X



友達の悩み・愚痴 in喪女その91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:01:24.71ID:E8lkAx8r
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1560009864/
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:46:42.83ID:GIlvdcY6
>>35
本人や身内に面と向かって仕事を貶す人ってなんなんだろうな
その仕事がなんだろうと言えねえわ普通
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:47:54.42ID:LWxhZeCV
>>35
金融系は給料高いよね、社員は
歩合給の保険のオバサン的な仕事と勘違いしてるのかな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:48:58.12ID:J/hXPyyO
>>36
もし仮に世間的にイメージ悪めの仕事だったとしても普通は言わないよね
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:55:11.83ID:hzPw8Wz7
>>35
その友人の発言が世間知らずで恥ずかしいね
保険会社と言うと保険のおばちゃんしかいないと思ってるんだろうな…
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:26:40.27ID:NrwC164K
突き放したかと思うとすがりついてくるちょっと不安定な友達がいて
しばらく距離置いてたんだけど久々に飲みに行くことになった

でもやっぱり考えなおしてキャンセルの連絡したんだけど一言も返事がない
自分から連絡してきたくせになんなんだろうなあ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:29:35.18ID:NrwC164K
もういいやってなった友達から連絡きたときの対応って難しいね

去年全否定されるような嫌なこと言われたのに
久々に連絡きたからまあいいかと思って返信したんだけど
失敗したなーって感じ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 14:37:40.50ID:/oqbdeEl
そんな付き合いなら切った方が幸せになれそうだわ 無理しない方がいい
保険なら営業は大変そうだけどキャリアならいい条件で働けるの知らないんだろうね
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:20:36.67ID:yk/9f7Eh
コミュ力とか頭良くないと出来ない仕事じゃないのか>保険
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 18:28:14.93ID:WZzcg7dW
友達の人生にけちをつけたくてしょうがない
大学行って、会社で初めて彼ができて結婚という見本みたいな人生をバカにしている
互いにいいことないからもう会う気はないけど
一日中その友達と非正規貧乏喪の自分を比べて
惨めな気分になっている
別にその友達みたいな人生が送りたいんじゃ
ないのにずっとそのことばかり考えてしまう
そりゃ客観的に見れば私の状況なんて
非正規喪で負け組ででっかい希望があればいいなんて気休めを言うことすら許されない状況だから
そんなの気にせず自分の好きなことを考えたい
よ。そんで他人に口出したいという母親の一番嫌いなところをしっかり受け継いでてへこんだ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:35.45ID:GIlvdcY6
>>47
>その友達みたいな人生が送りたいわけじゃない

って無理してるから心が苦しくなるんじゃないかな
あなたには主婦になる以外にも夢があるのかもしれないが、それはそれとして
素直にうらやましいなあと認めれば楽になれるよ
うらやましいなあ!→ハイおわり!
ってくせつけるといいよ
だってほんとに単にうらやましいだけで、それ以上でもそれ以下でもないんだもの
うらやましがったら後は気分切り替えて好きなことしたり考えたりしよ
自分を卑下する必要ないよ
幸せそうな人をうらやましいと思うのは誰でも持ってる素直な自然な感情
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 18:51:23.93ID:L7sJLd3w
>>47
私たちってちゃんと大学出てそれから結婚してお嫁さんやって子供作って家庭に収まるっていうそういう普通の幸せな人生送ってる人たちとは相容れないと思うよ
私だったら距離置くな
結局付き合ってても自分との違いにモニョモニョするだけだと思うし
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:03:35.18ID:yjR6OBW7
友達がTwitterでアニメイトの募金箱にヴァイオレット・エヴァーガーデンの絵を描いた奴も入れてきたとか書いててどん引き
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:29:01.65ID:NrwC164K
家庭に入るのが幸せかどうかは価値観によると思うけど
結婚すると仕事の負荷を減らしたり経済的に依存できるから
そういう意味では羨ましいと思うことはあるな

それと独身も実家暮らしと一人暮らしではなかなか相容れないと思う
仕事辞めた後海外旅行行って1年ニートだった友達から憂鬱だよってメール来ても
そりゃあんた実家暮らしだからそういう生活できるんでしょとしか思わない
鬱病じゃないなら尚更
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:33:11.04ID:NrwC164K
しかもこっちは仕事辞めたくても生活かかってて辞められないの分かってて
そういうメール送ってくるのは無神経というか癇に障る

