X



学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 12:14:52.28ID:qKkm39E6
でも働いてる人もいるから
この板に来るゴミ無職おじさんよりマシだよね
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:53:45.68ID:0jE9PrOv
>>102 看護師は人間関係たいへんって聞くし
薬剤師いいよね
医者と違って、あんまりなりたがる人もいないし
ただ、薬学部+国家試験に受からなきゃだけど
やっぱり「接客」「臨機応変」要素のない
作業のが、発達に向いてる
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:52:43.36ID:ReQkyOlB
すごく参考になる
狭くて少人数のところだと人間関係重視で具合悪くても休めないし失敗すると目立つからどうしても大人数の体力仕事になっちゃう
そういうとこはだいたい安くて対応最悪だったけど
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:14:31.48ID:3PwP0+Ya
ずっとバイトしてるけど死ぬまで働くのは嫌だなぁ
絵描いたり、工作したりするだけの人生がいい
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:57:29.91ID:cfBsYoxd
専門職って大体間に合わない…
私もうずっと単純作業で働くのかな
退屈過ぎて死にそうだけどミスしても問題ないのここくらいだよ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:21:21.27ID:BzuTndaW
将来のための手をつけたらいけない金下ろさせてもらった
もう少ししたら働けるようになると思うから許して
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 12:47:36.82ID:sXkocDNi
>>111
鯖負荷に配慮して先に立ててしまったスレを消費しようって事みたいだよ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 19:43:51.31ID:2KaK6t+8
長いこと5ch(2ch)やってるけど鯖負荷軽減のために荒らしが立てたスレも使おうって初めて聞いた
たかが1スレどうってことないよ
どっちかというと書き込まずに過疎スレにしてdat落ちさせようってのが定石じゃない?
…けどまぁ知らない人も少なくないか
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:39.90ID:qyQXbdet
>>115 そうなの!?荒らしがスレ立てじゃなくて
単純にまちがって2つ同じスレ立ててるのかと
ほら、発達にありがちな、うっかりミスなのかと
同じ番号のスレ2つとも、使ってあげるほうがいいのかと思っていて・・・。
 ところで、話は変わるけど、最近、国内ドラマにはまってる。
ただ、主演はわかるけど脇役レベルの俳優の顔がどうしても
同じに見える人が何人もいて、(人の顔覚えるのが苦手)
トリックも巻き戻して何回も見ないと理解できなくて
1話を何度も巻き戻し再生して見るから
やけに時間がかかる かなしぃ・・・
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:14.46ID:V1zkHsyg
喪女板って過疎でdat落ちなかなかしなくない?
どうせあるんなら、多少は負担になるんだしせっかくなら使ったらいいんじゃない
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:50:01.41ID:N5fNunZW
発達って呪いだよね
これだけ強力に人生を不幸にする呪いなかなかないよ しかも遺伝性も強いし
人生強制的に色々諦めなきゃいけなくなった感じ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:36:16.98ID:GQmldaH2
特性を活かせて二次障害もなく社会生活が普通に遅れてる人はそれなりに幸せそうだけどな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:23:20.12ID:JuUCSXNM
>>121
前世で何か悪いことしてたのかって思いたくなるほど強い呪いだと思う
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:15.02ID:VjtKgqhB
呪いわかる
ネットでみたんだけど、理解の少なかった時代を生きた発達障害の大人は身を守るための独自の方法があってそれが世間とずれてるんだって
私はいじめられたから嫌なことをされたらやり返すのは当たり前だと思ってるけど実は違ったり…
怒られたら人格否定されたと思いこむんだけどそれは違ったり
世間とマイルールが違いすぎる
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:58.43ID:18xR0UK0
え、違うの?どうするの
いじめや怒るのってやり返さなさそう、言い返さなさそうな人を特にターゲットにしてるなとずっと思ってきたし今も周り見てて思ってるんだけど…わからん
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:55.84ID:VjtKgqhB
>>125
いじめられてこんなに嫌だったよって伝えたつもりが「なんでそんなこと言うの?あなたのために教えてあげたのにひどい!」って集団から責められたりした
こんなに傷つくんだよってことを強く言ったら責められてクラス会議になって謝らせられたことも

