X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 33題目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 19:51:18.82ID:v3OH+k3e
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ148 in喪女板
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1548331554/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 31題目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547651651/
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 32題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550802326/
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:27:10.24ID:052QofqM
>>111
グズグズのうどん
半溶けアイスクリーム
おかゆ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:34:41.02ID:Zkm5ENu1
>>105
1.ほぼ毎日カフェオレ飲む
2.中毒まではいかないと思う
3. 食べたことない

>>111
たまご粥
作る元気もなかったら豆腐かバナナ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:27:05.82ID:KLP8WS0K
>>95
皮膚科に行ってしてもらったよ
アレルギー源の違いは
ほかのアレルギーにも関連するよ
持病があったりほかに薬飲んでたりしたら検査した方がいいよ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:42:37.37ID:W9XKQMlR
もしも人類に尻尾が生えていたら、どのような文化・風習を形成していたか?
と言うアンケートをした>>28 です

>>33 >>48 回答ありがとうございました
特に>>33さんの回答はリアルにマジレスしてもらい、とてもおもししろかったです
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:48:51.36ID:nL0IA6I9
サプリメントについてアンケートした前スレ957です
回答くださった方、ありがとうございました
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:35:08.72ID:k76433rY
>>103
帽子とかは?
外出時にかぶるしっかりしたのじゃなくて室内でもオシャレとして被れるネットタイプとかの軽いやつ
売ってるお店は限られるかもしれないけど
施設にいると逆に写真撮られる機会増えるからね
頭を綺麗にしてあげるだけで写真も映えたよ
うちの祖母も髪が薄かったから帽子被るとうまくカバーできて可愛かった
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:11.85ID:pq4aGNIK
>>73の仕事モチベUPについて質問した者です
皆様回答ありがとうございます

個人的には、>>114さんの
>ゲームだと思って会社に行ってる
というのが気になりました
もしよろしければどういうことを実践されているか教えて頂ければ嬉しいです
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:58:33.58ID:7tmWDAQo
>>103
寒い時期ならひざ掛けがいいかもだけど
クッションや抱き枕はどうかな
食事制限がないなら好きなお菓子もありかと
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:42:29.60ID:bGem9gOC
>>105
1.朝に一杯飲む
2.緑茶も紅茶も飲むけど中毒というほどではない
3.好き
麺類の中では野菜が多く摂取できるメニューだから昔親がよく昼ごはんに作ってくれた
今でもたまに自分で作ることがある

>>111
煮込みうどん
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:19.17ID:uenWIXqq
>>103
色が明るくて肌触りの良いパジャマ
うちの祖母もそうだけど施設の人ってほとんどパジャマだから着替えに可愛いパジャマどうかな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:47:45.31ID:Jl+isvua
髪の長さが腰くらいまであって、普通より長過ぎる人はどう思いますか?
きれいに手入れされてる前提でお願いします
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:34.15ID:t73pW3zt
>>123
まあ変わった人というかナルシストなんだろなと思う
あとちょっと気持ち悪い
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:56.10ID:uenWIXqq
>>123
髪を提供するボランティアの人もいるからなあ…とは思うけど正直見た目はちょっと不気味かな宗教臭い
ニュースで見たオウムの女性信者がズルズル長い髪だらけだったからあの印象が強い
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:33:37.36ID:7S5e0JIk
>>103
口紅とかは?
実用性はないし、メイク落としできるかという問題はあるものの、そういう場所に長くいると、女っぽいものってすごく嬉しいと思う
「認知症 化粧」でググってみて
でも口紅を食べてしまう危険性のあるレベルの認知症なら違うものの方がいいかな
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:05:26.19ID:zZWA00g6
フルーツを買う方に質問です
他の購入品に比べて圧倒的に失敗率が高いし必ずしも値段に比例しないと思うんですが、美味しいものを食べるために何か対策などしていますか?
例えば、美味しさが安定してるもの(りんごやキウイなど)しか買わない、返品や交換可能な店で買う、高いものを買う、農家から直接仕入れるなど
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:16:14.06ID:Bx5qer0W
>>129
返品交換できる店なんてあるんだ

おいしく食べる工夫はスーパーのはあんま美味しくないので
近くにJAの直売所があるんで国産果物はそこで買うことにしてるのと
時々失敗してるけどシーズン終わりの果物は基本おいしくないので
出回りはじめの時に買うことかなあ…
そういう意味で言えばリンゴは美味しさが安定してない部類

あとそんなに高いかなあ
コンビニやスーパーの洋生菓子なんかよりはだいぶ安いと思うけど
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:31:26.60ID:LzU8AMX7
>>129
えっ返品交換できるの?

