X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆11【スマホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:08:57.00ID:gyWS8P38
>>749
そうかなあ?別にiPhoneに限らず、
期待に応える能力が無い人が継いじゃった時って、
酒蔵でも窯元でも鉄器工房でも、
同じように言われちゃってるけどね
「未だにジョブズが生きていれば云々言っている人は目を覚ました方が良いとは思う」
とか言う人こそがiPhoneだけを特別視し過ぎていて目を覚ました方がいい
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:32.65ID:TXb2D7xZ
スマホはAndroidだと思うけどタブレットはipadかな
おかげで使うアプリがクラウド連携出来る有名どころに絞られてしまう
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:39:47.00ID:7L+OQn2Z
>>751
私はiPhoneを買ったことがないよ
妹のiPhoneを触らせてもらったことはあるけど、Androidに慣れているせいか使いづらかった
基本的にアップルの囲い込み商法が嫌いだから、これからも多分買うことはないね
だから特別視もしていない
でもセキュリティはiPhoneの方が上だし、ゲームもAndroidより良いらしいから必要な人は買えば良いと思う
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:51:03.44ID:NuOOWF0s
>>753
もうセキュリティもAndroidの方が上だよ
GooglePlayからウイルススキャンデータも配信されるし
セキュリティアップデートもされるようになる
iPhoneはAppleだけで作ってる分安全確保は難しい
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:22:09.45ID:/Q4i7FOH
auでカケホだけ データは使わない メールはできる
これで1600円
データは格安SIMで1000円 合計2600円で住むな
これが1番いいけど スマホで2ちゃんねるみると 入力がめんどくさい
入力はあきらめるか
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:26:19.38ID:/Q4i7FOH
auのスマホにしてデータ付けると最低3500円ぐらいで1GBついてくるな
これでいいか 1GBじゃたりないから 格安シムで千円3GBを購入 これで4500円

どっちにしろ今のガラケのデータ定額が6500円でたけえんだよな
プラス スマホの格安シムも使ってるから 7500円もつかってだりいな
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:28:52.76ID:/Q4i7FOH
んで2ちゃんねるをスマホでなく ガラホと呼ばれる ガラケみたいなボタン入力のやつ
あれを中古で買って格安シムで使えば2ちゃんねるも書き込みは楽なんだよな
それかやっぱ2ちゃんねるはもう読むだけにするか
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:22.64ID:eCQP93CQ
なんでAppleだけが今の立場なのかね
Appleより有能な企業ありそうだけどな
IBMもSONYもApple以下とは思えない
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:20.31ID:xLZWeyjL
>>760
分岐点はitunesじゃない?
ソニーは既得権維持のための仕組み優先で視聴の使い勝手が悪かった
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:50.49ID:YMrd5YnQ
アメリカはやりたい放題だからね
トランプ大統領は新型iPhoneにボタンを付けろとか指示を出してるとかいう話があるけど、民間企業にいちいち指図するとは国有化でもしてるつもりなのかなぁ?
他国を悪く言うくせにアメリカ企業には税も規制もゆるゆるだし
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:39:09.33ID:VJFl5CdM
2012年頃まだガラケー使いだったから観光客にiPhoneで写真撮影を頼まれた時に
シャッターボタンと勘違いしてホームボタンを押してしまった思い出
スマホ移行してもずっと泥使いだからその後も他人のiPhoneを触らせてもらう度に
勝手が違いすぎて思わず間違ってホームボタン押してはあわあわしてたわw

昨日HuaweiのP30lite頼んだから楽しみ
今使ってるのもHuaweiだけどアメリカとの問題も気になるしこれが最後になるかな
日本製でもこれくらいのクオリティーとコスパ両立した機種出てくれると一番いいんだけどね
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:53:15.85ID:ky5eRBUa
Huaweiは14日に日本で新機種を出すらしいから、それが投げ売り価格ならまた祭が来るかもね。
あとはXiaomiが来年から日本に参入してくるから、日本メーカーが先に終了してしまう展開になりそうな気がしてきた。
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:46:49.98ID:NyBlpeTo
Huaweiはアメリカの禁輸緩和間近という噂が本当ならまた盛り返すかもね
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:56.33ID:ORkJ6bMx
ファーウェイはまとめサイトアプリに書き込みできなかった
キリンだと書き込みできないのか?
AQUOSだと普通に書き込みできたんだけど
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:46.63ID:C35GMHk9
大手キャリアの自社ブランドでよくない?
私はauの自社ブランド携帯だけど、やりたいこと全部出来るよ?
モバイルSuicaすら使えないような携帯って意味ないって
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:51:37.83ID:Hft9aKTy
おバカかちゃんの思考レベルで考えてみよう

