X



【買って失敗した物】in喪女板 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:22.60ID:Ko9zpqk9
喪女板です 板チの人は書き込まないで下さい
※買って失敗した理由を必ず書いて下さい
※意見には個人差があります またーりいきましょう
※アフィブログ等外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
買ってよかったものin喪女板94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1555570518/

買ってよかったものin喪女板97【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1558536340/

前スレ
【買って失敗した物】in喪女板 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544275546/
0405397
垢版 |
2019/09/01(日) 15:22:26.56ID:n8+62BV1
私は青を買った
そうそう鼻が水玉になるw
その前は同じセザンヌのウルトラフィットベースの青使っててそっちは多少テカるけどまぁまぁキレイにテカるからそっちに戻した
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:41.25ID:wYp7oaJB
ウィルキンソンハード 無糖レモン
レモン感弱いし、強炭酸というわけでもなかった
不味い
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:48:06.87ID:b0c09DAu
明治屋 ビーフレバーペースト
味は悪くないんだけど口に入れたとたん獣臭が広がって食べた後に歯を磨くまでそれが続く
レバー嫌いじゃないし明治屋じゃないけど鶏のレバーペーストは好きだけどこれはダメだった
牛のレバーペースト初めて食べたんだけどみんなこんな感じなんだろうか
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:36.18ID:kGI5gcWA
ちふれのBBクリーム  3色あるけどどれも色白さんは肌に合いません。顔に塗ると黒くなるよ。
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:00:28.81ID:EYJN+cX6
十六茶のミネラル塩入り
ぬるっとした喉越しだしお茶の味と塩が全然合ってない まずい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:53:25.94ID:40ENWyXQ
ローソン サクバタ サクッとバターサンドベリチーズ
販売する前に味見ってしないのかしら?
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 09:44:50.17ID:t3PLtaG8
ミンティアチョコミント
チョコミントなら割と何でも許容できるんだけどこれは完全なる歯磨き粉だった…
チョコも殆どわからない
チョコミント嫌いがやっつけで作ったのかと思うほどいいとこない
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:49.54ID:feXx6j37
>>411
私はキャラメルを買ったけど食べきれなかったよ…
バタークリームがくどくて甘すぎて多すぎて無理でした
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:57:47.75ID:zhng7bZH
>>411
ピスタチオは美味しかった
しかしあれはデブが好む食べ物だbyデブ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:48:31.93ID:t8yYk+jU
ダイドーのオールデイリフレッシュラテ(コーヒー飲料)

味が薄くてまずい
520mlの大容量に惹かれて買ったけど、量多くて味もしっかりなんてそんな上手い話あるわけなかった
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:33:00.66ID:6Ka10Emr
ストロングゼロブラックショット
コーラ味なんだけどまずい
薬みたいな駄菓子の偽コーラに酒入れたみたい
眠れなくなったしオススメしない
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:28:39.26ID:hDulGtJ/
クリーム玄米ブランの
・クリームチーズ
お菓子的なチーズを想像したら違った
臭い

・ごまバターなんとか
脂っこい感じがする
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:04.92ID:EA2+I5NE
混ぜ込みわかめ明太マヨ
最初は悪くないけど、3回目くらいで飽きる
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:05:29.31ID:ayA26tRu
ミンティアはそれでよくない?
だって口臭予防やエチケットのために食べる代物だよね
ミンティアなんかに味なんて求めてない
歯磨き味がするならそれでいいじゃないかいいじゃないか
臭くて下品なものを食った後にこれ噛んであースッキリっていうだけの商品なのに
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:24:43.73ID:ctQXq0ww
ミンティアでエチケットってあんまり聞かないな
ただただ甘いフルーツ系の味とかソーダ味とか売ってるし
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:41:54.42ID:G2qv9EZq
>>419
横だけど昨日セブンで見たよ
去年はファミマ限定だったからびっくりした
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:13:19.12ID:jPbzGISD
JINSの1DAYコンタクト
いつもオアシスを使ってるんだけど安いしこれに変えられたらいいなと思って買ってみたら
目を掴まれているような圧迫感と乾燥とゴロゴロ感で一日付けていられなかった
でも使用した91パーセントの人が満足しているらしいので多分自分の目が悪かっただけかも知れない
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:31.34ID:Ti2xtAzm
買ったというとちょっと違うかもしれない
ユーキャンの簿記講座
分かりやすく丁寧な解説がウリなんだろうけど
テキストの冊数が多過ぎてやる気が削がれる
1冊辺りの内容は薄いんだけど
この程度の内容だったら普通の参考書でも良かった
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:41:33.45ID:TIaoyq2d
わかる
通信講座のペン字とかいらない
本屋で売ってる薄っすいのを少しずつやれば短期間で身につくし、もし一冊済んだらまた違うのを買ってやれば少ない金で気楽にできる
添削とか通信費や時間の無駄
自分で綺麗になったかどうかぐらいわかるから
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:09:38.93ID:3KXALk4s
ダイソーで買ったカードミラー

