X



職場の愚痴を吐き捨てるスレ10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:10.13ID:FUjGUjJ2
ついさっき喪女さんのシフト実質7.5勤務だから無理に8時間勤務しなくていいぞと言われた
シフトにきっちり(8)って書いてるんですけど???
なんでそれを月初に言わないんだよ今何日か分かってんの?
無駄な労働だった
先月と給料一切変わってなかったらほんと訴えるからな
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 22:57:50.40ID:9QY/xCB3
ここで言われる側の人間ですまない
人に仕事ふるのができない
仕事の方針が決められない
終わらなかった仕事自分が休みだからここまでこれやってって言うのが心苦しい
こんなふうに思ってしまうなら休みでも出てきてやりたい

居ないときになんか言われてるんだろな、それはしかたないとも思うし
そんなふうに思われたくないとも思うけど、なんで自分がこんな悩まないとならないのかって怒りすら感じるし
ただ単純に向いてないんだな
押し付けられる形で責任者なったけどなってなかったら
まだ仕事楽しくやれていたのかなと思うと○したいほど上の人を憎ましく思う
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:37:45.30ID:FsYHJBTN
倉庫の男の人に聞かれてたことをを答えに行ったら荷物を運んでいたのでちょっと遠巻きに待っていた
そうしたら同じ方向から女性スタッフが歩いてきてて、男の人が私の方を指さしながら女性に何か言っていた
はームカつくわ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 00:45:39.96ID:P4nm6Rvy
>>852
あなたいい上司になれるよ
でも少し仕事抱えすぎてる
退勤する時に明日の仕事の割り振り表みたいの大まかに作るとか?
急で申し訳ないけど、少し助けて欲しいって言えば助けてくれる人いそう
なかなか居ないよ、部下に仕事割り振れなくて苦労してる上司なんて
でもあまり抱え込みすぎるようならあなたの先輩や上司に相談してみたらどうだろう
あまり無理しないでね
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 01:30:07.10ID:7lrRkvCL
長文愚痴です

違うチームの先輩宛てに仕入れ先から○○を教えてもらえないかと電話があった
先輩はいなかったのでチームの人にこういう電話があるけどどうしたらいいか聞いたら困った感じで
「戻ったら確認しますと伝えて」と言われたのでこちらから電話するんだなと思い、「戻り次第こちらから電話します」と伝えて切った
それをチームの人に伝えたら「聞かれたのにこちらからかけるの?」と言われた
先輩が戻ってきて「俺こいつ嫌いだしなんで俺がかけなきゃなんないの?」とやはり嫌そうにしていた
対応きちんと出来てんのあの子って文句言われて電話かけなかった
むかつきすぎてやばい

最初に「ただいま不在のため確認できませんって伝えましょうか」と言うと「戻ったら〜」って指示受けたのに
なんで私がおかしな対応したみたいに思われなきゃなんないの
仕入れ先に「戻ったら確認します」って伝えたら絶対こっちが後からかけるって勘違いするよ
戻ったら確認します宣言だけしても相手も意味不明よ。不在だからまたかけてきてほしいで済むじゃん
その先輩はワガママだし、チームの人は責任回避したいタイプだから聞くんじゃなかったな
チーム宛ての電話なのにわからないから出たくないとき私に電話断ってほしそうにするのもやめてほしい
ふつうとりあえず用件聞くでしょ
そういうこと嫌がるからミスが多いチームなんだろ。本当イライラする
電話対応めんどくさいチームだから自己解決してほしい
私は自分からかけて早く用件終わらせた方が楽だし効率良いし電話の要件は何かすぐ確認したい派だから繋ぐだけでしんどいチーム
うちの部署自体電話かかってきたら出たくない人が多くてちょっと意味不明だけどただの電話じゃん出ろようっとうしいなああ
電話怖いなら事務に応募しなきゃいいでしょ。もう嫌
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 01:35:40.98ID:7lrRkvCL
チームにムカつきすぎてチームだらけの文章になってしまった
うちの会社>仕入先って感じでみんなエラそうだし仕入先が電話してきて当然みたいな発想がありそう
そういうのがまったくないんだろうなって人と態度が全然違う
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:22:21.02ID:jggq+EUK
うちの職場、半分以上は全く電話出ない
ひどい人は「電話でーす」と言いながら放置
お前それで金もらってんのかよ
電話ちゃんと出るから電話手当ほしいわ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:41:06.48ID:1BZD5XhP
うちは少人数で99%はただ1人の上司への電話
目の前にいるのに別室に取りに走って、部屋に戻ってお電話ですって言って、電話取りに行ってもらうんだけど
自分で取りに行った方が早いじゃんマナーがなんだよって正直思う
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:49:49.30ID:iEBc6WnS
1人にでもならない限り絶対電話に出ない先輩がいる
普段電話に出る人や新人が周囲にいないと気づいてない時に
その上司より上の立場の部長達が電話に出る事もザラ
さすがに気まずそうにしてたけど、営業なんだしなり続けていたら出ろよと思う
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:27:33.10ID:wSYxdy2O
後輩まったく電話取らない
電話も取らないしかなりのおバカちゃんなのに美人だから採用した部長許さん
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:38:42.26ID:fACBGQEq
私の課は仕事上電話かけないから電話応対したくてもこれであってるのか不安
なのに電話かけまくる課の人たちが新人以外出てくれない
新人二人(仲良いから休みを合わせる)が休むと私が全部出なきゃいけない
電話応対は出来るけど業務や取引先対応とか各課で違うから
そもそも電話かけたならかけた人が気を付けて出れば二度手間にならないのに若いやつが絶対取れって手間悪い気がする
だらだらしてるし段取り悪い会社だから直らないだろうけど
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 09:15:11.90ID:h+StPbE6
昭和だよね
会社によっては躍起になってむやみやたらに取ろうとする新人もいるし
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:36:44.08ID:HenzF4vy
暇だから電話とりしかする事なくてやたら電話取るとか
女の人がその場に居たら電話出ない男とか
上司でも目の前の電話が鳴ったら即取るとか
職場によって電話事情は様々だよね
前いた会社は電話機1人一台制だったから目の前の電話が鳴ったら取らざるを得なかったな
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 14:05:20.68ID:fRCoyWDS
旅行に行った後毎回体調崩して休むお局ババア本当に迷惑
毎回のことなのに自分の体調管理もできないとか意味不明だし連休明けのクソ忙しい時に休まれるの最悪すぎる
普通の体調不良なら怒ったりなんかしないけど遊んできた後に休むからムカつく
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 14:41:40.55ID:DBDHWYiU
仕事の相談するのは良いんだけど、アドバイスした後に無言で突っ立ってこっち見るのやめて欲しい
そんなに見てても私は代わりにやらないし、やって欲しいならそう言えばいいのに
黙ってたら何でもやってもらえると思うなよ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:27:43.64ID:0AmbYkC2
>>846
今のバイトババア世代って50代60代くらいだと思うんだけど
ほんっと就活もお茶汲みシゴトも超イージーモードのバブル育ちなんだなーって実感するよ
自分の仕事はこれだけ・あとは誰かがやってくれるって、基本的に頼り切って当たり前の態度
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 16:43:38.31ID:xsQaxfGZ
40代半ば〜60代で会社勤めしたりバイトしたりしてる女でまともな人をほぼ見た事がない
まともな人はやっぱりさっさと結婚して家庭に入って落ち着くのかな

