X



後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 12:46:51.16ID:Allu6u7w
脱ニートを目指してはいるけどイマイチやる気が出ない
面接の予約をしてもgdgd悩んだあげくキャンセルしてしまう
採用されても1日で辞めてしまう…
といった前向き脱ニースレには居られないけど
一応働こうと行動しているニート達が集まるスレです

次スレは>>980がお願いします

前スレ
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542017924/
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550464758/
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:29:49.60ID:N1Rxl+Xx
なるほど…自分も30代だから厳しそうだ。
営業8年も出来たってすごい。一度はやってみたいけどコミュ力も根性も度胸もないから無理だ。
上に好かれる力は重要だよね。
事務はほんと正社員難しいね。
もうニート1年半だからまた派遣事務に逃げようとしてるけどスキルつかないしほんと何したらいんだろう
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:04:10.85ID:bBwujt+f
転職エージェントから面接申込み依頼が来たけど会った方が良いのかな…
電話も怖くて出られなかったしましてや知らない人と会うなんて怖すぎる
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:44:56.50ID:Dtb3Nk3H
前の仕事を辞めて早半年
選んでただけで半年過ぎちゃったおそろしい
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 13:36:04.90ID:NE928Qix
>>786
SEに限らず近年の非正規はこの傾向強いと思う
数年後には無くなってたり社員がやりたがらない、スキルに扱ってもらえない面倒な単純作業全般。

面接お疲れ様
個人的には会社の所在地やビルのレベルより社員の質を気にした方がいいよ
連絡放置してたり最低限の備品もケチってたり圧迫面接してきたり求人票にウソ書いてるような会社はどんな綺麗なオフィス借りててもヤバイ

>>787
ごめんなさい8年いたのは最低賃金の飲食バイトです
ドタキャンこそ忌引き一度しかしなかったけど、私用があったら遠慮なく希望休出したし、社員とは電話以外でコミュニケーション取ってなかったら
社員と不倫したり飲み会とかしてる学生たちの方が時給上がってたwww

営業も生保レディだから五体満足なら誰でもなれる
業務委託で真っ黒だったし、30代でも受かるだろうけど絶対オススメしない
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:23:41.53ID:4xkiEOJ/
生保レディは常に募集してるしハロワの前にいつも勧誘の人がいるよね
よっぽどノルマがきつくて離職率高いのかと思ってしまう
条件面はいいから営業力ある人にはすごくいい職場なんだろうな
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:42:25.98ID:cc05BjGY
正社員経験もない、職歴もスキルも皆無だから転職エージェントには相手されない自信がある
だから連絡くるだけいいと思うなぁ、ニート脱出出来る可能性は上がるだろうから会うだけ会ってみては
嫌なら拒否してもいいし
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:01.97ID:bBwujt+f
夜はお水で昼は生保レディって人結構いたよ
明るくて良く笑うし聞き上手だしその仕事が苦じゃないんだろうなって
中身はノルマや歩合目的で独居老人狙ったり複数契約結ばせたり
被契約者代筆だと架空契約出して歩合だけもらってトンズラとかやってたけど
あれじゃかんぽも仕方がない
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:13:54.22ID:xgdwpy8y
786です
面接受けてきたけど感じは良かった…と思う

