X



40代以上の喪姐集まれ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:23.96ID:6R8llsqK
最近果物が旨くてしかたない
虫か!って位果物ばっか食べてるかも
暑いからってのもあるんだろうけど
この歳まで果物に余り魅力は感じなかったのになー貰ったら食べる程度
バターや生クリーム好きで買うならケーキやクッキー、プリンとかの方を買ってたけど多少胸焼け感が…orz
しかし果物欲を満たすまで食べようとするとお高いー
特に好きになってしまったのが種無し巨峰とか、そのまま食べれるデカめの葡萄
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:05:06.75ID:ZnUXzY9k
Aセクって初めて聞いた
恋愛ストーリーは好きだから違うかな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:33.26ID:OFu39lVn
なんか前見たことあるな。
僕は男でも、女でもない。宇宙人みたい美しくになたいんだ。とか訳わからない事言ってたな
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:45:15.97ID:fHfOK5w9
桑田の息子みたいなの?
人類離れした姿に写真加工してるよね
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:27:11.03ID:ytfWnQOK
昨日夜食をちょっと多めに食べたら今日はなんかずっと
胃の調子が悪くて昼は社食で小鉢だけ取って食べたわ
ホント歳取ったな〜って感じ
夏ってキッチンに立つのも億劫で食が細くなりがちだし
気をつけないとこのまま夏バテに移行しそう
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:41:20.13ID:QDBbr3LF
キモがられそうだけど自分の胸の前から見た形が好き
横から見ると削げてるからだめなんだけど
今50キロくらいあってダイエットしないといけないとなあと思ってても
この胸を無くすのはもったいないなとも

去年の夏42キロまで落としたと言うか落ちた時は鳥ガラになって貧相になったから
45キロくらいがちょうどいいかな
体脂肪率はもっと落とさないと
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 22:55:34.76ID:7zY0C+yn
>>680
わかる、もともと胃腸丈夫じゃないけど40過ぎたら満腹まで食べるとか
油もの、冷たいものも許容できなくなってきてる。
ここのところ毎日のようになんとなく気持ち悪いし、お腹の調子も良くなく
明日からの酷暑でまともな生活おくる元気が失われていきそうな不安感すらある。
そうめんだのアイスだのより白湯や温かいうどん、おにぎり辺りを良く噛んで食べるしかない。
あと、胃を保護しつつ滋養強壮にもなるから長いもとか大和芋を常備して、少しずつ食べたら良いかも。
お互い頑張ろう・・・
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 06:49:27.79ID:cPXPllpS
>>640
親が年取るにつれ家事の負担の割合がどんどん増えて、今では晩ごはんと洗濯物の取り込み以外は私がやってるわ
母は元々身体がそんなに丈夫じゃなかったから、入院の度に家のことは出来るよう教えられてたし

実家暮らし=家事親任せ、って自分が何もやってなかった人の発想だと思う
40過ぎて上げ膳なわけないじゃん
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 07:13:44.59ID:W36FzHiv
>>683
以前職場に来てた都市銀行の女性(今は定年退職)はその銀行初の総合職採用で30代で年収1千万いくようなポストと仕事してたんだけど
退職するまで何にもしなかったみたいだよ、休みの日は接待も含めゴルフだったし、帰りは早くても10時とかでしたくても出来なかったみたい
40代で介護始まった私からしたら、親がそこまで元気なのが羨ましかったわ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:55:22.67ID:GllYoYff
家事ってたいそうに言ってるけどいうほどやること無くない?
掃除洗濯料理以外なんかやることある?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:01:26.70ID:W+Z32+20
重い荷物下げて買い出しも地味にきついし仕事終わりの料理もめちゃくちゃ疲れるよ
子供いたら送り迎えもあるだろうしペット飼ってるとトイレの世話、散歩、掃除も増えるし
仕事しながら主婦もやってる人マジで尊敬する
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:05:37.45ID:fqJw2/YY
>>686
手抜きしようと思ったらいくらでも出来るし
徹底的にやろうと思えば1日やってられる
戸建だと草引きに窓も多いから窓拭き大変
拭き掃除も手抜きするしないで大違い
で、手抜きばかりしてると汚屋敷になる
うち、今とんでもないお屋敷だ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:27:48.04ID:2qA0OHju
昨日本当に疲れて買い物行く気力もなくて
でも食べないとバテるから酒飲みながら料理したわ
そしたらだんだん楽しくなってきて酒って怖い
でも多分今日も飲む
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:32:53.21ID:jfzyqvOu
掃除なんか毎日じゃなくていいって考えると、洗濯機回すだけじゃないの?やってること
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:39:16.31ID:tmhgUBO/
>>690
自分が大したことやってないから思いが及ばないだけじゃない?
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:49:25.06ID:AowX2X7H
>>665
手伝えないならとにかく金銭的援助かな、そっちを負担してもらえると嬉しいと思うよ