…わかんね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:35:33.03ID:0O2azlNH
大手キャリアの自社ブランド→❌
キャリアのスマホ→○
って単純に読み替えれば問題ないね

私はグローバルモデル派
キャリア謹製ゴミアプリは我慢できない
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:14.46ID:R3YS6GHM
>>765
なんだか
日本メーカーが終了したら嬉しそうだね
そんな人死ねばいいのに
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:12:16.60ID:bl0NTWsC
中古スマホに詳しい方もしくは使用中の方いましたら教えてください
ネット用にしてた私の古いスマホ(SIM無しで使用)が壊れて、人からdocomoのAndroidをお下がりで貰ったのですが
データ暗号化、初期化、Googleアカウント削除が済んでいて元持ち主のSIMカードが挿入されていなければ
譲り受けた端末と元持ち主の繋がり(紐付け?)は解除されてるという認識であっていますか?
ググり方が悪いのか調べても譲り渡す側の注意点ばかり出てくるので、譲り受ける側はそこまで心配しなくていいものなのでしょうか…
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:28.97ID:61IvBrcJ
>>777>>778
おお!それなら良かったです、安心しました
お二人とも返答ありがとうございました!
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:41.47ID:N6VpOZPq
コンビニの支払い15%OFFという激アツなお知らせ来たから
これを機にPAYPAYに紐付けてキャッシュレス化を図ろうかと思ったらカード会社にも種類あるんかい(><)
何はともあれPAYPAY初めて使っためちゃ便利
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:21:42.04ID:XF5GHhtq
payはどこのも使いたくないなあ
せっかくおサイフケータイが全国に普及したのにまた新規格で大騒ぎ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 17:31:40.78ID:V0f3mFFf
現金orペイペイ使えますって店舗がそこそこ合るから困る
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 17:43:24.50ID:VlWUZ774
ペイペイは導入頑張ったよね
うちの会社卸メインだからほとんど売上ないけど一応店舗あるんたけど
地方で駅前でもないのに担当者が導入しませんかって訪問してきたのペイペイだけだよ
しかも2回来たし
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:17:05.66ID:llO07nMP
>>788
そうなの?中国のシステムに自分のクレカ連動させたら怖いよね
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:45:58.78ID:CEft1+aM
>>789
Paypayはアリババと技術提携しているよ
LINEpayはテンセントと提携

LINEを使っていれば情報は韓国に流れるし、中国にも長されているかも
リスクを認識して注意しながら利用するしかないと思う
インフラとして成立してしまったら流れに逆らうのは難しい
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:53:58.76ID:/X+BCyKx
生活圏内になくてライフ初めて行ったけどLINE Pay使えるし
ポイントカードの選択肢も広いしなかなかありがたい
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:41:47.31ID:2Nm0Vtu3
独身の日にアリでスマホ買い換えようかと思ってたけど得なクーポン取れなかったし
たいして得でもないクーポンも使えないしで全然安くなかったわ
やっぱ来年買うわ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:20.84ID:FmVIkfyb
>>792
アリでスマホなんて買えない
リファービッシュ品や偽物を掴まされそう
充電ケーブルすら不良品があるのに
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:07.37ID:2Nm0Vtu3
>>794
iPhoneみたいな高級品買おうとか思わなければ偽物の心配なんてないよ
もともと中華スマホ目当てならどこで買っても値段以外大差ないし
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 16:31:00.62ID:vLhvOoEK
>>794
蟻は中国製品を買うところだし安くて新しいのがどんどん出る中華スマホの偽物なんて作っても割にあわないよ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:52:41.84ID:wRlUe6eB
iPhone 11の人気衰える? AQUOS sense3とZenFone Maxが徐々に販売台数を伸ばす! 

スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 iPhone 11 64GB(SoftBank)(アップル)
3位 iPhone 11 64GB(au)(アップル)
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:18:44.12ID:4En8eKSr
iPhone機種遅れでも高いよね
いまの機種の前にソフバンの6だったけど
月7000円とか払ってたよ
いまは中華でワイモバ2年目4000円くらい
見栄張らないこった
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:59.15ID:6NngKvHv
人気もなにもスマホごときに10万出したくない人がアクオスに流れただけでは
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:20.63ID:mpdzn78p
そうそうiPhoneは今まではタダみたいなもんだったからよかっただけ
iPhone8なんてずーっと上位独占してたのに安売りやめた途端これだよ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:26:23.03ID:EjSVY6IH
日本人は貧乏になっているから仕方ないよね
アップルも値下げしないってことはシェアが下がってもブランドイメージを維持したいんだろうなぁ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:41:05.52ID:E7Ho1s4H
私はiPhone11PROを使用してます。
いわゆるポケモンGOをすると必ずインターネットに接続できないとなり、再起動しないとそこから使えなくなります。
ドコモショップに問い合わせてもアップルのアップデート待ちと言われるだけです。
15万もする端末がこれでは…。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:29:35.80ID:uefcXIOF
中価格帯(6万円)でGooglepixel3XL使ってる
Google公式でSIMフリー端末買ってdocomoのギガホ
30ギガで6000円弱
家に光は引いてないけど超快適だよカメラ優秀だし

スマホに10万は出せないけどFeliCa必須だから中華じゃなくこれにした
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:32.84ID:FCxhuhPi
google payがさっさとスマートウォッチのfelica決済に対応してくれたら本体のfelica機能なんてどうでもよくなるんだけど
いつになるか分からんからな…
felicaはAndroidの方がとっくの昔から積んでたのに全然進歩しなかった
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:40:40.11ID:6XCq7FOT
>>805
マジだった!
これはすごい合併ね。
LINEペイとpaypayは一緒になることにより、LINEペイペイになるみたいでビックリ。
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:19:43.79ID:I9Qn5wDj
>>808
新規のみだね
私は改悪前だから貰っているけど、いつ廃止されるか分からないね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:24.84ID:OdggyXpH
今までのWi-Fi設定がおかしいことに繋がらなくなって店舗に行ったら発覚した、初期設定もしたから元に戻すの面倒だけどいちいち家に帰ったらルーターを再起動しなくて済むようになったから良かった
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:22:19.61ID:GfZj51hP
スマホって最初から音楽用アプリ入ってるの?
あと動画再生用も
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:45:31.35ID:OR48DE0r
緊急速報ギュインギュイン言い出したからヒェッとなったがテストだったらしい脅かすな
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:42:15.74ID:w1Yqv0j+
>>813
最初から入ってなければ自分で検索してアプリをダウンロードしてくればいくらでも使えるようになるよ。
検索「You Tube アプリ」
というふうにアプリ名を入れて探せばダウンロード数が多いものから順番に出てくるから迷うこともないはず。
一部機種のラクラクホン、ガラホ、などは入らないアプリもあるけど。
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:57.79ID:miLicmxI
ドコモのd払い、電子マネー「iD」を統合。d払いのApple Pay版も提供へ