女は団体でいると必ず揉めるし社会進出なんかせず家事してろってのは正解だと思う
個人の性格とか国籍とか関係なしに本能的に会社勤めとかグループ行動に向いてない生き物なんじゃないか
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:30.63ID:vWI2P8Sw
主婦やババアの開けた穴にヘルプ入りまくってたら嫌でも仕事を覚えるし、いる時間が長いから常勤に近い扱いになってるんだけど、それが先輩主婦やババアには気が食わないらしい
後輩の癖に生意気だぁ? うるせー黙れや
そんならシフト休まずに全部来いや
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:40:36.14ID:7Jaw2nJW
可愛い系の愛想がいいデブ女は愛想振りまくので忙しく仕事はあまりしない
そのくせ客への送付物に「(手続きが)わからなければご連絡下さい」とかいざ問合わせが来たらお前が対応するわけじゃないのに書いてんじゃねーよ
しかも手続き自体が本人が役場に行かなきゃいけないものなのでこっちでアレコレ言えないし
客からは問い合わせていいって書いてあったから電話したのにとか怒られるし本っ当腹立つしねよデブ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:56.44ID:jggq+EUK
ババアに入力する書類お願いしたら
無言で首を横に振った
呆れるわ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:50.07ID:21Oggagh
休憩時間に人の会話を盗み聞いては顔だけで大げさなリアクションしてお互い目配せして(信じられな〜い)とヒソヒソしてるババァども
それ周りにバレてるし下品極まりないから
本当にパートって暇なのな…人の悪口あら探しばかりの人生って虚しくならない?他に楽しみはないのか?
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:17.13ID:DMHWcYw+
>>869
外面いいのは勝手だけど、割りを食うのは御免だよね
同じような立場だ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:22:55.79ID:P4nm6Rvy
>>866
ところがどっこいうちのバイトババアは40歳だ
ちなみに50〜60歳の人とも一緒にお仕事したことあるが、みんなキビキビしていて、「自分から仕事探してやらないと、クビになってもおかしくないご時世だから」って人ばかりだった
そういう先輩に教育してもらったのは本当に幸運だった
けどさ、世の中クソみたいなバイトババアがいるんだよな
ほんとあのババア 消えて欲しい
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:37.19ID:LJ6qBnPF
体調悪くて3日間休んでしまったんだけど
電話したら上司が機嫌のいい声から明らかに「…」ってなって
間があいてから無愛想な対応してきて
本当わかりやすい糞上司って思った
普段独身だからこきつかってもいいと思ってるのか
誰かが休む時や当日欠勤の人いると
私に多く仕事割りふってきて
こっちは文句も言わずにやってたけど何かバカらしくなってきた
私だって体調悪い時位休んだっていいじゃん
本当はまだ体調良くなってないけど
また電話したら無言の圧力かけられて嫌な思いするから行かなきゃ
しんどいけど多分4日も休んだら悪口も言われるだろうし
てかもう言ってるだろうね糞上司
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:41.37ID:cL47E3hR
真面目というかはっきり物を言いにくい人がいつも割を食うよね
弱い性格というよりも人の迷惑を考えたり寛容な人がさ
今忙しい時期だし、人手足りないししょうがないな…って人が食い物にされる
私は気が弱くて反抗できないだけだけどね

