学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 23:09:50.76ID:QKv/mG9S
人の話が理解出来ない 簡単な計算や暗算が出来ない…仕事に支障をきたす障害です
対応策などを語りましょう

学習障害(LD)と発達障害(ADHD,ADD,AS)とは別物ですが併発することもあります
また発達障害の中でも注意欠陥障害(ADD)・注意欠陥他動障害(ADHD)とアスペルガー症候群(AS)とは
別物ですがADHD(ADD)とASとを併発することもあります

この障害について本格的な話をしたい方はメンタルヘルス板に行ってみましょう

結婚の話がしたい人はしたらばへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20877/

次スレは>>980辺りで立てましょう


※前スレ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1549789070/
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 20:36:15.02ID:nN9papWY
今日精神科行って、コンサータと睡眠導入剤もらってきた
コンサータとかストラテラは副作用が大きいみたいで飲むの緊張する…
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:15:03.26ID:SgExAm2X
一年前に職業訓練に通ってたんだけど、いかにも発達っぽい男がいた
発達って時点で終わってるんだけど、いかにもやばい発達って何で男の方が多いんだろ

マシンガントークを繰り返すわ、初対面の女性にいきなり「彼氏いるんですか?」と聞いたりとか
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:19.11ID:Z01WMH4x
>>591
アスペ女性でも同じような感じの人見たことあるよ
私たち発達喪女もそういう男性と付き合えばうまく収まるんじゃない?
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:20:55.15ID:SgExAm2X
>>592
問題なのは私達ですらそういう類の男は受け付けないってことだよ
もちろん人のことなんて言えないんだけど、そういう男を見てるとまるで自分を直視してるようで耐えられなくなるんだ
だからくっつくなら発達男じゃなくて定型男がいい