ムンクの叫びなどの名画が描かれているやつなんだけど、肝心の鏡が汚い上に小キズがあって使えない
ネットで割と話題?になってる商品なので私が買ったのがたまたま不良だったのかも知れないけど、とりあえず姪にあげた
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:38:10.72ID:3KXALk4s
>>429
保護フィルムの存在今知ったわ…
商品全然悪くない、単純に私の頭が悪かった…
教えてくれて有難う
とりあえず姪に伝える
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:56:13.97ID:QYPmI1q0
わろた
たまに保護フィルム気付かないときあるよね
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:11:43.34ID:o90xz/E3
失敗スレなのに欲しくなっちゃったw<カードミラー
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:32:17.23ID:i5edCcgS
書いた本人は失敗したんだろうけど理由を読むと自分の好みに合う内容のものがあるから買うことあるな
あとは怖いもの見たさで興味出るパターンもある
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:38.96ID:BfvMOjIX
保護フィルムの流れどっかでそのまま見たな
同じことが各地で起きてそうw
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:40:41.45ID:up2kzTcp
100均スレで写真立てに入れて玄関に飾ってたのは私ですw
やっぱり分からないよねw
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:10.86ID:S7RIiUgm
>>438
あったね まずいまずい書かれてて気になって買ってまずさに納得してたよ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:24.98ID:j6/YNwNG
ローソンのサクバタ

累計300万個販売してるらしいからわたしの舌がおかしいのかもしれないけど
マーガリンから塩味抜いて甘くした塊食べたらこんな感じだろうなと思った
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:01.55ID:48CkAs3x
ホタテの塩辛

イカの塩辛を想像して買ったら異様に甘くて水っぽい謎の食べ物だった
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:12.08ID:cZ8IxWRG
>>439
しかもこれ実は説明書に「保護シート剥がしてから使用してください」ってちゃんと書いてあるんだよねw
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:29.24ID:4UkD2HTQ
美味しくない脂肪の塊とか罰ゲームじゃん・・・
買っちゃうとこだった助かったわサンキュー
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:42.10ID:4UkD2HTQ
自分の失敗書き忘れた。
大森屋の混ぜ込みわかめ明太でかねふくコラボのやつ。
生臭い。旨味とか明太の風味より、ご飯に混ぜるとモワッとくる生臭さが勝ってる。
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:16:10.64ID:GKuACGau
便乗してローソンのサクバタ

ぼやっとしたクリームもいまいちだけどクッキーも固すぎる気がする
サクバタというよりガリバタのほうが近い
クリームが厚みあるし真ん中辺り食べようと強めに噛んだらクッキーが割れて
下の方のクッキーがクリームから剥がれ落ちて周りは汚れるし、これはリピートしない
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:58:07.84ID:Pir/iXe3
UHA味覚糖の餃子のまんまってお菓子

びっくりするくらい不味い
味付け失敗した餃子を泥水につけて1ヶ月乾燥させた物と言われたら信じそう
量少ないけど半分も食べられなかった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:11:29.85ID:r6LJm/Np
ナチュラルキッチンの木のスプーン

