☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:06:01.89ID:Bi7US6ol
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550480957/
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:35.11ID:xudeiuNn
>>766
ねずみ女わろた
でもねずみ男は私の記憶だと黄色い服だったと思うし、リビングコーラルのカーディガンとか合いそうだからグレーも素敵じゃないかな
お店のライトがあてにならなくて困るのは同意
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:54:47.85ID:RRyhrqMe
色、形、大きさ、薄さ厚さ、ファスナーorがま口、パカっと開くかラウンドファスナーか、素材は…その他装飾のデザインは…価格は…
とか挙げだしたらこれぞと気にいるものなんてそうそうないもんね
一年やそこらで次々に満足する財布探すのは至難だわ
約10年使ったその財布が良すぎて次の財布どうするか全然決まらないというのに
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 13:53:39.84ID:9F6NOst/
>>766
お店のライト問題わかる
自分のPCに合う色を探したいのに微妙な色合いが全然分からないよね
同じく返品しちゃっていいと思う
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 13:59:52.55ID:lYh+YREc
>>766
単品だとねずみ男かもしれんがw
グレーはどんな色と合わせても上品で綺麗に映えるから
カーディガンや小物に主張強めの色持って来れば良いよ
白や黒はコントラストが強いから意外と難しいんだけど中間色は使いやすい
コーデ変えたらガラリと雰囲気変わってヘビロテするようになった!とか良くあるし諦めず頑張れ
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 14:14:18.49ID:C0DEFRPO
>>762
店舗で聞いてみたら?
工房みたいなところなら注文あれば作ってくれるかも
部分的なお直しで対応できるかもしれないし
皮革の値段も上がってるらしいから価格はしょうがないかもね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:46.64ID:Vq0l92MU
>>766です
みんなありがとう
タグは切ってしまったので潔く着てみます
PC大幅に外してしまったので狼狽えてしまった
リビングコーラル素敵な色だね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:40.90ID:V7H0j/Cq
ゴールドのサンダル買って外で履いたらイマイチな感じがして私も動揺した
お店だとお店の明かりでキラキラしてるように見えたんだけど外では何か子供っぽい
まあ仕方ない
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:22.35ID:pc27YG28
コーチは持ってる人多すぎて「またかー」ってなる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:48.91ID:sNWAS5PF
ちょっと前までは「主婦か田舎の人の持ち物」って感じだったけどもう初老女性が持ってるイメージ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:18.72ID:RS1K0rqm
田舎で育ったからブランド物の一部はヤンキーがキティサンに合わせてるイメージがあってちょっと苦手w
好きで買ってたブランドは日本撤退しちゃうし、牛革のお店は買えるようになったら買おうと思ってたらお店自体なくなってしまったりで悲しい
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:25.47ID:RRyhrqMe
>>772
お直しには対応してるみたいでもしお直しが必要になったらその時メールで聞いてみよっかなと思ってる
型番も分からないし商品名称も忘れてしまったから現物送って「これと同じのは…?」と聞くしかないと思って
買ってから2〜3年後に、買った店舗に行ってみたら違う店が入ってて、今調べたら近くでは行ったことないセレクトショップに一部置いてあるっぽいだけだから
価格はもう倍以上になろうが全く同じの売ってくれるなら快く出せる
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:10:04.20ID:eX2THQvI
>>767
実は戸田恵子が鬼太郎をやっていた時だけはねずみ男はグレーだったんだ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:13:02.64ID:tzn2BISD
ギリ20代の内にもう一度カラフルな財布・バッグを買うか30代に向けてシンプルなの買うかすごく悩んでる
どうせ本革ならシンプルな方が味わい深いものかな
ステンドガラス柄の財布とうっすら蛇柄の財布、どっちだ…
この歳で未だ自分の好みの方向性が掴めない
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:56:34.41ID:oTgn7bmU
バッグと違って財布は見せて歩く訳じゃないから惹かれる物があるなら妥協せずに買えばいいと思うけどな
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 04:12:18.42ID:YPsQofyU
コーチってアウトレットで叩き売りされてるイメージしかない。
2つ降り財布が7,000円くらいで買えるし。