どうせ相手にされないんだけどね
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:23:09.21ID:i5aABpVj
ASDの女性は少ないって言われてたけど実際には男性ほどいかにもなタイプじゃないだけでいるって聞いたな
女性は共感性とか社交性重視な傾向あるからいかにもな発達のままではいられずに精神を病むんだと思う
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:37:01.57ID:xnmNXLEq
>>592
こっちだってASD傾向持ちでできないなりに必死こいて擬態しようとしてんのにお前なんなのふざけてんのクソがってなるから無理
そもそも興味持てないんだけどね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:59:09.08ID:KOxwEs+a
ある作品のアンチスレを見てるんだけど、3行以内やたった一言レスな(流し見や又聞きだけで叩いてるような)
嫌味や中傷が書き込まれる度に何でそんなに内容について詳しいんだ⁉とブチ切れる人がいる
その場合どっちがアスぺや発達になるんだろう
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 04:03:12.67ID:c+6vvzxz
喪女板とかツイッター見ててもとにかくこじ付けてモメさせたい、嫌味言いたいって感じのレス付けてる人って
ちょっとどころじゃなく論点ズレてたり単語だけ見て勘違いしたのかな?ってくらいトンチンカンな事言ってる人多い印象。
昔同僚だったASDの男性が人を悪意的に勘違いして攻撃するタイプのトラブルメーカーだったから似たような物を感じないでもない…
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 04:46:21.31ID:hALfYrFP
>>586
私も今虫歯あるわ
行っておかなきゃいけないこと、やらなきゃいけないことも本気でやばくなるまで放置癖だからなぁ…
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:38.15ID:1JQtDbvY
ストラテラ飲んだらちょっと暮らしやすくなったけど仕事はミスするし、唯一取り柄だったエロ漫画が全然浮かばなくなってつらい
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:18.23ID:6NMLsL+a
薬飲んで変わったって自覚ある人は
能力自体はあるけど多動、不注意が強くて
使いこなせてなかったって人が多いのかな?
自分は当時イベントを企画したりする会社にいて
デメリットの方が多かったから投薬やめたわ
純粋に頭悪くて仕事出来ないタイプだと
多動や衝動性が多少減っても意味無いと思った
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:14:22.40ID:hALfYrFP
地頭悪いのかなりコンプレックスだ
頭の回転遅くて、他の人が見て聞いてすぐ理解することを自分だけずっと「???」状態
こういうのってもう何かしらの訓練でも向上できないのかね
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:18:43.91ID:q/RpiJZ7
作業中に会話できないのは当たり前で雑談すらついていけない
相手の言ってる事を理解するのに時間かかって答え考えるのに時間かかってしかも答えがズレてる
そして微妙な空気になったり相手を怒らせたりした事を一日中反芻してしまって死にたくなる
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:05:47.00ID:1JQtDbvY
>>600
ストーリーないからね…
ストーリー漫画描ける人はほんとに凄い
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:57:23.77ID:a457+gl2
創作物の恋愛物は好きなのに現実で男に本当に心から恋したことがない
これってなんなんだろう?
発達障害者はAセクが結構いるって聞いたけど、じゃあ創作物も楽しめないはずだよね?
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:05:39.03ID:3UkEhsfL
自分もそうかもって以前気になって調べたけど、アセクでも恋愛や性的なことに興味ある人はいるみたいよ
ただ他人対自分が興味ないっぽい
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:23:08.70ID:ZIfP6zy+
自分の中に恋愛って項目がないだけだよ
ファンタジー要素みたいな感じで楽しめるだけ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:51:28.67ID:iDppjGBv
自己肯定感が死ぬほど低く、他人や空気を察することも死ぬほど苦手だから
恋愛なんて完全に絵物語の世界だ
街中を楽しげに歩くカップルとかを見ていいな素敵だなとは思っても
自分があの状態になれるとはまるで思えない
そも生まれてこのかた他人はよく分からない恐怖の対象でしかなく、
彼氏どころか腹の底を話せる友達すらいない
最近よく虚無る
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:39.05ID:1KjsZdEl
無理に彼氏作らなくっていーじゃん
生まれてこのかた恋愛とは無縁だから羨ましいっていう感情すらよくわからないよ
私みたいなメンヘラ喪ブスは日陰に生息するのが似合ってる
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:47.92ID:wc8CjhGv
彼氏いないのは別にいいんだけど友達いないのがちょっと寂しい
けど自分のたまの寂しさを埋めるために友達作ろうとも思えない
作り方も忘れた
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:42:29.74ID:aHt78XZP
自分の中では友達とか彼氏って、難しかったりキツイ仕事はできないだろうししたい!っていうやる気とか熱意もないけど高い給料は羨ましいな〜みたいなのと似てるな
空を飛びたいな〜とか世界一周旅行がしたいな〜くらいの現実感だけど
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:42.37ID:uAfPTCP7
仕事やめて学校通い始めたら薄々思っていたけどADHDの不注意優勢型の気がある
仕事は自分のペースで自分のやりやすい方法を試行錯誤してうまく回せてたんだけど学校は皆と同じ方法で皆と同じスケジュールでとまわりと同じように進めない
ACでもある上にメイン講師の授業の時はまるで軍隊で失敗は許されないし講師に話しかけるのも口が渇くほど苦手なタイプ
恐らく同じタイプの人間がひとりいて、その人が講師に怒られている姿をよく見ているから、私も失敗した事であんな風に叱責されるのかと思うと怖くてたまんねー学校やめたい
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:49.93ID:0y3a4T08
彼氏とか結婚相手より無償の愛情が欲しい多分母親的な愛情だろうな 他人はだいたい望んでないのに自分に何かを期待したり押し付けたりしてくるしとても疲れる 条件満たしてたら好きになるってのはビジネスの延長のようで喜べない
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 01:10:51.49ID:68QF/08i
>>604
ストーリー作り続けられるのって一種の才能かもね
若い時漫画家憧れて、でも話まったく思い浮かばなくて、あー向いてないなあと思ったのを思い出したw
描くだけでも、何かしら実績残せたらいいね
副業みたいな
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 06:18:13.37ID:wqDdohMx
解決法じゃなく同調を求めてる相談っていうのが本当に苦手
一生悲しんでろって思っちゃう
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:43:19.09ID:VM9NFAkc
>>616
わかる
自分が誰かに相談するのも苦手
自分一人で考えて答え出してもろくな事にならないけどアドバイスとか一切聞く気にならない
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 08:25:30.46ID:L9n5Euk4
家族に体調悪いと「いたい〜くるしい〜」ってよく口に出すのがいるんだけど、なんでわざわざ苦しみを伝えてくるかわからない
気を使ってほしいなら「今何もできないくらい体調悪い」って一言で済ましてほしい
言って楽になるわけでもないのに…と毎回思う
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 10:22:39.74ID:jtgbtr6d
WAIS3の結果きた
やっぱ結構偏ってた
私は言語性>動作性だったんだけど逆の人もいるんだよね
人それぞれだなあ
処理速度のスコア低くて笑えない
診断結果読むの憂鬱だけど違和感が浮き彫りになって面白いな
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 11:09:42.58ID:oe2QQU59
ゲート理論って漫画でだけど読んだことある
痛みや苦しみを紛らわせるのに患部をさすったり声を出したりするんだって
私も生理痛酷い時は延々呻いたりするし、そういうやつかも
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 15:30:18.92ID:IIWQLxul
両親から姪と甥にまで発達遺伝してるっぽい(もちろん私も)
なんか見てると嫌んなるね
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:20:17.15ID:F/jvFPrC
受動型のアスペルガーで手帳を申請できた方いますか?
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:44:00.84ID:VM9NFAkc
発達診断した人ってどこで探しました?
発達を扱ってる病院で探したら結構出てくるけどホームページ見たら児童とか学生専用だったり心療内科で発達のことに触れてない所ばかり
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 19:18:03.93ID:jodXcsmf
地区の福祉障害センターで受診しました
どうやって見つけたのかは覚えてない…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:42:19.28ID:m/dFGJ0S
市役所のHPに一覧表みたいなの載ってた
そこから大人も受信できるものだけ評判調べて、近くてよさそうなところ電話して予約したよ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:44:05.64ID:Igys71pd
手帳申請したけど精神でも美術館や博物館が無料になるんだね
大して2つとも行かないけど
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:48:13.99ID:VM9NFAkc
どうもありがとう
私の所にも福祉障害センターがあったから問い合わせてみる
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:40:25.21ID:AOMNgPn7
発達障害がなければいじめられることもなく平穏に学生時代を過ごせてたのかなと思う

