X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:43.74ID:xL5TBStk
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556888761/
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:48:42.99ID:kdJTONyF
ノースリーブだから真夏っぽいのに生地は暑くて着る時期に迷うから売れてないのかな
カーディガン羽織る時に袖がモソモソしないから外は暑いけど室内は冷房で寒い時は
ノースリーブのニット意外と便利だけど
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:55:21.96ID:NAcN4mkO
ビッグシルエットは飽きたので
クラシック回帰の流れがきている気がする
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:59:36.16ID:YcYDWWFM
麻混のスカートまだまだ着るぞと思ってたけど急に涼しくなってしまった
最低気温20℃切るとなーうーん
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:33:22.40ID:17IAp6uh
傘の色って服に合わせたりしてる?
今日ふと鏡に写った時の色合いのチグハグさに自分で笑ってしまった
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:49:22.93ID:TW9ygpYJ
>>346
合わせるのがおしゃれなんだろうと思うけどなかなかそうもいかないよね
私は薄いグレー地に白のシンプルな模様が控えめに入ったやつで傘自体の色を抑えてる
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:48:37.59ID:uBGLzH1b
私は持ってる服や小物の大半がベーシック色なので
傘は敢えて差し色してますよ感が出る派手な朱色を使ってる
傘の色を合わせるというか傘が引き立つコーディネートを選んでる
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:42.91ID:99GiE8jw
私も>>348と似てる
たまに明るい色の服も着るけど傘とのトーンは合ってる
でも私の場合は計算してそうしてるわけではなくてあまり冒険しないから色物はだいたいそのトーンってなっちゃってるから
だけど日傘は微妙
遮光とかの機能性重視で選んだら選択肢少なかった
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:29.09ID:lJuAy+fC
無地の服の時は花柄の傘で服が派手めな時はグレーの傘
花柄スカートの時に前者の傘しかなく変だったから慌てて後者の無難なのを買い足した
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:19.12ID:nsR2K/De
傘ってどこで、どれくらいの価格の物を買ってる?
雑貨屋で買った傘を使ってるけど、安物だからか強度が弱い気がする
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:50:51.10ID:zFEgswjV
3000円くらいのかなぁ
田舎なのでネット通販
むかーし、セールで元値8000円のポルジョの傘を半額で買ったんだけど2年以上使っても綺麗だったよ
骨組みもしっかりしてた
電車におき忘れてしまって、即電話したけどすぐ盗られてた思い出…
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:07:34.97ID:A7+1QnWY
傘は白×ネイビーとグレー×ゴールドを持ってて洋服に合わせて選ぶ
大抵どっちかは合う
傘はいまいちどこで買っていいか分からなくて洋服屋で目についたものを買うことが多いかなあ

ちなみにハンカチを洋服の色柄に合わせるのも好き
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:57:21.85ID:HTa2voEy
>>351
銀座かねまつの傘使ってる
プリントが好みで一目惚れした
修理もしてくれるようで丈夫でいい買い物だったよ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:24.69ID:uxWwVV2x
貧乏性だから3000円以上する傘だと外出先の傘立てに差すのを躊躇してしまう
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:20:42.29ID:uxWwVV2x
勿論ビニ傘も使うけど普通のも欲しいからその辺の価格で選んでる感じだね
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:09:33.46ID:LyGEcIwY
>>355
盗まれるから絶対手で持った方がいいよ
目立つ傘なのに何度盗まれたか
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:45:52.30ID:WwHd9djq
デパートの傘売り場で定価8000円ぐらいで買ったけどかれこれ5〜6年以上使ってる
丈夫だし正しい意味でコストパフォーマンス高いと思う
黒地に白の水玉で汚れ目立たないからまだまだ2〜3年使うかな
なお服装とのマッチングは一切気にしていない