18まで高知で大学進学のため関西にきたけど、関西の人って果物食べないって印象
美味しい果物を食べるコツ?
美味しい果物を売っている店を探すことかなぁ
私はリンゴとバナナは買うスーパーを決めている
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:42:26.04ID:VdWHF/2t
>>129
桃の安いのはハズレ。高いのを買う
フルーツに力を入れてるか良く売れてるスーパーで買う

関西人がフルーツを食べないとは?偏見ですな
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:24:03.22ID:GLCjULl8
衝撃スレと迷ったのですが
その前にアンケさせてください

「目玉焼きご飯」を食べる時
・どの固さで
・調味料は何を入れて
・どのように混ぜて食べるか教えて下さい

私の場合
白身が固まって黄身は半熟以下位で
白米が全部黄色に染まるくらいぐりんぐりんと混ぜて
醤油をかけてぐりんと混ぜます
これが普通だと思っていたのですが
もしかしたら違うかもしれないと気付きまして…

上記にあてはまらなくても
白米と目玉焼きを食べる時どのようにするか教えていただければ幸いです
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:42:06.93ID:VdWHF/2t
>>134
白身固まり黄身半熟の目玉焼きに塩胡椒で味付け
白ご飯に目玉焼きを裏返して載せる
醤油を少し回しかける
目玉焼きをスプーンで崩しながらごはんと一緒に食べる
絶対に混ぜない!
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:47:04.07ID:0fyenm8a
ハローワークで求職活動をしたことのある人に質問します
私は現在転職を考えていて、学歴や資格なんかはないのでハローワークに行こうと考えたのですが、
ハローワークについて調べるとブラック求人の確率が高いとか、職員が真面目にやってくれない等の情報をよく見るので少し怖いです
ハローワークで求職して良かった・悪かったなどの意見を聞かせてください
またハロワ以外での手段を用いた求職で成功した人いれば話聞きたいです。よろしくお願いします。
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:32:41.68ID:VRD6ZkH6
>>134
固さは黄身を割ったら流れ出るくらい
醤油をかけて、箸で四〜六等分くらいに分けて、黄身が絡んだご飯と目玉焼き本体を一緒に食べる
混ぜない
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:50:53.88ID:yPK8dGVJ
>>134
白身が固まって黄身は半熟くらい
目玉焼きには塩
ごはんとは別々で食べる
「目玉焼きごはん」という発想がなかった
卵かけごはんはもちろんしてるけど
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:56:48.78ID:ck9v5t8k
>>129
旬の時に食べる
それと適当に陳列してたり商品管理の悪い店は避ける
りんごとか寒冷地が産地なのにカンカンに直射日光が当たる外に陳列してたりする所が結構あるんだよ
こういう陳列をすると物凄く味が落ちて本来の美味しさのポテンシャルが全く発揮されない
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:42:53.94ID:vmcgBjZf
>>134
白身ぷるぷる黄身はトロトロくらいにしてご飯に乗せて胡椒と濃縮めんつゆかけてかき混ぜて食べる
うちはあまり醤油使わないので濃縮めんつゆが醤油代わりになってる
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 06:00:47.38ID:iQ5BiYgp
>>103です
みなさんご意見ありがとうございました!
自分だけでは思いつかないことばかりで大変参考になりました
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:50:23.71ID:Faa0eLhR
>>134
黄身は半熟
黄身の周りだけくり抜いてご飯の上に乗せて黄身に穴を開けそこに醤油をかけ白身の枠の中で混ぜる
そこにご飯をワンバンさせて食べる
くり抜き終わった白身は別のまま塩をかけて食べる
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 09:11:36.71ID:ih6DxadU
>>129
〇〇は△△を見ると美味しさが分かるみたいなチェックを慰め程度するのと
シーズン物はその年によって美味しい物が多かったり少なかったりする(と私は思ってる)から何回か買ってその年たくさん買うか買わないか決めるくらい
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 10:08:07.28ID:TiNtH/zF
>>119
遅くなりすみません
職場まで行くのも業務内容も全てゲームのミッションと思って第三者的目線でこなす
自分をゲームの主人公に見立てる事によりツラさが和らぐし心に余裕が出来る…気がしています

