X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 34【販売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 12:45:35.05ID:yIWUAeW0
連休うらやましいけどそれを理解して仕事に就いたんだしな
でも1日くらい全店休みになればいいのにと思うw
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:56:27.76ID:9ZCRnI1c
昨日クレーム受けてしまったと書き込んだ者です
今日朝礼で大々的に発表されてしまいました。もちろんどの部門の誰に来たかは言わなかったけど気を付けないとダメですね
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:14:57.01ID:KpF5vyIL
洋食屋で働いてるんだけど今日お婆さんの客6人くらいがきて料理を選んでもらう際セットのメニューがイマイチわからないというので
Aセットはこれとこれがセットで+○○円ですと一から細かく教えて
じゃあAセット、Bセットとみんな決定して確認の為復唱してメニューが決まったんだけど
最後の会計の時になって支払う人が一人レジに来た時、私たちはみんな一番安いCセットを選んだのに何この金額!?とごね始めた
いやいやAセットとBセットですねと再度確認して皆様了解されてましたよね?と言うも耳が遠くて聞こえなかった!と言うし
あまりにも会計終わるの遅いからと連れが様子を見に来ていやいやCセットなんて誰も頼んでないわよと言ってくれたおかげでなんとか支払ってもらえた
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:24:22.11ID:Jne9Acuf
すごい 目に浮かぶわ
お疲れさま……
話聞かないお客多いよね…
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:21:31.82ID:LzaDnUtR
置き引きにあったのはかわいそうだと思うよ。そんなギャン泣きされてもこちらでもどうする事も出来ないよ。
基本どこも自己管理だよ

あー疲れた。警察の事情聴取がまだ残ってる
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:12:25.40ID:tS1lFWVS
>>649
客の気持ちになれば新鮮なものが欲しくなるのも当たり前。客が崩したものを直すのもお給料の内ですよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:31:15.16ID:jPo+x75w
>>652
お店で置き引きあったの?
警察きて防犯ビデオの確認とかあるのかな
大変だね…
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:33.60ID:LzaDnUtR
>>654
何時何分に気づいたのか云々聞かれて疲れた。店員も身分証提示しなきゃいけないんだね

防犯カメラは社員しかいじれないから、後日警察に映像提供することになったよ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:56:17.50ID:kBk0XdTo
帰省シーズンで駐車場トラブルが増えるのだるい
客同士の揉め事は店関与しませんスタイルだけどこっちにカチこんでくる奴多いんだよなあ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:31:37.11ID:CNBPsKlI
>>652
おつかれ
うちの店でも以前お財布落とした人いたけど、店内で見つかったと思いきや中身抜かれてたことあったな
落とした本人は呆然としてる感じだったからお店の方で警察に電話した
一番最初に拾ったのがうちのスタッフだったんだけど細かく事情聞かれたりで大変そうだった
うちの店防犯カメラないから結局犯人はわからずじまいだったけど
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:03:03.38ID:swAvzuI0
あれ調べろ、これ調べろ
紙資料準備しとけって過剰な要求するやつ疲れた
出来ないこともあるってわからない奴、ほんと無理
説明すると専門店だろ!って怒り出すし
明日もまた来るらしいし、憂鬱
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:13:49.36ID:yLGwgMao
水分補給をサボりととられるとか、タブレットでの発注をゲームしてると思われるとか
ほんっと日本のお客様の思い上がった汚客様率高すぎ
レジなんか座ってドリンクバーの機械側においてごくごく飲みながららっしゃいやせーって適当に打ってりゃいいんじゃ
頬真っ赤にした女の子がしゃがみながら水飲んでる姿見ると逆に気分悪くなるわ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:35:14.84ID:S45pUrg9
よくコンビニで、700円以上お買い上げで一回くじができますってあるじゃん?
地元の某コンビニの某アルバイトは700円以上買った客にくじを引かせないんだよ
レジのすぐそばの目立つところにくじ箱置いてあるのにだよ?
最初、うっかり忘れちゃってるのかな?なんて思ったがどうやらそういうことではないらしい
私以外の客の会計でもやっぱり700円以上買い物してもくじを引かせないんだ
でも客の方からくじを引いてもいいでしょうか?なんて聞くのもかっこ悪いし…