後輩・同僚に迷惑かけまくって上司に媚び売ってるらしい先輩いるけどほんとアホらしくなってくるわ
同じ部署ではないけど後輩から愚痴聞きまくってて、指導するときいちいち「この間教えたでしょ?なんでできないの?」みたいに一言多いとか
4時間遅刻しておいて大したお咎めなしとか、自分の仕事他の人に押し付けて上司の仕事手伝って媚び売ったりさあ
後輩達から30分たっぷり愚痴話されたけど酷かったわ
あの部署のヘルプ行きたくないとまで言わせてるし癌だよ癌
ちょっと変わってるけど悪い人じゃないと思ってたからびっくりだよ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:59:36.14ID:il2fBEGB
>>874
無理矢理出てるんだから具合悪くなったら遠慮なく上司に向かってゲロってしまえばいいよ


出向先の頭おかしいおっさんによくわからない理屈で粘着嫌がらせされてきたけど、
上司からお許しが出たんで今後は何かされても完全放置してよくなった!ひゃっほう!
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:57:44.69ID:KymkL3Lr
>>867
いくつだか知らないけどいずれブーメランささりそうだからやめなよ
今は若くてもあっという間に歳取るよ

専業主婦してる人たち見ると実年齢より歳食ってるような見た目の人が多いよね

結婚していようがいなかろうが子供がいようがいなかろうが性格の悪い人間は如実に性格の悪さが出てくるけどね
ずっと性悪なことをしてきた人はやっぱり顔まで意地悪な顔になってちゃうのは否定できない
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:04:54.15ID:GgeXu64g
人に対して1か100の両極端な見方しか出来ないあの人にうんざりだ
毎日愚痴ばかり聞かされて疲れるんだわ
ちょっとでも悪口言われてる人の肩を持つようなことを言うと
ものすごい剣幕でいかにその人が駄目な人間かをまくし立てる
そもそもその人の肩を持った訳でもなく、あまりにも相手の人間性に対して
悪く決めつけて発言するから「本当にそうなの?」って思っただけなのに
仕事上での事しか知らないのになぜそこまでその人の人間性を決めつけて否定できる?
その人のプライベート見たの?あるわけないよね?
ドン引きですわ本当に
仕事の愚痴は分かるし、こちらも言うことあるからそれはお互い様だと思ってる
けど度を越えてるんだわ
思い込みが激しすぎてもう恐怖でしかない
ドン引きドン引きドン引き
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:39:13.07ID:n4HSkJ5l
>>877
自分も含めて女はそういうもんだと思ってる
10代しかいない女子校の時点でイザコザやばかったから歳食ったら中年ヒステリーが加わって余計に酷くなるのは当たり前

だから自分は来年独立することにした
それこそ自分が歳食ったら今度は新入社員にイラつく可能性だってあるしね
結婚願望ない喪は一人で生活出来る額を稼げるならもう正社員じゃなくてもいいじゃんって境地に達してとにかくストレスを溜めない生活を目標にしてる
もう会社員やだ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:47.20ID:NOv4Y1nF
その独立出来るスキルとかそれでずっと食っていくスキルを身に着けるのが難しい
結婚のが誰でも出来るよ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:23.88ID:KymkL3Lr
>>879
真面目に独立開業とか考えている人に茶化すようなこと言ってごめんね

手に職があって羨ましいな
お金は多分同年代の普通の会社勤めよりはあるから独立資金はあるけどたたの事務だからそういうことできないわ
前途に幸あれ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:41.23ID:N5c65urV
システムエンジニアおすすめ
需要高いし、ちょっとExcelとかのOffice系強いってだけでも仕事あるよ
未経験でも雇ってくれる会社もいっぱいあるし
好きじゃないとできないだろうなって感じではあるけど
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:29:42.33ID:zUbbVhIY
全くもって一人でこなせる量じゃないんだけど一つ一つが複雑な仕事じゃないから軽視されてる
上司が経験した部門ばかり重視して大変だからって配慮しまくってるけどそっちは定時で帰ってこっちは毎日3時間の残業
それを訴えてもじゃあ誰がやるの?もう少し頑張ってみてばかりでそれを考えるのがお前の仕事だろうが
精神論で仕事が出きるなら出社二秒で仕事なんか終わらせてやるわい
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:06:51.79ID:D/3GDxT6
>>884
横だけどそっちの業種で働いてる
私の会社の場合は女が少なくて、全体的にオタクや喪も多いからそういう意味での過ごしやすさはあるよ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:01.10ID:h8Orv1oM
SEやってるけど会社と仕事内容に不満はないが同室で仕事してる経理のBBAが仕事全然関係ない部分でいびられて退職宣言した
だから人間関係は運としか言いようがない
どんなにいい会社でも1人クソがいるだけで耐え難くなる
そのたった1人のせいで毎日ストレス半端ない