昔2ちゃんだった頃のまとめサイトかなんかで、人生は超リアルなRPGと見たことがあって
ゲーム好きで仕事嫌いな私としては目からウロコでそれから仕事に対する気持ちが変わったよ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:56:29.49ID:VcwJXjyd
バイト先の仲の良いメンバー3人がいて、来月からなかなかシフトが被らず、しばらくは会わないと思うので一緒に写真(自撮り)撮るのってアリですか?
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:05:30.96ID:SquXL9KY
仕事でもプライベートでもいいのですが、表やグラフのないただの文書を作成する時にはMicrosoft WordとExcelどちらを使っていますか?
仕事で使うよという方は職業教えてほしいです
サービス業でパソコンに触れる機会も少ないですが、周りはマニュアルや説明書きの文書をExcelで作成する人が非常に多いです
個人的には印刷レイアウトが崩れやすくて使いこなせませんが、わりとスタンダードなのか気になります
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:06:49.09ID:SP9dEzht
女性の人は比較的男性に比べてスポーツをみる機会が少ないと思いますが

イチロー選手が引退前に所属していた球団
イチロー選手が日本球界時代に所属していた球団
大谷翔平選手が現在所属している球団
クリスティアーノ・ロナウド選手が現在所属してるチーム
エデン・アザール選手が現在所属してるチーム
香川真司選手が現在所属してるチーム

皆さんは分かりますか?
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:40:28.32ID:M5w0y6Vy
>>148
自営業です
箇条書きの文章があるときはExcel
それ以外はWord

前職が官公庁だったけど、そのときはWordが圧倒的に多かった
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:46:46.71ID:JUIGw4od
>>149
シアトルマリナーズ
オリックスブルーウェーブ
ロサンゼルスエンジェルス
分からない
分からないというか誰か知らない
分からない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:10:05.38ID:HEZilSK3
>>147
職場による
お店のオープン前で売り場ならありだよ
携帯持ち込み禁止USBなどの端末も禁止とか規則があるところはダメ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:34:07.62ID:5VvEDpmt
男子トイレに間違えって入って、出てから気付いた事ってありますか?
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:38:02.84ID:y6uuoxdO
>>149
イチロー選手が引退前に所属していた球団(分かる)
イチロー選手が日本球界時代に所属していた球団(分かる)
大谷翔平選手が現在所属している球団(分からない)
クリスティアーノ・ロナウド選手が現在所属してるチーム(分からない)
エデン・アザール選手が現在所属してるチーム(分からない誰?)
香川真司選手が現在所属してるチーム(分からない)

>>154
高校に入ったばかりの頃「女子トイレ」と書いてある所に入ったら男子トイレだったことはある
(誰かがふざけて付け替えていた)
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:47:43.46ID:DwnW7s3e
自分より年下で可愛いと思った何気ない仕草や行動を教えてください
男性でも女性でもいいです、子供はなしで
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:06:27.34ID:Tk8N58GQ
>>129
安い値段がついているものは怪しいから買わない。以前購入して美味しかった店で買うようにしてる

>>149
イチロー選手が引退前に所属していた球団→シアトルマリナーズ
イチロー選手が日本球界時代に所属していた球団→オリックスブルーウェーブ
大谷翔平選手が現在所属している球団→知らない
クリスティアーノ・ロナウド選手が現在所属してるチーム→ユヴェントス
エデン・アザール選手が現在所属してるチーム→チェルシー
香川真司選手が現在所属してるチーム→ベシクタシュ