不満あっても働かないと生活していけないもんねって返信もほんとイラッとする
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:42:48.89ID:3r1bn14N
返信が来なくて明日の待ち合わせ時間が決まらない
既読はついてるしその時間が無理なら別の時間を友人から提案してほしい
外出前になにをしてから出かけるか考えたいのに出来ないのがもどかしい
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 20:05:33.18ID:AgqLQX8V
久々に会えた友達、彼氏が出来てから趣味が変わってしまった
趣味が合うから話してて楽しかったのに寂しい
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 20:31:24.23ID:JMpYdkNL
仕事が辛い残業もう嫌早く帰りたいって言ってる友達と会うのしんどくなってきた
給料かなり低いけど仕事も苦じゃなく定時帰りしてる身としては
こんな私ですらこんな職に就けたんだからいい加減辞めて転職した方がいいよって言ってるのに
何かと理由付けて辞める気ないみたいででも愚痴は延々と私に言ってくる
いいなぁ私なんて仕事が辛くて…って返されるからこっちの日常の楽しい話もできないし
だんだん 友達と遊ぶ=辛い目にあってる友達を見てしんどくなる って構図になってきちゃった
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:48.19ID:f101FMdd
ID:NrwC164K に全文同意すぎて自分かと思った…
いわゆる普通の人生送ってる人間への妬みと自己嫌悪
自分より恵まれてる(と思ってる)環境に居るのにろくでもない生活してる(と思ってる)人間への羨ましさと蔑み
自分の感情なのに時々ひどく疲れるわ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:50.54ID:NrwC164K
>>56
自分は仕事辞めたくても辞められない立場だけど
休みにくくて在職中の転職活動が難しいのと
無職で辞めるのも経済的に厳しいから辞められないでいる

その人も同じような感じじゃないのかな
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:42:11.90ID:NP5csesr
ちょっとした悩みをさわりだけ話していた友人に相談ならいつでも乗るよと言われてて
最近どん詰まりになったから吐き出させてもらったら
「そんなのやめちゃいなよ!
そして自分は去年まで辛かったけど今は彼氏もできて、こんなに充実しててもうすぐ結婚するよ〜円満!」

なんかどっと疲れた
学生時代から十年くらいの付き合いだけどうざいと初めて思った
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:55:40.17ID:NrwC164K
>>57
結婚については仕事やら努力やらから逃げでする人もいると思うんだよね

自分の代わりのために旦那であるし子どもである人って結構いると思う
でもそうすると旦那や子どもが人生の全てになってしまうから
自分はそうならないようにしたいとだけは思ってる
意地悪なBBAが多いのってそのあたりが本質じゃないかと思ってる

スレチごめん
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 22:17:06.08ID:WN73xVhq
>>50
お金を集めてる箱にそんな物入れる人いるんだね
集計の邪魔になりそうだし何か自己顕示欲強そう…
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 23:03:03.65ID:larSeyaE
>>59
乙 かわいそすぎる
悪気はないのかもしれないけど完全にお花畑に巻き込まれちゃったね
自分が幸せだと抑えきれない人って愚痴っても私みたいになんとかなるよ!みたいな思考しか出来なかったりするからハイハイお幸せに〜って流して忘れちゃった方がいいよ
美味しいものでも食べて元気だして
あとそういう人いざ自分が悩んだら世界で1番不幸みたいになって寄ってきたりするから気を付けて
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 23:52:55.68ID:be7JV1cz
遊ぼーって誘ってきて明日がその日なのに今日の夜まで連絡ないから
お茶でもいく?〇時にここでどう?って提案したら
勝手に決めないでよ!って何なんだよ...
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:09:39.99ID:796BU0G5
>>59
訃報と朗報
を思い出したw

さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。
まずは朗報から!ラグビーワールドカップ!
(中略)
“そしてここからは悲しすぎる訃報です。
(中略)
黒木さんのご冥福を心よりお祈り致します。
スポーツができたり、出産できたり、当たり前に毎日を送れるのはすべて生があるからこそ!
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:18.12ID:gImndDUG
ググったけど潮田ってこんな無神経なこと書いてるのか
最低だな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:52:12.14ID:gImndDUG
>>40
自分もそういう気分に波のある友達いるけど
興味ある業界にいるから距離を置きつつ有益な情報を得るため切らずにいる
そういう関係ってもう友達じゃないのは分かってるんだけど
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 01:35:01.00ID:p3sjhVOg
>>47です
確かに相容れないのかも
結婚するって報告されたときもへぇーみたいな
感想しか出なくて祝福しなかったし
我ながら心が狭い もっと自分の選択に自信持てるようにしよう。その人のことになると
卑屈になるってんならもう会わなきゃいいだけ
だしね
007059
垢版 |
2019/07/21(日) 04:52:23.19ID:2Af3IysD
>>62
ありがとう
もやもやして眠れなかったのでレスついててほっとした
そうだね、流すのが気持ち的に楽だ
長く友人やってきてそういう人なんだって初めて気づいたよ

>>65
潮田玲子だっけw確かにw
訃報に関係ある人はもやっとしたろうなと今ならわかる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:52.32ID:mPhneiBg
へぇ、あなたは不幸なんだ、ふーん…
でも私は幸せ!ほらこんなに幸せ!!
あなたも私みたいになれるといいね?
って冷静に考えるととんでもないやつだな
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:56:35.87ID:8x04OMq5
私も父親が工業大卒で工場勤務と言ったらバカにされたことあるよ
友達じゃなくて中学の担任だけど
名古屋の人ってすぐ学歴とか職業知りたがるから嫌い
マウントしたくてウズウズしてる名古屋人
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:42:34.69ID:RR+rlMh6
よりによって先生がそんなこと言うなんて最低だね
先生になるひとは一般社会で働いてからなってほしいよ

愚痴は海外から二ヶ月に一回帰国する友人がいつも会おうと言ってくれるんだけど、毎回21時か22時を指定してくること
その子は忙しくて友人も多いから他の人と食事した後、私と軽く飲みたいみたいなんだよね
私は朝型人間だし、家で仕事してるからその時間にわざわざ外出るのが億劫
もう誘ってくれなくていいよと正直思っている
優先度低いとわかっちゃうのは辛いものがある
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:37:50.14ID:iyv6uWTD
言うことがいちいち癪に触る
「あたしの周りに選挙行かない人いないと思うけど、」
「選挙も行かないで◯◯?」
って
よっぽど自慢したいのだろうか
選挙に行ったことしか誇れることがない無職高齢の人
私も行ったけど行かなかった人を糾弾できるほど偉いわけでもないよ
それに限らずいつも、ストレスだ鬱だって言うわりに言葉の端々で他人を非難しまくってる
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:46:44.65ID:0pcAoEPV
ブリーダーやってる友達がいるんだけど、汚い言い方だけど新しい動物が欲しいがためにいらない動物を他の人にあげてるんじゃないかと思えてきた

どんな事があっても普通死ぬまで面倒見るのが当然じゃないの?
今回もふくろうをお迎えする為に今まで飼ってたインコを他の人に譲ったようだし(この人も友人なのでびっくりした)

これとは別にメインで繁殖している動物の赤ちゃん(身バレ怖いからぼかす)をSNSで一目惚れした遠方の人が(Bさん)お迎えしたんだけど、実は生まれつき病気があったようで病院で懸命に治療したんだけど友人がBさんに
「死んだらお金は返します」「赤ちゃんはこちらで引き取ります」なんてむちゃくちゃ言いだした…

赤ちゃんは必死に生きようと治療してるのになんで死んだら〜なんて簡単に言えるんだろう?
友人宅からBさん宅まで700キロ以上あるのにもし帰る時に赤ちゃんになにかあったらどうするの?
しかも友人とBさんが話し合いしてる途中で雲隠れしたらしい(Bさん談)

