商品買いたいってお客さんがあちらにいるんですけどーって同じ部門の人(Bさん)に呼ばれたから、やってた作業途中にしてお客さんのところに行ったら開口一番「何の件で呼んだか、さっきの人から聞いてる?」と凄まれた。

話を聞いたら、商品のことで近くの店員(Aさん)に質問したけど、Aさんは部門が違うのでわからない→近くにいた担当部門のBさんに対応をお願いする→Bさんうまく説明できず私を呼ぶってことだった。
お客さんにしてみれば、同じことを既に2回質問してるのに、さらに私が何も聞いてない状態できたから「もう1回説明しなきゃいけないの?」とお怒りで申し訳なくなった。

最終的には話していくうちに怒りも少し治まって商品もお買い上げしてもらえたけど、呼ばれたからって具体的な用件確認せずにのこのこ行った自分も悪いよなーと反省した。