野球は興味無いがイチローは引退特集を見たので知っただけ。サッカーは好き
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:56:56.03ID:6ulTJ4o+
>>148
団体勤務、Word使う
Excel使う職員もいたけど、その人はWordが使えない人だった
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:26:46.88ID:nY7kKldf
>>129
百貨店に入ってる食品(生鮮品)売り場で買うことが多い
今まで色々な果物買ってきたけどはずれがないし値段も高すぎないのでりんごやバナナ以外はほぼデパ地下で買ってる
たまに果物の試食もやっててそれも楽しみだったりする

・一日の摂取水分量(大体で構いません)と水、お茶以外で愛飲している飲み物があれば教えてください
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:15.15ID:7vWf18xG
>>156 年下の女性では、仕事で一生懸命にウンウンと手に頭を当てて考えてるような
動作が可愛いと思った
年下の男性では仕事で怒られてシュンと下を向いてる姿

>>148 品質保証 もっぱらワード

アンケート
もしも、漫画やアニメ、小説や童話などの架空のキャラに実際に話す機会が
ありましたら、何のお話をしたり聞いたりしたいですか?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:53:07.33ID:VdWHF/2t
>>147
アリナシで無く、自分がみんなと写りたいか否か
写りこんで駄目な所や周りの迷惑にならなければおもうままに

>>148
普通の会社員
簡単な資料はPowerPointが推奨されててテンプレートがあり、wordは殆ど使用しない
その他の文章はexcelが主
表や図形を混ぜる場合、行間や列間隔、ページ設定が誰でも感覚通りに出来るのがexcelの利点だと思う
なお、excel方眼使いはとっとと去ね!と思ってる
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:52.87ID:1abqtAo+
>>148
Word
>>149
いっこもわからない
イチロー以外は顔がわからないし、イチロー以外は野球選手なのかサッカー選手なのかも怪しい

>>154
ない

>>156
女性で、飲み会で梅酒飲んでるのはかわいいと思った
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:07:56.08ID:mRFBQRNs
毎週(毎回)聴いてるラジオ番組を教えてください
過去に聴いていた番組でも構いません
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:22:10.13ID:M5w0y6Vy
>>159
1.5〜2L
緑茶、麦茶、ジャスミン茶を愛飲しているけど、それ以外でとのことなので

無糖炭酸水、特にトップバリュの乳酸菌入りのヨーグルト風味の炭酸水が好き
イオンにあまり行かないので、行ったら買いだめしてる
016673, 119
垢版 |
2019/03/26(火) 20:53:17.51ID:pzotN6Bf
>>146
なるほど、参考になりました
詳しくありがとう
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:05:33.82ID:J/wG3Eaq
>>159
2リットル以上飲んでると思う
職場で1.5リットル程度、お湯か麦茶
自宅で朝起き抜けに200〜500くらい冷水、夜は芋焼酎割りながら水を500くらい?
あんまり摂り過ぎたら腎臓によくないと言うけど、飲みたくて仕方ない
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:30:14.10ID:tKD21+ZY
>>136
やっぱり間に誰かが入っていると、支えてもらえる、励ましてもらえる、アドバイスをもらえる感はある
ブラック求人の率が高いとは特に感じなかったし、胡散臭い求人サイトとかよりは全然良いと思う
ただ、「契約更新の可能性がある」という求人に採用された時に実際は「契約更新がない」という契約で(完全に会社側のうっかりミスだったようだけど)ハンコを押してしまった私が悪いのは分かるけど、
ようやく見つけた仕事で、ハンコを押さざるを得なかったということをハローワークに相談したけど、聞いてもらえなかった
ハンコを押してしまったら契約成立だから、とかそういう説明ならわかるけど、あー、それはねーみたいなはぐらかされ方だった
ただ、職業訓練や失業保険とかもハローワーク管轄だし、胡散臭いと思うならほかの媒体も利用しつつ利用すればいいと思う
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:05.91ID:UdV8TrL9
>>136
ハロワの職員は親身になってくれる人、説教してくる人、経歴を見て苦笑いする人と色々いる
あなたが若ければ、若い人向けに親身になって対応してくれるハロワもあったはずだから
それを探した方がいいかも
平気で休みや業務内容を偽る民度の低い会社は多い
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:51.71ID:3de5bh9E
あなたはお店で商品を見ています(選んでいます)
するとそこへお店の人たちの雑談が聞こえてきました
どうやら使えない新人の愚痴を言っているようで売り場まで聞こえる大声です
あなたならそのあとどうしますか?