他人に害を与える連中はこの先なんの役にも立たないと思うので地球からいなくなってほしい
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:47:59.14ID:y9VgF5Z0
>>873
随分と職場によって集う人種に差があるもんだな
40でそれ!?
氷河期組とは思えない余裕っぷりだな…
マジで詰んでも平気なのかねえ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:19.87ID:WL3EUDDe
また育休中の人が来た……。子供触る気満々のおばちゃん達すり抜けて何故私のところに来る。これも一種のマウントってやつ?ほっぺぷにってしてみて!幸せのおすそ分けだよ〜だとさ。いらんよ。うちの猫の方が可愛いわい。
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:32:33.72ID:ibCG4Iqm
はあ〜うっぜええええお前は何気なく発したむしろ正義!って感じで発言したんだろうが何故私に言う?
言うべき人は別だよね?デブス主婦が
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:37:59.40ID:JC6taBko
子供嫌いじゃないけど興味ないから職場に連れて来られると反応に困りすぎる
マジで猫の方が可愛いと思う
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:49:15.07ID:Er7FNi1t
猫も犬もハムスターもインコもイグアナもお前のガキに比べたら幾億倍もかわいいと職場に赤子を連れてくる奴に言いたい
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:13:23.22ID:ZRHNTDtI
>>886
昔いた職場と境遇が似てる
SE・PGの女性陣て真面目だったりいい意味で大人しいというか落ち着いているから
私みたいな喪でも仕事さえちゃんとしていれば普通に接してくれた

ただ事務系の女性達はみんな性格がきつくて糞だったわ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:18.46ID:KymkL3Lr
>>885
>>886
いろいろ教えてくれてありがとう
そうだよねいくら仕事を探しても嫌なやつが1人いるだけで雰囲気悪くなるっていうのは分かるんだけどこればっかは入ってみないと分からないから質が悪い……
でもSEだったら経験者優遇してるところも多いから事務みたいに無駄な経験積むこともなさそう

>>888
就職超氷河期組がきましたよ
ろくに仕事を選べず固いところを選んだつもりがノルマ自爆上等なとこで人もなぜか外れくじばっかで本当に穏やかな気持ちで働けたのは十年もなかったな
ストレスマックスに近い状態でやる気がさっぱりなくなってきたと思ったらじんましんらしきものまで出てきたわ

早く辞めないと殺される
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:24:08.89ID:n4HSkJ5l
経理って性格キツイ人多いよなー
学生時代に就活で地元の小さい会社に経理希望で面接行ったら面接前のまだ挨拶と名前くらいしか名乗ってないお茶出し時点から経理担当のおばさんに
「この仕事は毎日同じことの繰り返しで若い子にはだいぶ厳しいから……」とかとにかくお前には向いてない的なことをずーーーっと言われまくった
面接担当の社長が来た後もずっとこの調子でもちろん結果は落とされたけどあんなババアと一緒に働かなくて良かったとしみじみ思った

会社のお金を管理したりする職種はピリピリした性格になりやすいのか?
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:03.11ID:Az/FVMyJ
>>875
すっごいわかる。私も色々余計な事を考えてしまって言えないんだよね。
いっつも上から目線の糞みたいな性格の後輩女がいるんだけど、お陰で
周りからは彼女はきちんと仕事出来てると思われてるんだよね。
自分がミスった時も言い方が上手くてさ。
私が休みの間にお願いしてた業務もきちんとやってなくて、
「営業さんから何も言われて無いからやってなーい」って…その前のはやってたたし
忙しい時に休んだかなと思ったりグルグル考えてあんまり言えなかったんだけど、
逆の立場だったら「貴方の仕事でしょ何でやってないの!」って言うような奴なんだから、
言ってやれば良かったとモヤモヤ。

その後もまた上から目線で指示するような言い方で言ってきたし、いやもうホントストレスですわ。
おめーが1度でも気にしながら書類置いた事あるかよ、無い癖に「(書類の置き方)工夫出来ないの?」って
何様だよ。

>>898
上に書いた子、経理を担当してるね。神経使うからねピリピリはすると思う。
それと同時に、経理以外の仕事をホント軽く考える傾向にある気がする。
私がやってる仕事も重要なんだけど、私が休みの時に私の仕事漏らしても「忘れてたー」「間違えたー」で
済ますし、経理以外の仕事は簡単だと勘違いしてると思う。かなり適当にやられてるなぁと
思って注意した事はある。けど、聞く気なんかないよね、多分経理やってる私は
偉い立場位に勘違いしてるんじゃないかな。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:52:53.92ID:ZRHNTDtI
今の職場、比較的いい人ばかりで仕事しやすかったけど
最近新しく入ってきた人がニコニコしながら無神経な事言ってくるタイプで嫌になってきた
1回だけならあれ?と思うけど、さすがに3回目くらいになるとわざとでしょ…と思う
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:41.96ID:a1u5FO8b
休日当番代わってって言われて仕方なく代わってたけどアリガトーが軽いんだよなぁ
給料嬉しいでしょ?って言われてから断ってる
職場で優しさとか、よかれと思ってなんてものは必要ない
バカをみるだけ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:13:53.29ID:Az/FVMyJ
今まで私が1人でやってた仕事を私+新人で分けて、後輩が担当してる仕事を
私が少し貰う感じになったんだけどさ。
ハッキリ言って私の仕事を新人と2人で分けた所で、私の仕事は減らない。というかフォローが
必要な分むしろ増えてる。結果私の仕事が増えてるだけじゃね?って感じ。
私の仕事と交換で後輩の担当分貰うなら良いけど、そうじゃないし。でも新人の
仕事っぷり見て無い上司は、今まで1人でやってたのを2人で分けてるから楽になってるでしょ
位に思って無さそうで益々苛々。誰にお願いしても良い様な電話も、全部私にかかってくるし…。

