X



タピオカが好きな喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:13:10.81ID:EKCYHTcg
語ろう!
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 14:48:35.25ID:ngx7L5P5
タピオカ飲みたいな…
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 15:27:53.20ID:ScX/QEI6
5/6まで閉店します
と言う張り紙が貼ってあるのだけどホントに5月7日から開店するのかな?
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 15:35:59.90ID:a9PveMeR
タピオカ屋のいいところは出店しやすい閉店しやすいだしね
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 18:40:53.04ID:D6uueH2n
今回のミスドのタピオカは美味しそうにみえる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 08:45:31.88ID:NvnCP/zz
チャカショウのホワイトチョコスムージータピオカ美味しい?
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 09:23:18.20ID:Sin39c8s
チャカショウ
うちの近くの店舗のはイマイチだったなぁ
黒糖タピオカって言ってるけど黒蜜だった
何を言ってるのかよくわからないと思われるかもしれないけど
飲んだらなんとなく言わんとしてる事が伝わるのではと思う
たまにあるんだよねそういう店
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 16:31:54.12ID:459rELnL
半年前で賞味期限切れた
タピオカ
茹でても食べられるかな?
おうちでタピオカ 生タイプ ってやつ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 00:51:41.97ID:yzsPSTd4
>>591
ティックティー!?あらご近所さんかな?
私はそこのウーロンミルクティが大好きです!
好きすぎてスタンプ貯まってしまった…
今度そのオレオ頼んでみますね!
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 01:10:29.00ID:UYxyYNcy
2年過ぎても大事らしいぞ未開封なら
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 16:24:58.80ID:zmP6ipGR
ミスドのタピオカ頼んでみた
味は黒糖ミルク
結構量多めなのはいいけど味はやっぱり大したことないや
早く専門店のが飲みたいけどいつ自粛終わるかな
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:02.55ID:ZLXVNXyf
あの黒いのって黒糖じゃないんだ??

黒糖入ってないのが白タピオカだと思ってたけど違うの?
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 00:24:42.64ID:4O5L5Vfb
黒いのはカラメル色素だと思うよ
黒糖で色がついてるのもあるだろうけど黒タピオカが必ずしも黒糖味ではない
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:56.14ID:tA33HX4Z
タピりたい〜
近所で飲めるところドトール位しかない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 10:53:45.96ID:Cn9Xkvnv
ミスドのタピオカ黒糖ミルクそこそこ美味しかった
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:01:18.56ID:VbQrjtk5
ミスドの黒糖タピオカ美味しいよね
量も多めだし飲み物とタピオカの比率がちょうどいい
ドトールはちょっと物足りないかな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:06:57.30ID:VbQrjtk5
連投ごめん
ゴンチャのミルクティーでお茶感強いのってどれか教えて
ブラックミルクティーしか頼んだことないけどもう少しお茶感あってもいいかなーと
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:19:10.46ID:/4c09dFg
ゴンチャはお茶感求めてる人には向かないと思う
どれも薄い
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:47:07.23ID:VbQrjtk5
そうなんだ
チェーン展開してる専門店がゴンチャくらいしかないから残念
色々飲んでみる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:30.27ID:VAQkohOp
ちょうど2年前の今頃、浅草の一芳で飲んだタピオカミルクティーが美味しすぎて衝撃を受けたんだけど、初めて飲んだから余計そう感じたのか他とは違う何かがあったのか分からない
生クリームが入ってるような濃厚さがあった気がするけど、うろ覚え
早く確かめに行きたい
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:36.49ID:Ny0OMY50
タピオカミルクティー甘さ控えめMで500カロリーぐらいかな?
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:18.47ID:ZtOsguUE
ミスド、黒糖ミルクはおいしかったのにミルクティーの方はないなぁ
味薄いような?ミルク感もなくてがっかり
ミスドの普通のミルクティは美味しかった気がするけど同じものじゃないのかな
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 17:16:44.19ID:WJPkFOjA
初めてブルプル飲んだよ疲れてたので甘みが美味しかった
あとイラストかわいい
安めだからまた他の飲んでみる
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 21:12:04.71ID:RCqizkJR
タピチでジャスミンミルクティー飲んだらめちゃくちゃジャスミンの香りが強すぎてトイレの味がした
あまりにもつらくて友達が黒糖ミルク頼んでたからちょっと分けてもらったらそれはそれで黒糖の味しかしなくてタピオカは悪くなかったけど飲み物がダメダメ過ぎた
人気店だと思って期待してたけど二度と行かない
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 04:24:18.09ID:OJLJ0zz9
○○のタピオカ全部行ってみた!
○○でおすすめのタピオカ店といえばここ!
系のまとめ見てあっいいな〜って思って調べてみたら既に閉店した店だったというパターンが増えてて悲しい
そのまとめ記事が作られたのだってせいぜいここ半年以内のものなのに
流行が廃れたところにコロナが追い打ちかけちゃったな…
流行とか関係なくこれからも飲み続けたいと思っているのに
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 08:40:26.35ID:O1WfMTmp
全国展開してるような有名店以外はなくなってしまうのかな
コーヒーより紅茶派だからお茶ベースのスタンド増えて喜んでたのに
昨日2ヶ月ぶりに飲めたけど氷なしにしてもらったら甘すぎてびっくりした、舌が忘れてたのかな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 15:02:30.28ID:Oo5iTdkC
今なくなっているやっつけタピオカ屋は反社が流行りにのってやってたお店だと思うからなくていいや
現在もしっかり残ってるチェーン店だけで十分かな
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 18:32:16.47ID:CZ7NehKF
ミスタータピオカっていうお店行ってみたいなと思ったけど潰れてたわ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 05:24:08.43ID:UEj4WU8e
ドトールの倍増タピオカドリンク、タピオカが2倍になってるだけの違いなら従来のタピオカドリンクとのカロリーの差はどの味でも一緒のはずなのにバラバラ
先日ランチがわりに倍増タピオカミルクティー飲んでみたけど42円足すだけでこのタピオカの量は凄い
ちなみにカロリーは208kcal 通常のは183kcal
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:23.75ID:fwwFHp/0
>>641の話のように、ミルクティーのミルクが濃厚なお店は他と何が違うだろう
もちろんミルクフォームのトッピングは無しの状態で
ミルクが液体の牛乳じゃなくて粉ミルク、かつ分量多めなのかな

