X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 34【販売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 06:30:52.74ID:1fFa4zzB
ドラスト喪
病院が休みの正月こそ営業するのが〜とか言ってるの渇いた笑いしか出ない
元日休み廃止したらいよいよ辞め時かな
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:07:23.15ID:HnrKLC0D
>>298
それでもたった二連休だもんね…
それをありがたがっちゃうサービス業の奴隷精神よ…
朝三暮四の猿になった気分やで…
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:32.22ID:1VU2dceE
アパレル周りの人に相談
客が商品を何点か迷って鏡の前にまとめて置いたまままた戻ってきそうな感じで近くの店に移っていったらその商品ってすぐ棚に戻す?
個人的にはさっさと戻したいんだけどだめかな?
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:15:00.94ID:1VU2dceE
買うかどうか確定じゃないし後でまた来ますとも言われてないけど、なんとなくニュアンスでまたすぐ帰ってきそうな感じの時ね
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:47:13.02ID:E/2IhmrH
>>304
他店に行った時点ですぐ片す。
ニュアンスを出されたら取っておきますか?って聞いてはっきりさせる。
戻ってくるにしても何分後だよって話だし。
片付けないと逆に他のお客さんからぐちゃぐちゃになってるのに
なんであの店員片付けないんだろって思われる方が嫌
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:47.39ID:JdELjtnP
鏡の前にまとめて置いたまま近くの店へ移っていった…?
悪い、私の常識では計り知れない事態で想像もつかない…
アパレルじゃそういう振る舞いよくあるの?大人としてあり得ねえ…
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:43:47.46ID:6Z95hdTw
取り置きの確認なしで鏡の前に置いて店出たらさすがに片付けていいと思うわ
棚の隅にこっそりまとめてかけておく無断キープは一時間以内ならみのがしてもいいけどそれも休日や繁忙期はアウトかな
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:59:02.88ID:1VU2dceE
やっぱそうだよね、レスありがとうございます
うちは鏡の側に別の商品棚があって置こうと思えば置けるスペースがあるんだよね、あと地元民だけじゃなくて観光客も来るから客層も色々で商品があっちこっちに移動してたりも割とあるんだ
次からガッツリ片付けちゃいます
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:09:15.08ID:+PKwDklA
クソガキが荒らしたテスター掃除して会計後レジから離れずずっと喋り掛けるボケ老人の話し相手して…
すでに疲れた
ずっと相手してると埒あかないから途中からガン無視してサッカに逃げたわ
ずっと喋りながらゆっくり歩いて帰って行ったけど最初に88歳と話しながら1分後95歳と話すぐらいボケ進んでんのに車で来てるのが恐ろしい
ブレーキとアクセル踏み間違えて事故起こしかねない
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:54.44ID:J3rPG0Sa
平日のイベントに行こう!
恋愛体質のラエリアンの全国の無料の集まりに行ってみよう!
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:54.77ID:J3rPG0Sa
平日のイベントに行こう!
恋愛体質のラエリアンの全国の無料の集まりに行ってみよう!
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:48:01.11ID:NMIigGS3
世間が夏休みなったらしい、地獄かよ
しつけのなってない子供をマジで嫌い
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:25:25.06ID:KNxgRMnd
インバウンドが多い商業施設にいるけど最近はインド人の値切り交渉がしつこい
英語は聞き取りにくいし、大勢で取り囲んでわーわー言ってくるしその割に対して買わないし接客終わるとどっと疲れる
「30%OFFの商品を3つ買うんだから全部で90%OFFになるだろ」って言われたときには大声で「んなわけあるかい!!」って突っ込んでしまった
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:48.82ID:y3aVORQf
隣の商業施設のパン屋に行ったら何種類か試食が置いてあったんだけど、近くのスイミング帰りの小学生男子達がちらほら入店して1周半ぐらい食べてて、親はどこに…?と思ってたら店員さんがささっと試食のかごを回収してた
子供は下げられたらそのまま退店したから親が一緒ではなかった様子
めちゃくちゃうざいだろうな…
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:17:02.34ID:MwWvY2fc
イベントによく来てくれる親子がほぼ毎回「入場券無くしました、忘れました」「息子は後から来ます(息子途中から参加するも券を忘れて来る)」とか問題起こすから腹立つ
親子って言っても息子は高校生で知的な障害があるとかないとか
私が○○ですか?って聞いたらハイって言ったけど実は違くて、と見せかけて本当は合ってたけどお母さんが違う場所にいたとかいい加減にしてくれ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:34:38.83ID:bkgQvqmf
親子そろって知的障害だからもう仕方ないんだろうな
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:52:04.40ID:6HzGiNro
>>230
亀だけどうちの店長も直接言わないタイプ