こちらの教え方も悪いのかも知れないけど、指示もちゃんと聞いて無い事が多くて、
「これは▽▽なので、○○さんに訊いて下さい」と言ってるのに、
「××なので(そんな事1言も言って無い)って喪さんに言われたんですけど〜」と勝手に
話を作ってしまうもんだから、私が「え?何で?喪さんこれ▽▽なの知らないの?」と
言われてしまって、ホントに教えるのが苦痛。他営業所の新人さんは、入社1カ月で
教えた事は出来たし、書類のチェックもしなくて良い位まで成長してるのに…。
「忙しい中悪いけど書類チェックはまだ外さないで欲しい」という本人の希望で
チェックしてるけどいつまでやれば良いのって感じだし、チェックも「お願いします」
とかじゃなくて「はい」と私の机に置いて行く…私も私の仕事で忙しいし、こういう
やり方されるともう、他営業所の新人さんだって自分1人で出来るようになってるんだし、
確認してあげるのも嫌になるよ…
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:37:04.50ID:0VDuI/+5
新人は新人で大変なの分かるけど、やっぱ常識のあるなしで上の人の苦労も変わるよね…
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:51:20.17ID:BpWXxAzC
固定残業制度死すべし
ほんとに
なにあれ?無限にタダ働きさせられるじゃん
手取り13万でここまでやらす?
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:59:20.03ID:AjNEowAL
配置替えで私の所だけ範囲広いしやる事多くて最悪
両サイドの人は範囲狭くなって楽〜とか言ってる
来月繁忙期だし耐えきれなくなったら辞めよう
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:25:30.65ID:TSRsvgY0
>>897
私も超氷河期組の一員
つくづくワリをくってるよね
ストレスマックスか、本当にお疲れさま

あの、職場の人達のハズレ感、何なんだろうね
絶対「仕事以外のモノ」を主目的に集まってるよね
ごく稀にアタリに出会っても、もれなく転職されるか異動されるか、最初っから短期契約かで、ご縁が短いんだよなあ
屑ばっかり居座って、新入りで居残るのも糞ばかり
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:08:02.62ID:Z76tR3Ru
入ってきたばかりなのに口調が砕けすぎな体育会系デブが腹立つ
私はお前の先輩にあたるんじゃ
いきなり「〜っすか」で語りかけるな
大量の汗拭きシートをゴミ箱に捨てずに机の上に置いててそれをゴミ回収してた私に
「これいいっすか」って椅子に座ったまま差し出してきた
汚いしゴミ箱まで自分で持っていけよボケ
やたら離席してるくせに捨てにもいけねえのかよ
新人のくせに事務の女には「男の先輩には絶対そんなことしないだろ」って態度取る男多くて腹立つ
後輩のジジイもいるけどあんたしておいてよみたいなこと言ってきて腹立つ
私以外の事務はそういうのにも笑顔で対応だけど私には無理。笑顔で対応もしないでほしい
事務はみんなそういうことしてくれると思われたら迷惑
自分の方が年上だろうが後輩なんだから丁重にお願いするかそれが出来ないなら自分でやれ
お前らの世話係ちゃうぞボケ
あと会社にいるおっさん(障碍者)がマジでうざい
こんなこと言うと人間性疑われそうだけどやっぱり頭が健常者と違う
そんなので普通怒らないということで大激怒して騒いでうるさい
仕事したくないならマジで辞めろよ
そのくせ自分は迷惑かけたり他人の会話に口挟んできてとにかく鬱陶しい気持ち悪い
その人に関わった先輩が言うには能力的に大して仕事出来てないのに自分の負担がすごいってうるさい
いろいろおかしすぎて不快だからクビにしてほしい
若い障碍者の子もいるけどこの子はニコニコして明るいから人気。このおっさんはただひたすら鬱陶しい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:23:37.59ID:G31pDO5+
職場の女が本当にうざい
頭悪いのか仕事はできないのに自分のことは棚に上げて文句ばかり
静かになったと思ったら居眠りしてる
上司は事なかれ主義だから居眠り注意することもせず野放しにされてる
こんな奴と給料変わらないとかやってらんねー
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:25:54.19ID:XPmrdrl5
とうとう銀行からの融資止められるっぽいウケる
破産してしまえばいいのにこんなブラック企業
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:25:19.27ID:Ic/t42GC
>>902
いるよねぇ覚えが悪い+態度も悪い後輩…
教育係って立ち位置ならもっとビシバシ注意していいんじゃないだろうか
「はい」って書類置かれたら「何?」って返すとか
書類チェック自体、間違いが無いなら「もう大丈夫だね、セルフチェックだけにして」って言っていいと思う
間違いがあっても「私のチェックが入るとセルフチェックが甘くなるから今度から私のチェックは外すね」って言ってもいいし
指示する時は言った言わないを防ぐ為に事前に「メモ取って」と言うとか