7000円でコーチが買える、頑丈な財布が買えると思うとコスパ良いけどやっぱりイメージよくない…
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:24.81ID:77AEd2QW
>>783
わかるよ
アウトレットなんかただ名前で釣ってるようなもんだと思う
買った人お得だったわ〜って言うけど、いつでもそうだからお得感もない
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:41.93ID:hT3fXX8S
コーチ、フルラ、ケイトスペードなんかの価格帯は仕事用にはいいと思う(国内でいうサマンサ的なイメージ)
ブランドドヤァ用ではない
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:45:36.19ID:DsqVVzCR
ケイトスペード使ってる私カッチーン
気に入ったもの使えばいいでしょ
見えない敵と戦う必要ない
0792787
垢版 |
2019/06/22(土) 09:29:40.19ID:wsKuUxi1
なんかごめん
主婦がアウトレットで買ってるからイメージ悪いって話はコーチ使わない人の視点だと思ったから、使う側の視点でブランドドヤァ用に買ってるわけでもないと言いたかっただけ
ケイトスペードはまだ持ってないけど可愛いし、コーチの革バッグも使い勝手とか比較的買いやすい所を気に入って持ってる
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:47:00.68ID:aYUNpmQC
私もケイトスペードで財布キーケース名刺入れ揃えてるけど
別にカッチーンする内容でもないけど
0796787
垢版 |
2019/06/22(土) 10:24:52.03ID:aPStAP2P
プルラ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:15:57.24ID:HDtjScO4
>>793
カッチーンとかわざわざ言うのは私の器は小さいって自己紹介だと思ってる
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:00.16ID:hVagOdEr
フルラはいいよね 通勤用でちゃんとしてて使いやすい
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:48:03.29ID:x2J/sSkE
マイケルマイケル・コースとか名前あがらないね
マイケル・コースならまだしもセカンドラインの方はもうコーチ並みじゃない?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:32:02.52ID:YPr3qxnC
FURLAって対象年齢いくつくらいなんだろ?って友達に聞いたら大学生くらいって言われて買いづらくなってしまった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:36:20.17ID:e3KhSw/5
いわゆる一流ブランド品って買ったことないや
ワーキングプアだからなあ
服もファストファッションばっかり
惨めで泣けてくる
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:24:24.81ID:iQZ2Qb0A
フルラは例えるならヴィトン並みに色々な世代が持ってるよね街中で
大学生だとサマンサとかのイメージ
あくまでイメージなだけで誰が何持ってようがどうでもいいと思ってる
年代だとか年相応とか言うのは古い人だなと思う
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:00.34ID:cF7yJByD
私の大学生の頃はサマンサだったけど最近高校生しか買わないよと見た
最近赤字らしいからお金持ってるOLがあまり買わなくなったのかな

>>804
インスタとかで人気あるのは大体プチプラ系だからそういう人は少なくはないと思うよ
アラサー向け雑誌でもユニクロ特集多いしね
0809787
垢版 |
2019/06/22(土) 18:42:48.55ID:Nv683ijv
フルラってカッチリしたデザインが豊富で働いてる世代もよく持ってるイメージ
学生っぽいのもあるけど親世代でも余裕そうなシンプルなのもよく見る
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:47:53.22ID:UcI30w/T
ブランド物でも仕事や普段にガンガン使うのと気合い入れた時に使うものって求めるものと感覚違うからね
気に入ってないとかじゃなくて無難さや耐久性を求めるのかアクセサリー性を求めるのかじゃないの
あとサマンサとフルラだと系統違うしね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:19:43.96ID:Ob5y663m
流行りの服がシンプルだからそれにあわせてシンプルな鞄が流行ってる
サマンサみたいな甘い感じは一昔前だよね
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:24:34.42ID:YmzRvkDE
流行りはタピオカのように周期おいて
いきなり繰り返される
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:44:03.61ID:dhbu5XRB
つぶつぶでキモいって飲まない喪女より素直にタピオカる女子の方がモテるよね
わかってはいる
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:05:51.68ID:cmR/A1wX
>>804
私も服はプチプラばっかりだよ
でも、年に1つ良いものを買えばいいんだって
腐るもんじゃないし
もちろん流行のデザインのものはダメだよ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:15:44.48ID:/aSiI5T/
ユニクロとジーユーとローリーズファームばっかり
外食も好きだし服にかけられるお金はずーっと少ないままだ

年齢を重ねてムダ買いしなくなりちゃんと予算内で無難なコーディネートを考えられるようになったのは良かったな
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:22.20ID:/O0tfT4w
Honeysの服はコスパ良いけど物によっては体型隠せないな
ちゃんと試着しないと失敗する
春用のジャケット試着したらお腹ぽっこりでショックだった
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:49:04.01ID:iYbRNJqJ
ハニーズはさすがに中高生の主な客層じゃない?
中高生と同じ服着るのはさすがにつらい
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:00:58.43ID:ql2calIf
>>818
試着でわかったならセーフでは