身障の弟のことを言われてさすがに我慢できなくて言い返したときも「ムキになるなよw」って笑われるしどうするのが正解なの?世間の考え方がわかんないよ
同じような人いる?
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:04.57ID:BW+wSg4g
具体的に何をされたのかわからないからな

超空気読めてない行動や言動してるから周囲がさんざん我慢して限界きてやんわり注意されたのを
アスペだと「いきなり理不尽に怒られた!!いじめ!!
と受け取る可能性もある
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:17.48ID:qnV0vuEy
そういうのある
こっちにきっかけがあった場合は何も言わなくても分かってもらえると思われてて。
逆に単に嫌がらせの時もあるからよく分からない。自分の事だと特に

多分>>126の弟の方はただの嫌がらせだから言い返して良いと思う。
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:36:11.82ID:T1gDwQta
>>126
>>128
こういう「恐らく嫌がらせ」って分かることと、そうじゃないこと同じように語っちゃうところがもうずれてて
中途半端にこれは向こうが悪いんじゃないって言われたことで全体の「悪人」を曖昧に決めつけちゃうから駄目なんだと思う

全部それぞれ別の理由があって別の事柄なのに、「いやなこと」でひとまとめにすると、絶対に分けて見れなくなるから辞めたほうが良い
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:52.28ID:OxYSN+Mg
ID変わったけど>>128です
ごめん読解力低くいから確認。
一件一件、完全に別物として考えた方が良いって事?

人のは分かるのに自分の事だと原因が分からなくて全部こっちが悪いのかと思って全部一緒に考えちゃうんだよね…
どうすれば良いんだろう
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:36.97ID:pkXwNmzI
>>126 嫌、やめて、傷ついてる ってちゃんと言い返せるって
凄いと思う  発達じゃなくても普通言えなくない?つい、我慢して飲み込んでしまう
ちゃんと、言うべきことは言って、戦わないと
戦う姿勢だけでも見せないと… そう思いつつなかなか実行できないけど

よく、「アスペはKY」って言うけど、逆に雰囲気や感情を
感じ取りすぎていて怒るべきところを笑ってごまかしてしまったり・・・
自分だけ?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:28.88ID:pkXwNmzI
自分のことでもそれ以外でもどうしても「冗談」を真に受けてしまって
「冗談」を「冗談」と判断するのに1・2秒かかるから
笑うのが周りより数秒遅れてからになる・・・
 この前のよしもとの「全員クビにする は冗談」ってのは
さすがに冗談じゃないとあきらかにわかるけど・・・
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:38:46.46ID:UYfXj7hF
>>124
>>126
だけどありがとう
嫌な出来事をぜんぶ一緒に「嫌な出来事だった」でまとめるところは確かにあるかも
私も読解力低いからあってるかわかんないけど、正しいこと言われてても「(自分にとって)嫌なこと言われた…この人は敵だ!」と思って悪人認定するから叩かれたんだと思う
すごく難しいけど本質?を見極めるのが大事なんだね
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:20:44.09ID:+/t3a8hK
作動記憶70・処理速度100なんだけど発達じゃないって言われた
差が50くらいないと発達認定されないのかな?
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:04.72ID:RxV0joRr
グレーなのかな?
診断受けると線引きみたいなのあると思いがちだけど実際はグラデーションみたいだからね
偏りがある程度ある時点で困りはするから難しい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:40:44.74ID:7nTB1O2o
仕事の飲み込みが恐ろしく遅かったり注意力散漫が酷くてまともに仕事できない
今の仕事辞めてもできる仕事なんてないだろうと思うと死にたくなる
何で生きてるんだろうって思う
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:15:15.00ID:ruor5Luy
自分の事みたいで辛いわ
普通の人の中にいるから辛いのかと思うけど、そうじゃない職場は工場とかしか見つからない
どっちかというと精神を病んでいる人が多くて私は人の気分が移りやすいのか自分もめちゃくちゃ病んだ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:27:01.53ID:dqhjsRaA
発達って要は無能ってことだもんね…
健常者には普通にできることでも頭がダメで全然できない…
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:47:37.40ID:dURTCgV6
Googleだっけ発達障害雇ってるの
予定を狂わされるとパニックになる特性むけにスケジュールをきめてホワイトボードに貼ってるからそれの通りに行動するからいいらしい
まずパソコン作業習わなきゃわからん
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 16:01:41.87ID:AhZ942bl
きっちりやるASDタイプは技術職は確かに聞くね
あとは発想力のADHDタイプはクリエイティブな仕事とか