今月名刺配りの強化月間で毎日帰る時にその日何枚配ったか記入してから帰るんだけど、あんまり接客に関わらないから名刺を配ることの少ない事務担当やレジ担当の主婦パートさん達があらかじめ自分が休みの日に斜線ひいておいてたら
店長が「休みの日でも配らない気でいるのおかしい」とぶつぶつ言いながら記入用紙の下にちっちゃく「休みの日も0なら0って書いて下さい」って書いてた
そんなん直接本人に言えよと思ったけどもちろん本人達には言わなかった
そのあとそれ見た主婦パートさん達は休みの日の斜線を消して全部0って書き直しててちょっと笑った
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:13:44.72ID:mswdDwDO
仕事は段々慣れてきたし客層も前いたところほど酷くはないんだけど飲み会とか社内イベントやたら多いのがきつい
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:20:15.28ID:qu0iUIG3
>>314
50%オフの品物二個なら無料になる理論w
インド人やばいねお疲れ様です
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:02:51.29ID:gAjl4MC8
「今日牛乳入ってきてないの?」って言われて、確認したら明日入荷だった
取り置きするか聞いたら「取り置きするほどの品物じゃない」って普通店員に言うか?失礼だろ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:55.86ID:HuVcktD1
先日接客して悩まれて帰られたお客様が今日また来てくださって、
朝からああでもないこうでもないと話してついにお買い上げしてくれた
お見送り後に戻ってきてくれて本当にありがとうと地階のお菓子もらった
やっぱいいお客様ってのはいいお客様なんだよなァー!お力になれて良かったァー!!
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 15:30:37.62ID:NDLutFco
>>318
営業職でもないのに 無闇に名刺配れって何のため?
おたくの店長 勤務時間外にパートさんに名刺配布させるのは今時 労務管理関係で大変な問題になるからやめた方がいいと思う
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:31.32ID:7PsDLFJw
>>292
亀レスだけど、
>no more discount !!って真顔で言わせんなやと思う

no more discountは、一度ディスカウントして、それ以上ディスカウント出来ない場合に使うので、ディスカウントしてない客に使うと話がややこしくなると思う

fixed price! で押し通しましょう
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:08:58.41ID:6HzGiNro
>>323
フリーで買っていくお客さんもいるけど基本は接客して販売するのがメインの仕事だからいい接客して名前を覚えてもらって顧客を増やせってことだと思う
学校や企業単位で仕事が舞い込むこともあるからまぁ営業といえば営業だよ
パートさんにそこまでせんでもとは思うしちょっと接客したくらいで名刺渡されてもお客さんも困るだろうよと思ってる
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 08:46:43.11ID:zTeuuX9T
店の人間と仕事の後飲みに行くのってどこでもやってるの?正直終わったらとっとと帰りたいから迷惑だわ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 10:12:05.76ID:LaKNbvwn
>>328
タイキックかます事を許すw

設営や準備中にジーッと見つめながら棒立ちで待ってる客うざい
10〜30分かかりますって言っても「待ちます(ドヤァ)」とか勘弁してくれ
限定品販売とかイベントじゃないし待ってて良いことは何一つないんだからさ…
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 13:14:04.87ID:q7kdV9zp
でっかくて強力な水鉄砲あるじゃん
あれで糞客撃っていい法律できないかなぁ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 14:01:38.77ID:KjD2JkuS
どこ行っても空いてるという平日休み唯一の利点が夏休み始まったからそうでもなくなって辛い
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 14:13:09.52ID:8Dv9ltJJ
>>328
同意
開店30分前に店の掃除してたら「まだ開かないのか?」って言ったジジイいたな。
5分前とか10分前ならまだしも、30分前に開ける訳ねーだろ、滅びろ

あと、閉店直前にノロノロ買い物するやつも滅びろ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 15:09:07.64ID:ytr9sp5v
今日と明日は休み

だったはずが身内の不幸で休む人の穴埋めで今から出勤する…
入院するわ、身内の不幸だわ…
私になんか恨みでもあんのか?神様
休みくらい休ませてくれよ!
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 15:52:39.76ID:JbnxBX2w
>>333
こういう時他の人から世の中助け合いだから…とか自分に何かあった時今度は助けてもらうかもしれないんだから…とか言われるんだけど
助ける回数が圧倒的に多いとやっぱ腹立ってくるよなぁ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 15:56:03.24ID:OcKKaBwX
来月の希望休出したら来月は辞める人がいるからってケチつけられた
ベテラン相手ならなんも言わないくせに腹立つ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 16:45:47.47ID:IC2rU21s
髪の毛ボサボサでも、化粧っ気なくても、おしゃれに無頓着でもいいから、
ワキガのケアだけちゃんとしてくれよ・・・
そいつの横を通る度に吐き気しそうなぐらい臭くて辛い
ワキガ臭いのにイキり倒して喋るから、もう本当に何か見ていて辛いんだよ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:10.84ID:j/Z0DFSG
この時期に私が手伝うはずの仕事を年末同様B子様に横取りされた(年末は商品を乗せた台車ごと万引きの速さで消えた)
この前はCさんに「喪子さんに△△作業させればいいよ!」と言っていた
B子様言ってることとやってることが違いますわ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:01:38.20ID:j/Z0DFSG
通常の商品をレジ打ちしたら「△△△△円じゃないんですか」と子連れの作業員に言われ売場に見に行ったら商品の隣に半額札付きの前モデルの見本品が置いてあった
レジに両方持っていって説明したけど箱入りの方を「こちらではないんですか?」と何回も聞く
札が貼ってあるのは一個だけなのに頭どうかしてるの?
顔がまともに見えても作業員は作業員なんだな〜
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:30:51.80ID:epbiMUAr
店内ペット禁止なのにバッグに入れて入店するバカがいてビックリ。注意したら「鞄に入っててもダメなの?」って返された。世の中終わっとるわ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:42:56.01ID:aunkkiHx
カップのドリンクを店内に持ち込む奴多すぎ
本屋なんだぞ濡れたらどうすんだ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:28:15.11ID:sUFnirEF
毎週クレーム貰ってる奴がいるんだけど…
店長が注意したり反省文書かせたりしてるらしいけど効果ない
辞めさせてほしいし、同じ日に一緒に入りたくない
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:34:28.94ID:n5fxV4Fg
>>337
うちにもワキガの従業員いるけどそばにいると働く気もなくなるし食欲なくなるよね…
うちの人も30代の女性なのに化粧なし寝癖つけてくるし昨日と同じ服で平気だし
それでも1、2分の遅刻多い

そもそもだらしがないのにワキガって前世で徳積まなさすぎだろー今世も積んでないけど
ってげんなりした目で見ちゃう
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:10:55.69ID:kyiEy4yT
>>342
すごいなそんなにクレーム入りまくりなのにクビにならないもんなんだ
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:52:10.83ID:UFtoQP1m
遅番だけど暑いから早めに家を出て駅ナカとかで涼んでしまう
お店に涼みにくるお客様の気持ちが分かるわ
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:06:53.73ID:y/kxs+co
>>344
普通の会社は昔と違って今はホイホイ首に出来ないんだよね…
うちにも問題あるおばさんいるけど年々酷さに磨きがかかってる
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:58:09.07ID:WxWNvO1q
>>345
昨日納豆補充してたらオバサンに寒くて棚に近寄れないわよ!!
と言われたww
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:35:19.99ID:/c4aJa7+
わかるシフトの関係でいまだけしか行けないからとか言われても…
さっき来たばっかりなのに休憩って気分じゃねーよ!って言いたい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:52:05.52ID:BT3QFAAQ
2年前くらいまでうちの店舗の店長やってた仕事できないし若い女の子大好きな気持ち悪いおじさん店長が県内の別の店舗に飛ばされてたんだけど
もうすぐ遠くの方の県へ飛ばされる事になるみたいでもううちの店舗の店長でもないのに他のパートさんらが送別会やりましょう!とか張り切っててゲンナリする
私も何回かセクハラみたいな事されたりでめちゃくちゃ会いたくない
前もおばさんパートが別の店舗のおばさんパートと仲良くしでその人が他県へ引っ越すってなってみんなで送別会だとか言って見ず知らずのおばさんの送別会に参加させられた事あったし
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:04.49ID:8pmwlgHb
>>353
そう。あれなんなん?目的は何?
飲み会を強制的に実施、不参加は許すまじ。みたいなのは完全にパワハラでしかない。
サービス業の人達が比較多いとかではなく、単純に世代との差だと思う。年配、80年代の話をしててもクソつまんない奴に限ってパーティ気分で盛り上がろうとする。
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:09.92ID:8pmwlgHb
あと、>>343
ワキガについては永遠のテーマだと思う。加齢臭も含めて本人は今まで気づかざる得ない状況がなかったのかと思う。
完全にはシャット出来なくてもケアは多少して欲しい。
マジくっせ!
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:26:26.11ID:raI4f7WO
ここにみんなに聞きたいんだけど、休日ちゃんと人間らしい行動できてる?
私はトイレに立つ以外は爆睡して夕方四時にのっそり起きて、
必要あれば掃除洗濯後ゴロゴロして風呂入って今に至る…というようなスタイルなんだけど、
このままこれを延々と繰り返して定年を迎えそうでさっきふと怖くなってきた
でも元々家が好きな出不精ぼっちの怠け者なんで、じゃあ何かしろよと言われても別に…ってなってしまうんだが
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:51.38ID:9aOOM870
これといった趣味もないし一歩も外に出ない休みなんてザラにある
だらだらスマホ見るだけで1日終わるからせめて家の中でできる趣味でもあればよかったなあと思う
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:45.01ID:kqp7Tbqc
>>356
自分もだいたい同じだなぁ
掃除とか洗濯とか終わったら好きなテレビ見たりアホみたいに寝たり漫画読んだりネットで遊んで終わる
休みの日だから普段行けない場所に出かけたいって気持ちもあるけど、コンタクトして化粧して外に出かけるの面倒だなって思う
普段の買い物はなるべく出勤日の行き帰りに買うようにしてるから間に合っている
休みの日に出かけて逆に疲れても仕方ないし、休みの日だからずっと家で休んでいてもいいじゃないって思ってる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:54.70ID:wyMuZVMc
>>348
>>349
分かる!
人いるうちに休憩入って、とか言われても「え、来てすぐだし。」って感じだし、休憩後が長くてお腹減るし疲れるしね。
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:24.45ID:wyMuZVMc
>>356
人間らしいか、は分からないけど休みの日は出来るだけ早い時間から行動してる。
普段、遅番が多くて帰る頃には22時半とかだから仕事帰りに寄れるとこなんてたかがしれてる(田舎だからか、どこも閉店時間が早い)。

休みの日は朝イチの時間を狙って買い物に行って、昼過ぎには帰宅。
仮眠取って午後はのんびりしてる。

連休だと、1日は一切外に出ないでグダグダする。
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:43:38.20ID:RdkjTLS0
この前行ったモールのアパレル店員たちが軒並み最悪の接客でイラついてしまった
よく店員の立場になると店員を思いやれるって言うけど
店員の立場を経験した分見る目が厳しくなるのもあると思う
マジでバイトですら最低限やるようなこと(いらっしゃいませと声掛けする、客がいる時は店員同士で雑談しない)も出来なくて驚きを通り越して呆れた
呆れたついでに本部にクレームのメールを送った
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:45:48.73ID:XH0Hb1TL
>>356
無理に出かけて疲れが取れないまま翌日仕事するよりいいんじゃないかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:56.30ID:qCZVtQvv
>>361
あるね〜近所のスーパーが閉店10分前に店内照明消しだした時はクレーム入れたわ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:52.19ID:XttkfWv5
>>363
えー、それは仕方なくない?店の営業形態にもよるしさ
近所のディスカウントスーパーは人件費ギリギリ削るために閉店5分前から入場制限するし照明もじわじわ落としてるよ

「あっ!ついでにあれもこれも…」とダラダラ買い物してる客を見てるといきなりがっつり暗くしたい気持ちはわかるしね
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:56.65ID:qCZVtQvv
>>364
まじか
閉店準備10分前に店内の照明が半分消えてるのはありえないと思った
照明消して客追い出すのは閉店時間すぎてからでいいと思うけどな
ショーケース程度ならわからんでもないが
閉店準備全くやるなとは思ってない、レジ締めとか冷蔵品仕舞ったりとかは時間かかるし
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 14:18:18.14ID:WNRTlNwN
最近転職したんだけど暇な時間に結婚しないのとか彼氏作らないのとかそんな事ばかり聞かれてうんざりする
こっちは仕事覚えるのに精一杯なんだよ
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:15:59.84ID:pa+PJv4D
>>366
似たような経験ある
異性と付き合った経験ない、恋愛に興味がないって言ったらすごいびっくりされて紹介してとも言ってないのに「××さんと付き合いなよ。独身だよ」って勧められてクソうざかった
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:58.17ID:ZR3TqWn3
異性で盛り上がろうとしてくるやつなんなの?
くっそいい迷惑。
お前らホント脳内がお花畑だな。と、思う。
話の内容も大概つまんねー。日本語を綺麗に使え綺麗に。単語知らんのか?!
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:28:15.07ID:+x+1CIkg
阿保ポジの男も同じ時間に仕事終わってタイミング合うときだけ駐車場までの道を一言二言話をしながら帰ってたんだけど、この間帰ろうとしたらそいつがだいぶ前を歩いていて駐車場の入口付近に見えたから声かけずに私裏口から歩き始めたらそいつ何回も振り返るの
明らかに様子おかしいから足踏みで歩いてるふりして前に進まずにいたら振り返って立ち止まるから私もその場に立ち止まってそいつが先に車に向かうのをのを待った(2分くらいじっとした)
次の出勤日から声かけられることなくなった
(二人とも長いこと働いてます)
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:41:14.50ID:XttkfWv5
あーもう本当に大丈夫です厨は滅べマジで!こっちは大丈夫じゃないんで!
「どうしたの?大丈夫よ?」じゃなくて早くそこを退け
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:32.94ID:klEQ7gRI
夏休みで客増えるのに、人件費抑えたいのか知らんが普段よりがっつり人員減らされてむかつく
案の定「少々お待ち下さいませ」って言っても数秒待てない糞客に「おい!!早くしろ!!!」ってキレられたわ
こっちだって数秒で複数の仕事こないして忙しくしてんの見て分かるでしょって感じ
今来たおめーより少し前に来たお客様優先して何が悪いんだよ?
順番守れないわけ?そういう奴は店来ないで家帰れよ!

忙しすぎて余裕なかったからいつもより大きい声で「お待たせして!申し訳ありません!(真顔)」って対応し返してしまったけどさぁ
商品渡す時に「先程は失礼いたしました。お待たせいたしました、有難うございます!」って此方が言ったらその糞客はやっと少ない人数で大忙しの店側の事情を呑み込んだのか大人しかったわ

店長はちゃんと人数揃えてくれ…
ピーク中も別の人がキレかかっててたし、人の事言えたもんじゃないけどこの店もう駄目だわ
もう店の皆の店長に対する不満が爆発寸前で雰囲気悪い
意見言っても変わらないし、それ以降無視された人もいるし
人の上に立つ店長が大変なの分かるけど、こんな店長初めて
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 01:15:52.87ID:3QQySZwa
>>361
頑張ってるな、って店員さんの時は多少は許せるけどやる気なさげだったり態度が悪い店員に対しては前よりシビアになった。
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:07.61ID:KjieGXLs
昨日、子供が騒いでガラス割ったってさ
子供の動向にはよく目を配れって朝礼で言われたけどなんでだよそれ親の役目だろ
外出時に騒いで器物破損する行儀の悪いガキはガラスかぶって血まみれで帰れ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:11.78ID:SIU8Crf/
商品の売り場聞かれたから、わざわざその場所まで歩いていって案内したのに、
「ええ!?これじゃないのに〜」とか言う奴なんなの?
お前らが探してるこんにゃくゼリーは、ここしかないし、別客のババアが言った、
コーヒーフレッシュに対しても「え?これって、コーヒーのやつでしょ?」
とか言われて、本当にイライラした
じゃあ、何のフレッシュだよ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:43.03ID:mrZAYvdx
場所聞かれて答えてやったのにとりあえず疑ってくる奴なんなの?
ぽっと出のお前より毎日8時間10年いる私の方がこの館を知り尽くしてるわ大人しく従え
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:37.97ID:+GelUS46
本当だよね
毎日何時間巻いて何年も仕事してるのにお前より知らないわけねーだろ
大人しく従えに同意
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:10.83ID:yIEvaR/H
>>374
わろたw
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:30:31.47ID:Ju3dXizH
パートの人が「息子が風邪っぽいので少し遅れます」と言ってたんだけどその人の息子ってもう大学生くらいなんだけど…
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:38.31ID:yIEvaR/H
ここのスレ共感できることばかり書いてあってスッキリする
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:16:11.45ID:k458feXB
なんで忙しい時に限って何度も売り場の場所を聞かれるのか
そしてそういう時に限って遠い場所にあるものばかり尋ねられるのか
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:40.45ID:QQm3ezyi
忙しい時に限って、電話が来たりだとか店の備品なくしたとか本当あるある
特に電話なんかは長くかかるような問い合わせの人ほどなぜかピーク時にぶつかってることのほうが多い
なんなんだろうね〜
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:52:31.38ID:ItlF0B4B
土日出勤など普通にあるよ
管理建築士、一級建築士資格取得していますので、現場は休まない
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:08.50ID:TS/Apnae
>>255の満喫店員喪女です。糞客に遭遇したので愚痴ります

朝8時頃(平日の6時代〜8時代は企業勤めの方が一気に退出するので清掃と退出処理で忙しい時間)、会計金額330円に対して220円しか持ってないリーマン客がいた(差額の110円が支払えない状況)

クレカもPASMOも持ってないといい、「今日のお昼の12時に払いにくる」と

未払いの客の対応として支払い誓約書を書かせて身分証のコピーをとらなきゃいけないのだけど

「たった110円のためにかかなきゃいけねーのかよ。」「早く保険証コピーとれよ。会社が〇〇〇(店から約10キロ)あんだよ、出勤しなきゃいけないんだよ」などと逆ギレ。

しかも最後まで支払い誓約書をちゃんと書かない。住所の番地とか第二連絡先とかも書かないので書き直しさせるとまたキレる

なんとか支払い誓約書書かせたけどさ私がキレそうになったわ

そしてお昼の12時になっても支払いに来ない。
社会保険証預かった時、こんな奴がIT企業の正社員として働いてるのが驚き一緒に働いてる同僚と上司がかわいそう

よくよく考えたら10キロも離れた会社までどうやって移動したのか?だって110円も電子マネーも持ってないんだぞ?忙しくて頭回らなかったけどあの時身体検査すべきだった
体触りたくないけど

店長には出禁にしたいですって言った
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:33.00ID:nN6yRXhW
セール中だと言うのに売り上げ0更新してるんだがうちの店はそろそろ潰れるのかもしれない
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:24:23.16ID:77D0YAi1
先週予約したのに当日なんの連絡もなく来なかった客がまた今日きたから、予約キャンセルの時は連絡して下さいねとやんわり言ったらそんなの言われてない!って逆ギレされた
言われた言われてないに関わらず予約したのに行けなくなったら連絡するのって一般常識じゃないの?
その店にまた来ようと思う神経もすごい
色々びっくりした
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:33:56.10ID:RIZEvwTH
商品をオリジナルの呼び方で聞いてくるのやめてほしい
一般的に使われてる名前じゃないと何のことかわからなくて焦る
すぐ言い直してくれればいいけどなんでわからないわけ?みたいな感じで頑なにその呼び名を連呼されて怖かった
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:35.82ID:QQm3ezyi
>>387
私は今働いてる店が終わるところを見たいから続けてる
うらやましいって軽々しく言っちゃいけないけど、その状況うらやましい
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:35:31.59ID:MGH2sSXn
>>386
うわあ…クソ客がメジャーな企業に務めてたり高給取りだったりすると引くよね…おつでした
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 01:34:58.46ID:TJ5HkZcf
>>392
今思いだしてもすごくイライラするわ

これは私の憶測なのだけど、こいつもしかしたら会社行ってないかもしれん

よれよれのスーツを来ていてで髪がボサボサ、ブレザーの肩の部分にはフケが

社会保険証を返してないだけで、会社クビになってたり
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 02:54:36.79ID:Lay1E1z5
>>386
それ東京か東京に近いところ?
その人の名前、むで始まってじで終わる?
うちにも似た客が来るから同じ人かなぁ〜なんて思ってしまった
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 02:55:07.01ID:DO4Mpcc+
総務課長が代わってから、今まで人員不足だったのか嘘のように増えてきて有難い
というか、今までどれだけ人員ケチってたんだよ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:46:05.11ID:SCnsiXqB
断じてモテ自慢とかじゃないただ不愉快な話。
こっちは高額商品買ってくれたから営業トークで盛り上げてやってるだけなのに「LINEしてる?」「今度イベントおいでよ」とかきもいんじゃ
昔から度々そういう勘違い客に当たることあったけど久しぶりに遭遇すると免疫落ちた
さらに何がキモいってちょっとアレなおっさんだなと思ったからちゃんと検品したのに汚れてるから返金してほしいとか言ってきたw
まじで業界人特有の女へのギラつき感もってる奴は嫌い
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:52:42.37ID:TRPQf511
喪ブスって押せばいけると思われてるからオッサンとかに絡まれる率高いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況