長文でごめん

中学生の頃、2年生で同クラスで仲の良い子が8人くらいいた
その年の12月頃に教室でアンケート用紙を配られて、大体「いじめにあっていませんか?仲の良い友達はいますか?具体的に仲の良い友達の名前を書いて下さい」とかそういう内容で、
これはもしかして学年上がる時のクラス替えで配慮してくれるのかな?と思ってその8人の友達の名前を書いた
そうしたら3年生のクラス替え発表の時、私も入れて9人の友達グループが4人・4人・1人に分けられていた
もちろん1人が私
しかも私のクラスはヤンキーと発達に問題ありそうな子(一言も喋らないとか風呂に入らないとか)を集めたようなクラスで、誰とも馴染めず孤立した
昼食は他のクラスの友達の所で食べてたけど、一カ月で先生に見つかり怒られて自分のクラスでボッチで食べることに
今思い出しても、アンケートを見て敢えて友達グループ全員と分けてやろうと思うほど先生から嫌われてたのか、とか
問題児ばかり集めたクラスに混ぜられるほど問題児だと思われてたのか、とか
友達グループだと思ってた全員に実は嫌われてて全員にアンケートに名前書いてもらえなかったんじゃないか、とか考えて死にたくなる