私多分併発だから何もできん……想像力ないし、ミスばかり
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:41.63ID:9JoqPRsl
併発でもやれる仕事って何だろう
今事務やってるけど自閉で作業遅いしADHDでミス無くならないし地獄だからもう辞めたい
健常者の中で浮きまくってぼっちだし
人付き合い少ないらしい清掃とか工場の作業もできるか分からない
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 18:12:14.48ID:dqhjsRaA
私もADHDとASD併発してる 
何ならできるんだろう…
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 11:10:24.18ID:CpEulmzW
>>143
清掃会社や工場には発達障害っぽい変な男が沢山いるからきつい
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 11:21:14.90ID:0xIoMLAd
>>144
大前提としてむちゃくちゃ「発揮できる能力がある」とか「学習能力がきちんとある」「情緒とかに方に障害が薄い」が条件になるから当たり前だけど普通のとこに普通に就職するより狭き門だよね…

発達でそう言うとこいけてる人って発達がなかったらもっとちゃんとした生活とか仕事出来るんだろな…
私は普通程度の知能しかない上に発達で細部が見れない、集中力がないで新規の学習能力も劣ってるから社会で求められる能力的には知的障害と変わらない…
そう言う人たちと違って意地悪言われたり蔑ろにされると思い込みとかで必要以上に傷つく厄介ポイントが増えてるだけだわ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 13:09:42.02ID:UMMnXYki
仕事できないとかコミュニケーション苦手タイプとかはまあ自分もだしな…ってなるけど

今まで見てきた男性の発達の人の中では攻撃的とかキレやすいとか勘違いタイプが女性より多かった

どちらの性別でも恋愛面で勘違い、キレやすい人はこわいんだけど、男性には力で勝てないし逃げられないからさ…
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:02:59.30ID:2aP0PRM3
男性の発達障害は出会ったことないけど力があるだけでこわい
急にきれるポイント間違うとやばそう
すべての発達男性がってわけじゃないだろうけど女より力があるからね…
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:22:11.13ID:0vc+1oE+
アスペって男の方が酷いと思うよ
元々自立心強い方が男らしいと言われて育って、力も強いと尊敬されて弱いと「なめられる」が根底に
思い込みが強い分、自己中に振る舞うのは男女とも同じだけど、恋愛したい人の場合は男は性欲がある分と主導権握りたがる分害がある

そもそも言語能力も女の平均と男の平均じゃ女の方が高いから、
同じ発達でも女とは困り始めるレベルが違う
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:51:59.47ID:G92Bc0XE
確かに男性でもADHDタイプの人は自分と似てるから楽な人が多かった。お互い足引っ張ってたけど
ASDは黙々とやってて気が楽だけど
確かに突然キレる人はASDぽい人に多かったかも

他動な人に怒りっぽい人もいたけどポイントが分かりやすかったから多分突然って印象になってる…

どちらにも穏やかな人はちゃんといるんだけどね。
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:36:34.48ID:UMMnXYki
>>143
私、田舎にある工場の夜やってたよ
夜の人は少ないから意外と寛容だった。
完璧夜型人間になったけども
あと私のいた所は子どもいる親が多かったかも
あと、直接のバイトより派遣って扱い悪いよね…?
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 00:02:10.35ID:KgPRl1UX
はっきりとアスペって診断受けてるってこちらが事前に知らされてる男性に会った事って一度しかないんだけど、しかももう10年位前の事なんだけど、会った瞬間うっってなったの覚えてる
もの凄いマイナスオーラ出てて
意味不明なこだわり強すぎて、母親が付きっりじゃないと外にも出れないそうで
それでも医者からは軽度アスペの診断だったそうです
この人見て、自分程度はまだまだだ、とか思った記憶が
でも最近ユーチューブとかで見た発達暴露してる方々だいぶまともに見えるし、やっぱり全然安心できないなw
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:35.13ID:K0j2WYgU
本当に人によるよね
コミュニケーション苦手といっても空気読めない感じじゃなくて

