X



【セブン】コンビニ好きな喪女 その43【ローソン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:08.69ID:ZEKrW7qg
94の補足
現金で払うならアプリの提示は必要です
アプリに登録したnanacoで払うなら支払いをnanacoでするだけでok

お店巡りや都道府県巡りにはまってしまって大変だけど楽しかったりする
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:42:06.31ID:E0vtSkHb
>>94
ありがとう!
アプリ提示しなくていいの嬉しい
レジ前でワタワタしそうだなと思ってたw
nanaco番号登録する
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:18:03.20ID:w0LCqQGM
>>89>>90
横だけどファミマは買い物の頻度でランクが上がってポイント2倍3倍になるから70万はいってないかも
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:18:16.53ID:cEvSXJNW
セブンの生ハムクリームチーズ(バジルソース)楽しみにして食べた
生ハムもクリームチーズもしっかり入っていてそれは美味しいしどちらも大好きなので嬉しかった
ただ生玉ねぎの臭さや辛味が全てに勝ってバジルの風味とオリーブの味が分からないしずっと玉ねぎ臭い
玉ねぎ圧勝で口の中気持ち悪い…
これはお休みの誰にも会わない時に食べるべき
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:43:21.70ID:nY7kKldf
セブンのダブルクリームパンが好きなんだけど今日ファミマ行ったら似たような商品でシュークリームみたいなパンが売ってて思わず買ってしまった
ファミマは本当にシュークリーム寄りのパンて感じ
コンビニのシュー生地苦手だからこっちの方が好み
シュークリーム好きな人はこれならシュークリーム買うわってなると思うけど
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:36.68ID:Kpl+vq8v
抹茶もこ、近畿はないんだって
お好み焼きパンも他地域の新商品案内だけにのってた
いつもいつも近畿は除外だよひどい…
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:43:27.73ID:U4PC6lDL
なんか納得いかない除外が多いよね
近畿以外は売ってるとか変なの
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:42.94ID:ueV+Ohkt
ファミマのスープカレー美味しかった
麦みたいな米が底に沈んでた
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:51.33ID:Rvwd+l6o
>>98
北極ほど辛くなかった
蒙古タンメン中本よりは辛いな
美味しかったです
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:48:16.50ID:BXo7fEIM
ローソンのバスチーうまい!
コスモフーズだったから
ヤマザキもたべくらべたいな
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:48:09.20ID:OKrRWC96
ローソンのゴディバのケーキ?
桜と抹茶2つで1000円ってすごいな
30円引きって貼ってあったけど焼け石に水感でとても買えない
食べてみたいなあ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:57:25.34ID:kXQlZNvl
最近のコンビニスイーツのクリームって菓子パンのホイップクリームみたいに油っぽさがなくて美味しいね
ファミマのふんわりショコラもクリームてんこ盛りだけどスッキリしてて美味しかった
ジューシーハムサンドはマスタード薄すぎ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:03:47.99ID:bNEmVP9u
>>107
製造ライン増やすためにコスモフーズと山崎で作ってるだけで味は一緒だって
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:09:05.08ID:sQL1aG1d
>>107
バスチー、これがコンビニスイーツかと思うぐらい濃厚で美味しいよね
ただ上のカラメルやケーキ本体が柔らかいから、ペーパー剥がしてかじりつくには余りに食べづらくてベトベトになる
カップに入れてスプーンで食べるようにはできなかったのかな
そうすると200円超えちゃうんだどうけど
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:15.06ID:OKrRWC96
>>111
ありがとう
ケーキ屋行くか…

そういや抹茶もこもでてたね
抹茶ガトーショコラもおいしそうだった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:16.06ID:PRixAgNL
>>110
味は変わらないのか
じゃ近所のローソンでいいや

>>112
確かにかなり食べにくいよね
無理矢理手で食べたら手がベチョベチョに
なってしまったよ・・・
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:47:04.78ID:KkoPPAus
抹茶もこより生どらの抹茶の方が美味しかった
でも値段が倍以上だしカロリーもこっちの方が高い
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:27:37.10ID:c5necE80
>>115
抹茶生どらと抹茶ミルク餡まん見つからない