ブリーダーなのに命を軽んじてるようで今後の付き合いを考えようと思った


結局赤ちゃんは亡くなってしまったんだけど友人はその件でもスルーだったし

長いし分かりにくくてスマン
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:06:51.93ID:6PLIzfrF
雲隠れしたのは赤ちゃん?
人間の言葉が伝わってたんだね
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:33.44ID:Ap2rca/a
>>76
友人は血統を守ったり品種改良してその種安定させたりするブリーダーじゃなくてわんさか繁殖させて譲渡する目的のブリーダーなんじゃない?
譲渡した赤ちゃんに先天的な病気があったら返金するのも特別おかしくない対応だと思う
まあ途中でバックレてるみたいだから売り付けたら終わりの業者と変わらないけど
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:06.36ID:Ve0H0iF0
>>76
死んだらお金をお返ししますってどこが変なの?
命をお金でやり取りしたら不謹慎ってこと?
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:46.21ID:pjLpzT3f
ブリーダーなら死んだらひきとるとかその後の対応は言うよね普通に
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:56.33ID:Mz9wGDVg
>>76にとっては全然関係のないことなんだから
いちいち気にするだけムダだと思う

インコを譲ってもらった友人だってそれでいいと思ったから譲ってもらったんだろうし
「死んだらお金」のくだりも他の皆が書いてる通りだし
76に関係なくない?
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:55.15ID:r0mg+0cJ
要するにその友人のことが嫌いだから何をしてもムカつくし許せないってことでしょ

命だの必死に生きようとしてるだの正義ヅラして気に入らない人を叩いてるだけなの最高にダサい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:08:31.11ID:pjLpzT3f
いや命を軽んじてるように見えるから嫌なのは確かなんだろ
その気持ちはわかるよ
いい加減なブリーダーとかもいるからね
金銭以外にもなんか色々アウトなとこ見えるなら
そのブリーダー友達からは離れた方が気分悪くならないで済むだろね
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:20:39.05ID:NOVwxN3k
友達とたまたま入ったカフェがすごく混んでてタバコ臭かった
空調も効いてないし居心地悪いねとお互い言っていて、私は飲み物を飲み終わった時に早く出たいとお願いした
頼んだコーヒー1杯飲むまで待ってと言われ、ちびちび飲んでは会社の愚痴を聞かされ続け
煙いし暑いしうるさいし疲れ果ててしまった
都心にいたし代わりの店なんていくらでもあるのになんであんなに待たされたんだろう
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:39:16.52ID:8BPRPxRv
早く出たいとお願いしたって書いてあるじゃん
ここって何で言わないのとか口があるなら言いなよとか的はずれな事言う人いるよね
脳みそないの?と思う
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:43:43.19ID:ZnFO527Z
だったら文句言う資格ないね
友人はコーヒーを飲むまで待ってと言ってるんだから
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:39.39ID:NOVwxN3k
>>86
なんであんなに待たされたんだろう=待たされて腹が立った
という愚痴なので待たされた理由を知りたいわけじゃないよ
ちびちび一時間かけて飲み、結局愚痴に付き合わされたから腹が立ったと言いたかっただけです
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:57:50.90ID:dTvOkzc2
>>89
1時間も待たされてる間もう一度出ることを提案したり、ここから出たという気持ちが強いことを伝えたりはしなかったんだね
その口はなんなためにあるの?
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:17:26.26ID:VG4GfQ4c
グループLINEで自分だけ誕生日を祝ってもらえない
気のせいだと思うようにしようとしたけど、去年無視され、今日の誕生日も無視された
なんかさみしい
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:25:13.88ID:VG4GfQ4c
一昨年までは何人かはおたおめしてくれたんだ
自分からアピールするのもなんか物欲しげに見られるかと思って言えずにいる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:12:25.23ID:4lc13vJB
>>91
すごく上手な文章を書いてるから日本語はわかるんだよね?
スレタイ読める?あ、脳みそ無いんだっけ?
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:18:14.23ID:82Wqc9rd
>>94
おめでとう
あなたの一年がステキなものになりますように☆
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:48:53.74ID:G7RaTHB4
誕生日を言葉だけで祝って欲しい人の気持ちがよく分からない
Twitterなんかで名前に○○日生誕とか書く人も判で押したようなおめでとうリプライ貰って嬉しいんだろうか
有名人でAmazon欲しい物リスト公開してる場合なら分かる
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:50:25.87ID:Bkjqh/Bw
私も幼なじみから今年だけお誕生日メール来なくて寂しかったな。その後それに触れずに連絡来たんだけど 忘れてた!もなかったからもやっとしてる。
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:46:55.94ID:vjQrAxkE
他の人は祝ってもらってるのに自分だけ外されてる気がするのかな