昔居た職場に30越えて大学の研究者から転職してきた男がいたけど、
無駄に学歴高い分プライド高くてすごいめんどくさかった
先輩が設営作業してるのに腕組んで椅子に座ってるだけ
自分より学歴低そうな人、平社員の言う事は聞かない
異業種からの転職だから何もできないくせに、誰でもできるような仕事を与えていたら「こんなのは自分のやりたい事じゃない」と一ヶ月で辞めていったけど
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:37:50.77ID:XaB0XC3t
>>912
教育係は一応他の人なんだけど、私が担当してた仕事だから結局私が見る事になる…。
かなり慎重派で時間かかりすぎるけど、間違い自体は少なかったから、1度言ったんだよ…
チェックしなくて大丈夫だよって。でチェック無しでやってて、1度私が「Aで」と指示したのを
「B」にしてたのを発見したから違うと言ったら、上司がいる時にその話を持ち出して
「チェックして欲しい」って言われてチェックはまだ外せない事になった。
こういう過程があって本人たっての希望で、その時は「忙しい中申し訳ないんですけど
チェックはまだして欲しい」という言い方だったんだよ、その通りだよ糞忙しい中
お前さんの希望でチェックしてるんだから「はい」はねーだろって言う心の声が
いつ漏れるかわからない…。
私が「A」でと指示したのも、本来は過去と同じ履歴で作成すれば良いから、
指示なんかされなくても自分で判断出来るものなんだよね…ずっと「A」で作成されてて
1度も「B」で作成されてた事が無いのに、何故に「B」にした?って感じ…

私の感覚では、かなり人に頼りすぎる所があるから、セルフチェックにした方が成長も
早くなるかなと思うんだけど、上司や教育係がそう感じて無いようだからなぁ…

>>908
うちの会社はあまり金がないので安い人力に頼って、中々AIに変わらない気がするけど、是非そうなって欲しい。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:54:36.41ID:XaB0XC3t
>>844
それ前職であったなあ。契約社員で接客業だったのだけど、もう1人の契約社員と
正社員が裏で仲良くずーっとおしゃべり。少しでもお客さんがはけると、カウンターからふらーっと
離れて後ろで2人で仲良くずーっとおしゃべり。極端な話100人のお客さんを対応した
私と1人のお客さんを対応したもう1人となら、断然ミスもクレームも私の率が上がる訳よ。
上司も糞みたいな上司で1度も仕事場に来た事が無く、「喪さんのクレームが多い」ばっかり。
改善要求なんか言おうものなら、「言いわけするな!!」と怒鳴り散らすだけ。
仕事しない子はクレーム貰わないから上司のお気に入りw

お客さんが並んでも出て来ないから、「お願いしまーす!」と怒りを込めて言ってたら、
社員に「もっと優しく言えないの」って言われた…いやお客さん来ても2人で仲良く
おしゃべりしてるお前が注意しろよ…

そこの企業は最近色々問題が噴出して沢山ニュースになって「さもありなん」って感じ。
正当な評価じゃなくて、お気に入り・非お気に入りで評価する人ばかりだから、問題があっても
お気に入りならスル―するし、なんなら非お気に入りの責任にする。1度個人情報が放置されてるのを
見つけたのだけど、それを放置した人ではなく、何故かそれを「見つけた」私が物凄く
叱責をされた。むしろ感謝されるべきじゃね?位の事での叱責は数え切れない。
だから、今になって色んな問題が噴出してるのがよくわかる。気付いてなかったんじゃなくて、
お気に入りがやった事なら咎めないから、スル―してたのが、お客さんにバレただけ。
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:22:20.61ID:/HETorPt
遂に辞めたメンヘラババアが引き継ぎも全くなく長期休養からの辞めてったせいで業務が上手く進まないしとんでもない置き土産してったわ
そもそも急に休まれてもいいようにと引き継ぐ段階でも不満な態度出して結局やらせて貰えなくてそれでこのザマ
辞めた後も振り回されるという高度なテクニック出して来やがった
何よりガチメンヘラすぎてもう関わりたくない
まともに仕事来れないできないなら生保か障害者手帳貰って周りに迷惑かけないように生きてください
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:23:11.17ID:JmK5Y9U1
職場の採用担当、人と接するのは得意そうだけど要領がちょっと悪いかな…と思っていたら
採用活動の人事メッセージで「こんにちわ」を使っていてひいた

ただ「こんにちわ 人事」でググると結構色んな会社がひっかかるので
そういう会社は採用担当があれなんだろうなと軽蔑したけど
うちの会社もその仲間入りをしたんだと思うと凹む
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:39:18.09ID:NWj+dQd1
>>916
ググったら本当に頭の悪さが伝わってくる内容のメッセージばかりだった
心中お察しします
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:25.66ID:JmK5Y9U1
>>917
会社自体は業種のせいか比較的落ち着いた人が多いのに
その人が定期的に書く社外向けの記事のせいで、一気に馬鹿会社の印象が強くなったよ…

職場の様子を載せたいんです〜と言って、社員の顔を晒す上にブラックご用達の写真のポーズとか平気でやらせるし…
変な人が採用担当になると一気に会社の印象が変わるね
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:40:12.06ID:NKo5WGEM
>>915
メンヘラBBAだが今仕事しながら転職活動してるけどマジ辛すぎて正にそれも選択肢に入れようとしてるわ