今で3社目なんだけどどこも週4〜&1日5時間〜みたいに書いてるのに実際面接するとほぼ毎日フルタイムみたいなの求められるのな…
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:38:01.11ID:bBwujt+f
>>794
自分も正社員経験はないしスキルもないし会いに行くだけ無駄な気もするし
でも無職だしあまり嫌々も言ってられないよね
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:02:05.79ID:bgGsm9j0
自己PR更新しないまま送っちゃった
もう駄目だ落ちた
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 01:34:22.09ID:S2FYWVqa
私も今日初ハロワ行く予定 中卒長期ニート職歴無しという爆弾のような経歴だけど行ってくるわ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:05:11.96ID:SUHGf3Ji
うちの近所も求人あまり増えてない
9月になればもっと増えるんだろうか
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:20:51.60ID:nPttFZQ4
この時期は求人少ないって職業訓練の人が言ってた気がする
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:35:23.97ID:yFPU1kQW
求人の多い少ないよりマトモな求人があるかどうかで判断したいけど通年見つけられない……
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 09:21:06.07ID:Enl6pRQb
また焦って決めちゃったよ
皆が選ばないような接客業界選ぶから比較的すぐ採用されるけど、とにかく色んな事が不安でしかたがない
そして前職と同じ接客業だからまた同じ事で悩むんだろうな
前職は5年続いたけど、5年間の間に何も成長できなかったし資格も取ってないし年だけとって本当に無駄な5年間だったのにまた同じ事繰り返すのかな
また女しかいない職場だから結婚も無いし子供も難しい年になってきたし、本当どうするんだろう
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 10:01:49.71ID:afmoiI1B
やっぱ求人少ないよね…
同じ会社の求人が何度も出て来るだけだし
今年中にはなんとかしたいな…と思って何年たったかw
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 10:22:08.85ID:fj+VKLs4
正社員で働いた経験があればニートしてても取ってくれそうと思う
今まで無職だったから短時間のバイトも受からない、日雇いは何か条件あるしでどうしたらいいか分からない
サポステに行った時期もあったけど役に立つのか?と疑問に感じて辞めてしまった
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 10:55:38.43ID:ZsFbKFj+
パート事務だったけど黙って転職活動中
そもそも正社員の事務の枠が存在しない会社で長年やって来たのにそれでパート事務()ってやられるのはおかしい
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:56:17.95ID:0XdeTbem
2年近くニートで久々に働くの不安。
一ヶ月くらいの短期の仕事で体を慣らしてから長期の仕事したい
と、思うんだけど短期が工場系しかない。事務系は三ヶ月以上とかになっちゃうから年末に仕事探すのはきつそうだし
いきなり長期の仕事で行くしかないのかな
コミュ障発揮したりいきなり寝坊ぶちかましそうでこわい
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:18:18.54ID:08be5ono
今日久しぶりにハロワ行ってきた
私の地元は接客営業介護倉庫ばかりだった
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:24.15ID:QxKZgiz6
>>799
ハロワ緊張するね
この間行った時求職申込書書いてる横で母親と娘が楽しそうに話しながら書いてて羨ましかった
明るい未来が待ってる人たち
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:31:38.64ID:zG4x2LHl
