X



乙女ゲー好きな喪女26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:04:18.52ID:2jMt6rNa
>>50
風色サーフと召しませ浪漫茶房好きだったなぁ
たまにやりたくなるからPS2テレビに繋いでる
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 03:43:57.74ID:1hnicnVg
>>56
風色サーフは私も好きだ
バッドエンドで初めて乙女ゲームで号泣した
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:06:31.96ID:Cvcr1/e4
風色サーフやりたいと思ってるけどPS2ないからいつまでたってもできない
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:27:21.93ID:dl2BbHb7
まだPS2元気だからやろうやろうと思いつつまだやってなかった
受け身でなく自分から動けるタイプの主人公なんだよね?
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:32.84ID:EYeoGJM1
風色サーフやってみようかなーまだPS2動くと思うし
でも本当によくおすすめで聞くのに移植されてないんだねぇ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:21:21.41ID:M0QCt+7H
開発したメーカーが早々に乙女系コンテンツから撤退しちゃったからね
いまさらPS2のゲームを他メーカーが拾い上げるとも思えないし
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:47.21ID:W4xPrfNB
風色サーフは流通のラッセルなので
コンシューマから脱退しただけで対アリとか蝶毒とか吉原彼岸花とか出資はしてる
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 19:13:00.26ID:a8TY4Bht
ラッセルさんなら風色サーフのついでに
はかれなはーとのことも思い出してあげて下さい
りなちゃ系の設定で夢とご都合が詰まってるから女児気分になれるよ
萌え絵に耐性あれば是非
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:12:46.99ID:MFnVKtzO
KOFの乙女ゲーアプリが出ることでデイズオブメモリーズのことを思い出している人たちが結構いて安心した
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:35.85ID:vmEXyfJJ
KOF見てきたけど微妙
あんなにサラッと爽やかな絵柄にせんでも…
男くさい男を赤面させたかったよ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:44.15ID:vrwVHYoG
乙女向けKOF おっ!と思って見たけど
絵でなんか違うな…って少しがっかりした
そうじゃない
そうじゃないんだよ
半端に寄せてもどっちつかずになっちゃってだめだよ…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:15:09.84ID:3fdQJUpG
乙女剣武蔵
VITAで出すと言ってたのにアプリにしちゃうのか
経営的に厳しかったのかもしれないけど残念でならない
これからもこういう会社増えていくのかな
十兵衛ルートと小次郎ルートを読んでみたかった
乙女ゲーなら個別EDはやっぱほしいわ
メインはめっちゃボリュームあるけどカードストの方は個別というにはボリュームも糖度も足りなすぎる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 07:42:14.66ID:r5c13RxM
すでに新作を追っかけてない体たらく
ネオロマはこれからスイッチで新作考えてるらしいねby株主総会
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 08:31:18.16ID:YUS1Yur/
考えすぎなんだけどタイトルコールがあんまり好きじゃない
キャラクターたちがゲームのタイトル名を何故か知っているというメタ発言のようで
なんだか現実に引き戻される感じ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 08:43:50.87ID:vl+VSucO
>>77
コルダがSwitchで何か3と合同のやつ出してたよね
私としてはコルダ無印がやりたいんだよなぁ
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:46.43ID:r5c13RxM
>>78
ああなんか分かるかも…「ゲームだよ!」感強くてちょっとね
でも今何故かそのゲームを何十年後に荷物の中から発掘して懐かしくなって起動するって妄想したら
懐かしいゲーム音と共に懐かしい声優がタイトルコールしてくれたら懐かしさで堪らなくなりそうだなと思った
気の長い話でごめんよ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:05:03.83ID:dy+zjgrx
アンジェリーク、PSのスペシャルやってみたけど何気に間に挟まるアニメの出来が良い
本当に一瞬だけど、後のシリーズやOVAと比べてもかなり良いデザインしてる
リメイクはシステム快適だしフルボイスだけどやっぱ前のデザインが好きなんだよなぁ
当時はキザっぷりが面白かっこ良くてオスカーが人気だったみたいだけど今は誰が人気なんだろう