いろいろ自分の思いを訴えてはいたけど会社が何をしてくれる訳でもないから休職してそのままFOしようかとか考えてる
残った奴らのことなんか知らないし考えないよ
自分のことしか考えられないんだし辞めたらみんなただの他人だしな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:50:51.23ID:NYgmZ1PT
四月から入った社員の女がずっと裏声というか作り声で地声聴いたことなくて逆にすごいなと思ってる
注意すると作り声ですみませぇんで済ますけど自分の都合のいいように仕事の手順を変えるんでそれもビックリしてる
なんでも億劫がってケツが重いからデブなんだよ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:47.56ID:KDJKCw55
>>920
うちにもアラサーパートでそんなのいたわ
地声は低くて見た目と相まってもろヤンキーだった
裏声がキンキンのアニメ声
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:43.47ID:KDJKCw55
>>921
途中で送ってしまった
アニメ声だから社員達から影で笑われてたよ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:10:13.38ID:6nDCyd8g
裏声作ってならともかく地声が特殊で笑われるのはないね
好きでその声になったわけではないから
私も声質が悪くて篭るから電話の時はワントーン上がってしまうw
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:21:31.37ID:NKo5WGEM
>>924
ワントーンあがるのはみんな一緒やで

うちにもすっごい可愛くて声も可愛い先輩いたよ一回地声を偶然聞いたら全然違っててビビった
不倫二股+本命彼氏ありの喪とは真逆の存在だった
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:30:51.94ID:AaQiuG11
ブラック部署に異動させられそうでただただ怖い
研修でお世話になった時は短期間だけだから…と残り日数指折り数えて耐え忍んだ
新人故に周りに愚痴も言えず無駄に笑顔貼り付けて仕事楽しいですって耐えてしまったせいでそこの上司から評価されたらしい…
業務量おかしくて毎日残業だし、指導方針はクソだし、人間関係最悪でギスギスしてますねなんて言えるわけねーだろ!
給料低くてセクハラパワハラがある会社に愛着もクソもないからいざとなったら辞めるぞ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:41:09.22ID:SgtOm4ls
忙しい時も、割と暇な時でもストレスを溜めさせる要因を作ってくるあのオババ
何が「私聞いてません」だよ
そもそも全員に言ってませんから よっこらしょおばさん(50歳)
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:04:44.24ID:bKvwM07y
15分前に仕事場に来い! 始業時間までに仕事の準備とチェックやっといて! みんな揃ってたらその時点で仕事始めるよ!
渋々やってるけどみんな真面目で集まり良いから、15分前から仕事が始まってしまい時給が発生しない時間が良く存在する
そしてその15分前ルールにたまについていけない私にはやんわりに「仕事始められないからもっと早く来て欲しい」と言われる
みんな文句言わないけどこれが普通なの?
4日それやったら一時間タダ働きじゃん…
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 10:49:07.89ID:8KW3zvyb
>>928
うちブラックだからそんな感じ
8時半に始業で開店8時40分で閉店17時で終業も17時
タイムカードないしもちろん残業1時間くらい残業したところで残業代なんか出ない

そして新人よりパートより50近い正職員のジジイが定時で帰る
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:18:13.22ID:kqkXyav7
>>928
それうちの会社は労基からチェック入って4分前に打刻(5分以上前は残業扱い)するようになった
打刻前と打刻後の仕事は禁止(みんなやるけどね)
そのかわり前は15分以上から残業代出たのが30分以上じゃないと残業代出なくなったけど
どちらが良いのかと言われると微妙

新人さん良い人だけどたまに苛々させられる
間の悪さとか読めばわかる簡単なこと聞いて来たり
そして一々すいませんと言ってくる
何か悪いことした気になるからすいませんと言って聞いてくるのやめてほしいし聞く前に読んで考えて欲しい時もある
なんかめんどくさい
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:04.71ID:rvEH8i/A
>>930
下5行、全く同じおばさんでいる
新人さんなら仕方ないかなって思うけど、こっちの人はもうすぐ3年になる
いい加減自分で考えて欲しいから、「自分で考えて下さいね」と言うも、全然出来ないから周りの人が「いいよ」と結局やってしまう
だから全然成長しない
最近は「私いくつまでここで働けるかしら、ボケても使ってくれるかしら」 勘弁して下さい・・・
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:43:11.91ID:QsqGXSei
仕事できない+クレクレの酷い乞食BBAがいてウンザリ
社食では一口ちょうだいと寄ってくるし、お土産のお菓子は全部持ち帰る、誕生日プレゼントにブランド物を皆にねだって回る、飲み会では上司の奢りになった途端ポイントカード渡して周りドン引き
他にもたくさんあるけど省略
クレクレしてる暇あるなら仕事をちゃんとして欲しい
注意しても怒られたことしか記憶に残ってないっぽいし、上司はなぜかBBAの味方でアテにならない
もう疲れた
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:09.70ID:chiqRgV+
>>931
3年いてそれはキツイね
ちなみに新人さんもおばさんなところが同じw
あと面倒だからもういいやとこっちでやってしまうのも同じ…
新人さんは指示待ち人間ではなく自分から動ける人だから多分大丈夫だと思いたい
その前に試用期間で辞められないように必死で繕ってるけど
だからこそ変なこと言えないからここで吐き出すしかない…
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:06:42.22ID:DUZInLsi
>>829