>>624
ティックティーよいよね
渋谷に住んでる女子高生にもおすすめしたら今まで飲んだタピオカで一番美味しいって言ってて嬉しかった
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 16:54:16.93ID:LhDHaVYK
ティックティーはうちの地元の店舗は不味いんだけどフランチャイズで展開してるみたいだし店舗ごとの差がかなりありそう
どこの店舗がおいしいんだろう?気になる
地元のはタピオカの舌触りがざらついててモソモソしてて、乾燥したお団子みたいな食感だった
結構色々な店で飲んできたけどここのが一番不味いと思うくらいにレベルが低かった
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 14:00:44.16ID:Q9xNexZn
タピオカ自体夏場サウナな台湾で飲むから美味いし
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 02:16:04.90ID:0xl6oMP0
タピオカって一口飲んで捨てるところまでがデフォなの?
めっちゃ若いママが1歳くらいの何も分からなそうな子に「もちもちでしゅねぇ」って吸わせて子どもスグにもういらないポーズして
今度はママが一口飲んで「もちもちでしゅー」って言って、いきなりゴミ箱に投げ捨てて何事もなかったように帰っていった
終始もちもちしか言ってなかったから食感以外いう事ないほどマズかったのかな
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 05:55:31.27ID:fToygP3g
いや、そいつがマナーも何も知らないクズなだけじゃん
液体をゴミ箱に捨てるとかあり得ねーわ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 04:27:11.32ID:+x13JVW7
カロリーを質問された店員さんが「私昨日入ったバイトだから分からないです」これは仕方ないと思うんだけど、タピオカの入っている綺麗でないタッパーと冷蔵庫に入ってる麦茶の水筒みたいな液体をわざわざ出してきて見せて「これ入れるだけ(が仕事)なんで」
これ以上何か聞かれても答えようがないアピだと思うんだけどちょっと引いた…今から頼むんだから夢を壊さないで
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 02:27:51.75ID:Kh3E9vq6
タイガーシュガーが私好みの味すぎる
行きやすいところに店舗どんどんできて欲しい
もっと流行ると思ったのになかなか店舗増えなくてタピオカの味の好みって千差万別だなーと思っているところ
新宿東口のめちゃくちゃ良い立地の16tapiは半年持たないだろうな
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 02:36:11.02ID:Wxffs07t
たぴりすとさんのインスタ見てるんだけど行ってみたい!と思うお店ってやっぱり東京なんだよね…
大阪在住なので大阪にもできてほしいところがいっぱいあるんだけどブームを考えると今更もうオープンはないかな〜と思ってる
タピオカじゃなくなるけどチャカショウってお店のこんにゃくボールとやらがすごく気になっている
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 19:52:05.97ID:D0aESgrp
664だけど大阪にもチャカショウあるんだね!
ミナミに近づくのは今は躊躇しちゃうけど落ち着いたら絶対行きたい!
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:27:09.59ID:7JkCKGln
有名店はない近所のタピオカ屋さんコロナで20時閉店になってしまった
緊急事態宣言中は21時だったんだけどね
去年の夏なんて22時閉店が22時半までだったのに悲しいよ
有名店の方は若い子達が出歩いていないのかガラガラ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:48:11.85ID:R5OQ1I1K
わかる
閉店時間短くなって帰りに寄ったら閉まってたパターンが多くなって利用できなくなってきた
甘いもの欲しい時に夜遅くまで営業してるのも魅力の一つだと思ってたから
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:08:55.63ID:Fqa4v63M
>>667
同じような人いて良かった
帰りに寄ったり夜ふらっと買いに行ったりしてたからさ
とりあえず閉店にならないで欲しい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:41:51.97ID:lebhVw3V
めっちゃわかる
仕事で疲れた帰りに寄ったら19時閉店だった時本当にがっかりした
飲み屋が売上のために自粛要請無視してタピオカ屋が素直に従うとか何の意味もないよね
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 11:21:18.36ID:PqRkkTDI
近所は地元の人用に無料クーポンやりはじめた
それだけ貰うのもなのかトッピング売り切れ早いみたいw
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:17.67ID:dR2XBeFD
鳴り物入りでオープンした素敵なタピオカの店が、最近いつ行っても閉まってる…