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:43.32ID:A7+1QnWY
その色柄なら服装と合わなすぎるってことも無さそうだし
適当なビニ傘を適当に買っては簡単に壊れたり忘れたり捨てたりするよりコスパいいね
でも傘ってどうしても忘れたり盗られたりのリスクを考えちゃって高額なのは買いづらいんだよな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:56.77ID:kxB7Dd6S
伊勢丹で買った2万くらいのをもう5年くらい使ってる
なくさないのが本当に不思議
ビニ傘は1日に複数回置き忘れたこともあるのになあ
あと取手に特徴あるからか盗まれない
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:45:31.45ID:GT5NY4Zi
雨傘は2000円位のだけど日傘はサンバリア100使ってる
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:29:31.58ID:iic94twp
傘は青の小物が多いので赤白青のストライプにしてる

持ち手に「警視庁」とかテプラでつけるととられにくくなるとかなのでそうしてる
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:28:15.22ID:6YKVGRpy
持ち手に絆創膏貼っておくと気持ち悪がられてとられないよ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:28.44ID:60wSkZ7j
そろそろスレチな気もするけどビニール傘に「お前のではない」とシール貼ってる人もいたなぁ

冷えや日焼け対策にボトムスの下に履く用にスリット入りリブレギンス買ったけどいまいち履きこなせない
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:58:06.14ID:5ZXZH0Zc
リブレギンスって明らかに売り出す時期間違えてるよね
春はまあ分からなくもないけど実際4月5月からは真夏日になることも多いのがここ数年の春だし
秋冬にも出すのかな
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:53:38.55ID:sDOST/Yb
ダサいけど真夏焼けたくないときはユニクロのエアリズムレギンスで乗り切った
ロングワンピの下ならあんまり目立たない
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:56:46.66ID:h1m8s3gA
ロングスカート履いてる時の汗取りに冷感レギンス履いてるよ
スカートに裏地はついてるけどこの季節の汗までは吸ってくれなくて肌触りが気になるから
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:08:08.06ID:8lISi0Yd
ユニクロのワッフルレギンス
レビューには凸凹で肌に密着しないから涼しいと書いてあったけど普通に暑い
リブよりはマシかな…
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:24:35.07ID:ksX5WBtm
いやリブもワッフルも似たようなものでは…
どっちのレギンスも持ってないけどワッフルのが分厚そうで暑そう
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:48:05.78ID:l2xs0npz
シフォンワンピースの下にベージュのスリップ着ても結局透けそうだな
試してみたことある人いる?
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 23:59:10.87ID:Z76tR3Ru
めっちゃ好みのニットがあったけどリボン付きでしかもレオパード柄
浮世絵みたいな顔してるからレオパード似合わないよー
構造的にリボンを抜くのも大変、入れ替えるのも大変みたいであきらめた
バックリボンのニットも可愛いのあったけど大きすぎた
そっちはリボン変えられそうだけど柄が好みだったから悩む
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:10:13.78ID:2UicGe16
雨のおかげか猛暑の反動か風が冷たかったり30度切る日多くなったなあ
着るもの迷うわ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 13:23:21.83ID:dqkxrY9E
私も
一昨年と去年の夏がすっごい暑かったから
今年こそは!と初夏前から涼しい素材の服やら小物やら買い揃えたのに全然着てない
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 13:45:29.29ID:Ov3g3ZV2
ユニクロ行ったら春秋に使えそうなカシミアストールが型落ちで安くなってたから買ってきた
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 20:22:41.95ID:IDhx0wRc
まだ夏の中冬のダウンの事を聞いちゃうんだけど
本当に寒がりで、冬のインナーをワコールの極暖とかモンベルのメリノウールにしたり
防寒気をつけてもダウン着ても寒すぎてホカロンベタ張りで震えてる
タトラスのダウン着てたけど寒かったから春前に今年は防寒最強のダウンを早いうちに買おうと決めてたんだけど
やっぱりカナダグースが防寒最強?