尻タブww
笑わせてくれてありがとう
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:38.74ID:jiaS1Q+D
職場のセクハラおやじ嫌じゃない?みんなのとこにはいない?
うちにはいて、お尻とか余裕で触ってきたり、肛門を擦ってきたりする
まじ不快
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:39:50.98ID:JOeCLSMY
休み何してたの?
婚活してるの?
とか聞いてくる爺いるわ、キモくて顔も見たくない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 19:03:39.16ID:KrQ5UfIR
ちったあ自分の頭使えよバーカ
いちいちお伺いw立ててくんな
最近ナチュラルにシカトする方法を覚えた
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 19:26:38.99ID:rlHbo8DR
>>829
スパッツってスカートの下とか尻まで隠れるビッグTシャツの下に履くもんだろ?
なんでパツパツの尻丸出し状態なんだよw
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:05:14.02ID:36QNgj7g
一見明るくて人当りが良さそうな人がいて
部署は違うけど何度か一緒に仕事をしたり手伝う機会が結構ある
ただ結構笑顔で、私に対しても他人に対しても無神経な事を言う人だなと思う機会が増えた
悪意があるのか無いのか微妙に分からない
申し訳ないけど頭は悪めの人だから、悪意が無い系の無神経かもしれない

ただ一緒に仕事してない人達には評判いいし、迂闊に愚痴れなくて苦しい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:51:08.24ID:2oLMuQE2
同僚が嫌いすぎて辛い
お互い契約社員だけど、奴だけ正社員に登用されたら仕事続けていく自信ない
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:49.23ID:vtxqi2uQ
新入社員なんだけど諸事情あって配属先(親会社)に来ないでと言われ急遽他のチームに飛ばされて2ヶ月目
ものすごく忙しいところで私なんかおかまいなしで仕事しまくってる
トレーナーは元々の配属先にいるから当てにならないし、一応この場所での教育係ということに部長との口約束ではなってる先輩も忙しすぎて面倒くさそう
文句言っても仕方ないので 何かお手伝いすることはありますか? と仕事もらいに言ってるけど30分で終わるような仕事を無理やりひねり出して与えてもらってる状態で、
なにもやってもらうことがないよ〜っていわれることがおおいのでほぼ一日中自主的に今まで教えてもらった仕事のマニュアルを勝手に作るか資格勉強してる
この前ほかの同期に聞いたところガンガン開発携わってコード書きまくってるみたいでかなりショックだ
まあ正直一日中だらだらさせてもらえるのはラッキーって感じだけどこのままここにいて大丈夫なの…?っていう不安が大きい
一度決まった決定を直前に親会社に勝手に覆されるなんてこと普通なの…?
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:04:31.20ID:6GbL6SVG
突然みんなにやさしい先輩に避けられてる
私なにかした?別に気にしなきゃいいじゃんって思いながらしっかり気にしてる自分もメンタル弱くて嫌になる
明日行くの憂鬱
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:06:06.80ID:prDiJ76k
仕事だけすればいいのに、そこに感情持ってくるアホが多いよね
いつまでたっても小学生みたいな意地悪してにやけて気持ち悪い
なんでみんなそんなに暇なんだろう
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 23:36:44.07ID:uuQW/IlR
>>943
あるあるだけどさ
わざわざ急に素っ気無くするなんて大人気ない人って思おう
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 00:32:27.63ID:Hd40Q3SC
体調悪くて当日欠勤してしまったのですが
私が休んだ日に仕事が回らなくなるからと
普段よりその日の仕事量を減らしたらしく
後日私のせいで仕事が回らなかったと上司から嫌味を言われました
これってパワハラにならないのでしょうか?
吐いても倒れても行かなければいけなかったんですか?
他に当日欠勤してる人なんて沢山いて
何にも言われない人だっているのに
人選んで嫌味言ってくる上司しねばいいのに
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 01:01:21.66ID:Q61iYS0/
仕事行きたくない
大嫌いな女のべちゃくちゃ甘ったれた声、隣のオッサンの甘ったるい柔軟剤の臭い
想像しただけで動悸がする
職場にいると、自分らしさがどんどん失われてすり減っていくのがわかる
つらいなぁ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:05:40.86ID:cboMxMzI
示し合わせて同時に有休取って仕事回らなくするのやめてほしい
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:07.38ID:zHSq9rOj
仕事が遅すぎるうえに媚びてる後輩がウザいのであまり後輩のことは考えずに仕事しようと思ってるんだけど
後輩の席が嫌でも視界に入るところだから出来ない…
仕事貯まってるのにスマホ弄ったり菓子喰う余裕があるんならもっと早めに終わらせられるだろ
一年経っても一通りのこと出来ないから今だにこっちに負担がかかって精神的にキツいんだから早く仕事出来るようにして欲しいわ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:05:30.27ID:2ZKrwCgQ
私自身は要領悪いのに何人か退職者が出たから総務、庶務、秘書業務、営業事務全部一人でやらされてる
時間内に終わらないし早出、残業は当たり前
なのに上司に残業申請すると「業務量わからないけどこんなにあるの?」と言われる
もう一人の上司は「徹夜する?喪山さんなら出来るよ!頑張れ!」と
ばっっっかじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況