NTTドコモはAndroid向けのスマホ決済アプリ「d払い」に、電子マネーiDを統合すると発表しました。
電子マネーiDはドコモのAndroidスマホにおいて「dカード mini」として提供されていますが、これが11月19日より「d払い(iD)」と改称され、スマホ決済アプリの「d払い」と統合されます。
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 07:19:19.54ID:n1vEJpiV
>>817
えっ!?簡単便利なiDが面倒になるのかなあ。
お店で「iDで」と言って決済しているし、
お店の表示板にも様々な決済方法と共にiDのアイコンも有るよ?
お店の機器もiDとかWAONとかのボタンをお客側が押すようになってるし。
今日から突然「d払い(iD)」と改称されると、
スマホ決済の「d払い」と混同されて厄介そうだなあ。
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 08:08:26.74ID:ahg6PENy
元記事書いた馬鹿が大きな勘違いしてるよね
dカードminiが名前変えてd払いに統合されるだけで
電子マネーiDそのものは何も変わらないのに
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:58:00.96ID:Hc21kSa5
キャリアショップは在庫少ないね
黒在庫1で他色は昨日1店入荷したって言ってた
値引きで安いけど
27日発売ならmvnosimフリーに一旦移るかね
DSDVならsim1枚余ってるから助かる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:35:32.95ID:BpWcQjjY
>>824
DSDVってキャリアの通話SIMとMVNOデータSIMの二枚差しする物の事だよね?
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:27:50.15ID:NX6H6Ffv
アクオスsimフリー版は充電器も付いてくるのすごい
ありがたや
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:01:00.38ID:7l7Mxdte
>>825
だいたいそんな感じです。
★格安SIMと呼ばれるMVNOの登場により、「端末と回線の分離」とあわせて1台1SIMから1台複数SIMが主流になっていくと考えます。
★au通話が使える
DSDSと比較した場合DSDVの最大のメリットは「auのVoLTE通話が使える」ところです。DSDSは片側が2G/3Gじゃないといけないので、3Gの音声通話を使う方が多いです。
しかしauの3G回線(CDMA2000)は珍しい周波数なので対応端末がほとんどありません。
そういった理由からDSDS運用にau通話SIMは敬遠されていましたが、DSDV機を使えば問題が解決します。
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:37:51.04ID:JE7FEYFn
いまさらケーブル一体型の充電器なんて邪魔だなあ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 07:31:53.90ID:zVTOFJXD
ドコモのAQUOS sense3 SH-02MとガラホのSH-02Lが同じ価格であることに驚き。
税込(10%)で31,680円。
ガラホってニーズが少ない分、製造コストが掛かるのかな。 適正価格は半額くらいだと思うけど。
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 08:38:15.42ID:H2g/nzVp
なんとか割がついてたときは、負担15000くらいだったんだけどね
キャリアはもうガラホ売る気ないと思う
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:30:31.57ID:FF/HUDiq
safari、時々画面表示が出来なくなる。
このバグいい加減にして。
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 01:12:20.96ID:lQWBQZQ2
Androidの方が多い
流石に機種別だとiPhoneがまだ強いけど
その次はAQUOS?
Huaweiは失速したとしてGalaxyとXperiaだとどっちが多いんだろう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 01:39:09.57ID:OYavgi5H
全員ゲームをするわけじゃない
実際は低スペックでも全く問題ない使い方しかしない人は結構多いはず
問題はそういった層の人は、良く分からないから高級機を買ってしまうことだね
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 04:03:24.90ID:sKppLyMP
>>835
シェアの話なら
日本国内Android:7 iPhone:3
世界Android:8 iPhone:2
こんな感じでiPhoneシェアは減ってく一方
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 07:03:16.89ID:lQWBQZQ2
>>837
LINEも使いこなせないのにGalaxy S8に機種変したおばちゃんなら知ってるw
自分の周りは二人しかiPhone残ってないな
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 07:13:32.70ID:iFvGIQ7K
若年層はほぼiPhone
年齢が上がるほどAndroid所持率が高くなる
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 11:32:44.53ID:JPjE4YBS
ロック掛かっちゃったネットワーク暗証番号もうちょっと簡単に変えられないもんかね
ショップ行くか電話しなくちゃいけないのが面倒くさい
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:00.55ID:Q00vxrht
>>840
これって子供がゲームで使うか可愛いケースだけで選んでるか、そういう理由でアイフォンなのがよく分かる傾向ね。
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:44.44ID:YT53T3Yf
月の食費持ってかれます
機械に強ければ格安simとかにしたい
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:11:31.74ID:7fANcyDV
大袈裟だな
自分の契約内容を把握できてる頭さえあれば十分でしょう
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:28.17ID:Nl8l1Lj7
>>843
格安sim
思いのほか楽に移行できたよ
やってみたら
1万超えが2,600円になったよ
朝も昼もネットは通じにくいが
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:14.69ID:YTN6JpPg
情強は得する時代ですねw
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:53.76ID:ShFc6LHN
>>824
アクオスセンス3のキャリア版はシングルSIMだよ
dsdsのが欲しかったらSIMフリー版買わなきゃ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 22:18:03.60ID:ShFc6LHN
自分はDSDSのスマホにFOMAのバリューss(無料通話1000円)のSIMで1000円と、3GBのデータSIM900円をさしてる

家はネット無料のアパートなので携帯代は2000円くらいでおさまってる
前は通話用のガラケーとiPhoneの二枚持ちしてたけど
昔のiPhoneはiPod用途にしてる

ちょっと調べて手続きすればだいぶ安くなるよ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:15.75ID:LLvFnjEH
>>848
スマホの機種は何使ってますか?
DSDSに機種変したいけど自分確認不足が多いから
通話用のSIMで間違ってデータ通信してパケ死とかなりそうで怖いんだけど
そういうこともないんですかね?
横から質問スマソ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 03:13:24.34ID:6gSYVvKA
>>849
motog5をつかってます。電池持ち悪くなったからアクオスセンス3に買い換えたい
APN空欄にしとけばそもそも通信しないからパケ死はしないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況