10代の子と同じ格好は避けたいとしても、服に重点を置かない価値観は今の流行って感じする
スーツはオーダーしてるけど私服は面倒だからユニクロばかりで週末はクルージングって生活の社長やってる知り合いがいて
マリーナに集まる金持ちのおじさん見てても全く金持ちに見えないタイプが結構多くて、給料安い癖に服好きな自分が恥ずかしい時もある
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:21:34.50ID:yhsIwIcT
>>820
honeys、モデルに鈴木ちなみとか泉里香?とか使って大人が着れる感じのも出してるよ
あとは立地によるのかもしれないけど、最寄りのhoneysは中高生からおばさんまでと割と幅広い
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:26:30.33ID:IXn40ME6
ハニーズきれいめというかオフィスっぽいOLっぽい服のエリアある
変なアクセサリーくっついてるけど
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:34:29.86ID:IXn40ME6
アースミュージックエコロジーも対象年齢広くしたんだっけ?
金ない、服に金かけない=若いの時代じゃないもんね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:05.78ID:dUwgg1jV
大人向けのプチプラやユニクロみたいな全年齢向けもあるからわざわざハニーズ行かなくてもって気はする
シンプルカジュアルが流行ってるからいかにも金かけてますみたいなギラギラ系は見かけなくなったよね
でも一見ラフでもよく見ると素材や作りがちゃんとしたものとかはいい値段してる
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:38:16.50ID:WtP9aJaZ
ハニーズはデザインはオフィスカジュアルっぽいのもあるけど仕立てが安っぽすぎてもうとっても着れない
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:56:12.57ID:gPkGkzX1
ハニーズの対象年齢は一応40代までらしい
それくらいの歳でも垢抜けた人なら着こなせるかな
喪にはなかなか厳しいわ
シンプルなTシャツくらいならたまに買う
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:24.21ID:nVwuqrwl
全然着る服あるけどなあハニーズ
安っぽいペラペラのも多いけどワンピースとかワッフル素材のカットソーとか結構買った
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:12:33.74ID:JowQsPt+
着こなせるかどうか以前にそこらへん歩いてる中高生と被ってたら気まずいわ・・・
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:17:31.08ID:CDBet3H2
夏物のパジャマはショートパンツ流行ってるのかな
パジャマくらい可愛いのが着たいけど足の露出が過ぎるのはちょっと・・・どれも当然のように若い子向けか
ユニクロのパジャマはあんまり可愛くないし諦めてリラコ+同じ柄のTシャツにするか
安いし
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:42.47ID:mkCmNoNp
ハニーズは右側は中高生
左側はオフィスカジュアルって店が多くない
仕立てが安っぽいのは同意
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:13.21ID:7YWdIcI9
>>829
このスレでは若いほうなのでは
アラサーくらいなら普通に着れると思うよ

今の中高生の流行りの服って独特だからあんまり被ったりはしないんじゃ
ジャージみたいなラインが入ったボトムスに派手なロゴのトップスとかなんだかすごいよね
自分が若かった頃はダサすぎ扱いだったファッションが可愛いと人気の時代か
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:22.75ID:4C/dRKpA
アンタイトルが好きだけど高い
アラサーくらいになると仕事ではそれなりの質のものを着なきゃってなるのがな…
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:13.75ID:tr9R+JFZ
アンタイトルいいよね
シンプルでもちょっとアクセントあるデザインもあるし通勤着に最高
最近の23区がツボすぎて毎シーズン買ってしまう…
オンワード 系列とユニクロばっかだ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:12:51.43ID:h9d0RKkq
ググってみたけど凄く良いね
職場用のシャツやブラウスはまさにこういう服を探していたところ
末永く使えるならアリなのかな
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:17.34ID:0PEPp/XM
色々なところで服買ってたけど結局ZARAに落ち着いた
服も靴もZARA
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:41:44.34ID:b6NbXYuA
UNTITLEDはよくワールドファミリーセールで買う
安くなってもたかいんだなぁ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:42:26.04ID:SzVWTLij
私はユニクロとオペーククリップとナチュラルビューティーベーシックでできてるわ
the無難
アクセント小物とか個性的な色柄モノが大好きだったけどあれは無難が揃ってる次の段階で手を出すものだったんだなとこの年になってやっと学んだ
まともに着回せる服が一通り揃ったら好きなものも買いたい
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:14.48ID:9IenQebI
アンタイトル今どんな感じなのかなと思ってサイト見てみたけどなんか高くなってない?15年ぐらい前はトップス1万あれば買えた気がするんだけど
こんなんOLの身分で買えんやん
富裕層OL向けに対象かえたんかな
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:22.01ID:SFnfWNWo
最近楽天の安い服に手を出し始めた
ランキング見てレビュー見て、1300円くらいのスカート買ったけど涼しくてそれなりに見えて満足
会社はユニクロ、オフはロペピクニック、グローバルワーク系のセール品で成り立ってる
年を取るたび安い服になってるなぁ
昔のがよっぽどいい服着てたし高いもの持ってたや
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 20:30:50.10ID:El8zbPLO
ティアードスカートダサいと思ってたけど
今日ユニクロで夏!って感じのオレンジのやつみてときめいてしまった

