X



乙女ゲー好きな喪女26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/25(木) 17:29:08.77ID:DKnz/kq4
>>682
オズマフィアはどうだろう
主人公脳内お花畑が大丈夫だったら楽しめると思うよ
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:40.45ID:T0VCzUQ2
>>680
全文同意でしかない
昔は年の差でキャーキャー言ってたのに天之橋一鶴と同い年になった今
10代に手を出す30代とか同じくらいの年代に相手にされない
問題のある大人にしか見えなくなってしまった
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/26(金) 22:57:16.99ID:+HB5mtlV
>>678
攻略対象以外の男に落とされるというか
無理やり奪われる系じゃないのかな
オラソワもニルアドもNTRエンドって言われてるのはそっち
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/27(土) 11:57:17.41ID:g9YqY9ve
私はむしろフィクションだからこそ歳の差とか近親なんかを楽しみたいタイプだ
現実と違ってフィクションだとファンタジーとして気軽に楽しめるというか
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 22:09:29.66ID:j9xHSNvu
むしろフィクションの世界だからこそ若い男がいいわ
リアルではすっかりおばさんで周りもおじさんばかりなんだもん。
ゲームの世界くらいはリアルを忘れて
若い女になって若い男との恋愛楽しみたい。
わざわざゲームの世界でおじさんと恋愛する気になれないw
まあ人それぞれなんだろうけどね
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:44.89ID:Xa3Ci+Ht
PSストア閉まる前にいろいろ買っときたいけどVITAとかPSPの乙女ゲームってもうセールこないかな
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/31(水) 02:09:30.31ID:ZVlc2jEH
コルダの系譜だから完全にスレチとは言いづらいけど
スタオケって乙女ゲームなのかな…

キャラエピ読んでも友情以上恋人未満というか
キャラ側はコンミスに好意ありそうだけど、明言されないし
付き合うとこまではいかないよね

プレイヤーに好意を示してくれるスマホゲーってそれなりにあるけど
それらもここで語るか?っていうと、線引きが難しくなっていきそう
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/31(水) 08:58:05.05ID:oizlYmSp
CSのコルダ未経験で、スタオケも乙女ゲームのつもりでやってました
ちょっと違うんですね
本スレは攻略や不具合の話が中心でストーリーやキャラの話をしにくいからこっちで出来るかなーと思ったけど残念
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/31(水) 14:26:26.44ID:3aDVssQK
スタオケの主人公は主人公よりも美少女な友達みたいな見た目してる
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:53.37ID:E0MpyoyG
>>688
私もセールこないかなって待ってる
8/27にvitaのStoreが終了だからもしあるならお盆頃が最後のチャンスかも

ギリギリだと忘れそうだしGWにセールきてくれたらうれしい
無かったら定価でDLしようかな
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 12:36:44.54ID:zkzJLpEe
ネオロマはこの前のセールがラストっていってたから、オトメイトに期待してる
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 20:26:23.70ID:AfxqA6Iz
ここは18禁乙女ゲはスレチ?
前から気になってた蝶毒のPC版をポチってしまった
トラウマになるバッドエンドがかなりあるみたいで怖いけど凄い面白いみたいで楽しみ
昔、超えざるは赤い花のPSP版はやった事あるけど
エロシーンカットされてても結構エグくてキツかったから
蝶毒クリアできるかな
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 20:48:10.09ID:TGhPB5yd
蝶毒のバッドはけっこうえぐいものが多いよ
座敷牢監禁、不倫、SM、心中、発狂、3P、モブの性玩具など充実のラインナップ
どのキャラもハピエンよりバッドエンドの方が多いし、全部スチルもある

気に入ったらぜひFDもプレイしてほしいな
各キャラのハッピーエンド後と、バッドエンド後が描かれてる
どれもすごくいい(一部キャラは可哀想すぎて胸が痛くなるけど)
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:47.21ID:TGhPB5yd
あ、追記すると
ライターの丸木さんは筆力ある人なので、物語としても面白いよ
攻略対象たちの百合子さんへの執着・恋心の描き方も濃ゆいし
ハッピーエンドだけなら平和できれいな終わり方するものが多い