なんでよりによって発達なんかに生まれなんだろ
なーーんにもわるいことしてないのに
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:45:02.13ID:7nsXPAS9
正社員になりたいけど電話対応とか難しいことたくさんあるんだろうな
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:56:01.26ID:RMHfwr8P
>>630
さあ?うちは遺伝だとしか思えないけど
母親が明らかに発達だし
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:08:25.78ID:7nsXPAS9
食事をタンパク質多めにして、鉄剤を飲んだり、睡眠の質をよくしたら落ち込みにくくなって疲れにくくなった
相変わらず注意力はないんだけどw
疲れやすさに悩んでたから少し改善して嬉しくなった
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:06:22.28ID:4WTq4ama
家系の中で突然変異のように発達が出てきたのか
初代から発達があって綿々と受け継がれているのか
後者だと絶望しかない
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:07:20.30ID:GEcfA7fG
>>631
私電話応対で鬱になって1週間で辞めたな…
会話しながらメモは取れないし、記憶力がないし、聞かなきゃいけない事項も毎回一つは抜け落ちるし
イレギュラーな反応されたら過呼吸になってた
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:25:46.56ID:bU0P2Qne
入力業務って言われてバイト始めたところが実際は電話メインって言われて絶望したなあ
結局三日で電話音の幻聴がしだしてやばいと思って辞めたことある