ルヴァとゼフェルは根強い人気を感じる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:12.81ID:igHZYh9x
Specialのアニメの出来が良かったせいか後のシリーズのアニメは散々言われてるよねw
公式ツイッターとか見ると誕生日祝いとかでルヴァが人気…だったような
リメイクはゼフェルの声が乙女ゲー用って感じに落ち着いちゃってたのがちょっと残念だった
旧作のあのぶっきらぼうな話し方は中の人の拙い感じも相まって絶妙な少年感が出てたんだなぁ
ときメモGS2の佐伯も中の人が上手くなった今じゃ出せない味ってよく言われてるよね
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 11:02:56.45ID:flUfexUs
GS2はときメモ本家の八重花桜梨というキャラクターが
志波と古森のモチーフになってるのではという考察を見て少し複雑
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:20:24.40ID:OqT/e6hX
本家ときメモのドラマシリーズみたいなやつあったらやりたかったな
文化祭準備とか修学旅行とか卒業まで1週間とかテーマあってキャラ一人に絞ったやつ
藤崎詩織と放課後残って委員会活動して夕焼けの中話しながら帰るの楽しかったな…
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:05:10.32ID:ojiwbUfj
>>70
弟も乙女向けKOFにコレジャナイって言ってたわ
前にギャルゲと一緒になったゲームだかアプリだかも出してたよね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 11:28:43.26ID:wt8onAMr
派生乙女ゲームって男性プレイヤーもわりといるよね(GSとか)
人気格闘ゲームなら慣れ親しんだキャラ攻略したいと思うかもよ
そして結果これじゃないみたいなと予想
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 10:15:39.47ID:rIgDfLl6
昔のアトリエシリーズに恋愛要素足したようなやつやりたい
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:15.57ID:pnyJxErX
父親のスマホの通知音がGSの音にめちゃくちゃ似てて、最近乙女ゲ全然してないのに鳴る度にGSを思い出す
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:26:48.06ID:y0qricoG
GSは人気だけど私には合わなかった
あのシステムで3年間は長くてしんどい
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:55.89ID:w4Jm5aob
>>94
マリーのアトリエで、エンデルクや謎の青年と仲良くなる為に城に通いつめたりしてたなぁ
EDがあるわけでもないのにw

金色のコルダ1のキャラで大学生編の漫画があるんだね
1のキャラ達懐かしいなーゲーム化してくれないかな
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:04.37ID:eKEPNuLh
>>94
オトメイトとコラボして作ったエルクローネのアトリエを思い出した
ザールブルグっぽい雰囲気があって気になってたけど結局スルーしちゃったなあ
内容の出来はどんなもんだったんだろうか
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:42:38.00ID:HJho4IkM
今更だけど、初恋が八神庵だったからKOF乙女ゲー化は個人的には嬉しい
というか約25年前の作品が公式に展開があるだけで幸せなレベル
もう会えない推しなんて数多いるよ…
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 01:11:38.99ID:7XWJh7tz
>>98
発売前は楽しみにしていたけど、アマゾンの評価見て
買うの止めたやつだw
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:30:57.73ID:2N9txSbN
>>99
アプリやソシャゲだともっと会えない推し増えそうだなって思う
正直コンシューマーより思い入れない場合多いけど…良いのか悪いのか

てか任天堂の新作携帯特化型だね!PSPとかvitaみたい
乙女ゲーしやすそうだけど、ゲーム機器に新風を巻き起こすようなデザインってもう無いのかな
タッチペン好きだったけどね!
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:10.23ID:UinmzlVx
>>101
Switch Liteに乙女ゲーどの位移植されるんだろうね
子供向けのゲームをやるつもりはないし2万は少し高いかなと思ってる
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 16:20:34.52ID:sE7wK7b8
うたプリとか薄桜鬼がもうケッテしてるからみんな来るんじゃね?
vita死んでるし
アプリよかコンシューマの方が開発も楽でしょ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:11.14ID:ZYB8jIF+
ソシャゲはサービス終了したら何も残らなくて終わりだからねぇ
好みのキャラがいてもいつかどうせお別れかと思うと悲しくなるだけだ
CS乙女ゲームがもっと流行るといいな
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:52:06.03ID:51ioMCUO
パルマってアプリでは展開終わっちゃったの?
全くの身プレイだからSwitch版購入予定
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:17.56ID:ShivYN7j
パルマ、ハマると面白いけどキャラとの面会時間の延長に+200円(確かそのくらい)とかちょいちょい課金を促してくるからそこはよく考えながらやってたな
ああいうのも結構チリツモだから
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:13:33.04ID:y2FHFZ6y
そのチリツモな追加コンテンツが全部ひっくるめて入った無印Switch版が8月末に発売されるから、未プレイの人はそれ買うのが一番おすすめ
個人的にはRefrainの呟き話題課金がめちゃくちゃおすすめなんだけど、無印にはないんだよなあ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:32:06.62ID:DscqnxED
>>112
気になって調べてきたらパルマってもうキャラクター3人目なんだね
今回のSwitch版には2人分が収録されるってことか
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:45:08.31ID:Tu1ZGq0i
それぞれ春夏秋だから冬もあるかもなんて言われてるけどインタビューだと冬まではいかないらしいねパルマ
秋と春が見た目同じじゃなかったらなあ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:41:00.29ID:bHU7DqBz
ということはrefrainはCS化される可能性低いのか……
さすがに1キャラじゃボリューム薄いよね
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:41:38.27ID:8i04Zb1H
自分でプレイする気力ないから人がプレイするの見たい
公式にお金入らないから実況は見ないけど
有料で動画出してくれないかなーでもゲーム売れなくなるからだめか
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:47:28.57ID:kjmzaJEV
そういう人結構いるのかもね
大抵は動画見ちゃってそうだけど
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:23:03.16ID:JRDmk+3Q
確かにさっさと攻略サイトみちゃうしなぁ
時間あればまずは好きにプレイするんだけどさ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:37.50ID:YhXU4Ihu
ときメモGSのデート会話の三択でもうこれは絶対「(あ〜もう、わたしのバカバカ!印象サイアクだよ〜。)」だろうなって思ったやつが大正解だった時の複雑な気持ち
あとときめき状態で印象サイアク選ぶとときめき会話になるのライターさん凄いなと思った
不自然じゃない流れでよくもまぁこんなトンチキ発言をこんな楽しい会話に持ってけるなーって
主人公完全にアホの子になってるのとかたまにあるよねw
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:34:57.67ID:+NYxlZ5i
あ〜もう、わたしのバカバカ!印象サイアクだよ〜。は笑えない状況なんだけどなんか笑っちゃうよね
バカバカ!ってw
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:04:59.33ID:Bo9YzasF
>>119
あるある>これが印象最悪と思ったら大正解
私は流行が高いのが好みのキャラの選択肢をことごとくはずしてたわ〜
GS4の発売が楽しみです
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:07:24.71ID:3qqanwB4
私も流行キャラ外してたなー途中からコツ分かってきたけど本心で選んではなかったw
でも部屋はよく現実じゃ選ばないであろう流行部屋にしてた
2の芸術部屋は薔薇とか飾ってあってゴージャスだったけど高校生でこのセンスはお母さんが相当な感じなんだろうな…と推測してた
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:09.62ID:IbYGJn2Q
ときメモは両親出てこないけどなんとなく善良な夫婦のイメージ
家族みんなでショッピングセンターのフードコートとか行けるような仲の良さ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 12:34:49.95ID:fek/nDoj
主人公はあんまり家族描写ないけど善良な感じするよね
攻略対象は色々複雑だけど
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 12:40:20.36ID:A4xGr/Bz
>>124
思わずイオンのフードコートを思い出しちゃったけど、よく考えたらあの世界のショッピングモールはもっと上品な感じだった
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 13:54:18.52ID:IbYGJn2Q
>>126
確かにw
でも庶民派な商店街とかもあるからイオンありそう
ときメモGSの街好きだったなー
沢山お店あるし海にも山にも行けるし広い公園もあるし
家の玄関と台所の背景も地味に好きだったw
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:56:57.08ID:fek/nDoj
台所というとバレンタインチョコ作りのときくらいしか出てこないのかな?
あの夜更けのキッチンの感じいいよねw
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:49.65ID:2NI1+F5Z
はばたき市自然もあってほどよく都会で暮らしやすそうで羨ましいな
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:21.91ID:b5hsHYcd
2のはるひ(流行の女の子)好きだったなー
私自身は流行興味ないような奴だけどはるひと一緒なら人気店とか数量限定とかの行列に早起きして突撃すんの楽しそうだなと思った
今ならタピオカミルクティーの店行きまくって飲み比べや!→太ったわ… ってなるんだろうなw
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 13:06:04.63ID:lFJ6vY84
2だとチョビちゃんが好きだった
バレンタイン時期になるといっしょにかえろう!って言ってくるのかわいい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:15:58.95ID:b5hsHYcd
わかる!
あのいきなり敬語無しの一緒に帰ろう!はかわいい…
でも初めての時ライバル宣言か何かかと思ってビクついてしまったw

>>133
遙か7!凄いなー令和初の遙かだね
コーエーって正直カツカツなのかなって思う時あるけど(イベント乱発とか)、何だかんだこうやってシリーズ続いてるんだよね
ただ歴史あるわりにユーザーの声が届きにくい印象
アンジェリークやってる時に感じた
正直ポカーンな内容のものをドヤッ!て出してくる感じ
なんかもうそれを含めてコーエーなのかなって心境に至るくらいだけれどね…!
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:50:27.79ID:mG8QPVrc
コーエーってカツカツなの?