わたしは忘れる側の人間だけど
送ったつもりで忘れてたり誕生日自体すっかり抜けてるからその後触れてないのでは
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 06:45:26.03ID:F7HpN6Op
ここ15年毎年当日にメール後日食事をご馳走するorになる関係だったから何で今年に限ってなかったんだろうともやっとしてるけど そういう時期というか年齢になったのかもと思って気にしない事にするよ、
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 13:01:04.19ID:Hjf8XhmZ
自分と違うタイプがいると無条件で小馬鹿にする友人が無理

例えば「車持つなら軽でしょw普通車とか要らないし(軽自動車持ち)」
「一人暮らししてないとか結婚してから困るよ(一人暮らし)」
「これインスタで流行ってるのに知らないの?ヤバッw」

逆に、自分は知らない・やってない話題(ふるさと納税とか)になったら「でもそれ意味なくない?w」「聞いたことないわ」といちいち否定する
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 17:00:35.06ID:F7HpN6Op
幼なじみだから15年なだけであって高齢ではないけどね。
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:06.73ID:eUjF1FxZ
友達が紹介してくれた美容院に行くようになったんだけど、「喪子ちゃん行くときは絶対教えてね!一緒に行く!」と言われる
私より彼女のほうがまめに美容院に行くので、場合によっては彼女は予約を取り直して一緒に行くことになるんだけど、友達を連れてきたら貰えるミニプレゼント目当てだってことが分かった
初回限定じゃなくそんなことやってる美容院あるんだな…と思いつつ、ちょっとがめついなと思った
その美容院が定めている権利だから友達が悪いわけじゃないんだけど
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 17:45:33.65ID:qvoHjD3C
>>115
まあちょっと変な気持ちになるのは分かる 
予約取り直してまで?みたいなね
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 19:29:45.21ID:9+sC+8Vq
人をコントロールしてくるタイプの友人にモヤモヤが募る
いつも何を食べに行くとかどこに行くとか自分の希望を絶対に言わない
何でもいいよ!喪子ちゃんに合わせるよ!
でもこの「何でもいい」は何でもいいわけなくて
こっちの希望を拒否したり否定したりハッキリ意思は示さずに自分の都合のいい方に話を持っていく
何を食べたい?私は何でもいいよ!喪子ちゃんの食べたいもので…
え?◯◯?……あー、あそこはいつも混んでるよねぇ…え、この時間ならどこも混んでるし同じ?う、うーん……でもあそこの店員っていつも態度悪いよねぇ?あ、いや、喪子ちゃんがどうしても行きたいんだもんね?いいよいいよ!
……で?どうする?どうするの?あ、どうしても◯◯に行きたいわけじゃないの?じゃあ何を食べたいの?喪子ちゃんが食べたいものは?
え?△△?……あ!あそこはほら、ここからじゃ遠いよね?あそこのお店って狭いよね?
こんな感じ
こうやってどうする?どうするの?って延々とループしながら最終的に自分の行きたい所をこっちが言うまで話を持っていく
こっちが察して向こうの行きたい所を言って決定してもいつも「喪子ちゃんが行きたいと言った所に付き合ってあげる私」になる
無視してこっちが行きたい所に無理に行っても「不満たらたらだけど喪子ちゃんがどうしても行きたいって言ったから付き合ってあげる私」になる
何をするのも基本こんな感じ
喪子ちゃんはちょっとワガママだからいつもあれこれ言って食べに行くお店決めるのも本当に大変なのーっていつだったか自分の男友達がいる時に言って「いつも喪子ちゃんの希望を優先してあげてる私」アピールされた時は流石に腹立った
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:45.49ID:92mPZA+a
>>118
クソうざいね
私なら次からそいつが決めなきゃ行かない方法をとるわ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:34:36.12ID:9+sC+8Vq
>>118だけどレスありがとう
友達…じゃないのかなぁ
都合よく使われてるだけか…?
他に友達いない喪だからもうわからないや