まさか…

近所の専門学校の学生を当て込んで作ったのだろうけど、専門学校まさかの移転だし、コロナ禍だし、ついてないね
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 12:25:44.55ID:bbF2CD8z
TP TEAの麦茶ラテが意外なほど美味しい
試飲渡された時はゲテモノかと思ったけど
低脂肪乳に変えれるしすごくさっぱりしてる
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 21:40:58.33ID:j1jmbv60
671のタピオカ店

閉業していた…うわあああああん
この界隈で一番素敵なタピオカ店だったのに…
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 02:29:56.88ID:ZDd/Dckx
>>674
マジかショックすぎる
恐れていた事が起きてしまったか
他人事とは思えなくて勝手にダメージ受けている
0677674
垢版 |
2020/08/21(金) 04:18:45.51ID:LZCQ/SBe
>>675
671はチェーン店じゃないよ
オープン前からSNSでお店の内装工事から何から手作りしてるとこを紹介してたイマドキ風の個人店
>>676
ゴメンなさい
0678674
垢版 |
2020/08/21(金) 04:23:05.01ID:LZCQ/SBe
もしコロナ禍なくても、若者が多くいる専門学校が無くなってしまったから、遅かれ早かれ…

でもまあこの辺、コロナ禍のせいですっかり街に活気なくなってしまったな〜
公園にも人がいない…
タピオカ買って、近所の公園でまったりと…出来なくなってしまった
その店のカップを持ってると「いいね〜」って必ず声を掛けられるくらい見た目にも素敵だったのに…

やっぱり運営コストが半端なかったんだろうな
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 08:32:50.50ID:Rpi4MaK2
麦茶と牛乳混ぜるとミルクコーヒーの味になるってつい最近クックパッドニュースで記事になってた
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 20:19:18.19ID:1KWo/R0h
麦茶ラテは全くミルクコーヒーの味しないよ
鉄観音ミルクティーをもっとあっさりにしたような感じ
ノンカフェインだから安心して飲めるのもいい
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 13:52:41.33ID:Eo8Beelu
ゴンチャメニューリニューアルで
ほうじ茶ミルクティー定番化は嬉しいけどタロミルクティーとティーエイド飲めずに終売したのはがっかり
チャタイムのマンゴージャスミンティーとTPTEAの夏期限定タピオカマンゴーラテ美味だった
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 20:46:38.72ID:qjnnnK3K
アールグレイのタピオカ美味しかった
タピオカはチョコ味にしたけどなんか合うね新鮮だった
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 12:51:03.71ID:RIBaK24J
蛙の卵
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 18:27:10.93ID:vMPY3Jcr
タピオカってうんこ色だよね
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 09:35:12.74ID:bFqspGVP
イニ美さん、タピオカジュース店を開店する!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1569971869/