今年26になる職歴なし大卒ニート
卒業してからは元バイト先でピンチヒッターとしてデータ入力の短期バイトを二回やっただけ
数年前にジョブカフェってのに通ってみたけど気になる職種業種がなければ能力経験資格もない根暗女に需要があると思えず憂鬱になったのとカウンセリング嫌だったのですぐ逃げてしまった
就活どこから再開したらいいのかな
またジョブカフェ行ってみようかとも思うけどクズだから同じこと繰り返しそう
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:17:18.95ID:mlWfsqUE
貴重な20代をヒキってニートで過ごした上、高卒(通信)で郵便局の短期バイトしか職歴ないわ…
大卒だし20代ならその内どこかの会社が雇いそうでうらやましく思う
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:05.30ID:C7AQK4cD
大学出てるからすごい
職歴なしの高卒率は高いし這い上がれる人は少ない
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:57.47ID:C7AQK4cD
やっぱ大学や専門出た人はニートやフリーターが長くないうちに正社員になる人多いと思う
学んでるし
高卒の人はとにかく学校が嫌いだった人が多いと思う
で正社員の責任も追いたくなくてラクしたくてフリーター
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:02.59ID:pyMJeW1A
私も26歳で大卒だけどバイト歴すらないから求人に応募することにも二の足を踏んでるよ…
大学4年で一社だけ応募して落ちてそれっきり
働いたことがないからどれだけ怒られるんだろうとか考えてしまって社会に出るのが怖くて仕方ない
このままじゃ駄目だと思うから求人サイト見て履歴書書いてるけど応募する勇気がなかなか出ない
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:00:01.78ID:YOeAwScQ
やさぐれて愚痴ったつもりが思わぬ反応で戸惑ってます
ありがとうクズだからちょっと優しい言葉もらった途端にもう気が緩んでるよ
新参だけど一応頑張ってみるつもりなのでよろしく
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:14.02ID:qVCzsRaX
>>818
まだ20代で大卒なら幅広い求人選べると思う
少しでも良さそうな会社をどんどん見つけて書類送りまくったら脱ニ出来そう
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:41:42.52ID:3cL3iTMW
大卒でしかも若いしかなり高スペックなのにクズとかなんとか言われたらそれより遥か下の私のような人間は土に埋まるしかないんだな
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:17:32.65ID:8JjU2KlU
コミュ力と要領の良ささえあればどこ行ってもなんとかなるんだろうけどどっちも持ち合わせていないので詰んでる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:39:20.25ID:quToJY42
若者正社員チャレンジっての利用したことある人いる?
もしいたら感想や正社員になれたかとか教えてほしい
気になってるけど一歩踏み出せない
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:21.62ID:FIMq3wvY
職歴なしの方がいいな
専門卒で20代後半
2年病院で働いて医師や看護師は気が強いし
患者はナマポクレーマーばかり
事務職志望で退職したけど実務経験がなく門前払い
すぐまた病院で働き始めるも半年間の間に点々とし気を病む&発達が発覚して病院職は辞めた
バイトで事務やって2年だけどミス多くて人手不足なのに足引っ張りまくって辞めた
短期バイトで接客行ったら研修や説明なしのワンオペでさらに自信無くして今に至る
職歴もう覚えてないよ…
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:13.00ID:FHayE9Ni
大卒高卒関係なくねと思うよ
大卒新卒でも面接無理すぎてどこも内定取れなかったし
派遣の面談はほぼ通るけど年々条件は下がってきてる非正規職歴しかない32歳
職歴ないなら自己アピールできる演技力と自尊心が一番大事だと思う