なんかこう…こっちの行動だけじゃなくて言葉で話しても違う風に捉えられるというか、そういう人がいる。
こっちは女だから警戒しないといけなくなる…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 01:18:59.37ID:Y9DLpcna
診断おりてから自分の常識が世間と違いすぎていたことにやっと気づいた
だからいじめられてたのか
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:47.80ID:XvJz+B4B
ツイッターとかで文章書いてもASD特有の感情のこもってない温度のない感じになってしまう
ロボットっぽい男性が書くような文章というか、、リアルでも孤立しがちなぼっちだし周りから異常者扱いされるし女でASD強いと終わってる
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:02:28.92ID:j6S3SpWm
>>158
まだそういう人の方が文章として伝わりやすいし無害だからそこまで悪い印象ないよ。
本当に病的に客観性とか共感性が無いんだなって人は自分の感情にだけ根差した偏見とかこだわりを一方的な会話としてぶつけがちだもん
インターネットだとその傾向って顕著に出ちゃうみたいだし、そうやって自己分析出来るだけすごく冷静だと思うよ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:35:13.64ID:Y9DLpcna
ツイッターの文字だけの世界でも浮いてるから人との交流してこなかったのが悔やまれる
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:46.14ID:5qlhA9di
最近人間関係は苦手分野だと学んで諦めたよ
自分からは絶対話しかけない、話しかけられた時は最低限返すって感じ
苦手分野頑張る必要ない
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 23:22:25.00ID:8u1RYuni
米津さんが高機能自閉症ということを知り
なんだそりゃと調べたら自分もそうだった
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 23:28:52.32ID:dx7Na1/3
病院にいって診断したってこと?それともネットで高機能自閉症という障害の特徴を見て
自分もこれにあてはまるわ!!と思ったってこと?
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:10:15.37ID:d6Z4It5k
>>163
ネットで調べたら自分にも当てはまる→病院で診断の流れ
なかなか言いにくいことなのに公表してくれた米津さんのおかげで気づけた
自分が障害だなんて気づかないもんだね
でも診断前から自分はなんか人と違うと思ってたから納得してる
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:29:28.92ID:VjySKdiR
私は診断してないけど忘れ物多過ぎて集中力ないしADHDは確実にある
コミュニケーションだめだしASDもありそう
診断するメリットデメリットが良く分からないから怖くて迷ってるし
するにしても病院の選び方が良く分からない
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 04:15:37.63ID:fvZ+i22x
ストレス性不眠で眠くならないから先にゲームして寝るとき歯磨き忘れてたことを思い出したり優先順位めちゃくちゃ
話しかけられるとやってたことをポーン!と放り出して元のことを忘れる
本当にポーン!って脳から飛び出していってるんじゃないかってくらい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 12:28:00.48ID:d6Z4It5k
>>161
自分もそうしてる
話せないので友達いないけど変な空気になるの嫌だから別にいい
そもそもASって自閉傾向があるし独りが好きなのはしょうがないよね
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:17:17.93ID:ZnVRxFao
ていうか生まれてから一度も友達とかと一緒に遊んで心から楽しいって思ったことないかも

発達障害だからかもしれないけど人とコミュニーケーションを取ってて楽しいって感情が湧いてこない
私の性格の問題なのか、発達障害のせいなのかどっちなんだろう
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:25:12.05ID:EUG82MjQ
本当は人とコミュニケーション取りたいけどうまく取れないからどんどん人が離れてく(自分)よりはいいと思う
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:29:15.93ID:d6Z4It5k
>>166
発達障害って睡眠リズムが不規則だったり過眠とか不眠など
なんらかの睡眠障害を持っている人が多いらしい
自分も眠れないからストレスのせいか障害のせいか分からないわ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:29:19.07ID:e+MqCWdv
>>169
仲間だね…人は好きなのに離れてくよ
初めは話す人多いのにどんどんいなくなる
自分のせいなのは分かってるけど肝心の原因が自分じゃ分からないし教えてくれる人もいない