えぐいのが好きならバッドも楽しめるし
苦手ならハピエンだけでも満足できるとは思う
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 21:00:44.44ID:AfxqA6Iz
レスありがとう
バッドエンドの種類無駄に豊富すぎて吹いた。
しかもスチル付きってなに怖いんだけどwww
実際やってみて、キツかったら
ハッピーエンドだけ回収しようかな〜と思う。
買ったのはリパッケージ版だからFDもやるつもりだよ!
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 23:58:07.65ID:lQQ4zFtZ
ジャックジャンヌ
ストーリーだけじゃなくて公演1つ1つちゃんと作られててちゃんと面白い
各キャラに個別√あるしほぼ乙女ゲーだと思う
曲もいいしボリュームあるし概ね満足してるけどシステム面がただただ残念
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 03:01:04.49ID:lozTfqxS
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 15:34:49.49ID:gRsY1te5
丸木さんはエロ小説読んだことあるけどゲームのシナリオもやってるんだね
元は大人向けのやつをコンシューマでやってもオリジナルプレイしたくなるから手を出せない
でもPC持ってないし買う予定もないんだよなあ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:28.99ID:6iCdWj7p
久しぶりにやりたくなったけど、持ってるハードがPSPとswitchだ、中古でVita買っておくべきかな
好きなのは遙か2とGS1とネオアンです
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 19:23:09.80ID:J9gq6XGF
やりたいソフトあるなら買っておけばいいんじゃないの
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 20:18:30.63ID:KCojPalr
vita今本体高いし、storeも閉まるからどうかな
vitaでしか出してないので今後移植も無さそうなのやりたいならしょうがないけど
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:12.64ID:1Gyb6EDY
サ終した乙女向けアプリが忘れられなかったのかアプリが再開する夢を見た
課金したことは今でも後悔してないけどソシャゲ終わったのはやっぱ悲しいな

頼むからサ終するゲームは移植してソフトで遊べるようにして欲しい
何も形に残らないのは悲しすぎる
みんな乙女向けアプリが終わった時のロスをどうやって乗り越えてるんだろう
推しに会えないのも辛いし恋愛シーンまた読み直したい
ソフトなら何度でも思い出した頃にプレイできるのに
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 21:36:48.93ID:XXP0RETT
そういうのが嫌だからソシャゲは極力手を出してない
サ終了したらもう二度と遊べないなんて悲しいもん
ときレス好きだったな〜懐かしい。
GS好きだからこれだけはやってたわ
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:06.81ID:tf23Imme
サ終が悲しいから人気作とか長続きしそうなアプリしか手を出してないや
おかげでサ終に立ち会った事がない
サ終の前にこっちが飽きてやめてしまう
一応サ終になった時のために出来るだけスクショとか画面録画して保存してる

でもソシャゲっていつも課金とかイベントとか運営の贔屓とかでストレス溜まって嫌になってやめるからもう一度プレイしたいって思う事がない
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:14.03ID:mYH1f/48
サ終→次の新作→サ終→次の新作→…をしてるからお別ればっかりしてるわ
2年目迎えるのなかなかない

安心そうなのはサービス期間長くてやることいっぱいあるし、大変そうでなかなか入れないんだよな
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/08(木) 14:46:02.61ID:z7gIETnT
>>695
エグいとは別にある意味藤田が衝撃的すぎる
作品にハマるかどうかは近親相姦好きかどうかが結構大きい

>>701
丸木さんは小説の方がくどいって感じ
ゲームの方がS子さんがうまくコントロールしてるのかわからないけど、程よいくどさって感じ
文庫本とゲームとの差があるから比べられるものでもないけど
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:00.30ID:OEusCnXS
ここ全年齢板だしPC版蝶毒の話続けるなら女向け大人板でやってほしいわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/08(木) 21:11:31.84ID:OEusCnXS
連投ごめん
この板年齢制限はないんだね
さっきの書き込みは忘れてください…
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/08(木) 22:26:02.70ID:DexBu+re
いやここ全年齢板だからその指摘はあってるよ
18歳未満も見れる板なわけで
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:47.42ID:kIt02l2s
ここアプリの話題はあまり出ないけどみんな結構やってるんだね
ボルテージが好きなんだけどボル好きにおすすめのゲームってある?
イケシリは合わなかった
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:09.52ID:AvyKXynS
蝶毒は移植されてるから全年齢の方を語るならいいんじゃない?