でも来年はたぶん流行らないだろうから買うの迷って帰ってきた
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 20:54:10.30ID:El8zbPLO
>>181
そもそもトップスに1万っていうのが高いから
自分の中でアンタイトルとインディヴィは15年くらい前からずっと高い印象
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:13.77ID:IyCdpd7l
今1万5千円とかだよ
やっぱり値上がりしてるみたいだね
高いよ〜😭
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 21:54:05.05ID:RMtJOrSL
ハニーズは田舎のほうの事務員さんでジャケットの下に着るブラウスだったら全然ありだと思うな
私は事務じゃないけど
きれいめOLみたいなコーナーでシーズン用のトップスを5枚買って、季節変わったら処分してた
ユニクロみたいに被りづらいし、ユニクロにはあまり見かけない明るい色が揃ってるから
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:30:34.20ID:4Lr5L/C8
TBSパリコレ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:48:59.02ID:HP3wz4m3
ハニーズは行ったことないけどアクセサリーはスリーコインズで買ったことはあるw
似たようなのあったからスリーコインズでいいかなって
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:50:43.32ID:SjGHgdpH
話題になってたから今日ハニーズ見てきたけどモノを選べば全然30代でもいけそうだね
オフィス用なんてユニクロと合わせればバリエーション出て良さそう
オフに着るようなのはオタク感出そうなヤバめのアイテムもあったけど
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:54:32.88ID:SU2fqX/c
そういえばハニーズのセンタープレスパンツいいよ
丈が選べて脚のラインが綺麗に見える
ガンガン洗っても平気
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:29.10ID:lMTccnlt
ピアスはスリコかラティスみたいな名前のとこかh&mで買ってる
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:11:37.77ID:El8zbPLO
ハニーズのトップスは色が素敵でもサイズ感が大きめでいつも断念する

>>850
それ買おうと思ってたけどあっという間に売り切れてた
うちの近くの店舗はロングスカートもよく売り切れてる
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:17:08.44ID:TIrIbHrJ
ピアスは流行の形がはっきりしてる気がするから安物ばかり買ってしまう
ラティスかアンドゥトロワか時々SMELLY

今マルニマーケットのストライプバッグがとても欲しいけど、流石に来年は流行ってなさそうだから購入を躊躇してる
貧乏喪には微妙に高い
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:57:24.27ID:XInsLbpo
ピアスはベビーパールか母のお下がりイヤリングを直した一粒ダイヤか小さめのフープでローテしてる
カジュアル服ばかりなのに雑貨っぽいピアスが悉く似合わない
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 03:02:11.73ID:il2HPAwj
アンタイトルじゃなくクードシャンスだったら、10年以上前に買ったカットソーも今売ってるのも同じくらいの値段なのに…
品質が落ちてる可能性はあるか
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:44:30.92ID:ObHa1VGI
>>855
素敵だなー
カジュアルな服装にそういうアクセサリー合わせるの、可愛いのと思う
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:29.37ID:1/h7GXXG
>>854
あれ持ってる人めっちゃ多いもんね、去年から見かけるから流石に来年には今更感出てそう
マザーズバッグに使ってる主婦よく見かけるから使い勝手良いんだろうけどね
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:34:47.80ID:e/Jvnknb
地方だけどラティスは狭い店なのに人多すぎてゆっくり見れないからいつもスリコで買ってる
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:21:21.94ID:O7rA1+qc
今年ヒョウ柄流行ってるけど夏に流行るのってあまり見ないような気がする
スカーフが大阪のおばちゃんスタイルっぽい
サンダルほしいなー
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:22.41ID:4TmwV6IO
フィッシュテールスカートってもう去年の流行りだと思ってたけど吉高ちゃんがドラマで履いてて安心した
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:07:36.80ID:4MZiPDMY
流行りと言うほど見た記憶がないけど田舎だからかな…
OL風以外はパンツスタイルが今でも多い気がする
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:31:24.44ID:N8zJtyk7
一昨年くらいに流行ったきりっぱなしデニムってまだはいて良いかな?
買ったのは去年の今ごろだけどセール品だった
まだ2,3回しかはいてなくてもったいなくて…
シルエットはボーイズデニムです
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:08:18.31ID:3mkwYGoN
増税前に冬服を早めに買いたいな
アクアスキュータムのトレンチコートにジョンストンズのカシミヤストールにサルトルのブーツにマックスマーラのコートにカナダグースのダウンに
って思ったけど、どれひとつ買えそうにない
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 12:46:13.28ID:NIvKCEaB
>>864
ギャル系のファストファッションの通販で売ってたから大丈夫だと思う
切りっぱなし可愛いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています