメだ…
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:14:43.23ID:sCxNvpuv
うちの祖父は昔から自分のこと不幸だ不幸だ言ってて一体何がそんなに不幸なのか子供の頃はよく分からなかったけど、今思えば典型的なアスペルガーだったわ
自分はその祖父の血を強く引いててやっぱり人生が辛くて毎日苦しんでるから本当に発達障害は呪いだと思う
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 05:35:36.00ID:W4tx87Zk
複数人での会話が本当に出来ない
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 10:43:16.33ID:XfUvSbLu
私も 2人の会話も続かなくて2ラリー思うくらいで終わってしまう 
言葉からの連想力や発想力がないんだと思う コミュニケーションとる気のない人と見られて排斥される 
最近は発達障害35歳限界説を痛感してる
会議で一言も発言できないようじゃ社会人としてやっていけない
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 18:18:27.60ID:oWw54rHZ
>>371
怒鳴ったらパニックになるって分かってるのに何度も同じ事繰り返す人が上司なのはしんどいね…
でも発達とはまた別問題としてパニックの発作は気に病みすぎると起こりやすくなるし焦燥とストレスって大敵だから今のところにいたら本当に身体も精神ももたないよ。
でも発達みたいに定型ほど環境を選べない立場では整えるも何も選択肢が無いだろうから医者のアドバイス聞いて投薬と静養くらいしかないよね…
多くを望めばきり無いけどせめて肉親がプレッシャーかけてくるタイプじゃなかったり頼る所が沢山あったらいいのにね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 18:42:03.65ID:IPy0Jx4D
怒鳴るって普通にパワハラでは?

録音して上司の上司に言うか、労働相談か弁護士に相談してみたら良いと思うが?
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:52.75ID:MtLZpLcm
おじさんとの会話は全く聞き取れないことがある
でもテレビは聞いてるだけでもよく聞こえるし理解できてると思う
会話がダメなのかな
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:27:27.87ID:MtLZpLcm
怒りが抑えられなくて困る
どうすればいいんだろ
調べたらアンガーマネジメントって6秒待つ、怒りを数値化するってのが出てきたけど効くのかな
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 01:03:45.52ID:x9ojIiCn
>>385
私も出来ない
1体1でもオウム返しばかり
複数だと会話に入り込むタイミングが分からない
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 03:04:23.46ID:5ZLPw/p7
発達あるあるなんだけど最初のうちは健常者と同じ行動できるよね
むしろデキる女と錯覚されるくらい有能感出せる
そのうちボロが出てだんだん嫌われていくやつ

最初だけ好印象なのを活かして
お見合いとかでなんとか男騙して養って貰いたい、という喪の夢
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 03:07:34.17ID:KlP8jH2/
>>374
障害枠で手取り月16万でカツカツ生きてる
>>376-377
前に書き込んだのもう何年か前だけどよく覚えてるね
住民あまり変わってないのかもな
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 05:09:17.45ID:M5s2edy9
ここ見だしたの前スレからだけど見覚えある
他にコピペされてるのかもね
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 07:16:09.33ID:VcWHun6U
>>392
でもそのパターンで行くと最初の好印象で結婚できてもその後ボロが出て無職なのに唯一の家族である配偶者に嫌われるって言う地獄が待ってない…?
うちの祖母(多分ADHD)がそのパターンだったけど家事ができなすぎて家がゴミ屋敷でいつも夫婦喧嘩して近所の人に基地外ババア扱いされてた
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 09:28:32.64ID:ZoPaGwbl
たたでさえ会話に入るのが苦手なのに、未婚だと育児、旦那の話が出来なくて詰む。
アラサーあたりから、ぼっち感すごい。
でも嫁がアスペのスレ見てると、結婚すると家庭崩壊なんだろうなと諦める。
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:41.76ID:Q0mmY4Pt
他人と共同生活なんて無理だよね
自分も母からの遺伝だけどもし子供できて遺伝したら可哀想だし結婚なんて絶対無理
負の遺伝子を残してはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況