母が祖父の介護してた時、周りの親戚は口だけ出してくるテンプレみたいなクソ親族様だったな…
葬式でもあーすればよかったとか文句ばかりで、思ったより遺産が少ないのはおかしいとグチグチ言われたし
やっぱりいるんだなぁって感心するくらいクソだった

>>686
掃除ひとつとってもワンルームと一軒家で労力が桁違いだよ
あと一人暮らしの時は全部自分のペースでやればよかったけど、生活を共にする人間がいるとそうもいかなくなるから
意外と縛られて難しいなと思うことが多かった
あと休みが休みじゃなくなるストレスが結構大きいなと感じてる…今日も休みだけど親の病院の送り迎えで待ち時間長いわ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:57:20.54ID:Mu5zLgvR
特に一人暮らしだと手抜きし放題だよね、掃除とか飯とか。
就職してから一人暮らしだから、この楽さに慣れちゃうともう実家には戻れないね。月1帰る位で丁度良い。親と同居の人は尊敬に値するわ。
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:09.37ID:EGWcMEQb
さっきから家事やる事ないんじゃないのって言ってるやつは自分が何もして無いからわからんのだろ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:50.02ID:rGxaXrnn
そう思う
自分が書いてる通り洗濯機回すぐらいしかやってないんでしょう
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:42:00.76ID:YShJOBH9
一人暮らしだと汚す人が自分以外いないから清潔を保てて快適すぎる。
窓枠のゴムのところの隅っことかも部屋側はブラシで掃除されていないと
気になるぐらい掃除好きだから暇さえあれば掃除してる。
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:08:35.28ID:uZRwX9sN
>>690
洗濯機回すだけって…アホなんだろうなぁ
ものによってネットに分け入れたり畳んだりアイロンかけたりもあるし
乾燥機ついてなかったら干す作業も結構めんどくさいよ
下手したら男なんか靴下丸まったまま出してあるし下着もTシャツも裏返ってたり
そんなんも全部直すんだよ?子供や要介護が居たら
汚れ手洗いも必須になるし凄まじい労力かかるぞ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:16:21.61ID:fZKn18T7
実際家事の中だと洗濯って手数が多くて面倒なものだよね
あと掃除は天気に関係なく出来るけど洗濯は天気が悪いときだとタイミングに悩んだり地味に面倒くさい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:19:54.35ID:Loh5GV7U
>>696
私、汚しっぱなしだわ。あなたの爪の垢欲しいw
汚しても誰に怒られる訳でもないから掃除はサボってばかりよ
料理なんてこの暑さで作る気力も出ないからいい加減な食生活だわ
家事がマメな人は尊敬よ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:09:38.70ID:kMHS91pD
>家事がマメな人は尊敬よ

めっちゃ同意
きれいな家、部屋なら気持ちいいだろなあ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:28.08ID:Llqh84Kv
>>700
同じく
実家は母親フルタイムで働きながら料理も掃除もマメにしてたの本当に尊敬するわ
一人暮らしはじめたときは頑張ってたけど仕事忙しくなるにつれ家事手抜きになった
掃除も適当で自分のためだけに自炊する気にもならない
実家だと怒られるから最低限散らかさないようにはしてたけどバイトやサークルで手伝いもあまりしてなかった
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:54:57.62ID:Llqh84Kv
たまに実家に帰ったり忙しいときホテル泊まると整った部屋にほっとする
片付ければいい話なんだけどね
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:19.57ID:/4eyVbBA
怒る人がいないとどこまででも怠けてしまう
実家にいた時よりもだらしなくずぼらになったと思う
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:48.23ID:g17Wlguh
引き出しの中やタンスの中整理しなおさないと
そろそろ崩壊しそうwなんでこうなるかなあって毎回思う
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:31.49ID:1SdXiRft
>>686
一つ一つは大した作業じゃなくても
それを毎日欠かさず続けていくのは想像よりはるかに大変だと思うよ。
食器洗いなんてちょっとサボっただけで大惨事になるでしょ。
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:46.59ID:cPXPllpS
洗濯なんて洗濯機回すだけ、掃除は掃除機あるし食器も食洗機あるだろって何もしない男がよく5ちゃんで言うよねw
洗濯は分けて洗って干して畳んで仕舞うところまで、が複数人分あるだけで面倒だよ
一人暮らしの時は洗って干して乾いたとこからそのまま着ていく〜とか出来て楽だったなぁ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:03.42ID:mcnM9Vfa
>>696に近いとは思うけどもっと一人暮らしこじらせてて
他人の汚れとか耐えられなくなった
実家に昔暮らしてたのに今帰省すると
トイレの共同スリッパとかバスマットとかダメだ…
まあ数日なので我慢してるけど
男女問わず一生誰とも暮らせないわ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:17.41ID:vjNRF+0M
家事しか能がないのにこの暑さでやる気がますます出ない