私はコンビニ勤務じゃないけどさ、でも私の売り場でこんなことしたらすごく面倒くさいことになるから私だったら絶対こんな真似はできない
くじを引かせなかった客がキャンペーン(くじ)が終わってからまた来店して「あの時くじを引かせなかったよね?」なんてことになったらどうすんだよ?
このコンビニ店員、ある意味度胸あるよね
きっと意地の悪い客やモンスター客を知らない初心者の童貞くんなんだろうね
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:46:29.94ID:RfBckYWU
大きいパラソルを頼まれたのでレジまで持っていったんだけど
「テコ・ラッタベージュで」
ああテラコッタ(オレンジっぽいレンガ色)と間違えたんだなと思ってテラコッタ色を持って行ったら
「(私が言ったの)テコ・ラッタベージュです!」
と言われた
ええ!普通のベージュをテラコッタだと主って話してたのか若い女よ…
(テラコッタ、ベージュと色はポップに書いてある)
今回不思議と嫌な顔せず接客したよ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:58:38.59ID:UJjSkcK6
>>653
確かに新鮮なものが欲しいのはわかる
でもそういうことをする人って 他の一般の買い物客にとってもどうなんだろ?と思う

マナーと言うか民度低いと言うか自分さえ良ければいいと言うさもしい人と思っちゃう

1番奥から商品取り出して 前をぐちゃぐちゃにして放置、それを整頓するのが従業員の仕事 給料のうち、なんて思考の人 笑うわ

そんなに鮮度にこだわるならそれなりの高級店へ行けばいいのに
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:44:03.81ID:elceRbl8
客が書いた字が汚すぎてお子様の名前読み間違えてすごい怒られた不本意だ
どう見てもピコって書いてあったよ…ヒロコとは読めなかったよ…
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:56:23.24ID:/eYWROjr
失礼いたしました〜どう見てもピコって書いてあるから〜ふふふって言う
今のところクレームはない
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:13:25.32ID:Hm4ukFjt
学生時代努力しなかったからそんな底辺職に就くことになったんだから仕方ないでしょ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:25:21.20ID:bEswuVNH
誰が無理強いしてるわけではない
嫌なら今から努力して変わることもできるはずだよ、頑張れ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:21:57.48ID:IHAf823v
>>668
一生我慢し続けなきゃならないなんて虚しい
だから要領いい人はさっさと家庭に入るんだろうけど
自分は所詮喪女だし
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:39:08.33ID:UdqdePzD
営業や経理事務やクリエイティブ系に比べたら全然マシに感じるけどね私は
店の人やここで愚痴って寝れば大概リセットできるし
今の会社がホワイトなのもあるけどどんなに残業しても睡眠時間確保できるから
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:29:32.02ID:sA5ek/l1
盆の売場作りで5時間近く残業だったわ
パート一人にやらせるなよ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:30:37.04ID:3QgOEwuh
>>648
連休は諦めてるしいざって時は有給使うからいいけど、年間の休日数をカレンダー通りの人に近付けて欲しいなと思う
まーそれも分かっててサービス業に就いたんだろとか叩かれそうだけど
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:38:36.96ID:k3CfdiC0
サービス業とはいえ連休少しも無いの?
業種関係なく単なるブラックやん
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:47:58.77ID:lJko3g5l
連休に関しては会社や店舗の人員によるんじゃないかな
うちの職場は3連休までなら繁忙期以外は取れるし土日祝日休みとる人もいるw
他の店舗だとそんな余裕がなかったりチクチク言われたりして2連休までしか取れないところもある
親会社にはGWやお盆の後に正社員は6連休や3連休取らないといけない決まりがあったり様々
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:48.99ID:s+gHi+Cd
良いお客さんの接客できたら時は嬉しい
基地客きたらこのスレで発散してるww
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:51:23.70ID:fXjYSd5t
同じ同じw
キチ客に苛々させられ良客に癒される

店内どころかエリア中を振り回しまくっていたメンヘラおばさんがついに辞めるってよ
やっと解放される…!新しく入ってくれた人は働き者で良い人だし万々歳
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:51:25.80ID:o1NVoypT
今日めっちゃ暇だわ
暇すぎて近くのお店の人がお客さん来てないのうちだけ!?って聞きに来た
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:34:06.11ID:/sOlSPao
今日客入り多すぎやばいって同僚からLINEきたところなので、明日からの5連勤日曜月曜までは気合い入れなきゃ
家事サボるため、カレーと鶏ハム作って食材も買い込んだ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:00:08.92ID:9YBU9QVo
カフェで働いてる人いるかな?
カフェの求人が気になってるんだけど苦情の内容とか頻度とか、休憩時間とか拘束時間について聞きたい
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:34:28.31ID:K1s1gpgA
カフェはこざっぱりした見た目を提供するのも仕事のうちだけその点は大丈夫?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:32.61ID:FpjUgQxg
>>683
カフェ限らずだけど個人だと労基法?何それ?な無法地帯と化してるところが多いからあまりオススメできない
ス◯バとかチェーン店にした方がいいと思う
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:59:11.30ID:K1s1gpgA
>>685
ごめんごめんへんに言葉を濁したけど、かわいい子を求めるような空気感は大丈夫なのかなーって
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:05.60ID:NeN+KJ1P
>>682
夏だからカレーはきっちり小分けに冷凍保存しとけよー

食べ物のせいか微妙だけど朝お腹壊して吐き下して倒れかけたまま出勤した時は死ぬかと思った
こういう時だけはワンオペきっついなあと昏倒寸前でフラフラしながら仕事したよ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:16:29.80ID:OhD7G60f
>>686
なるほど言われてみれば確かに…チェーン店だとしっかりしてそうだね
>>687
喪女だからその空気感は確かに大丈夫じゃなさそうかも
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:16:42.36ID:CMjG8m0U
>>683
店によるとしか言えない

私が10年近く前の学生時代働いてたチェーン店は本社からの予算キツく社員は休みなくてかなり激務に見えた
バイトは拘束7時間で繁閑みて不規則だけど休憩60分+15分もらってたよ
フードは仕入れだし苦情はたまに会計間違いとか席がないとかくらいで大きいのはなかった

最近関わってる個人店のカフェは店長の趣味が優先で店員さんもクセがある人多い
気分で週1から2休みあるけど店長は朝から夜まで常連さんとおしゃべりしながら店にいる
同じく関わってる別のチェーンのカフェは働き方改革推進で社員も週2休んでるとこある
別の店は月1休んでない人もいる
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:59.55ID:lUn7bNfx
カフェはホールならそこそこ楽かもしれないけど メニューの味聞かれたり よく分かんないホットペッパーの問い合わせ応じたり 外国人のお客さん案内したりと接客の範囲が広いから頭の回転早くてコミュ力ある人が向いてると思う。
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:24:22.66ID:hxvQ8ryN
興味あるなら挑戦してみてもいいんじゃないかな?
今日から6連休だわ…混みそう
頑張ろう
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:28.96ID:cZB8RatW
家族の買い物を待ってるお父さん族うぜー
時間たっぷり使ってじっくり見るくせに買わねーし
わかってんだよお前が買わないってことは
それでも売場にいる以上声かけなきゃこっちが責められんの
売場はこっちの陣地なんだからこっちのやり方を押し通させてもらうわ
マジお父さ邪魔です、どこへ行っても邪魔だねアンタら
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:31:26.88ID:4cCXKsAd
お父さんで思い出したんだけど家族連れで来ているお父さんがグレーVネックのTシャツ(英字あり)を着てるんだけどメンズに見えないの若者向けというより女性物に見える
それが二人続いたんだ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:07:55.38ID:btHPfPXy
>>695
本当に邪魔だよねあれ
接客テーブルと椅子を試着室そばに置いてるんだけど、ジジイがそこで勝手に休憩し始めると本当に商品買う気のあるお客さんを接客しづらいんだよ!
っていうか試着室に女性が入って近くに店員も来て色々話をしてるんだからどいてちょうだいよ、なにスマホ弄って寛いでるんだよ
目の前のテーブルに商品置いても我関せずで知らん顔だし…通路のソファで好きなだけ寛いでろやとイライラするわ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:45.76ID:h0v7UM4G
キッズルーム併設してる店なんだけど、猿みたいにキーキー喚きながらおもちゃをバシバシガンガン音を立てて遊んででうるさかった
申し訳ないけどうちの店で待ってないで向かいのショッピングセンターに行ってほしかったわ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:06:49.57ID:UEYS1k5K
説明を背中で聞く奴うざい
こっちから接客してるならともかくお前から聞いてきた事に答えてるのにすぐそっぽ向くやつなんなの
いや接客で背中向けられるのも十分嫌だわ
店員と関わりたくないやつは通販やっててくれ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:11:31.73ID:K9hWuZCr
レジ会計中にまた商品を見にレジ近くの棚をうろうろしたりレジから離れる落ち着きのない人ってなんなん?って思う
後ろにも人が並んでるのに遠くの方までうろうろしに行って「お会計○○円でーす!」と呼びかけても案の定聞こえてない
しばらくして気付いてえ?何円だっけー?みたいに呑気に歩いて戻ってきた時ぶん殴ってやろうかと思うくらい腹立つわ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:37:17.41ID:Kk/Aojcs
>>695スーパー勤務だけど付き添いの男が本当に邪魔
品だししようとしてる棚の前でボーッとしてて「いらっしゃいませー」って声は掛けるけど、全然退こうとしない
いかにもこの棚に用がありますよみたいにずっと見てて品だし出来ない
仕方ないから他の作業するけどさ
マジでイライラする ○ねよって思う
どっか休憩用の椅子に座るとかなにもない壁際にでもいろよ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:18:57.22ID:KEc6hkqj
お会計〇〇円ですって言って袋詰して渡したら「あ、まだ息子が持ってくるからー」って言われてそのあと高校生くらいの息子がのんびり歩いてレジに商品を持ってきた
一緒に会計したいならみんな揃ってからレジに来てくれ
袋詰めてテープ貼っちゃった後に言うなよ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:55:34.26ID:6kqx+aul
会計途中でレジ離れた人にイラっときて「お会計どうされますか?」って強めに言ってしまった
後ろに並んでる人いるのにフラフラしだしてレジ横の品見てんのよ
ああいう人の普段の生活覗いてみたい
きっとそこかしこで迷惑かけてるんだろうな
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:51:45.14ID:P5dE9FSh
レジのスーパーマジェスティってことだよ、称号だ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:54:48.85ID:fFf/QRBZ
>>705
そういう時に別の客がその客に文句を言って言い争いになったらオモシロイよな
自分らは強い言い方出来ない立場にあるけどそれが客ならそんな気遣いは無用w
ありえないほどキツイ口調で文句言いまくって欲しい
まさかスーパーで買い物しに来て(他の客から)厳しく文句を言われるなんて思ってないだろうからね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:51.26ID:pOE/hk0s
愚痴はくよ

受け付け時間が過ぎたものを受けてもらえたり
無理を通してもらったら感謝くらいしてほしい
やってもらえて当たり前じゃないのに
受け付け時間が過ぎてるのも、受け取り時間が過ぎてるのも自分達の落ち度だ
しかもそういう客に限ってのろのろ会計する
お前のうしろ、並んでるんだよ

基本的に自分で使ったものは自分で片付けろ
カート、ここでいいですか?っていいわけないだろ
カート回収は私達の仕事じゃないし、警備員の仕事でもない

会計済みの商品、ここに置いていっていい?もいいわけない
会計した時点で所有権が客に行ってるのに責任持てない
順番を考えて買い物してくれ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 01:07:55.14ID:A9u4LyYy
頭がアレなのか、話の趣旨が分からない年寄りにイライラする
たとえば「カップヌードルについて詳しい方、いらっしゃる?」って言われてもそれの
何について聞きたいのか、ハッキリ言って欲しい
売り場の場所を聞いてるのか、味について聞きたいのか、ケースで欲しいのか、
お前は何を聞きたいのよ?ってなる
「カップヌードルの何についてですか?」って聞いても「カップヌードル担当の方、いらっしゃらないの?」
って、ピンポイントで担当の人間なんているわけねーだろ
根掘り葉掘り優しく聞いても「カップヌードル担当の方いらっしゃらないのかしら〜?」
ってしつこく言うから、売り場の場所だけ口頭で説明して、あとはスルーしたったわ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 01:36:02.73ID:o8VoD0ir
理解力が乏しくていらっしゃる?て言いたくなるな

自分が欲しいもの、聞きたいことを伝えるのがど下手くそな奴は普段の仕事や生活でもそんななの?と不思議だわ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:25:06.10ID:hH9p7GMk
年寄りはもう幼児以下だと思ってるからそういう時タメ口で、
「わかった!とりあえず私が聞くから!なに?」って言っちゃう
割とすんなり話が進むことが多くてまだクレームにはなったことないけど、
違うフロアで「子供相手に話すような話し方はやめろ」という年寄りからのクレームが入ったらしくて気をつけたい
でもあいつら丁寧に言っても無駄だからなー
それこそ子供相手にするようにした方が通じるわ、まぁ私も上品なご婦人とかにはしないけど
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:50:26.63ID:W/GWVq7u
あるある
うち田舎だからか普通のじいちゃんばあちゃん客にはタメ口の方が断然通じる
丁寧語だと回りくどくて駄目なのかも
タメ口つっても友達感覚みたいのじゃなく近所の知り合い程度な感じだけど
要所要所で丁寧語に切り替えとけばなんとなく上手くまとまる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 07:18:09.85ID:YqQIUshi
あー遅番からの早番キツイ
8月中結構あるから鬱
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:25:12.27ID:GRW79icf
>>715
分かる!
私もちょいちょいあるけど、早番の日は目が死んでる。
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:17:43.27ID:j8ZHiNRJ
遅番メインだからイレギュラーで早番入ると1日中辛い
先々月から人員不足でそこに通しが入るようになって限界が来てる
何が嬉しくて一日中店にいなきゃならんのよ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:32:32.40ID:11+bV21E
>>714
丁寧語通じないことあるねw
そういう人には英文法ぽく最初に結論をズバズバ言ってから理由や細かい説明しないと理解して貰えない
それこそ子供に説明するのと同じだよね
普通のお客さんにそれやると失礼になったりするから切り替え面倒くさいんだなー
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:23.18ID:HdPzxYAh
誰宛かはわからないけど接客が機械的、ロボットと対応している方がまだマシでとにかく早くこなしたい、次の客をさばきたいと言うのが見え見えという気持ち悪いクレームを頂いた
機械の方がマシならセルフレジのある所を選べばいいんじゃないですかねぇ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:37.93ID:jPLFrdMo
>>719
レジのクレームなの?
レジなんて正直早く丁寧にしてくれりゃ愛想なんて最低限でいいと思うわ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:04:27.57ID:11+bV21E
>>719
そういうのって大方、自分の思い通りにやってもらえなかった→マニュアル接客冷たい!って基地外だろうなーって
バックヤードに貼り出されてるお客さまの声の掲示板見ながら思ってる
イレギュラーなこと要求してきて特別扱いして貰えないと「心がない」「これだからマニュアル通りの接客は〜」とか言い出す奴ら
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:45.82ID:A9u4LyYy
カード系を受け皿へ置くように促したら、めちゃくちゃ睨まれた
そもそも手に持ち続ける理由や、手渡しにこだわる理由が分からん
逆に電子マネーで支払うのに手渡ししてきて、一括払いで〜→はーい→えっ!?何でカード払いにしたの!?
の流れもウザすぎる
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:19:56.63ID:CYO73zY6
>>725
この前なんてレジがめちゃくちゃ混んでたのに老人が雑談ぶっ込んできて「すいませんお客様が並んでますので〜」って拒んだらクレームになったからな
頭おかしいんかと
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:51:06.48ID:UIysSSgc
早くカスタマーハラスメントって言葉と内容がもっと広まってほしい
なんなら店前にでっかいポスター貼ってほしい
つまらんクレーマーを相手にするほど暇じゃないんだよこっちは
海外みたいに店員にもっと人権をくれよ
いっくら丁寧にやってもこっちの給料かわらねーんだよ
チップ貰えるわけてもないしな
度を超えたおもてなしを欲するなら高級店にでも行けってすげー思う
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:00:31.14ID:vzAHQb8h
数が少ないだの小さいだの他所であと100円かそこら出せばいいのに100均来て何言ってるんだろ理解に苦しむ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:05.71ID:FxJuhKvt
質の悪い年寄りが増えてるよな〜て思う
黙って買ってさっさと帰ればいいのにわざわざ忙しい私らに絡んでくる
いや、たわいもないすぐ終わるおしゃべりぐらいなら全然問題ない
ちなみにうちは高級店とは真逆の庶民の味方的なありがたい店
要はカネはそれほどないけど自由な時間は腐るほど持ってるって連中が寄り付くわけよ