イニ美、いにみは乙武元妻・仁美さんのネットスラング

乙武いにみ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1541598101/
Z武の嫁・イニ美について
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1124520025/
乙武イニ美 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1469263281/
Z武洋国の元妻・川シ頼イニ美さん、KANの「愛は勝つ」を熱障!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1553826699/
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 10:05:19.93ID:kFPdTb4t
近場のタピオカ屋、暑いし休日なのに人少ない
1年前は行列だったのに私も何度か通って飽きてしまった
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 12:49:38.88ID:8CiDOxJk
タピオカはうんこ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 06:31:40.70ID:vbZfnsVi
喪女のうんこ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:42.27ID:WgzBh82A
冷凍タピオカ買ったから家で飲んでる
けどストローないからスプーンで食べると雰囲気でないな
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 13:14:13.57ID:fDVbOPWY
>>691
先月の夏物一掃時には、AEONのお勤め品コーナーでタピオカストロー20本10円で投げ売りされてた
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 01:19:50.40ID:GV5ftHh7
>>690
亀レスだけど自分はスプーンですくってモグモグ食べるのが好きだよ
ドリンク飲むよりタピオカが好きだから食べた感あって良いw
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:36.96ID:wiUzl3WH
【悲報】タピオカバブル崩壊
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 21:52:34.65ID:iJJ/AUIb
本当に美味しいタピオカ屋だけ残ってくれたらそれでいい
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:58.85ID:/zm4Avyr
保守
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 19:29:39.26ID:JrHwwQTn
保守
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 02:11:44.53ID:c92EhJgL
コロナ影響で近場のタピオカ店、閉店だ…つらい
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 12:46:11.03ID:aPe2cBc6
無事に越冬して欲しい
まだ日中は暖かい日あるし冬でもモール内なら冬暖房やらで喉乾くから飲みたいけど路面店が心配
マスク生活で気軽にドリンク片手にができないから買う回数減りつつあるよ
家に持ち帰ったりウーバーよりすぐに飲んだ方がやっぱり美味しい
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 18:39:01.27ID:t2ka5jqk
世間ではタピオカオワコン扱いされてるのが悲しい
店内でゆっくり飲めるドトールのタピオカがお気に入りだからなくなったら嫌だな
好きなドリンクにタピオカトッピング出来る様になったけどハニーカフェオレに入れたら美味しいかな
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 18:51:34.22ID:bILb2msv
保守
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/28(月) 01:48:43.99ID:w2Vl5W3W
寒くなってきたから氷ありだとタピオカが固くなるのが早い
ゴンチャの氷抜き追加料金発生が地味に辛い
あれははいつから始まった?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 08:49:45.23ID:VabbOhnv
氷抜きでお金取られるシステムほんと解せない
元はそんなに熱々なのか
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 10:19:50.84ID:XNoT9YmC
タピオカは茹でる

あつあつ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 10:30:38.36ID:SQsKHTqj
>>709
氷をなくした分お茶の量を増やさなくていいから料金統一して欲しいよ
お茶が少なくなると映えなかったりするからからそういうシステムなのかなって解釈してるんだけどw
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 19:38:19.17ID:nireQqid
近くに新しいタピオカ屋が入ってたからかなり久々に買ってしまった
Sサイズにしたら低いカップでストローで飲みにくかったけど甘いからこの量がちょうどいいかも
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 19:55:52.20ID:s9eu6k3h
ミニストップのプリンタピオカのこと忘れられない
あんなにおいしいもの食べたことなかった…
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/17(日) 23:40:05.56ID:FkZY98+1
寒い冬の帰り道にホットのタピオカドリンクに癒される時間が至福
お茶の香りも良いし、やわもちんなタピオカも好き
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/20(水) 03:29:27.92ID:/I+r8AMP
最近お気に入りの店がいくつも潰れてる
私はあまり好みじゃなかったけど新宿のパールレディすら潰れてた
あそこいつ通っても誰かしらが買ってたのに
おいしいから私は今も頻繁に飲んでるけど
世間の人は流行りだから飲んでただけでブーム終わったら見向きもしなくなるんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況