今更パルマやったら凄く癒やされた
ヒロインが無個性なのも良かった
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/09(金) 03:47:11.32ID:I+FlyDlx
最近だとヒロイン無個性はパルマくらい?
蝶毒もSwitchにあると知って気になってたけど、主人公キャラ立ちしてそうかなぁと二の足踏んでる
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/09(金) 09:37:18.31ID:yOh5wXRF
パルマ途中で積んでた。
面白いってみんな言うよね、せっかく買ったんだし最後までやろうかな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:56.01ID:4VcP5Kqg
パルマぜひプレイしてほしいな
こっちが攻略されてるような気持ちですごく新鮮だったよ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:40.46ID:xXnWmGRg
>>715
アプリだけど、Obey Me!ってゲームは主人公の容姿設定なし、選択肢以外しゃべらなくて自己投影しやすいよ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 00:29:58.99ID:ZVnPBWW2
>>715
蝶毒は自己投影して楽しめるのかね?
ヒロインに個性があるという話の前に二次元前提でもそういう状況に置かれたいのかなっていう単純な疑問
ディアラバみたいに現実味がなければ逆に想像の世界って感じがするけどさ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 01:21:33.10ID:gsrCLOA+
蝶毒・百合子
薄桜鬼・千鶴
ピオフィ・リリィ
この3人は個性を感じないから無個性ヒロインと思ってるけど
何をもってして無個性っていうか人によって違うよね
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 02:24:56.74ID:wtHrhcJi
自己投影出来るような乙女ゲーあんまりない
というか据え置きならパルマぐらい?
もっと増えて欲しい
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 04:59:26.95ID:GM/U+VZt
ときメモは無個性ヒロインと言っていいのでは
3の移植版?の天使小悪魔モードは変なキャラ付けされたけど不評だし
それ以外は当たり障りない言動で、デートの三択肢も好きなの選べるっちゃ選べる