売り場の人たちもこういう迷惑な年寄りたちのことを「きっと友達もいなければ話を聞いてくれる家族もいないんだろうな」だと見抜いてる
図星なんだろうな

友達も家族もいない、唯一の趣味がこだわりのない安物買いなんて老後は絶対にイヤだ!
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:46:59.63ID:PMOqwC9G
どうでもいいことでいちいち話しかけてこられるのは正直うっとうしいわ
こっちは時間に追われながら作業こなしてるのに
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:07:28.73ID:UpN1jl2t
客単価が低い店ほど客層もわるいからね…
でも新品が数百万する商品を扱う店でも、基地老害や従業員を自分の家来と勘違いしたお馬鹿さんはいる
もう年寄りと未就学児のいる家族と土日に来る奴は客と思わず対応してるわ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:09:05.06ID:Fy2J7BPD
>>730
他に仕事はいくらでもあるのにそんな底辺しか来ないようなところで自ら進んで働いてて何言ってんだろ理解に苦しむ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:47:26.56ID:glhlU6+E
売場のウェットティッシュをあるだけ買いたい人に次の納品日聞かれたけどお盆期間だから答えるのはお断りしたムッとされて二回聞いてきたけどやっぱり断った
たまたま手が空いたからサッカーに入ったらその人会計に来て袋をバッと思い切りつかんで行ったけどなんなんだろう介護してる私えらいってやつかな
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:24:38.87ID:LZqk1bHT
>>740
739じゃないけど、お盆期間は流通がいつも通りにいかないから答えようがないんだよ
下手に答えて入荷遅れたら客によってはクレームじゃすまないからね
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:13.20ID:pYG8t+ZN
固定のシフト時間外にイレギュラーで「入るの当たり前」前提で連絡してくんな!!糞社員!!
申し訳ないとかの一言ないのか!?お気に入り若奥様にはゴメンネ!悪いね!可愛そうかなぁとか言ってるくせに!!
寝起きで電話出たのが敗因だ!クソー!
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:49:53.55ID:4XQgGam6
商品のサッカーボールを店内でドリブルする子供にただ見てるだけのお母さんがいたので注意したら「あぁ…はい」と言われ謝りもしない
そのあと商品のサングラスの鼻パッドを鼻の穴に入れて店長に怒られる、野球のバットを振り回し落とすなどの悪業を繰り返し最後にレジでその子のお姉ちゃんが「今日はいいこにしてたねー!」とその子の頭ナデててびっくりした
普段どんだけ悪ガキなんだ
たぶんADHDとかなんだろうけど親も注意してほしい

あと「これってめちゃくちゃ安いけど仕入れ値いくらなの?」とかニヤニヤしながら聞いてくるやつ
教えるわけないでしょ

盆はやっぱり変な客が多い
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:44:53.64ID:+rIQNORr
レシート持参しないで商品忘れてきたからくれと言われても困る
しかもワンオペだったからレジと並行とか無理ゲー
中番の子が早く来てくれていたから急遽レジしてもらって調べたら出てきたから良かったけどさ
昨日のレジした奴も忘れたの気づけや戻してんじゃねーよ
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:00:35.23ID:vwRUeFLz
万引き家族が謝罪に来たけど昔からの常習犯でもう公正しなさそう
子供は手遅れだと思うよ
このまま窃盗犯になるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況