切り口が鋭角で口当たり最悪
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:59.25ID:rxCw8SOB
ネギバカおかき
なんてことない普通のおかきだった
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:25:08.02ID:8UenQ5Vk
ダイドーのカフェ・オ・レ ショコラ
ピエールエルメ監修という文句に惹かれたけど、
コーヒーの味もチョコレートの味もめちゃうっすいカフェモカ風味の飲料だった。
500mlで150円。そんな量いらないから濃くしてくれ…
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:55.58ID:Jwx0uUOF
ユニクロの靴下(スポーツ用の滑り止め付のやつ)
いつもユニクロのスポーツ用の愛用してたけど、このタイプは3つ全て1回履いただけで穴空いた
もう買わない
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:22.73ID:EUcUeApK
ダイソーのかかとジェルパッドO脚用
靴擦れするので高さが欲しくて買ったんだけどかかとがすごく疲れた
足回りへ負担かけただけだった
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:05.03ID:010sx+Z1
ベン&ジェリーズのチャンキーモンキー
バナナアイスにチョコとクルミが入ってるって言うから絶対に美味しい思った
味は確かに美味しいんだけどザラザラした何かがまんべんなく入っていて気になる
ザラザラのせいで食べていてたまにむせた
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:08.40ID:ELPvr3y1
ベン&ジェリーズ高い割にそこまで感動がない
近所のスーパーではハーゲンダッツと同じ値段で売ってるから試しにクッキーカーニバル買ってみたけど、輸入チョコレート菓子によくあるザラザラで甘過ぎる砂糖みたいな食感が気になってしまってこれならハーゲンダッツ買うわって思った
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:42:56.44ID:WROtS1D6
パピコ ピスタチオ味
ずっと気になっていて、かつ買ってよかったスレで何度か見かけたのでパピコなのに150円くらいだったけど買ってみた
ピスタチオ味大好きで店のもの色々食べ歩くレベルだけど、これはアイスクリームではないからあの濃厚さが表現できていなくて不味くはないけど絶賛されているのは理解できず
色々検索して失敗スレにて煎り大豆という書き込みを見かけたけど、たしかにさっぱりな大豆感ある
さっぱりなのが好みの人には合うかもしれない

>>458
すごいさっきまさに買おうか悩んでいたw
値段的に、そして材料的にまずいわけないと思っていたけど微妙なんだね
こっちのスーパーではどこも普通に400円くらいするから知れてよかった
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:09:31.94ID:Up6d4Ezw
>>460
ベン&ジェリーズは何種類か食べたけど、変なザラザラを感じたのはチャンキーモンキーだけだったよ
チェリーガルシアやコットンキャンディーが美味しかったから期待しすぎた
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:15:53.14ID:WROtS1D6
>>461
459さんもザラザラな舌触りを指摘しているから、店側の保存方法もあるのかもしれないね
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:05.33ID:dPj50V3G
保存が悪いで思い出した

どんなに暑い日があっても4月&GWにサクレは買わない
昨シーズンの売れ残りの確率高くてレモンが不味い味もイマイチ
今年のが出揃う5月末位まで我慢して待つ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:11.07ID:ycQ7ZAcB
カルディで買ったニチレイの野菜カレー
野菜は確かに沢山入ってるけどゴロゴロ系かと思ったらドロドロ系だった
具小さすぎて幼児向けカレーみたい
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:26.38ID:Ehc7Z8/3
書くの2回目
伊藤園の生オレンジティー
2本買ってたの1本放置していたが改めて飲んでも紅茶味しない薄い
職場近くのコンビニは大人気と山積みしてた嘘つけ
スーパーはセールで早めにさばいたからか今店頭になかった

カップ焼きそばの柿の種味
油っぽくてまったくかやく入ってないのキツイ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:02.02ID:9gHAwYQ2
100均(ダイソー)の洗濯ネット
うちの洗濯機が絡まり防止とかそういう機能がないのも悪いと思うけど、洗濯終わりまでファスナーが閉まっていたことが1度もない
どれだけ注意して閉めてもダメ
安かろう悪かろうなんだろうけど、意味がない物売らないでほしい
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:41.05ID:OuKHbkRn
うちのもあまりに口が開くもんでカッとなってしまって
「いい加減にしなさいっ!」って叱りつけたら今度はちゃんと閉じてくれるようになったから試してみて
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:27.61ID:XN5R3xUK
コピペ?
不思議ちゃん風なんだろうけど気持ち悪い
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:45.85ID:7rrrbmcB
ダイソーやセリアで洗濯ネット買ってるけど
ファスナーちゃんと閉じてるよ
柄物より無地の方が丈夫な気がする
かなり昔に買ったものだから今のは弱くなってるのかも
ただ引手の部分が割れたのはあって、紐つけて使ってる
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:54:39.69ID:OhvzEk3+
うちもダイソーで洗濯ネット買ってるけどちゃんと閉じてるよ
ファスナーの端っこの終わり部分にゴムのカバーみたいなのが付いてて、引手部分が収納できるようになってるの使ってる(花柄とミニー柄の両方ついてた)
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:47.50ID:atUQGCGb
ダイソーのはサンリオシリーズはすぐネットが伸びるけど、ディズニーのはそんなに悪くない
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:51.35ID:tv62MaoG
うちのダイソーキキララの洗濯ネット結構長く使えてるわ
たまたま当たりだったかな
あとセリアの雲模様のネットも結構強い