あとコルダも初期は無個性だったよね
選択肢が「承知する」とかだから、武士とか呼ばれてた記憶はあるけど
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 07:34:10.78ID:qH2jHHpn
>>720
千鶴はアンチスレ立つ位賛否両論あるから無個性だって捉えている人は少なそう
言い付け守らず無茶して足手まといになる展開が多かったからなぁ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 09:12:12.06ID:wkTnKjJi
薄桜鬼、人気なのは知ってるけどやった事がなかった
シリーズ色々出過ぎてどこから手を出したらいいか分かんないんだよね
今Switchで出てる新改ですら複数でてよく分からんしw
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:18.56ID:3oiKddLA
同じく薄桜鬼シリーズ多すぎてわけがわからないw
やってみたいけどヒロインが不評すぎてやるのを躊躇ってる
ヒロインって殆どのシーンに出てくるから好きになれないとプレイするのが苦痛になるし
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 10:24:19.43ID:wkTnKjJi
私もヒロイン合わないとやる気無くして詰んじゃうから分かる
けど実際やってみないと合う合わないって分かんないから、口コミはあまり当てにならない気がする。
性格ドンピシャだったはめちゃくちゃ面白く感じてハマるんだけどね
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 10:39:38.27ID:vNi1FjDj
無個性がベストだけど変にでしゃばったり過剰なマンセーがなければそれでいいや
あとアホすぎだったり頭弱いのは嫌だけど
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 10:59:21.95ID:t6qZ/qRc
個性ありヒロインは一人のキャラとして攻略対象以上に好感持てる時もあるけどハズレなヒロインも多いんで買う時は無難な無個性ヒロインのゲームを選びがち
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:22:02.63ID:GemfJirq
少女マンガ読む感覚で乙女ゲーやってるから個性ありのヒロインが好きだな
ワンドのルルとかコドリアのカルディアとか
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:33:56.19ID:/yYhusVv
無個性の方が自己投影できるし無個性一択だな
コンシューマはヒロイン推しなのが多いからアプリばかりやってる
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:40:25.35ID:4jQKAW/E
カプ萌えしたいから個性あるヒロインが好きだな
昔はヒロインにイライラすることもあったけど、自分が年取ったせいかアホでも可愛く見えるようになったわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:40:55.27ID:iatEO/Sd
少女漫画もよく読むから乙女ゲーは無個性ヒロインが好き
ゲームは没入感重視だな
パルマは没入感すごくて配信当時ドハマりした
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:57.25ID:9vtRqQe9
無個性でもルート次第で多少変化あるし、なんとなく脳内補完してるな
立ち絵とデフォ名だけ位が良い
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:47.00ID:wkTnKjJi
コドリアのカルディア分かる
個性あるけど可愛くて凄く好きだった。
コドリアのシナリオライターの他作品のヒロインも好きなんだよね、夏空の葵も神なるの咲耶も可愛いと思った。
このライターさんと相性いいんだと思う。
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:16.43ID:gV+Ihcb5
私は攻略制限ガチガチのメインヒーローにハマることが多くて
メインヒーロー以外が前座になっちゃうことが多いのよね
パルマだったら最初から最後までメインヒーローってことだよね??
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:45.13ID:g0rFnhP1
>>720
千鶴は実は人間じゃないって設定の時点で無個性ではないと思う
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:22.91ID:oz+IkARP
薄桜鬼やったことないけどヒロインが役立たずの割にどこでもしゃしゃり出てきてピンチに陥らせるからうざいって書き込み見てバッチリ自我があるヒロインかと思ったけど違うのか
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:47.87ID:u5KW6OZM
オトメイト新作、サーカスモチーフで薄葉カゲローさんなのは好みなんだけど、いわたさんだから様子見かな
もう1つの新作が舞台化決定済でそっちに力入っていそうだし
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 15:29:11.19ID:WuT96GsW
薄桜鬼の主人公は剣習ってて攻略相手と手合わせして褒められるシーンもあるのに
いざという時特に役に立たなかったのが残念だった
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:23.12ID:nTieqylw
癖の強い主人公は嫌いと思っていたけどテニプリのドキサバは無難な山の子より海の子の方が好きだった
やっぱり個性的な性格だとキャラクターの意外な反応とかやり取りとか見れて面白い
でも下手するとうざいだけになるからさじ加減も難しいね
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:38.94ID:g0rFnhP1
華ヤカのハルは命令聞かないわ独断で動くわで当時はイライラしたけど
年取った今やれば感想が変わりそう
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:42.32ID:lTMAP+rq
華ヤカのはるは好きだったわw