本屋で仕事に必要な本を選んでる時に本棚の壁の向こう側から店員さんたちの悪口が聞こえてきて
しばらく我慢してましたが大声で笑ったり他の新人?店員をバカにしたり愚痴りまくっててあまりにも酷かったんです
普段なら無言で立ち去り他の本屋へ行くだけなんですが今日はスタッフオンリーの扉をコンコンして
悪口言ってた声と同じ声の店員さんが出てきたら「聞こえてますからボリューム落としてください」と言ってしまいました
こんなことしたら悪口言われてた店員さんがもっといじめられるかもしれないのに余計なことしてしまったなという気持ちと
人にクレームつけたのは初めてなので手がずっと震えています
気を落ち着かせる方法を教えてください
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:07:14.32ID:ugtYxxcf
>>163
今聴いてるのはアルコ&ピースのD.C.GARAGE
と爆笑問題カーボーイ
昔聴いてたのはアンタッチャブルのシカゴマンゴとケンドーコバヤシのテメオコ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:09.27ID:VvCuxLiz
リアルでもネットでも、仕事の愚痴が多い人の相手は上手く出来ますか?
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:56:44.60ID:vgbTtu+u
>>159
2Lくらい 水 白湯 炭酸水
逆に喉乾くけどコーヒーは好き 

アンケ:コートやカバンはクローゼットにしまいますか?
私は潔癖症気味と言われそうですが、室内に持ち込むのが無理で
玄関の専用スペースに掛けたり置いてます

(ちなみに外で座った服は、必ず脱いでから家の中で座ります。帰ってきたら最初にスマホカバーを外して、スマホをウェットティッシュで拭く等もしてます)
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:54:41.48ID:lWxnhx+s
>>176
室内に服専用のスペースを作ってあるから外着類はまとめてそこに置いてる
潔癖ではないけど外の土ぼこりや花粉をあまり室内の物にベタベタつけたくない
ワンルーム物件だけど部屋の中でなんとか隔離してる
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:50:24.58ID:NXxOTxEP
顔は小さいけどハチ張りと
顔長で頭囲狭いのどっちがいい?
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:05:23.50ID:jwQedctT
>>174
できない、めんどい
>>176
しまわない、バッグはソファの横、コートはクローゼットのドアにかけてる
全然気にならない
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:04.05ID:VnHZ+zG1
通勤途中に頭に鳥の糞が落ちてきたらどうしますか?
家と職場の距離感にもよりますが
さすがに拭き取るだけで済む訳はないので上司に連絡して一時帰宅する場合はどこまで詳細に伝えますか
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:22:41.94ID:zlhMnAIt
>>134
黄身は固めでご飯と分けて食べる
生卵があまり好きではないので
塩だったり醤油だったりかけるものは気分によって変わる
個人的には目玉焼きご飯というものが理解できないので進んで食べたいと思わない

>>154
入る直前で気づいたことならある

>>159
麦茶を0.5リットル
お茶以外は朝ごはんで紅茶飲んでる

>>171
もし聞こえたらその場では言わないけど後でクレーム入れる

>>174
面白い愚痴なら聞けるけど、ただただネガティヴで
こっちの励まし待ちとかなら無理

>>176
ハンガーラックがあるからそこにかけてる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:34:32.02ID:HibRP9ym
>>154
バイト先の従業員用トイレでなら、ある
誰もいなかったからよかったけど
因みに女子トイレでは考えられない注意書きがしてあってショックだったのを今でも覚えてる
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:14:32.50ID:sbvvuBcz
>>149です。 アンケートをしめさせていただきます
回答してくださったかたありがとう
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:23:33.29ID:NH6QGATw
中学高校の家庭科で浴衣を縫うなど和裁の授業はありましたか?
よければ年齢や学校の男女比、校風なども教えてください