近所のセブンが今月いっぱいで閉店するから明日からセール
爆買いするぞ
0117 【大凶】
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:37.52ID:VkZNSMRz
抹茶ミルク餡まん、職場の最寄りにはあるのに近所のとこにはなかった。
近くにローソンが出来たが行動圏とずれているのでなかなか行かない、通勤やらで通るセブンやファミマばかり行ってしまう。サンドイッチとパスタはファミマがいいけどローソンは冷食と甘いものキャラもののイメージがある。
結局行きやすいとこですましちゃうよね。セブンでコーヒーとジェネリックとおりもんばっか買ってる。雪鶴のジェネリックもどっか買いやすいとこで出てほしい。ブルボンの洋菓子ミックスはどこでも買えるし。
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:16:31.07ID:ooIwnDAr
セブンのダブルシュークリームがコンビニスイーツの中で一番好き
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:09:07.91ID:VbBNvAWq
割りばし、セブンやローソンのはいいんだけど
ファミマのは綺麗に割れないことが多すぎるんで他のタイプのに切り替えて欲しい
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:13:50.53ID:LJU5VAf3
ミニストップの割り箸が好き
ちゃんと丸くて割り箸の味もしない
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:39:28.25ID:UVTJbOT7
竹で丸いのふたつに割れやすいけど折ったとき凶器になりがち
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:59.37ID:GjpQJBpc
バスチーとザクシュー食べた
バスチーの濃厚さに比べてザクシューが意外とあっさり
どっちも美味しかったなーまた買おう
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:51:15.77ID:183FGEpD
セブンの紅茶シフォン
ふわふわで紅茶の味もしっかりで美味しかった
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 02:21:25.03ID:4yc7PCft
よく行くファミマ店内が油臭い
5分くらいで出てきても臭いが付いてその時の上着も車内も臭くて困る
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:40:46.74ID:s6vlY8w/
事後洗浄はすべて弟の役目

事後の荒れ具合のチェックをしてくれます。
弟のは男性としては大きい方だと思いますが、かなり激しいのが好きで、
それが原因で傷つけてふられたことがあるとかで、
事後の荒れ具合にたいへん気を使ってくれます。
それでチェックのついでに必ずきれいに洗ってくれるんです。
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 08:39:26.58ID:ykNI3uGl
セブンのカスクートカマンベールとハムのやつ
美味しそうと思ったけど400円近くするのね
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:32:32.95ID:/v1+3v4T
>>126
美味しかったよ
でも400円近く出すならパン屋のやつの方がいいなあって感じ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:43:11.16ID:QafxJbAV
>>126
オーブントースターで軽く焼いたら外側パリっとしてチーズがとろけて美味しかった
パン部分が軽いんでこれだけでお腹いっぱいにはならないかも
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:13:46.22ID:iLnV8w+e
ローソンのたまご好きのためのたまごサンドうまかった
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:17:19.96ID:mIG5nhcp
セブンのチーズソースタッカルビ丼
甘ったるくて塩味が全然たりなくて醤油かけてしまった
ごはんと一緒に口に入れるんだからもう少し塩みをきかせてほしい
辛さが強めなところは好みなので余計に不満
前にローソンで売ってたのは辛さは今ひとつだったけど
ちゃんと甘さよりしょっぱさが強くて美味しかった
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:30:51.09ID:NAOMtJ07
友達がミニストップのクランキーチキンの美味しさについて力説してくるけど私が住んでる地域にはミニストップが無くて辛い
デザートも美味しそうだしミニストップできないかな…
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:44:50.30ID:ZuxmLn5Q
ローソンのもち麦とくるみのクリームパンを初めて食べて美味しかったんだけど
2個入りのうち1個がクリームが全く入ってない単にくるみパンだった
調べてみたらたぶんこれ両方クリーム入ってるはずのやつだよね?びっくりしたわ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:49:25.26ID:dp6M2slI
セブンのシナモンブレッドだったかな?小さめのパンが4つ入りのやつ
手がベタベタになるけどシナモンたっぷりで美味しかった
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:33:16.67ID:L/vzc51v
セブンでチュロス売り始めたから買ってみたけどいまいち
もっとカリカリで外側砂糖とかついてると思ったけど夢の国みたいなチュロスとはやっぱ別物
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:01:10.70ID:wH3j3Vu6
セブンのたっぷり抹茶生どら焼き
レビュー読んで甘さ控えめなのかなと思ったら予想以上に甘かった
抹茶の香りはするし美味しいんだけど単体で食べるにはきつい
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:49:57.40ID:zTczPegG
いももちおいしいよね
セブンのもちもちリングきなこおいしかった
シェアツイーツ買いに行ったのに売って無くてかなしみ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:23.28ID:SBL7CwNP
>>139
もさあ…としてたよね
チョコもカスタードも食べたし一回食べたしもういいかってなった
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:02.21ID:tckCguZH
ローソンのバスチー美味しいけどこれといった新鮮さは感じなかった
割とよくある柔らかめのベイクドチーズケーキって感じ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:47.75ID:xfwL8l3p
同じ感想>バスチー
美味しかったけどこれただのチーズケーキだ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:15:17.19ID:N7XJIPR9
上と下のカラメルがほろ苦くていいんだよ
濃いめのチーズケーキのアクセントになる
プリンみたいでやだっていう人も
いるみたいだけどね
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:54:53.00ID:GXHkKqyS
私は好きだわバスチー
大体バスチーって焼き方が違うだけで中身が特別違うわけじゃない
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:04.99ID:aSJf4gXb
美味しいは美味しいけどサイズの割りに高い
もうちょっと安いか大きいかなら良かったのに
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:12:03.91ID:KoxDQ8oh
自分が食べてないうちにSNSで絶賛されまくってるとつい期待値高くなっちゃうけどザクシューはカロリーの塊って感じでおいしかった
セブンのチュロスいつも売り切れなんだけど食べてみたいな〜
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:29.87ID:6A4SBy/s
バスチーはカラメルがあって良かった
なかったら一回食べればいいかなって感じだけど、
カラメルが美味しかったからもう何回かは食べたい
税込180円くらいなら買いやすいのになー
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:52:46.48ID:8CBQuVw1
ザクシューあったけどバスチーが近所のローソンには軒並み無かった
1回食べたけど無いと欲しくなる
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 18:30:47.63ID:8TlVEaXh
近所もバスチーないというか最近行くたび棚スッカスカだわ…
いつごろが並ぶ時間なのかいまだによくわからない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:54.23ID:FDK4hAuU
バスチーって昔あった俵形のチーズケーキに似てる?
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:38.91ID:pT8pSyu2
バスチーはカラメルがあるの良かった
本体はセブンのフロマージュの方が好み
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 22:17:33.99ID:HppjXrE1
セブンのアプリ、使いにくい
ポイント貯めたくてクーポンも使いたい場合二回画面切り替えないといけないからなんか恥ずかしいし、クーポン表示して読み取ってもらったのにレシート見たら割引されてなかった
店員さんも未だにえ?って顔する人いるし、去年出始めの頃に登録した記憶あるけど未だに周知されてないのかな?

ここで話題のバスチー、安いし満足感あるしで久々にリピートしたいと思えた
生菓子はスイーツ強いセブンでも改悪製造終了ばかりで焼き菓子ばかりだったから、ローソン行くことほとんどなかったけどわざわざローソン行ってる
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 22:25:33.60ID:MFZ3IukC
>>155
セブンのアプリにnanaco登録してる?
クーポン画面に会員コードとクーポンのバーコード2つ
表示されるからそれだけで値引きとポイントもらえるよ
2つの画面出す必要なし。
クーポン使わないときでも
アプリに登録しているnanacoで払うならアプリ出す必要なし。
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:46:34.90ID:HppjXrE1
>>156
私もその認識で登録したんだけど、開始当初からナナコ登録してるのに会計ではカードタッチする場所点滅してるから、結局クーポン画面→カード出してるからすごい面倒で
本当は画面一回表示するだけでいいんだよね?
バーコード読み取ってるのに値引き反映されてないこと結構あって、金額的にも言いにくいからなんかモヤモヤしてしまってたよ
次から勇気出して確認してみます
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:50:17.92ID:MFZ3IukC
>>157
カードタッチする場所が点滅するのはnanacoで支払いするからだよ。アプリに登録しているnanacoで支払うならアプリの提示は不要。クーポン使用の時だけクーポン画面開いて2つ表示されているバーコードをスキャンしてもらうだけ。
セブンアプリ開いてバッジ一覧のnanaco登録が銅になってるかを確認。
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:55:48.88ID:MFZ3IukC
>>157
ついでに。

バッジを集めたい
店舗でお会計時に会員コード画面をご提示ください。
7iD会員情報として登録したnanacoカード/モバイル(Androidのみ)で商品を購入してもバッジを集めることができます。

ってあるから7iDにも同じnanacoを登録する必要があるみたい。

アプリ使い始めた頃は会員バーコード見せていたけど
nanaco登録してからはnanacoで支払いするだけでよくなって便利になった。
クーポン使う時だけスマホ見せてるよ。

うまくいくといいね!
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:41:45.35ID:xOBZF//2
これはアプリ入れる気にならないわ
クーポン反映されてないのって本部に言った方がよくない?
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:11:07.85ID:bCdQEoc3
バスチーが気になるけど、自宅や職場周辺はファミマが多くなり、職場近くのローソンは閉店、唯一セブンが頑張っている
ベイクドチーズケーキや、堅めのタルトタイプが好きだけど、バスチーは柔らかいスフレタイプなのかな?
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:15:12.25ID:e4/kzyjQ
スフレの密度を高くしてしっかりめでしっとりさせた感じ
またはベイクドを柔らかくしっとりさせた感じ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:53:25.56ID:bCdQEoc3
>>162です
>>163、ありがとう!会社帰り、隣町のローソンと、赤いローソン(ナチュラルローソン?)にはなかったので、また休日にでも探してみるよ
ナチュラルローソンって、からあげくんがないんだね…ワインとか、お高めの食材があって、成城石井風だった
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 00:12:35.21ID:kjZQpL7U
増税前に人手不足でローソン全店舗セルフレジになるんだね
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 08:00:43.49ID:z4AcJVDw
銀だこ好きだったんだけどセブンイレブンの冷凍たこ焼きチンしてからフライパンで焼くの覚えてから行かなくなった
ヨーカドーにいったらあれの徳用売ってたりするんだろうか
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 08:45:46.24ID:Jil/zUGN
ローソンのおねーさんいつも愛嬌があって丁寧な接客で気持ちがいいわ
また行こうって気になる
あのおねーさんにもう会えなくなるのか…
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 08:51:50.76ID:LwGhjyA7
>>167
品出しとか揚げ物したり他の仕事あるから完全に無人になるわけじゃないと思うけど
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:56.50ID:xIKv6hlt
レジに店員がいなくなるだけで万引き防止のため誰かしらはいそうだね
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:05:58.75ID:yplYWNdK
全店舗にセルフレジを導入するのを、全部セルフレジになると勘違いしてると思う
Loppiのチケットの発行や公共料金の支払いとか、セルフレジだけになったら対応できないよ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:06:39.66ID:RAGA9qsW
人手不足でセルフレジ導入だから今いる人が切られるわけじゃないと思うけど
田舎だけど昼間の店員さんは3〜5人はいるなぁ
先ずは夜間じゃない?
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:09:40.84ID:z4AcJVDw
コンビニ店員のこと置物くらいにしか思ってないくせに
セルフレジは温かみがない!とか言い出す老害いそう
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:14:11.17ID:+0PQQyI8
>セルフレジは、クレジット、電子マネー、ポイントカードのポイント払いに対応する。
>一方、現金、QRコード、クーポン、クオカード、デビットカードは使用できない。

店員は常に居てカウンター近くにセルフレジを設置って形なのでは
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 11:48:57.85ID:wtrvweP9
スーパーとかにもセルフのところの近くに店員がいてくれるからそれがコンビニでもそういう感じなら初めてとか年寄り子供には安心だね
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 11:53:43.14ID:it0CMS4K
近所のファミマがセルフレジ1台導入してるけどそんな感じ>>173
あと公共料金の支払いとか、肉まん類買うなら店員さんのいるレジに行くしかないし
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 13:26:18.91ID:2CmukCCZ
セブンのアプリは分かりづらいというかあまり特典がない
>>157
店員さんがクーポン画面に表示されるバーコードの上下両方読み取ったら値引きされる
レジ画面に出るから確認すればいいよ
アプリでは支払いできないのでnanacoで別に支払いをする
nanaco登録してれば自動的にマイルが貯まるが、たいして特典はない
ポイントはアプリとは関係なくnanaco利用で貯まる
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:29:18.35ID:KkdTivjJ
使いこなせる人は使えばいいし、使いこなせない人は無理して使うことないんじゃ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 23:40:55.37ID:5WJ9IZCV
セブンの加賀棒ほうじ茶と抹茶の2種出てるアイスってもう販売終了?それとも品切れなだけかな?
近所のセブン3つ回ったけどどこにもなかったし、そもそもスペースがなかった
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 11:34:39.65ID:EUn1FpP3
ザクシュー美味しかった
中身もザクザクって書いてあるからクリームじゃないと勝手に思ってたらクリーム+クッキーって感じだった
まろやか+ザクザクって感じで好み
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 14:25:12.70ID:80UvLwxX
おかあさん食堂の鶏大根がいつのまにか消えててショック
美味しいしお肉ゴロゴロ入っててコスパ良かったのにもしかして冬限定商品だったのかな
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:07:34.99ID:4+3vSHBI
ずっとセブンのパンが好きだったのにこのところカッサカサでちっとも惜しいと思えなくなってしまった
逆に美味しくなったと思うのがファミマ
なんだろう、ファミマなんてまったく評価したことなかったのに
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 08:28:48.54ID:go/o1GF5
なんとなく少女マンガっぽいと思ってしまった
最初はなんとも思ってなかったのに気になるあいつ的な
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:50:45.03ID:t/OD5tMl
バスチーおいしかった!
今日もまた買って帰ろう
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:28:06.02ID:Me0SSpnP
nanacoポイント半減とか言ってるね
アプリ必須かよー
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 16:02:53.16ID:ThKEhYHb
セブンはあの大阪の一件で色々あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況