人が好きなのに殺してしまうモンスターとか見ると泣きたくなる
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:32:28.97ID:DkgnakuB
自分かよ
ほんと仲良くなれるのは最初だけだから友達作るより派遣とかで働いてその場限りで仲良くなっておしまいってパターンが一番うまく行く
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:02.60ID:4SLkro0q
診断受けてないけど自分も発達や知的障害っぽいところある
でも作業所のスレとか見たけど雰囲気が気持ち悪そうで躊躇してしまう
居場所がないなあ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:59.36ID:Y91mqRvV
>>167
やっぱり1人好きだよね
長時間人といるのが無理疲れる
寂しくなるときもあるけど人といて疲れるよりはマシ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:00:54.55ID:d6Z4It5k
自分はPC使って自営してるよ
貧乏生活だけど人と関わらないで済む
まともに立ち向かうとつらいので逃げまくり親とか他人にどう思われようが気にしない
こんな身体なのに迷惑かけず生きてるだけ立派でしょってね
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:14:14.19ID:BKUB1e3W
ASDの人で薬飲んでる人いる?女性だとあんまりASD自体見ないしググってもオキトキシンしか出てこないから治療って現実的じゃないのかな…って思ってしまう。
併発の人でもたいがいADHDの方の薬しか貰ってないよね?
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:46.29ID:IxNZ1dsI
ASDの薬はオキシトシンしかきいたことないなぁ
自分もASD強めでどこ行っても浮きまくるから治療できるならしたいけど現状は難しいのかな

>>176
PCで自立凄い羨ましい
どんな感じの仕事ですか?
今会社員してるけどもう色々と限界なので1人でできる仕事考えてる
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:11.49ID:fvZ+i22x
鼻から点鼻のオキシトシン治療が海外であるんだっけ?あと医療大麻も効くらしいね
鬱で精神薬飲んでたけど薬過敏で効きすぎて逆に廃人になったからもう薬は飲みたくない
オキシトシンが効くってことはリラックスできてないってことだよね?犬とか触れあうとよさそう
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:39:49.57ID:VjySKdiR
>>173
工場いるけど、前の所は男の人多い所でなんか雰囲気がどんよりしてたよ
今主婦が多めでめちゃくちゃ話しかけられるけど場所変えてよかった

自分に合う仕事見付けたいけど
自分に合う仕事ってどうやって探せば良いんだろう
みんな見つかってる?
というかまず、何の仕事してる?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:52:31.09ID:Y91mqRvV
>>180
一人で黙々、とか書かれてるところかな
あと単純作業
大学時代アルバイトしてたとき仕事のひとつに皿洗いあって
それをずーっとやるのが好きで向いてたからもしかしたらずっと同じ作業やるのがマシなのかなって
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:06.96ID:ov+6KAWj
食品工場はライン作業はスピードについていけなくてきつかった
毎日ライン止めて職場をギスギスさせてた思い出
今行ってるところは仕事が緩くて雑談できる程度の仲いい人もできたけどみんないびられて辞めていって次は自分がいびられる番って感じ
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:08:46.20ID:e1DxruIi
>>177
オキシトシンが良いんですね
なら、もしかしてユーチューブとかのASMRとか効くのかな
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:14:34.58ID:64fyotoQ
検索したらASD治療のオキシトシンってそれそのものじゃなくてオキシトシンの受容体に作用する薬っぽいね
って事はこの薬で改善でもしない限り普通の人がリラックスを感じたりするものに対しての反応が鈍いのかな?
治療方針みたいなので「本人が強く社会活動や他者との円滑なコミュニケーションを望む積極性がある場合」とか出てくるし、効果も「会話の際の表情が改善される」とかみたいだから
これ精神薬みたいな本人の心の内の不安とか不快感を改善する、ってよりも他人にマトモに見られるため、上手く関わるため、に焦点当ててるのかな…
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:39:38.22ID:3sIY/RwA
わかるかも
感受性はあるけど他人との感受性の共有が低いってことだよね
普通の顔してても「怒ってる?」って聞かれるし表情がやわらかくなるならぜひ使いたい
服薬よりも副作用少なそうだしね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:00:38.28ID:vh+Hy98o
私も大学出たけどラインとかの単純作業しかできそうもない…
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:17:49.48ID:ZbAfDk5v
ひとり暮らししてる喪女いる?
私はひとり暮らししてるんだけど家賃高いし、バイト代入っても家賃や光熱費でほとんど残らないからつらい
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:19:06.82ID:ZbAfDk5v
でも私の母親は発達障害を理解しないし、私が車持っててタクシー代わりに使われるのが嫌で実家を出たんだ
発達障害向けの公営住宅とかないのかな…
家賃安くて住めそうだし
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:16:17.17ID:mf6zc+Dg
ひとり暮らししてるよ
うちの都道府県は手帳あれば公営住宅の抽選権が2倍になる
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:09:20.90ID:EgKaWWxF
みんな手帳持ってる?
取得面倒そうで持ってないんだけど
税金の控除受けられるし持ってたほうがいいのかな
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:20:35.18ID:qQc7IPj3
自立支援の手帳?私持ってないな…
前出てたコンサータとストラテラが副作用で全然飲めなかったから大人になってから病院行くの自体やめてしまったんだよね
また新しい薬が出た?小児適用のが範囲が増えて大人も飲めるようになった?とか聞くからちゃんと調べて申請してみようかな
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:25:28.32ID:FrVW9Pqn
これから家を買う野心や予定があって、精神科未受診なら手帳どころか精神科にかかるのも止めておいたほうが吉
購入のためのローンが組めなくなる可能性が高い
生命保険も入れないものが出てくるから、精神科にかかる前に入っておいた方がいい