私は20代で中学は荒れた公立・高校は男子多めの医薬系大学付属私立だったのですが、和裁の授業はありませんでした
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:32:02.26ID:cAW019IH
>>187
和裁かどうかはわからないがキルティングで半纏を作った
商業高校女子多め
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:01:24.51ID:EN6Qcltn
>>176
バッグは部屋の定位置に置く
コートは部屋の中のハンガーラック
細かい事が気にならない質なもので

>>187
中高共に和裁は無かった
中学は共学の公立校で高校は私立の女子高
家庭科はエプロンとパジャマを縫った
ちなみにアラフォーです
40代と30代の姉妹がいるけどおそらく誰も和裁はしてないと思う
60代の母が中学で浴衣を縫ったと話してた記憶がある
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:18:44.39ID:YVCYRUtq
>>187
中高通して和裁はやったことない
20代、中高とも普通の公立で男女の数は大体同じくらい
0191176
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:25.52ID:vgbTtu+u
コート、カバンを置く場所について、皆様回答ありがとうございました
〆ます

クローゼットに仕舞う派の方がいなかったですね
オサレな部屋の人はクローゼットにしまってる人も多いみたいなんですが
外の汚れがついたものを、洗ったものと一緒に空気の流れのない所にしまうのが抵抗あるなあと思ってしまいます

今は玄関に隔離しててやりすぎかもしれませんが、
私も実家にいた頃は、カバンはソファの横に置いておいて、コートは外着用のところにかけるなどして、それなりに隔離してる感じでした
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:01:14.07ID:p6gtEaKv
私は15年以上前からバッファロー吾郎の竹若さんのファンで
ネタも好きで大喜利センスも好きで
優しくて真面目な性格も、手先が器用なところも好きです

みなさんからみてバッファロー吾郎とはどういう印象ですか?
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:32.76ID:Mei13HTj
>>187
ない
うろ覚えだけど高校は家庭科自体やらなかったと思う
20代後半で中学は普通の公立、高校も公立普通科で男女の数は同じくらい
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:20:31.67ID:/SPCSD25
>>192
申し訳ないことに存じ上げませんでした…
>>192の書き込みで魅力的な方なんだろうなというのは伝わってきました
褒め方が真摯というか
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:36.13ID:77ITSna/
>>134
白身固まってて黄身は半熟か半熟以下が理想黄身がカチカチでも別に平気
ご飯の時は醤油マヨ
パンの時はソースマヨか塩コショウ

おかずとして食べるので混ぜたりはしない

>>136
バイトから就職するために利用したけど全然相談って感じもなく担当の人があれで利用しなくなってしまった

>>147
頼まれたら別にあり

>>149
マリナーズ オリックス
それ以下は分からない

>>154
ない

>>156
年とったので22才ぐらいまではニコニコして挨拶してくれたらそれだけでかわいい
女性はそれより上でもかわいいけど男はそれより上になるとおっさんになってかわいくなくかる

>>159
1.5Lぐらい
トマトジュース200ml、ヤクルト、甘酒100ml無調整豆乳100mlのmixを毎日
時々セレッシャルのスリーピータイム
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:50:11.75ID:Kgi7WawU
>>192
懐かしい昔好きだった
ファンレター書いたらサイン入りの返事くれて律儀な人だなと思った
ここ何年もコンビで出てるの見てない 友近と一緒の木村しか見なくなった
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:57:53.96ID:0ZLMqMCX
アンケート
欧米の意識高い系の人達の間ではアイソレーション・タンクなるものが
流行ってるそうです
基本的には感覚が遮断された状態を作るための装置で、
皮膚の温度で保たれた塩水が入ったタンクのような箱に浮び、
蓋が閉められ音も視覚も遮断され(触覚も制限されていると考えられる)、
瞑想状態か、そこまでいかなくても「リラックスした状態で自分の思考のみと向き合う」ことが可能だそうです