やることはいっぱいあるのに「明日やろう」で終わるw


パンツを探したんだけど、コマネチタイプしかない

どうしよう?脚広げっぱなしなんだけど…覗きが・・・
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:24:59.67ID:xwQMwm7z
年取って食べられなくなったとか言ってみたい

50過ぎても食欲旺盛で困る
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:29.21ID:t2UEpZoD
家事得意な人が羨ましい
ズボラすることばかりだよ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:46:11.08ID:gr2fxtUF
>>683
家族の人数にもよるのでは

683と683の母親だけだったら
洗濯物の取り込みと晩ごはんを抜いたら
日々の生活で家事ってほぼやることないだろうし
家族が他に5人くらいいたら洗濯物を畳むだけでも大変
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:30.25ID:fJRVvi5A
>>711
わたしも
もう47なのに食欲衰えない
今日500gのハンバーグ食べたわ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:08:34.11ID:ZNbkj1K9
両親が逝ってしまったら本当のひとり者になる。
でも、父親だけ遺されると困る…
ライトな発達障害があって、多分ボーダーと呼ばれる部類。
実家がゴミ屋敷になってしまうわ…
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:44.15ID:jfzyqvOu
>>713
同意
洗濯だけな訳ないと言いつつその後のダラな書き込みの多さに呆れた
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:54.78ID:ZNbkj1K9
ホーダー(hoarder)
物を溜め込む人の事です

使えないビデオデッキが3台あったり、見られない大型の液晶テレビをそのうち修理するからと長年置きっ放しにしたり、大変な事になってます…
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:36.15ID:t2UEpZoD
へー、ホーダーって言うんだ
発達とかのボーダーって意味で読んでた
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:43:03.02ID:j6Kak0fU
あー、うちもビデオデッキにDVDプレイヤー2台にブルーレイ1台あるわー
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:19:27.21ID:QaeYGzmx
>>690
玄関掃除と外回り掃除と庭の草取りと
窓拭きと布団干しとベランダ掃除と風呂掃除
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:24:07.52ID:YK3yT1rq
掃除洗濯はいいけど料理がダメだわ
ここ数年包丁使ってない
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:30:23.55ID:higkPJif
洗濯は取り込むまでは別にいい
干すのも気にならない
でも取り込んでからたたんで収納するのがものすごく嫌い
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:47:33.88ID:r5oWGYRH
親が死んだり、要介護に成ったら。
>>724
コンビニ弁当とかの弁当トレイ空のゴミ屋敷
>>725
洗濯しないで脱ぎ捨てで汚洋服で埋もれたゴミ屋敷

↑女子力低すぎだよ、改めよう。
一人暮らしの平均的な男子以下ぽい。
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:20:04.62ID:JD9DF7lT
料理しない人は外食派かもしれないからごみ屋敷って決めつけるのはどうかな
私もお金に余裕があって早く帰れるなら、いいごはん屋さんが近くにあるから
毎晩でも外食したい
それでも包丁は朝ごはんにトマト食べるのには使うけど
(横着してかじると汁が服に飛んだりして面倒が増える)
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:25:30.21ID:5OWXki3H
料理するのは面倒でもゴミ捨てが面倒ってわけじゃないしねえ
なんか一つのことできない=女子力()自体が低いって決めつけすぎ
私は料理好きじゃないけど裁縫とか手芸は自分で言うもの何だがかなりできるよ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:38:12.19ID:krpqK+wS
女子力とかそういう言い回しは嫌いだけど
昔は家族の服を準備するのが主婦の仕事だったから裁縫は女性の嗜みだったけど
今は手芸って女子力でも何でもないただの趣味だと思う
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:38:28.48ID:h7P/qpJ4
>>720
父一人の実家は720さんの予想通りだよ
物を捨てられない世代なので恐ろしい事になってる
そして他人の言うことは絶対に聞かないので死後の後片付け代金が欲しいわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:26:17.67ID:9RLA5zVE
>>709
ほんとに分かる
実家の布団とかだめだわ
不衛生な妹が寝てるんだもん
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:27.52ID:RV+LeUaX
>>697
>ネットに分け入れたり畳んだりアイロンかけたりもあるし

こんなの普通にあたりまえのようにやってたから手間だとか面倒だとか感じたことないわ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:03:51.80ID:higkPJif
めんどくさい言っただけでやってないとは言ってないのに汚部屋決めつけか凄いなー
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:31:58.85ID:SPfeoy4S
アイロンめんどくさくてなるべくアイロンかけないで済む素材っていう服選びになりがちよね
ハンカチも絶対タオル地w
でもそれでもやはりちゃんとアイロンかけてる人は全体的な印象が垢抜けるのは確か
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:45.93ID:shHwtxXu
洒落っ気が出てきた高校のころはシャツに丁寧にアイロンかけて
ブレーザーもブラシかけてとしてたのに今じゃ襟と袖口しかかけない
もっともシャツ自体着ることはほとんどないんだけどね
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:51.74ID:WB9efo+j
>>736
分かる分かるタオル地w
きっちり折り目正しいハンカチ持ってる人憧れる
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:04:03.70ID:shHwtxXu
レーヨンはエマールで洗って平干ししてたら皺は目立たないし
麻は皺になってこそこなれた感じが出る素材だと思うんだけど
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:27.68ID:SPfeoy4S
あ、でも
ナチュラルな人が麦わら帽子合わせて着るワンピースの麻と
麻のシャツやワイドパンツのちゃんとした系どっちを思い浮かべてるかで変わるか
私は後者でした
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:10:59.39ID:shHwtxXu
ユニクロのは干す前に手で叩いて形を整えてるかな
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:12:11.28ID:VXSPOXHa
料理しない喪はグルメ情報たくさん知ってて確実に美味しいものを教えてくれるから好き。
食べ物の話って誰も傷つかなくて楽しい。


ここ見てると父親が原因で喪になった方が多いね…。
私もそうです。
暴力暴言セクハラ(風呂に押し入って強○未遂しかも毎晩)で男性恐怖になった。
狭い空間に二人きりもダメで一度気絶したこともある。
ブスのくせに自意識過剰だって笑われて惨めだっなあ…
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:58:17.06ID:eCesynNq
メシにするか!
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:12:48.64ID:tVH3DniE
>>720
この先どんどん捨てるのにお金がかかる時代になりそうだし、
溜め込んで財産だと思ってるがらくたが実際は処分するのに結構な出費になるんだって理解して欲しいんだけど……無理だろうな

私は気付かないようにしれっとまとめて、休みの日に処分場に持ち込んで捨てたりしてる
家族が片付けられない〜みたいなスレが掃除板にあったから一時期読んでたな
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:49:58.57ID:lQXrettD
30代くらいからひどい汗っかきになってズボン下履いても
合皮などの椅子だと蒸気がつくからポイントで↓みたいな折りたたみのクッションもらったが便利だわ。
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002714100/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=15588958599867495250&gad6=1o2&gclid=CjwKCAjw1f_pBRAEEiwApp0JKMVqalgkkP_vC88GjSOlLAEGX_mfIsLqYffPY-Gefr5Qzzrx3exAihoCgzMQAvD_BwE&xfr=pla
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:49:51.12ID:XzKTskEd
裁縫といえば30代まではミシン含めて色々作って楽しんでいられたのに
もう目が、目が老眼過ぎて眼精疲労で楽しむ為に裁縫できないのが辛い。
必要に迫られてやってるだけでも、吐き気催してくるレベル、歳はとりたくないね。
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:01:42.75ID:4z8ulFUv
>>733
そうだよね
散らかす子供もいないから掃除も楽だし
家事動線も整ってればいつでも綺麗で家事が楽
お風呂掃除もお風呂のついでに毎回していれば疲れないし
庭の草むしりなんて毎日する必要ないしw
汚部屋になりがちな人は多分動線がぐちゃぐちゃ、もしくは動線って何?な状態なんだろう
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:17:38.70ID:QaeYGzmx
>>727
料理しないって言っても
レトルト食品や冷凍食品は温めたりチンするだけのモノや
サラダとか混ぜるだけとか鶏ハムみたいな出して直ぐ食べれるモノもあるから
鵜呑みにしない方が良いと思う
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:28:20.78ID:QaeYGzmx
>>736
エチケットブラシ型でコードレスのアイロンは良いよ

ハンガーにかけてササっとかけられるから
汗だくにならないし 重たくない
私達の為の商品だね
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:34:03.44ID:QaeYGzmx
>>746
その大事な物達全部覚えてる訳じゃないと思うし

1年以上仕舞い込んでたら 大体忘れてるし なくても困らないから

ちょっとずつ持ち出して捨てても大丈夫だと思う
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:26:32.11ID:HWcsdPdC
私は親にそれをやられていた…
そういえば…と思って探しても無い?
母がせっせと他人様のご機嫌伺いにあげてた模様 忙しく働いてる間に人の部屋漁ってたかと思うと何かムカつくやっぱり毒親だったわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:37:21.02ID:4GLE12q6
80過ぎの母と二人だったときは夕飯は適当だったけど姉が娘連れて出戻りしてきてから夕飯はちゃんと作ってるわ
私は平日休みだから休みの日だけ夕飯作ってるけど食べるの好きだから楽しい
唐揚げとかハンバーグとか豚の角煮とか母は食べないものも美味しいと食べてくれるので作り甲斐がある
でも仕事終わってからは作る気しないから毎日作ってる人は偉いな
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:46.19ID:7hyXik8h
元々、汗っかきなんだけどこの猛暑の中で黒のパンツを履いたら
膝の裏あたりにかいた汗が乾いて、黒のパンツに白い模様が浮いてたわ
帰宅し着替えた時に発見、ショックw
私、自炊は週末くらいしかしないよ。普段の食生活は冷凍食品と吉牛とCoCo壱番屋
に助けられてるわ、不器用で飯マズだしダラだから有り難い。お料理上手に憧れる
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:38:51.29ID:nA2QAhSy
元々汗かきではなかったのにここ最近は汗が滝のように出て中々ひかない
家から駅まで歩いてくうちに汗がとめどなく流れて拭いても拭いても追いつかないくらい
これもしかしてホットフラッシュなのか
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:49:32.40ID:cJ5QdrIl
ホットフラッシュは何もしてなくてもカァーッとして汗が出るかな 冬の方が分かりやすいかも
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:33:24.89ID:FIMHHHyf
>>682
もう暑くなってきてほんとつらいよね
食べられてなくて体重下がってきたわ

私は胃が重い時には新セルベール整胃って粉のやつを
使ってるけど割といいよ
飲んでしばらく経ったら胃が軽くなる感じがする
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:11:19.63ID:RoHQD7kp
>>752
731だけどうちは風呂とか洗濯機とかなので忘れてくれないw
TVでやってる人情社長の片付け屋さんにこっちまで来て欲しいわ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:56:57.35ID:JizpEfng
>>758
横だけどカーっとなっても汗が出てないならホットフラッシュではない?
冬でも家で赤くなってて熱あるのかと聞かれてしまう。
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:39:31.00ID:FQ0ApPmn
昨日ニラ玉作ったんだけど
超簡単なのに超美味くて感激
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:27:29.21ID:pblCwaaL
あ、大阪王将のかに玉の素買ったの忘れてた
あれご飯にかけて食べようっと
美味いのかどうか知らんけど…
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:53:09.97ID:isPxSD5v
>>761
私は冬場は汗ばみそうなくらい熱くなるけど実際は汗かいてないくらいだったかな…熱くなったら上着脱いで調節してたけど夏場はそうもいかないのよね
保冷剤準備してその時々に首筋や脇の下冷やしたり寝るときは固くならない氷枕とかでしのいでるわ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:46.49ID:UN5AnVGC
夕飯に素麺でコチュジャンでビビン麺風にしたけど美味しかった
調味料集めるの楽しい
ナンプラーとかクミンとかオイスターソースとかワインビネガーとか
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:33.78ID:lL/eFH0v
アンケで年代別平均年収とかよくあるじゃない
そういうの見てデータの信憑性はともかく
とりあえず同世代の女性の平均よりかなり多く給料もらってる
でも生活はケチケチ
最近とあるサークルに顔出してそこで自称ワープアの方と知り合いに
でもその方コンビニで飲み物買うし8割くらい飲んだら捨てるし
ティッシュ配ってるの無視してたし

自分が貧乏性すぎなのかその方が贅沢なのか
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:45:26.00ID:kpBD1Lau
>>767
お金が無いと言っている人はお金の使い方がおかしい場合が多い
女性が生活の質を落とさずに老後を迎えたいなら30代になったら
収入の3割を貯金に回せと言われてるくらいだから
金銭感覚はしっかりしていた方が良いに決まってるよ
浪費しないと気が済まない人にはつらい時代だけど身の丈を心得るのは重要だ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:53:26.29ID:phUjeSiT
ワープワでも実際はめっちゃ金持ちかも知れないしな
結局実家の財力だよね
自分で稼げる金額なんてたかが知れてる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:16:55.32ID:Q7+Pj0db
だよね〜
ワープワっていうか稼がなくてもいい身分で
生きてきた人かもしれない
他人の事情はわかんないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況