買って失敗だったのはダイソー トイレブラシL型 吸盤ケースつき
吸盤ケースだから床に置かずにタンクに付けられて掃除がはかどるけど
ブラシヘッドの角度が急で使いにくい
硬めの樹脂製だから自分で形を曲げるのも無理そう
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:56.62ID:KT7B/Jb/
セブンの生ハムクリームチーズ(バジルソース)

間違いない組み合わせだし基本的には美味しいけどしょっぱい通り越して塩辛い
生ハムとクリームチーズで塩気は十分なんだから
バジルはソースじゃなくてペーストにすればいいのに
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:36:20.76ID:fI7U8pUy
京王ストアで買ったプライベートブランドのたくあん
なんか変な匂いがしてお弁当に匂いが移った
しょっぱい系とも甘い系ともつかない味で中途半端だしまずい
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:41:00.04ID:UERgl9ar
GUで買ったポリエステル100%のパジャマ

サテンのような艶がある生地で夏は肌に張り付き冬は冷たい
その上引っかき傷に弱い
股間に多数の引っかき傷があるを見つけてから恥ずかしくてもう使いたくない(見るような相手いないけど)
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:03:23.08ID:LoUf+u+y
キュキュット リラックスデイズ ミックスベリー&ピオニーの香り

食器を洗ってる間は特に悪くない香りなんだけど、洗い終わったあとに干し椎茸みたいな匂いがたまに残る
ガラス製の食器は問題ないんだけど、自分の手やプラ食器に割と残る傾向があって気持ち悪くなってくる

職場にプラ製の水筒にお茶入れて持ってった時に気付いたから、一瞬だし汁間違えて持った来たのかと思った…

ちなみに水筒には氷ガチガチに入れて、保冷剤&保冷バッグに入ってたから温くなってたとかではないです
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:47.44ID:ivCfnsIL
>>477
キュキュットは香料の匂い残りが強いみたいだね
以前ピーチの香りのキュキュットで汁椀洗ったら味噌汁が桃臭くなったとか見たことある
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:59:52.71ID:yR4jkB66
ダイソーのシリコンパフ
こんなに汚くなる事逆になかなかないくらい汚い
全く密着しないしまだらになる
100均の化粧道具をありがたがる人の気が知れない
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:54:30.50ID:E+FUqwNN
業務スーパー ムール貝 約330円
電子レンジでチンするだけで食べられるから便利なんだけど何度買っても6個〜7個開かないのが必ず入ってる
計算して入れてるのかなと疑ってしまうくらい毎回なのでムカつく
電子レンジで開かなかった貝をフライパンで炒めたり煮たり電子レンジ追加したりしても開かない
捨てる量が多いから割高だしもう買わない
1袋に腐って死んでる開かない貝を必ずいれてるんだと思うと買う気が失せる
普通のスーパーであさりシジミはまぐり買ってこんなに開かなかったことなかったから疑ってる
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:45.72ID:JeJQffY3
>>480
ごめんちょっと笑った
意図的に入れてる訳じゃないと思うけど毎回6,7個はさすがにうんざりするね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:40:15.49ID:jUasiSJn
セブン ハムカツサンド

ハムが分厚すぎると思う
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:10:35.77ID:6k/N8gTb
>>480
開かない貝は死んでる貝だから食べてはいけないと聞いたような

でも業務用でそんなに死んでる貝があって、
いちいち棄てていたらコスパ悪いよね
480よりプロの人達が先に怒ってそうなもんだけど、
開かなくても無理矢理使ったりしてるんだろうか
大丈夫なのかな
それとも本当は食べてもいいのかな
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:28:27.76ID:xTR3/lkb
>>480
半年前に買ったやつは普通に全部開いたよ
最近のやつはそうなんだ・・・
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:43:01.12ID:HCcWj8fj
ドルツの水流ジェットの充電式のやつ