>>633で思い出したけど、脳の疲れには鶏の胸肉がいいと聞いて試してみたら
午後の強烈な眠気はどうにもならないけど、夕方特有のぐったりは感じなくなった
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:13.48ID:n941Sv99
>>630
確かに発達であることのデメリットばかりだわ
発達で良かったなんてこと全然思い浮かばないし
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:34:30.86ID:yimvms38
インディゴチルドレンとか
発達を無理やりポジティブに考えるならそうなるけどすぐに忘れて地獄の現実世界に辟易しちゃう
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:49:39.65ID:TmSZn8X6
都会に出たい
田舎だとほとんど仕事ないから大阪か東京行きたい
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:52:17.57ID:g+U9Er45
30分の心理検査ってWAIS検査じゃないのかな?
発達障害はもっと詳しく調べてくれるのかと思ってたわ
段数踏むのかもしれないけどさ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:26:00.95ID://uiUIxp
>>639
自分の場合は東京行ってから重度のうつ状態が10年ぐらい治らない
大阪はコミュ障に最も向いてない街と思ってて避けて東京まで行ったけど
空気が臭すぎるのと職場もコミュ力が高すぎて喪山さんちゃんと聞いてる?ちゃんとみんなとコミュニケーション取ってねとか
何でそんな人間関係苦手なの?何でそんなにおびえてるの?地元で何かやらかして東京に逃げてきたの?とか言われて
地元戻っても頭がボーッとしてこの世に生きてないみたいな感覚が10年ぐらい続いてる
とりあえず日本のどこにも居場所ないのは嫌というほど実感した
地元と同じく東京も全員が敵だった
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:38:40.70ID:0OptB9vW
電話はもちろん客と打ち合わせもやるし臨機応変に接客しないといけない職場で疲れる
しかも仕事について勉強も必要
クローズで入ったから仕方ないな
仕事してる感はあるけど
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:59.74ID:4Ax/Bzqr
私はど田舎育ちで周りが畑作業してる老人ばっかで外出るたび喪子さん◯◯行ってたよとか家まで報告噂話しにくる近所関係とか無理すぎて東京行ったんだけど、
仕事は見つかってもストレスたまると自己管理が出来ないのに拍車がかかって、生活が破綻して鬱状態?認知症?みたいになった。騒音に過敏なタイプの人とかは職場環境より同じアパートに変な人住んでたりすると詰むのかも…
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:18:39.16ID:a/NIFTJc
嫌がらせの被害にあっても相手にわかるよう内容を伝えるのが難しい 過去の出来事を引っ張ってくるのすごい辛いあと言葉が思い付かないえーと…ってなる
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:30:10.62ID:B8FtxtuG
自分の言いたいことを上手く組み立てて相手にわかりやすいように話すってすごい難しいことだよね
特に直接の会話はタイムリミット短すぎて、支離滅裂な発言してしまう
そして相手が「え?」ってなってアッドゥフフサーセンって更に自分が気持ち悪くなる
言わなきゃよかったって後悔してばかりだ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:46:36.56ID:6yZQyVYT
滑舌悪いやら、耳悪いやら組み立て以前の問題が
練習かねて、深く考えずにこことか書いちゃってるけどマズイかなあ
ちょっと前に、さんざん添削してから書いてるとかあったよね
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:18:01.30ID:1iaX5NkW
普通に喋っててもえ?って言われること多くてつらい
冗談とかジョークとかツッコミとかがすごい苦手で、近くの人がなんか面白いこと言っても全然反応できない
たまに頑張ってボケに乗ってみたら、滑ったり本気で勘違いしてると思われて周りにえ?って言われる

てか発達って遺伝しやすいんでしょ
それなら発達ってどんどん増えるってこと?
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:38:40.73ID:zgj32ohb
>>631
首になることはないから良さそう…どんな発達臭い人でも非正規より人間扱いされてるしなぁ
非正規は正社員に嫌われないよう常に気を配り続けなくてはいけないし
何かあればサンドバッグにされ理不尽な思いしやすいし非正規界隈は変な人の数自体が多いし病む
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:01:12.89ID:68elDGol
相手の発言を真に受けることしかできない、冗談が分からんからツッコミも人生で一度もやったことない
テンポよく会話してる人ほんとすごいわ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:06.78ID:a8zh8US6
建前とか綺麗事とかよくある誤魔化し(勉強してない、彼氏いない等)を
疑うのは失礼な気がして真に受けるんだけど、本当のところは違ってモヤッとするけど
他の人は「えっ?(建前等だって)気付くでしょ」って反応で
なんかもう色々嫌になる…
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:20.09ID:Ap773iYX
>>648
昔はお見合い結婚が普通だったから発達も子孫残しただろうけど今は結婚できない発達も多いからそこまで増えないと思う
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:00:37.14ID:JDrSmFWC
だから私は職場でも一切喋らない
会社では挨拶と仕事の話しかしない
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:29:48.02ID:4EFReAfL
挨拶と仕事の話がまともにできるってそれで充分だよね
間の取り方がおかしかったり話の枕をうまく使いこなせず
挨拶すらスムーズにできないのがいわゆるコミュ障
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:29:30.45ID:Y8qWw/uu
>>648 アスペは美形が多いって聞くけど・・・
栗原類(モデル)みたいに、「目がギョロギョロして異様な雰囲気」なだけで
美形が多いとは到底思えない 栗原類は芸能人だから美しいけど
一般人の発達が、美形だらけ、? 発達は容貌も言動もアレだから、どんどん増えてかないよ
だいじょうぶ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:47:28.95ID:gseX52QP
>>655
私も
おまけにどっちも家庭環境悪くてメンヘラ
本人の自称だから認知が歪んでて祖父母のこと実際以上に悪く言ってる可能性もあるけど
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:48:10.19ID:Em3lLzXV
>>633
私も慢性蕁麻疹に罹患したのを機に乳酸菌、青汁、プロテイン、オメガ3、ビタミンミネラルなどのサプリをとりいれ始めた
それのおかげかは分からないけど蕁麻疹も治ったし体力面の弱さも結構改善された
不注意傾向は相変わらずだけど頭がぼーっとして何も考えられないみたいな状態になることもかなり減った

