>>18
自力で生きれるのが40までなんだと思う
昔の年寄りって祖母とか80まで生きたけど
それは旦那が養ってくれたり旦那死んでも息子が同居して養ってくれたり

誰かの支えがあったから80まで生きれただけで
何の支えもなく生涯独身で生きてたら40で自殺か突然死だったと思う
今思えば祖母も母親と同じで子や孫に何の愛情もなく無能の発達丸出しだったけど
見合い婚って発達無能女性が70や80まで生きれる制度だったんだよね

今って結婚しても共働きとか昔みたいなのん気な何もしない専業主婦って無理だよね?
しかも発達とか関係なく働き詰めで病気なったり30代40代で死ぬ人結構多いし
80やら100まで笑って生きれた人ってのん気な専業主婦だったから長生きできただけだと思う
今の人ってそもそも80までとか生きれないと思う