電池もたないし普通に歯間ブラシと歯ブラシで
掃除するのと差を感じなかった
マッサージ効果もあるんだろうけどはっきり効果感じなかった
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:58:59.63ID:EKIrwU/h
電池もたないって初期不良とかかも?
私それ1回充電して毎日使っても何ヶ月後とか忘れた頃にやっと充電切れる
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 04:16:29.95ID:XHucYY7Z
>>479
自分が使ってみた経験上、シリコンパフは普段使ってるパフやスポンジと同じ力加減で使うと肌に全く密着しないまま
ずっと肌の上でクリームとかリキッドが肌の上を滑ったまま乗っかることになるから、まだらになったり塗りすじが出来てしまう

シリコンパフは、パフと肌にぴったり密着させながら塗るのと、パフ側を間々で拭き取りってきれいにしながら使うと
( パフ側にクリームとかが付きすぎているとそれでまた肌の上を滑ったままになる )
割と使えるとは思うけど、あまり肌を動かしたくない( 無駄に触りたくない )人には向いてないと思う
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:35.24ID:OG4hB6xA
カントリーマアムのホワイトミント味
ゲロまずい
ガチで吐き出した
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:41:15.12ID:CeLZRmUR
>>480です
保存方法が悪いのかもと書かれてたので追記します
夕方に業務スーパーで買って当日夜に調理して食べてます
国産や国内製造ならそんなことしないってわかるけどチリ産だからそういう不正してるのかもと疑った
毎度毎度開かない貝が必ず6〜7個入ってる
購入してる業務スーパーは複数店舗

ここは買って失敗したスレなので>>1にあるように買って失敗した理由を細かく書いたまでです
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:04.81ID:TJqzCALb
業務スーパーの神戸物産は数年前に輸入品の自社検品やめたんだよね
それからは冷凍ベリーとかは買うのやめた
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:11.10ID:+UJSjAny
不正というか、チリではその程度が当たり前って認識なのかも
自然のものだし開かないのもあるでしょ、みたいな
日本だったらそんな品質は許されないけど南米は緩そう
やろうと思えばもっと品質上げられるだろうけど
コストかかるしその値段ではその程度なんじゃないかな
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:08.89ID:+TLcTdS1
>>491
多分だけどあなたの保存方法じゃなくて店の管理の話じゃない?
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:40:40.31ID:oCzjFQdf
時期的に品出しするときに多少解凍→冷凍を一回やっちゃってるのかも
仕入先というか産地とかは変わってないはずだから多分店の管理状況だと思う
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:41:41.76ID:sGFhaom/
フリッパーズ エッグベネディクトスフレパンケーキ
写真撮ると見た目きれいなところくと付け合わせのオレンジ1片の味くらいしか誉めるところがない
ぬるいというか若干冷たい
ミールパンケーキなのに無駄に甘くて上の部分と合わない
パンケーキはフワフワというよりべちょべちょ
トッピングの海老にプリプリ感は全くなくゴムのような食感
生ハムや卵の白身も同様にほぼゴム
卵の黄身とパンケーキの甘いべちょべちょが混ざると特にもったりする

飲み物もものすごくぬるい状態だった

甘いパンケーキならおいしいのかもしれないけど
食事系はもうやめておく
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 17:28:56.38ID:V4wj1aNP
ハウス ひんやりとろ〜りマグカップシチュー
冷たい牛乳で作るカップシチューで、表記より牛乳を多めに入れたけどしょっぱくて甘すぎ
粉末のルーを直接舐めてるみたいな味と、なんていうかムリムリとした口当たりが嫌だった

見切り品のワゴンにいくつかあったけど1つだけにしといて良かったわ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:11.93ID:wmh6uu+k
溶けてんだかよくわからないよねアレ
じゃがいもの買ったけど美味しくなかった
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:07.69ID:IX6AEfUG
グミサプリの鉄がうますぎて
一日2粒のところ一袋食べてしまう
過剰摂取が心配
グミサプリ味のグミだしてほしい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:33.86ID:OKWWYL7F
新発売に突撃して撃沈する喪 いいぞ

丸美屋 タレふりかけ えび天丼味
タレはまぁまぁ海老天丼のタレっぽいけど具がダメ
鰹の濃すぎる味が前面に出すぎててエビ感がない
天かすと桜エビ乾燥したやつと白だしで自作したらもっと美味しいやつ作れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況