>>648
増えているよ
発達障害の認知が進んで見過ごされてきた発達障害者が発見されやすくなってきたり、高齢出産の増加、環境ホルモンが云々でいろいろ原因はあるみたいだけど確実に発達障害は増えている
この20年で発達障害により通級指導を受けている生徒が7倍以上増加したって記事も見た
まぁないだろうけど、このままいくと発達障害者が多数派になる未来が来たりするかもね
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:33:52.40ID:0aGswgxE
発達障害は容姿が良くてモテる人が多いって聞くけど、本当なのかな
私の周りでは身だしなみがおかしくて無愛想でキモい人しかいないけど
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:18:51.84ID:eepcNuLW
>>658
おお、改善できて良かった
こういう事したら症状がマシになったとかあったらもっと聞きたいなあ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:36:51.84ID:J/CfLzSK
>>657
うちはどちらも頑なに認めず私だけを基〇外扱いしてくるよ
こんな頻繁に味噌汁や油ぶちまけたりお金や貴重品落としたりする母親みたことないのにそこに触れると発狂する
そして自分は浅はかな発言で周りを不愉快にさせるのに自分が言われたらいつまでも根に持つ
最近は常に発狂してるから何も話しかけないようにしてる
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 16:50:49.39ID:79dfEnNk
>>656
>アスペは美形が多い
外国の話じゃない?
外国ならそれなりの容姿になりそうたけどアジア人はね…
栗原類もハーフやし

ていうかまあ栗原類はADDだけど
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:06:47.43ID:ynOuTGAK
適応障害併発して抗不安薬飲んだら慢性蕁麻疹が治まった
ストレスから来てたのかも
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:13:58.99ID:EY7/xhuO
私が底辺の職場にばかりいるせいもあるだろうけど本人がいるときは愛想振りまいて裏で悪口言う人女の人しかいなくて怖い
どっちが本当なの?って思う
向こうはそれぐらいの裏表なんで使い分けられないの?って思ってるんだろうけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:21:52.17ID:Ap773iYX
普段仲良くして休日でも会ったり相談事してるらしい相手でも、その人の悪口振られると簡単に乗るよね
空気読んで合わせてるのか本当は嫌っているのか本心はどこにあるのかがわからない
嫌ってるのなら仲良くできるの凄いし、空気読んでるなら良心痛まないのかな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:46:32.00ID:9eDBzsQc
今、休職1ヶ月なんだけど部屋に一日いると要らんこと考えてしまうから
運動は大嫌いだけど思いきって朝のウォーキングを始めた
そして2時から5時くらいの暑い時間は昼寝してるから疲れない

くよくよ悩むのが収まったんだけど今度は攻撃的になってることに気がついた
前までは悪口言われたりしても言い返せなくてうじうじしてたのに
今はちょっとしたことでもヤンキーみたいにオラついた気持ちで疲れるわ
鬱か操かしかないのか 穏やかに過ごしたい
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:36:45.25ID:HFBaL/Vi
役所に手帳取りに行ったんだけど新人職員に説明するためなのか若い職員2人を脇において担当が私の手帳広げて説明するのに疲れた
2人は何も思ってないと思うけど私発達ですよーって見ず知らずの若いふたりに知られてしまって恥ずかしいわ…
写真ももちろんブサイクだし