ファ板とか見たりしたけど色々見すぎてわからなくなってきちゃった
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 20:41:38.70ID:tG0kmj0q
いいダウン一枚よりインナーダウン+薄手のコートの方が暖かいよ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 21:58:31.03ID:dd6JbROO
>>386
服装ももちろん大事だけど血行よくする体づくりの方が効果ありそう
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:04:47.06ID:mTSrdkdQ
ひと冬に何日か−8℃くらいになるとこの住民だけど
そういう日は私もインナーダウン+コート着てる
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:53:36.96ID:Ov3g3ZV2
>>386
私もインナーダウン+コートだけど、そもそも冷たい体をいくら保温しても冷たいままだから、
マグボトルにお茶入れてこまめに熱エネルギーを補給するようにしたら少しましになったよ

ズボン買いに行ったらなんもかんもアンクル丈で、冷え性なのにズボンすら履けるものないとか辛い
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:57:46.58ID:h+UIhJ3P
ファッションの為にも冷え性改善の為にも筋トレしよう
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:55:49.74ID:IDhx0wRc
まとめてになって申し訳ないけどみんなありがとう
体質改善するようにしてるんだけど持病で体温調整が効かなくなっちゃってるんだ
やっぱり
インナーダウンプラスしてカナダグース買うわ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:58:12.34ID:EOJdGX0+
服も大事だけどほんと身体の大事さが身に染みる年頃になったわ
筋トレしてる人達に寒がりは余り見かけないね
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 01:08:31.96ID:r2fP9qvO
>>394
自分も去年まで股上浅めのクロップドはいてたのに
ボロくなってきたんで股上普通のやつに新調したらお腹冷えなくて快適w

夏でも冷房でお腹や背中だけ寒いってことあったからもう浅めには戻れない
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:45:31.49ID:ZzuALLaC
>>393
カナダグースのダウンとタトラスのダウン持ってるけど、カナダグースは桁違いに暖かいよ
東京住まいだとカナダグースはむしろセーターの上に着たりすると暑くて普段使いできなかった
カナダグースは北海道で吹雪いてても大丈夫だった
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:02:41.11ID:dpwOmj1I
ウールリッチのもあったかい
Tシャツの上に着てちょっと出かけても平気@北海道
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:04:45.31ID:A6LuGhd9
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SMAG0757D/SA5303EW05248/
このボウタイブラウスって古臭い?
今度初めて男性と遊ぶことになったので
これの黒にボルドーの膝下タイトスカート合わせて着ようと思ってるんだけど変かな?
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:52:58.94ID:Pq1F495H
かっちりし過ぎかなと思う
職場のマダムや御局様が着てそうな印象
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:05:48.71ID:Spk7/Om0
>>399
真面目そうでデートむけじゃないと思う
いつデートするのか分からないけど色がまだ暑苦しいと思う
世間一般で男性受けするのは黒とかボルドーより淡い色だしタイトスカートよりフレアスカートだと思う
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:18:16.41ID:Dw+DhIgZ
>>399
何歳でどこで遊ぶのかわからないけど、色の組み合わせが暗めで顔映りが悪くならないか心配
すっごい色白なら映えるのかな
私はこういう色切ると途端にゾンビになるからダメだ
白か紺の綺麗めワンピースが無難で好き
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:56:14.02ID:VsyyYd8+
お互いアラフィフならそういう服装の人いそうだけど、フリルが過剰で古臭さは否めない
黒にボルドーもお堅過ぎるし、せっかく男性とデートする機会を得たのだから
べたにフェミニンな雰囲気の方がいいと思う
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:00:55.59ID:VsyyYd8+
連投ごめん
ワンピースなら組み合わせ考えなくて良いし、男性受け良いと思う
職場の男性陣が言ってたから間違いない!
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:49:25.08ID:WoFeO8h5
ここの人他人に文句できるほど
デート経験なんてあるの?w
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:07:55.57ID:vC9Nn2E/
女子大生くらいのメンヘラ女子風ならいそう
ストパーかけたてのサラツヤ黒髪ロングに色素薄い系メイクに黒の透けシフォンブラウスにミニ丈タイトスカートで厚底のぽってりした靴にメリージェニーみたいなロゴついたハート型のバッグみたいな
スレタイ年齢でも若い方か流行りのヘアメイクが得意な人ならどうにかなりそうな気はするけどミスると怪しいマダムかスピリチュアル喪になりそう
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:42:59.01ID:CJh2Ml3S
>>399
古臭い
ボウタイのリボンが大きすぎるし周りのフリルがくどい
今度がいつか分からないけど、色の組み合わせも秋を先取りしすぎで暗いのでは
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:02:52.37ID:BzaMchVG
まぁスレタイからしてその年代の人が居てもおかしくない訳だけど
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:03:40.09ID:H8Gh2jE+
黒かネイビーであればその組み合わせもいいと思ってしまったのは自分だけか
フェミニンが好みの男は多いがそれが似合う女ばかりではないしね
ただ9月後半くらいからかな
羨ましいぞ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:26.86ID:BnYeKqHP
いつまでもエビちゃんがー書き込んでるおばちゃんならきてるな
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:48.93ID:kLECY04m
みなさんありがとうございます
おかげさまで踏みとどまることができました
あともう一個質問させてください
手持ちにguの白の総レーストップスと膝下フレアデニムスカートがあるんですが
この組み合わせは29歳には若すぎると思いますか?