もうずっと前からUSJに行きたくて行こうって話になってて
こっちが散々ホテルとかいろいろ調べてるんだけど決まらない
向こうは最近になって実は京都に行きたくなったらしく「大阪より京都の方が安くていいホテルいっぱいあるよね」とかUSJ楽しみって言ってくれてたのにだんだん「USJってすごい人だろうね…疲れそう」とか言い出した
京都の観光地は最近は外国人だらけで大変だってさーとか京都は大阪より更に暑そうだよねーとか言ってやって自分はずっとブレずに「大阪に行く」「USJに行く」って主張してるのにチラチラ京都はー京都がーってどんどん京都に行く話に反らしてくる
ハッキリ自分は大阪より京都に行きたいとは絶対言わないくせに
この場合もうこっちが折れて「京都に行こう」って言っても大阪に行く予定してたのに土壇場になって急に京都に行きたいと言い出したワガママな喪子ちゃんにされる
そっちが大阪より京都に行きたいんだよね?って意思確認しても「いやいや違うよ!喪子ちゃんが行きたい所でいいんだよー?」って認めない
あくまでこっちが向こうを振り回してる設定
無視して最初の予定通りUSJに決めても「すごい人ゴミで大変だしホテルもショボいしつまらないけど喪子ちゃんが行きたがったUSJに行く事にしてあげた」ってされる
もうほぼ決定でホテルも決めようとしてるのにウダウダ言ってどうする?どうするの?決めたいなら決めていいんだよ?でも……そう言えば京都には…
このループ
そろそろ疲れた
もうそもそも遊びに行かないという選択肢もありなのかもしれないと思い始めてる
今更取りやめたりしたらそれこそ約束してたのにドタキャンしたワガママな喪子ちゃんにされるんだろうけど
もうどうしてもこっちがワガママで優柔不断で人を振り回してる設定なのは変わらない
友達…じゃないのかな
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:40:17.91ID:CdH0Am0X
>>121
ハッキリと言わないのはあなたも同じでは?
勝手に妄想膨らまして勝手にキレててしまいにゃ勝手にどんどんストレス貯めてるはたから見たらすごい滑稽だよ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:28.02ID:6b1IrvZX
なんでここの人ってコミュケーション取れないだろう自分の意思や気持ちは伝えられないくせに不平不満は人一倍なんだもん
そりゃストレスたまるって
何嫌われたくないの?小心者なの?
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:42.50ID:NcnFZ9HX
そんな友達とは旅行行けないわ
というか縁切っちゃう
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:51.97ID:Gs6/jhMb
>>121
もう旅行も付き合いもやめたら良いよ
他に友達いないなら「わがままな喪子ちゃん」て言いふらされる人もいないし困らないでしょ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:04.07ID:QyKf1of8
自分の希望言わない人って
何かあった時責任とりたくないってやつだよね

もう2年くらい会ってないけどそういう人いたな
私とか他の人が案だすと色々文句言うくせにじゃあ貴方は何が良いの?って聞かれると
詳しくないからわからないだの私は忙しくて考える時間がないだの言う人だった
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:35:53.30ID:80sUPwnh
いい歳して男遊びで中絶繰り返し
最初は病院付き添ったりしてたけどもう呆れて心配もしなくなったわ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:47.20ID:9+sC+8Vq
>>122
「勝手に妄想膨らまして」はどの部分でしょうか?
少なくとも妄想を膨らませてはいないしキレてもいないです
ハッキリ言わないどころかむしろかなりハッキリ自分の意思を伝えてるはずなんですが

>>123
友達いない喪なので嫌われたくないというのはあるかもしれない
そろそろもうどうでもいいやって思いかけてますが
どうする?どうするの??という無限ループは疲れるので「私はこうしたい」という主張は必ずしてます
自分の意思や気持ち(そういうのすごく困るという事)もかなりしっかり伝えてるはずなんですが…

>>125
友達いないんだから何を言いふらされても関係ないというのはかなりハッとしました
その通りでした…!
何か悔しいような変なプライド?みたいのがあったのかも

長文連投すみませんでした
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:21.96ID:Bq5m281B
>>129
とりあえず書き込みコピペして全部ラインで送って?
ハッキリ言えるとそこまで豪語するならそれくらいはできるはず話はそっからだよ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:01:32.92ID:c6r1HIMp
なんでここの人ってって言うお前は何しに来たんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況