>>666
わかる
怒ったらそれだけ体力や心に負担になって疲れるからあまりイライラしないようにしてるけどそれはそれで疲れるからしんどい
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 01:29:10.48ID:cMBbiY47
ADHDボーダーだった
部屋片付かないし勉強集中できないしすぐ疲れる…対策を練るのが難しい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 05:34:47.20ID:cl311XjJ
ずっと発達障害なんじゃないかって思ってて
今度検査することになりました
これで少しは自分のことを知る機会になるだろうか
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:40:56.63ID:+OjlOCEH
どうやったらおもしろくて魅力の有る会話できるんだろ。
表面的には付き合ってくれる友達いるけど、結局私抜きでどこか遊びに行ってるのを見てると悲しくなってくる。。
自分でもつまんないよなとわかるだけに余計辛い。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 12:23:36.62ID:u2wrIDR4
検査となると親も同行した方が良いのでしょうか?
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 14:17:57.04ID:44x6Uwx6
>>672
病院によって違うけど、親への聞き取り
が必要な場合は親が同伴しなくてはな らないかも
親の同伴の有無に関わらず通知表や母 子手帳などの子どもの頃の様子を知る ためのものを病院に持っていくことに なる可能性はある
知能検査があるのなら、それは心理士 さんとの1対1で受けるよ
基本親と同伴することになるのは一度 きりだと思う
私の場合は検査のために必要な通院は全て自分1人だけで大丈夫でした
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:03.85ID:6CRVnedb
>>672
手帳申請済だけど1度も親と病院行ったことない
カウンセラーに親とお話したいって2回ぐらい言われたけど全部断った
話した方がよかったんだろうか
何も変わらないような気もするけど
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:11:56.79ID:u2wrIDR4
大人の発達障害を診断できる病院って少ないと思うのですが、みなさんはどうやって病院を見つけましたか?発達障害支援センターなどに電話で相談すれば教えていただけるのでしょうか、、
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:17:38.33ID:u2wrIDR4
>>673
もう家には通知表や母子手帳などもないので親に同伴してもらうしかないですかね、、

>>674
断ることもできるんですね!ネットで調べてみると、親の意見もあればより正確に診断できると書いてあったのでどうしようか悩みます、、、
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:17.91ID:ITQqiWzm
今日の午前中検査してきたけど三時間くらいかかった
全部筆記だと思ってたけどほぼ相手の質問に答える感じで、さすがに算数でも聞いて答えるのきつかった
聞いたそばから質問の内容あやふやになるし
あれをパッと答えられる人すごい
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:07:47.84ID:I/OtslGe
発達が三世代に渡って遺伝してて絶望しかない
アスペとADHD併発の無能でどこいっても孤立するから常に頭を死がよぎるくらい辛い
何で発達って強力に遺伝するんだろう
片親はまともなのに自分は発達の遺伝子がっつり引き継いでしかも親より重度
もう何を憎めばいいのか分からなくなってきた
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:28:38.48ID:7NaMnLpR
今度障害者採用専門のエージェント行くんだけど、とにかく何もしたくないから楽な仕事って希望出したら引かれるかなぁ
変にやる気ある風の理由を用意したら誤解されたことあって
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:24:13.22ID:7NaMnLpR
出来るだけ短時間で働きたいから、ドライバーの助手席に座っとく仕事とか裏山
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:56:38.37ID:jzZPPSIX
そんなエージェントあるんだ
給料はやっぱり障害者枠で激安なんだろうか
せめて健康で文化的な生活営めるくらいは欲しいもんだが
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 00:22:24.00ID:rQ621Mf+
仕事出来なくて人間関係で問題ばかり起こして転職繰り返してるのに友達に紹介頼んでやんわり断られると逆ギレするのやめて下さいね
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:45:34.66ID:miyjqapj
>障害者採用専門のエージェント

こんなのあるなんて、調べてしまったわ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 07:28:31.05ID:6RAfhl/E
>>678
私もそうだけどこの糞発達遺伝子を断ち切ることが私らの使命だよ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 07:46:51.31ID:34MnHVha
発達障害の検査が五万円もすると言われました
どこもこんなものですか?
みなさんが受けた時はいくらくらいでしたか?
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:13:21.04ID:GQQMN1Yu
自分が最初に行ったところは「悪いところの検査してほしい」みたいなていで行ったからか保険きいて5000円しないぐらいだった
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:36:49.02ID:UI8aL5xA
>>686
自治体に発達障害支援センターとかない?
病院でやっても自治体でやっても一緒だし、自治体の方が早いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況