顔は年相応です
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:26:53.78ID:kLECY04m
↑すみませんID変わってるけど399です
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:08.47ID:DDWqKAj6
どうしてちょっと変わった服装ばかりあげるの…
その人とどうなりたいのか知らないけど、王道ファッションが一番だと思う
きれいめワンピで良くないか?
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:19.30ID:DDWqKAj6
連投ごめん、白のトップスはいいと思うけどデニムフレアスカートは無いと言いたかった
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:27.72ID:egwbmvcr
華奢でフェミニンな人なのかな
マキシスカートとかワイドパンツに合わせてウエストインした方が今っぽいと思う
てか膝下のデニムフレアスカートって最近あまり見ないような
WEARあたりで自分の年代と手持ちアイテムのコーディネート検索して真似てみたらどうだろ
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:49.87ID:Zheiytyo
恋愛的な意味で服の質問してるんだよね?
OL向けの有名なブランドできれい目な服を買うのが無難だと思う
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:09.40ID:/mEi2kKl
デニムスカートって謎アイテムだわ
あれ着て可愛くなれるか?
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:22:08.94ID:d0YO6kCI
遊びに行くってだけだと分からないなぁ
外を歩き回るのに無駄に綺麗な格好で来られても迷惑だろうし
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:39:23.29ID:kQulFyg7
ファッションとか気恥ずかしさとの闘いだな
最初は、さりげないオシャレとか浮かない格好がいいと思ってカジュアルコーデを模索するんだけど、
カジュアルコーデがカッコよく決まるような、モデルのような大人っぽい容姿をしてるわけではない
日本人はドレスよりのほうが良いって説もあるね
それにカジュアルアイテムだと限界がある
当然、フォーマルな場では使えないし
だんだん面倒臭さや大人の嗜みなど色んな理由が合わさってスーツやシンプルなドレスに行き着く
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:49:24.68ID:LYSTP7RU
若すぎるっていうのはブランドどうこうじゃなくデザインの話で
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:57:59.04ID:OZONbbbX
上2つ素敵だね
茶系のはもっと年齢上でも着れそう
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:02:48.18ID:7kefPQBF
>>418
デニムフレアスカート、マキシ丈ならノースリニットとか合わせたら可愛いと思う
デニムフレスカートJNってのだとかなり着こなし難しそうだ
ボルドーのタイトスカートにふわっとした白のトップス合わせとけば顔明るくなるからいいんでない
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:24.39ID:Npsufkd4
>>430
同い年だけど3枚目は若いというより幼い気がする
1枚目もギリギリかなあ 色のせいかもしれないけど
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:30.85ID:cGH8jtEZ
>>430
29だけど若すぎるとは思わないな
2枚目は色的にもっと上の人でも着られるんじゃない
3枚目はスカート部分がカジュアルだから他の2つよりは若い人向けっぽいけど
こんな感じの服を着てる人は年齢問わずよく見かける
気にしすぎて老け込むのも良くないよ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:50:08.13ID:vOA0bIgX
困ったらナチュラルビューティーベーシックで買えば間違いないと思ってる
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 14:20:13.24ID:/bbYlOsf
ここで、こういう服装は若すぎる?みたいなレスよく見るけど全然アリでしょって思うのばかり
みんな気にしすぎじゃない?
職場で20代〜60代がいるけどアラサーアラフォーの人でここで出てるみたいな服装の人たくさんいるし若すぎるとか痛いとか思ったことない
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 15:15:21.91ID:wsKNEVsr
似合ってればある程度は大丈夫だよね
27歳くらいから手持ちの服が似合わなくなってきたから質問したい気持ちはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています