みんな薬を処方してもらうときどれくらい詳しく説明される?医者に
うちは悪くない医者なんだけどなんつーかコミュ障かよってくらい最低限の事しか話さない
そのせいで薬の副作用が出たとき自力で調べなきゃいけない
副作用はほとんどないよ〜で終わった奴はみんな酷い副作用でたし
自分が副作用で易い体質だとしてももっとちゃんと話してくれと思う
これは個人的な感想だけど、ほかに内科眼科皮膚科婦人科耳鼻科行ってて感じたのは
男性医師の方が説明不足と言うか、なんか患者とうまくコミュニケーションとらない人が多い気がする
もちろんちゃんと話す男性もいるんだけど女性の方があれこれ聞いてくれるしこれはどうなってる?って凄い積極的だ

あと副作用でてそれを調べて医者に話すと不機嫌になるんだよねー
素人に指摘されてイラつくのかもしれないけど
副作用でない、はもう嘘だと思ってるから必ず副作用でないのか念押ししてる
ちょっと出るのはわかるんだけど重篤な奴も軽い説明しかしないのはほんとやめて欲しい

今副作用で自殺衝動と戦ってるんだ、一分一秒気がぬけなくて怖いよ
鬱憤ばらしに長文スマソ