手帳取得自体はそこまで大変ではなかった
診断書と役所から貰った申請書を記入して提出するだけなので
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:52.51ID:qe+tOYzK
職場で度重なるミスや居眠りにも寛大な上司に精神科か睡眠外来の受診を勧められたけど
保険の見直ししてからじゃなきゃ、でも見直しめんどくさい…って先延ばしだよ
障害以前にクソ人間すぎる
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:56:30.25ID:EgKaWWxF
>>192
ありがとう参考になる
やっぱりメリットあればデメリットもあるよね
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:24:57.70ID:Q4kEN/wm
>>187
ASD診断済み手帳なしで一人暮らししてるよ
確かに金銭面はつらいけど、実家暮らしよりかなり精神がラクになったから戻る気はない
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:39:51.71ID:Dz3HAHp+
>>189
ほほぅ
187だけど手帳は2ヶ月後に申請する予定なんだ
公営住宅に住みたいなぁ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:30:15.80ID:M0J/qXHc
気になってググったんだけど精神障害者手帳も発達で申請できるんだね!
黄色い手帳って言われてるやつしかダメなのかと思ってたから助かる
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:07:26.93ID:L20cU1qj
家買う安定した財力ある人が何のために手帳とるの?
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:20.85ID:hdxyfUXK
発達障害なら意地張らないで手帳持っておいた方がいいと思う
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:34:20.59ID:hdxyfUXK
>>192
が言ってるように生命保険に入れないかもしれないからそのへんは慎重にね
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:54.82ID:HAMj812q
アメリカ版のグッドドクターっていうドラマ観てるんだけど主人公がASDのサヴァン
誇張しすぎのフィクションなんだけど面白いし主人公に感情移入してしまう
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:10:46.44ID:OeQPrvPR
裸の大将も面白いよ
明らか障害者なのにみんな優しく接してほのぼのする
あんな世界ならいいな
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:37.10ID:HAMj812q
山下清はカメラアイの能力を持つサヴァンだったらしいね
自分も仕事にいかせるような才能あふれるサヴァンだったら救いもあったのにと思うんだけど
サヴァンでも円周率やカレンダー計算の能力は実生活であまり役に立たないからいらない
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:45:29.53ID:sxWBjgOB
フリーランスとか自営だと全ての事務経理営業を自分でしなきゃいけないから普通のところで働けない人はより追い詰められそうだな…
私はスケジュール管理とか全然ダメだから完全に向いてないわ。発達でフリーのクリエイターやってる人は才能ももちろんだけどそういう所が本当に凄いなと思う
やっぱADHDの飲むと副作用なのかそれこそが薬効なのか分からんけどアイディアとかが無くなって平坦で落ち着いてるけどずっとスランプ状態みたいになる人も結構居るみたいだし
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:53:47.89ID:OeQPrvPR
私もサヴァンあればよかったな

>>205
細々と油絵書いてたんだけどストラテラ飲んだら人の会話は理解できるようになったんだけど全くアイデア湧かなくて困った
嬉しいとか悲しいもなくなって人間らしさがなくなったからやめてやっと元に戻ったよ
薬過敏な人は効きすぎるみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況