私は一番無理だったの死神と少女のヒロインかな
名前も忘れた。
性格の癖強すぎて合わなかった。気になる男は居たけど
ヒロインがダメで詰んじゃったわ
ちょっともったいなかったかも
けどヒロイン合わないとやる気が無くなってしまうのよね
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/13(火) 01:37:21.08ID:ZhMZH/Kr
華ヤカのはるはイラつくところもあるけど
明るくて元気で働き者で、めげないところが可愛くもある
ああいう性格じゃないと宮ノ杜7兄弟なんて落とせなかっただろうから
はる含めて華ヤカ好きだったなぁ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/13(火) 03:45:01.61ID:20kOCZzU
>>744
死神と少女の主人公無理なのわかる。嫌いなヒロインでCZの撫子と同じくらいあげる人多い印象。ああいうのだと話展開しやすいんだろうけど。
死神と少女自体は是非全部やってほしいので、心に余裕があるときにがんばってみて
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/13(火) 07:01:02.71ID:lTMAP+rq
>>746
CZの撫子も死神と少女に次いで無理ヒロインだったからワロタw
これも主人公が合わなくて詰んだ
人気あるから残念…
死神と少女はSwitch移植来ないかな〜
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/13(火) 07:55:02.52ID:BGGAsCk1
撫子はあのお嬢様口調のせいで説教がキツく感じる気がする
乙女ゲーの喋るヒロインは説教すること多いけど、素朴な口調だと柔らかく聞こえるし
体と中身の年齢が合ってないから生意気なのは仕方ない部分もあるけど
自分は撫子嫌いじゃなかったからタイトルしか知らない死神と少女に興味湧いてきた
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/14(水) 20:28:01.56ID:eo1029m3
CZの撫子は、自分以外の女は全部モブ扱いなところが大嫌い
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/14(水) 21:38:20.08ID:3Zu3oi5x
クロックゼロやった覚えあるけど
撫子はなんかボーッとした印象で、あまり好悪感情ないな
そんなに性格悪かったっけ…?
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/15(木) 00:44:59.02ID:phB1MjAY
少なくともボーッとした子ではないよw
良くも悪くもちょっとわがままでキツめだったような
周りにはキツい一方自分に甘い感じもしたけど、まあ12歳であんなことになれば仕方ないかなって気はした
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/15(木) 01:41:17.70ID:irqFpYDz
だわよ口調で超お嬢様な時点で柔らかめな性格にしないと印象悪いよね
CZは高学年なのに高校の範囲やってるようなエリート学校って設定だから特に
そういえばプレイ時は学校自体も何か裏があるのかと思ってたけど、多分書きやすいようにそういう学校にしただけっぽくて肩透かしだった
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/15(木) 16:59:07.68ID:6rN31qRg
CZやりたいけどバリバリのヒロイン無理だった自分には耐えられなさそうだなw
ストーリーは良さそうだけど
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/15(木) 22:41:16.61ID:/btsy4jn
自分がヒロイン無理だって思ったのは罪喰いの薫くらいだったな
あそこまで癖が変に強い主人公もなかなかいないと思う
至央ルートのシナリオが良くてすごく好きなのに主人公癖強すぎて人にオススメ出来ない
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 00:11:59.35ID:QOVVprlm
アムネシアのヒロインは見た目はすごく可愛いのに性格が残念だったな
記憶なくしてるからしょうがないかもしれないけど、
頭弱くて男に流されすぎてイライラしちゃった
CZのも合わなかったしオトメイトは全体的に無理ヒロイン多い
気になる乙女ゲーあってもオトメイトだと買うの躊躇うw
薄桜鬼も気になってるけどヒロインアンチが多いから
結局買ってないや
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 04:47:37.41ID:IOH4/JoV
ヒロインの性格が無理というか、相手がまともな人間ならともかく酷い攻略対象に対してそこまでする必要はなくないかと思うことが多い
アムネシアとかCZ、他のオトメイトのだとレンドあたりは設定が特殊だから逆にそこまで気にならなかった
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 07:28:19.33ID:A5lov08O
オトメイトのは絵綺麗だし設定も凝っててやってみたいなと思うのあるんだけど紙芝居すぎて挫折するのを繰り返したから自分には合わないんだと思った
華ヤカとかやってみたいんだけどな
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 07:36:29.79ID:LAl8Mhkc
オトメイトのに限らずノベルゲームは選択肢選ぶだけの紙芝居でいいと思うけどな
好きなキャラだけやる人ならいいかもしれないけど、フルコンしたいタイプだとミニゲームあると周回面倒になってくる
作業あったりランダム要素あると時間勿体無いし、ゲームらしいゲームやりたいならそもそも別ジャンルのやる
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 07:51:13.00ID:BMSvGs1X
>>757
自分もオトメイトほとんど合わないけど
華ヤカは紙芝居ゲーじゃなかったよ
アイテム集めとか掃除とか料理のコマンドあった
ぬるいけど
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 09:20:44.71ID:V6IUoKbu
ゲーム性あった方がコンプ燃える
GSの主人公育成、セリフ回収も作業性を感じなくて
面白かった
遙かの戦闘も楽しいし。

よっぽどキャラやシナリオが良ければ別だけど
そうじゃないと紙芝居だけのゲームは飽きる
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 10:32:53.51ID:tjOV/wOc
>>756
わかる、ディアラバのユイとかも結構叩かれてるの見るけど
ディアラバはユイみたいな性格じゃないとそもそも成立しないと思う
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:43.09ID:dd0To6T1
私もゲーム性あるやつ好きだな
GSとかコルダはよく出来たゲームだと思う
周回でもあまり飽きたことないや
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:40.68ID:zJhlFX79
逆GS(デブステータスを削っていく)のラブレボも面白かった
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 17:13:01.62ID:QOVVprlm
紙芝居ゲーはキャラやシナリオ、音楽等
すごくツボったらクリアしても手元に残してるけど、
そうじゃなかったら全員クリアしたらさっさと売っちゃうな
華ヤカのゲーム部分は蛇足に感じていらなかったし
うたプリの音ゲーは悪くないけど微妙だった

コナミやコエテクの乙女ゲームはちゃんと面白い
老舗のゲーム会社はやっぱ違うなと思った
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:29.41ID:0e2cvRds
そんな他の会社の乙女ゲームは面白くないみたいな書き方せんでも…
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/16(金) 20:46:48.90ID:dd0To6T1
まぁ開発力の差は、ゲームの遊びやすさには影響あると思う
母体が大きくてゲームのノウハウあるところは、プログラマーやデザイナーも優秀だし
ロード短いとか動きサクサクとかUIわかりやすいとか
周回には大事な要素だしね

ただ遊びやすい=面白い、ではないから
中小ブランドにも面白いゲームはたくさんあるよね
話題のジャックジャンヌもうんこみたいなシステムだけど、面白いから全キャラ攻略しちゃったわ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 01:00:26.10ID:1N//ESa6
ミニゲームは元々プレイ時間盛るために入れてた側面もあるんだし、普通にストーリーのボリュームアップしてほしいところを丸投げのスカスカで作業にかけた手間で愛着持たせるのは卑怯だと思う
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 01:55:00.47ID:ZSp5NJSC
ミニゲームが攻略に必須だと面倒で嫌だな
おまけ要素ぐらいだったら好き
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 05:17:36.39ID:CjgBC8+c
うたプリはシナリオの質は正直良くないと思ったけど、曲と音ゲーは好きだった
ただ音ゲーが太鼓の達人方式じゃなくて何故か譜面が改行されてて改行の瞬間によく間違えたなあ
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 09:58:30.65ID:AeNrzI9M
うたプリは沢山あってどれから手を出していいか分からない
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 10:39:15.44ID:S2bu31sw
>>772
うたプリは移植が多いから分かりづらいよね
今からやるならSwitchのリピートラブを買えば大丈夫だよ
シナリオがちょっとアレだけどアニメとか見てて好きなキャラがいるならやってみてもいいと思う
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:06.30ID:25d27dt/
>>769
私も乙女ゲーにゲーム要素はいらないな、ただの作業になってイライラする
ゲームしたいなら普通にRPGとかパズルゲームとかするわ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 11:53:11.46ID:AeNrzI9M
>>773
ありがとう
アニメはヒロインの目が怖くて見たことないんだ
でも作業感のあるゲーム好きだからやってみる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 12:49:14.94ID:z1u/193p
>>775
うたプリはヒロインががっつり映ってるスチルが多いから
ヒロインを見るのが嫌ならゲームもやめておいた方がいいよ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 14:39:32.01ID:UMp7pqwO
うたプリのヒロインの目が怖いの分かる
最初それで敬遠してたけど
見始めたら慣れて気にならなくなった
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 15:19:21.69ID:S2bu31sw
アニメの春歌の目はちょっと怖いけどゲームの方は別に普通だよ
目がどうこうより天然系のヒロインだから合う合わないはあると思う
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/19(月) 21:53:02.06ID:cGZr14MC
シナリオが面白そうだから時アポ気になるんだけど絵が微妙すぎて買う気になれない
もっとマシな絵師いなかったのかな…
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/21(水) 00:54:46.36ID:VNNgv+oo
そんなにダメかな
好みもあるだろうが個人的にはアムネシアとかうたプリより好きな絵だわ
けど今は積みゲー多いからスルーするけど
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/21(水) 13:17:09.92ID:UPyE1TOn
ニルアド気になって仕方ないんだけど
前の書き込みでメリバ、NTR要素もあるっぽいからハピエン厨がプレイするとしんどいのかなーとか、ヒロインがお嬢様世間知らずときいて尻込みしてる…
世界観やキャラデザはものすごく好みだからそこだけ気がかりだ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 17:00:27.43ID:BJFM0skz
アンジェリークのTwitter使ったプロモにハマったから予約してきた(攻略対象がTwitterしてて今日拉致られた)
ただキャラが可哀想な状態だから主人公を厳しく見ちゃいそうでどきどきするわ…この子に不用意な発言しないでね!?みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況