みんな頑張ってるね、どこかに同じような境遇の人が苦しみながら頑張ってるって思うと支えられる

私も去年の春父が亡くなって、派遣の仕事がもうすぐ一年になるよ
なんとか頑張ってきたけど、同じチームの人が11月に退職で上司が他のチームに移動して
実質私が入った時に4人いた部署が2人までに減った。
4月から更に増える仕事と、今まで派遣でもやれる仕事をしてきたけど専門的な事も覚えて行かなきゃいけない…
もう1人の方も自分の仕事カツカツの筈だから
ありがたいと思わなきゃいけないのに
教えてもらう時間含めるとフルタイムの3時間残業がデフォになってしまって正直これがずっと続くのかと思うとしんどすぎる…
残業するならどんどん溜まっていってる自分の仕事消化したいと思ってるのに、もう色々ジリ貧になってきてる…

社会にちゃんと出て頑張ってきてる人はみんな乗り越えて来た苦労なんだろうと思うんだけど
それが私には出来なくてすでに心折れそうなのが申し訳ないし
いつまでたっても職場の人何人かと談笑できるようなコミュニケーションがあんまり取れてない、男性が多い職場で女性が少ないというのもあるけど
なんで私報われるわけじゃないのに働いてるんだろうと一度思ってしまったら頭から離れなくなってしまった