>>825
26-7歳くらいの時にそれで面接行ったけど
絵に描いたようなブラック(残業時間を実際より10時間少なく記載/1人しかいない事務員が過労でやばいらしくて増員)
だったよ
開口一番通ったって電話連絡もらったから、辞退させたくてヤバイ会社アピールしたのではなさそう

補助金目当ての会社も混ざってるって聞くし、あれ受けるなら普通の転職サイト張り込んで掲載即応募した方がいいと思う
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:59:10.23ID:qVCzsRaX
トライアル雇用で求人出してるところで友達もその制度使って入社したけど3ヶ月で辞めてたわ
ツイとかでもトライアル求人の評判見てると地雷みたいだし
ハロワはまれに地元の優良企業で求人出してくる事がある
見つけたらうわ〜いいなと思うけど応募する勇気ない、必要条件も満たしてないし
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:26:05.05ID:dcilQ1/j
コンサル系は何か胡散臭さがあって応募をためらってしまう
前と同じ業種は低賃金いしなあ…

何がしたいより何がしたくないかで検索させて欲しい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:33:16.98ID:3A3JXArc
一駅隣のパン屋(製造)に応募しようか迷ってるんだけど、前の職場の人や知ってる人に会うんじゃないか、とか、もし同級生が働いてたらどうしようとか考えて踏み出せない。
会いたくない人が多すぎて、もしかしてその店に誰かいるんじゃないかとか変な妄想ばかりして結局応募できない。
こんなんじゃどこも応募できないよ…。
その前に応募しても受からなそうだけど。
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:48:20.22ID:4ZVcFJaM
今日ジョブカフェのセミナーに参加したけど周りと比べてしまって余計に死にたくなったわ
グループワークのセミナーだったから人前で自分の過去を話さないといけなくてキツかった
周りを見て私も頑張らないとって思うけど具体的に何をどうすればいいのかも分からない
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:43:47.08ID:ORMKq4ON
ハロワの営業時間に間に合わなくて昼夜逆転が治った人がいたら切実に教えてほしいレベル
習慣だから徹夜して昼寝を我慢して夜は早く寝てハイ終わり!じゃないんだよな
やっぱり日雇いでもいいからバイトを始めて強制的に予定を作るしかないのか
確かに予定がないから(あったとしても自分のことだからドタキャン可能)昼寝しがちなのはある
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:56:27.27ID:MBsfcaGO
ハロワって17時とか18時ぐらいまでやってるでしょ
昼間に行けなくても夕方に行けばいいじゃん
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:49:20.79ID:Tfoc2M1f
とりあえず身綺麗にしようと久々に美容院いったら自分のブスぶり再認識して早くも心折れそう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 18:10:24.70ID:moYSg07V
2日連続で派遣の面談とネットで職探ししたり電話かけたりしただけで疲れて今日一日寝込んでしまった
明日からコルセンの仕事なんだけどどうしようやばいだるい行きたくない今日の夜寝れないだろうし研修中絶対居眠りしそう
とりあえず体慣らしに短期で、と思ったけど体力ないから働きながら職探し無理そうだしずるずるコルセン続けちゃいそうだし
ああなんでこんなだめ人間なんだろう
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:59.96ID:6ZIbjxxv
面談も電話も気が張るよねー、お疲れ様
短期は何万円までたまったらすぱっとやめると決めちゃうとかどうかな?
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:06:10.21ID:H71o+q3i
また昼まで寝てしまった
自己PRと志望動機書いて応募してでもその先には面接もあって…
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:15:36.22ID:xObmLRm4
夜眠れなくて昼起きるのがパターン化してしまっている……
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:04:25.83ID:PJDQLFQQ
今月の家賃振り込んだらとうとう貯金が大台を切ってしまった
一人暮らしのニートって生きてるだけでもお金を消費してることを思い知らされる
凪のお暇みたいに友達ができたり恋愛イベントがあるわけでもないほんとただ貯金を減らしてるだけの生活
動かないとと思ってるけど起きたら昼になってる時点で今日はいいかの繰り返し
本当に貯金なくなって切羽詰まるまで動けないかもしれない怖い
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:21:08.03ID:v+lSVpdj
派遣の初日休んでしまった…
何人かと一緒に研修スタートだからいいやと思ってしまった…
派遣の営業に連絡したら他の仕事紹介するって言われた。
気まずいしもう紹介してくれなくていいです…とは言えず…
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:47:45.96ID:wPMBBSQn
ハロワで紹介状もらってきたけど志望動機考えるのがめんどくさすぎる
職務経歴書必要ないところだけど一応送ってる人いる?
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:07.44ID:9dzvu/Bt
>>843
他紹介してくれるってことは地雷の派遣先なのかな
大量募集してた派遣先の初日、私ともう一人の派遣の2人しかいなかった
どんだけ断った人が多いんだろう…
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:57:52.41ID:rVttieuo
明日というか今日から一ヶ月短期バイト
以前もお世話になった職場で親切な人多いし作業も難しすぎないけどたまにランチや食後のお茶に誘われるのが嫌すぎる
将来の展望もない無趣味人間のニートに日々のことを聞かないでほしい
頑張って働くから休憩時間は放っておいて
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:56.85ID:m7d4XBp4
面接行ってきた
面接時間は短かったけどニート前の転職歴、引っ越しの多さと空白期間何やってたの?って突っ込まれて来たよ…
最後の質問ありますか?も特に無いですで終わったしダメダメだった
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:13:51.87ID:nXO5bxPd
これが、ふけいきと言うものです(笑)
規格外がどんどん増えます(笑)
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:13:59.59ID:jbSLsGyx
みんな空白期間なんて答えてる?
1年以内ならバイトとかしながら転職してましたで通りそうだけど2年あいちゃってるから転職活動とか逆に印象悪いのかな
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:22:04.14ID:sI3mbE9l
ニートでも健康で楽しんでるならいいよね
私はいつも体調悪いニートで空白期間が年単位で絶望しかない
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:36:06.83ID:CFX21CPu
私は祖母の介護って言ってる
嘘バレバレだけどw
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:36:31.76ID:Mq6okjkP
健康に勝るものなしってよく言うけど健康体の年単位ニートだから救いようがない
バイト歴って盛ってもいいのかな
とうの昔に辞めたバイトを最近までやってたことにしてフリーターでしたってやるのはマズイ?
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:56.28ID:uzg2WEPY
いつもバイト歴を盛って応募してたな