もしも格安か無料でアイソレーション・タンクが体験できるとすれば興味ありますか?
0198176
垢版 |
2019/03/27(水) 19:09:53.79ID:vgbTtu+u
>>197
格安かつ安全でちゃんとしてそうな所の運営なら興味あるけど やっとしてフーンて思いそう 寝るのとどう違うの?
自宅で目をつぶって風呂に入るのの長い版みたいな感じかなあ
オフトゥンで十分かな
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:46.60ID:0YkB53kp
>>197
閉所こわい
やらない
MRI思い出しちゃいそう
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:27:50.91ID:uRcUcLFg
>>160
ドラえもんに会って会いたかったと泣く

>>171
他の店にいく
171は別に悪い事してないよ普段してないことして落ち込む事自分もあるけど気分転換に美味しいものでも食べたらいいよ

>>178
顔小さいハチ張り
今面長で終わってるから

>>180
頭の上は流石に正直に言う

>>187
両方ない 年齢30少し手前
中学公立ソコソコ荒れてた高校公立専門学科

>>192
大喜利とかは知らないけどだいたい192と同じで竹若さんは家庭思いで家作れるぐらい器用で確かゲーム好きなイメージ
でも何故か生理的に受け付けないごめんなさい
バッファロー吾郎のイメージになると大昔のネタランキング番組の乱入チームで初めて知ったからその時の印象が強い

>>197
閉じこめられそうで恐いからやりたくない
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:16.21ID:uDBEzxWL
>>174
できる
ネガティブな話大好き

>>197
怖いからやだ
外人って頑丈すぎてあいつらがやってることは基本的に超極端だし日本人には刺激が強いと思う
そんなことしなくても日本文化には色々似たような思想や環境がもとからあるんじゃね?
胎内めぐりとかそこまでいかなくてもただ寺や神社にたたずむとかでもよさそう
0203174
垢版 |
2019/03/27(水) 20:14:05.10ID:VvCuxLiz
終了します
レスくれた人ありがとう
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:21:20.25ID:Uvf8pQKR
>>129
フルーツについてありがとうございました
デパ地下は高すぎるイメージで勝手に選択肢から除外していたんですが、通販での送料など考えたら自分で選べるし品質管理も徹底してるしで案外高くないかもしれないと思い直しました
都心部で果物屋さん自体を見かけずスーパーで買うぢかなくて失敗が多くて嫌になっていたのでデパート寄ってみます
返品交換は不味いだけだと難しいと思うけど、アボカドなど傷んでたりするものは受け付けているみたいです
その場で捨ててしまうし行きつけのスーパーで数百円のもの交換するのは抵抗があって私は出来なかったのですが交換お願いしてる人も見かけたことあります
参考になれば幸いです
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:30:03.40ID:EN6Qcltn
>>197
塩水に浮かぶだけだったら気持ち良さそうだけど蓋を閉められるのは怖すぎて無理
聴力検査で音が遮断された個室に入れられただけで具合が悪くなるくらいの閉所恐怖症だから発狂しそう
瞑想するなら座禅とかでいいかな
0207136
垢版 |
2019/03/27(水) 22:30:26.91ID:WzF/kbnQ
>>136
ハロワの件でアンケ取ったものです
やはりメリットデメリットは運によって程度が左右されるようですね
ありがとうございました
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:59:08.51ID:YyGv780B
遅くなりましたが>>148です
使い分けることで利便性の良さがあったりするんですね、参考になりました
ありがとうございました
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:19:16.42ID:JJjapSPN
ブラが窮屈で苦手という話をたまに聞きますが
私は全然苦しくないしむしろつけてる方が安心感があって好きです
なのでブラトップが流行ってるのが心底理解できません
私みたいにブラ四六時中つけてたいって方いませんか?
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:45:55.09ID:TDMygXci
>>192
竹若さんは昔の2丁目劇場芸人のファンブックに乗ってた漫画が気持ち悪かったけど今の関西ローカルのニュース番組でのイラストはいい意味で無難になって良かった
木村さんは面白いのにTVでの一発ネタスベリ芸人みたいな扱われ方に違和感がある
二人とも人柄は好き
コンビとしてはまたネタやってほしい
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:38:27.26ID:Byz2/AHf
皆さんは5CHみるときに専用ブラウザ使用してますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況