いつも体調不良で楽しみが無いニートだから
健康体のニートって普段何してるのか普通に気になる
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:13:03.90ID:uzg2WEPY
>>859
理由が解らない漫然とした体調不良→悪化してメンヘラになって病院行ってるよ

健康体ならニートも楽しいのかな?
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:13:24.48ID:k9uaM5pf
空白期間聞かれたら、親戚の農家を手伝ってたとか親戚の店で働いてたと嘘ついてるw
葬式でしか会ったことない遠縁が農家や工務店やってるから
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:44:15.63ID:CvBJZ2Yg
盛ると社会保険かなんかでわかっちゃうんじゃ?
私も履歴書がめちゃくちゃひどすぎて期間延ばしたいし単発アルバイトを期間伸ばしたりして空白を埋めたくて苦心してるけどそのへんがよくわからない
保険入ってませんでしたで通るものかな?健康保険はまだしも雇用保険がないとこってある?年金手帳に書くみたいだけど照らし合わせたら一気に嘘がバレるし私自身よくわかってないんだけど他でも何かしらの書類で詐称してるのバレるんじゃないかってビクついてる…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:52:17.10ID:rVttieuo
実家住みで無駄に健康な私は昼前に起きて日中はテレビ見るかスマホ触るか夕方にスーパー行って夕飯作って風呂入って日付変わる頃に寝る
たまになんで生きてるのかなと思う
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:55:49.94ID:cjsc4+7i
メンヘラで不眠で料理する体力もないから素直にすごいと思うわ
料理のやり方もろくに解らない低脳だから脱ニートなんて無理だろうな
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:13:47.34ID:REMygklE
昼過ぎに起きて就職サイトからのメール確認してサイト巡りしてチャットしてソシャゲして
買いだめしたお菓子やインスタント麺食べて明け方寝る
完全に現実逃避癖が付いてしまってるわ
ニート4ヶ月目になっちゃう
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:13.26ID:8CdDYcTF
>>862
さっきテレビでパートも社保加入をとかやってたな
今後制度変わったりバレやすくなったら困る
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:14.56ID:nroQezFQ
在宅ワークってどうなんだろ?単純作業が好きだから梱包とかをやりたい

特別なスキルがなければ完全在宅はムリ、という話も聞くよね
工場や倉庫へ働きに出るしかないのかな……

まずは月5、6万でもいいから稼げるようになりたい
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:14:08.89ID:XdaZ5DRT
在宅ワーク出来るならそれにこした事無いけど
スキル無いなら内職とかだろうね
稼げる様になったとしても税金払ってないと仕事とは言えないらしいし
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:18:15.00ID:gg35/m8i
親にすすめられるがままに面接の電話して予約とったけど、怖くて熱出て吐き気がとまらない
しかも新しい店舗らしく競争率高そう
予約もキツキツそうだったし地元から離れてるのも不安
今さら他の仕事探してる
親に申し訳ないやらいい年なのに情けないやらでずっと熱出てるわ
面接キャンセルかな…
キャンセルの電話すら憂鬱になる駄目な奴
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:57:40.95ID:5UYkH14H
電話怖いよね、
面接予約取れただけでもすごく偉いよ
私は怖いことは「とにかくこれだけやる!これだけやればいい!これだけ終わればいいから!」って
注射に耐えるみたいな感じでひたすら自分を励ましてる
あと躁鬱気味なのかスッゴイ後ろ向きな時と無根拠に前向きな気持ちになる時があるので
ダメな気持ちのときは「今はそういう気分なだけだから、ずっとこんな暗い気持ちじゃないから」と言い聞かせてる

体調崩しやすい人はお守りだと思って常備薬使うのもありだよ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:04:44.12ID:XdaZ5DRT
スーパーのバイト受かったけどどうしよう
土日出勤の時点でやりたくない・・・
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:47:02.76ID:HsAfXvCZ
自己PRとか吐きそうになる
面接は自分を売り込む場所だって言われても
「ほんとに真面目な人間か?」「気配り出来るか?」とか考えてしまうし
騙してるような罪悪感がある
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 18:00:07.67ID:UKfpQx3X
自分で自分の良さをアピールすることに嫌悪感があるし
自分の出来ることなんて他人からしてみたら社会人として出来て当たり前のこと
結局採用されるのはど無能でも笑顔で愛想がよくて明るい子
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 18:51:44.32ID:o6qxCFMC
>>872
しごとセンター職員に勧められたから受けたところ、バイトなのに新卒の時の面接でもなかったくらい細かく自己PRをお願いしますとか要求されたわ…
ほかのバイト・パートの面接と違いすぎてびっくりした
じっくり選びたいんだろうけどそんなら正社員で募集してよと思うわ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:46:12.86ID:ACxkLYtw
面接予約の電話の時って年齢聞かれるもんだっけ?
たぶん初めて聞かれてちょっとびびった…
外国じゃ面接で年齢で落とすのは違法だからわざわざ聞かないらしいけど、書類見ればわかるし
27っていったらなんか微妙そうな反応だったし不安になってきた…
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:21:57.89ID:sB/JPW8a
あんま聞かれないね
27なんて全然若いし心配する事ないと思うよ

今日も一日求人眺めて終わりそう
まじで出来る仕事がな、い…
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 18:25:05.35ID:LZ6szGRn
27だと結婚妊娠を危惧しているか、新卒を自分色に染めたいかのどっちか
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 19:21:12.92ID:/33gtlrT
営業事務は我慢するけど受付やら営業やらの求人を寄越すなよ…
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:07:54.74ID:4TZtr/wq
朝送った面接日程確認メールの返信がない
遅いだけならいいけど、送信失敗したんじゃないかと不安になってくる
何回宛先確認したことか
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:38.33ID:GU5tHSOh
応募先から電話掛かってきて面接の連絡だと思って出たら不採用連絡だった
声のテンション露骨に下がっちゃったし連絡する側も嫌だろうから不採用通知は郵送でお願いしたい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:27:21.98ID:f+1xO+x2
接客はやっぱり長続きしないから今度こそそれ以外の仕事をしたい
一応まだ二十代だし頑張って接客やったほうが良いんじゃないかと悩んだけど、悩み続けて働いてないんじゃ本末転倒だしね…
ホテルの部屋掃除とかにしようかな
とにかく裏方がやりたい
皆は検討してるorしたことある接客以外の仕事ってある?
参考にしたい
あと個人的にお墓参り代行サービスもちょっとやってみたかった
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:54:13.99ID:NzAUgquy
接客長続きしないのに、頑張った方が良いんじゃないかと思ったのはなぜ?
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:02:07.62ID:ZOQgpDQR
ああ、近所の喫茶店に応募してしまったけど軽く後悔…
通勤近い(自転車10分)のは便利だけど知り合いに会ったら嫌だなとか今更モヤモヤ…でもシフト融通利きやすそうだし色々メリットもあるんだよなぁ
とりあえず来週面接行ってくる
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:15:13.27ID:qcJc5R8j
ハロワで希望の職種を聞かれて、今までは販売だったけど事務でアルバイトをして以来そっちも探してますって言ったら
じゃあ希望する業界は?って聞かれたけど何も答えられなかった
古い言い方だけど本当に、業界?なにそれ?おいしいの?って感じで何も知らない
リクナビとか求人検索の時に業界のチェック欄が出てくるけど全然ピンとこない
よく聞く業界研究とかこういうのってどこでどうやって知るんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況