むしろ余力ある方だと思ってた
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 11:10:24.85ID:HaBK6fhe
わりと沢山攻略対象がいるのが売りの一つでもあるのに声優さん最低2人揃えばイベント開催(特に公式に進展も無いから内容も声優さんのファンじゃないと微妙そう)しちゃうから…
よくファンの間でももう少しキャスト集めたりイベント内容練ってから開催してよって言われてる
で、いざ○周年!みたいな大きなイベントの時も主要キャスト欠けててズコーってなったり
だから長年定期的に出演してくれてる声優さんには本当に頭が下がるよね…って感じ
個人的にアンジェリークのドラマCD朗読会は近年稀に見る良企画だったように思うけどもうちょいキャスト集めて欲しかった
キャスト豪華だから声優オタの人にもチケット売れそうだったのに
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:51:46.82ID:9Cs+DuVs
>>138
無双とアトリエも高額box売ってるね
ソシャゲであんまり儲けてなさそうだけど、ドラクエビルダーズとかFEの下請けとやってるらしいけど
アトリエは男も女も楽しめるコンテンツにして欲しかったなあ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:10:31.54ID:D00uOhGN
最近実家からゲーム引き取ってきたからアンジェリークやってる
元々信長の野望とか作ってたせいだろうけど仲の良さが数字で表示されるのがなんかシビアw
これが色とかハートの大きさで表示されるだけでグッと乙女ゲー感出るんだけどな〜
でも女王になる為にどれだけ上役を自分の味方にするか、みたいなとこあるから数値で分かるのも戦略ゲーっぽさあって似合ってるか
頼んでないのに勝手に力を送ってくれる時はわりと本気で嬉しいw
逆に頼んでないのに妨害した時はひえ…と思いつつ背徳の味を噛み締める
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 01:45:18.42ID:5/O3yT0j
>>141
コルダは数字と育成がもっとシビアでコーエーらしさがあるよ、特に1作目
地方都市だから声優イベントはほぼ縁がないや……
遙か3のリメイク?移植はもっと丁寧に作って欲しかったな
システムの古さ、回想モードなし、絵柄がちょっと、とか色々難あり
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:51:12.48ID:IS3X0/8q
>>142
あれ?コルダも愛情度が数値だっけ?
パラメーターとかが凄く細かかったのは覚えてる
無印昔やったけどシステムがぼんやりとしか分からず撃沈した記憶が…
難しいとは聞いてたけど乙女ゲー以外もよくやるし大丈夫だろうって思ってたらね

遙か3はスチルだいぶマシになったとこ多かった
元の絵は正直誰だあんたって時すらあったし
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:07:24.75ID:5ksb+n+3
遙3のリメイクは体験版やったときに戦闘画面見て買うのやめたわ
手抜きすぎー
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:55:22.06ID:5/O3yT0j
コルダ1は不親切で難易度めちゃくちゃ高いらしいよ
攻略本、攻略サイトじっくり見ないと無理だろうね
はるか3はスチル綺麗だけど戦闘画面はPS2の解像度そのまんまで汚かったね
立ち絵もスチルと同じ絵柄にして欲しかった
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:32:25.70ID:YnstS7AC
コルダ1、難易度めちゃくちゃ高いってほどではないんだけどコツ掴めるまでが苦労する類のゲームかなと思う

今まで乙女ゲーで一番苦労したのはマイネリーベだったなー
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:53:01.19ID:IS3X0/8q
コルダ無印で目に見えない妖精を音を頼りに走って捕まえるのあったよね?
あれイヤホンつけないとほぼ無理だった記憶
なんだかよく分からず練習もせずに走り回る主人公…
あとCを習得するにはAとBを習得しないと〜みたいなのも、RPGとかでもよくあるシステムなはずなのにコルダのは頭こんがらがった
分かってきたかな?と思ったらあ、やっぱ分からない…
って感覚が学生時代の数学の授業に似ててそういう意味で懐かしさせてくれたゲームだったな…
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:45:00.43ID:GqNWP9GV
コルダ1はコンテストを競うライバル同士ってのがいいんだよね
甘さ控えめなのが逆にキュンとくる
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:41:36.11ID:VaEvjj9+
プレステのアンジェリークはほぼスーファミ移植だからドット絵がちまちま動いてて可愛いよね
公園で二人ちまちま散歩してるのかわいい
その時にちょっとツボだったのが女王試験やら故郷の話やらをしていたのに最後帰る時に「話したいことがある…」って暗めなキャラに言われて
おっ暗い過去を話すイベントか?って思ったら主人公とドット絵の木の茂みに隠れて
「お前はなかなか愛らしいな…」「そんな…///」「では帰るか」「はい!」
みたいなやり取りで終わった時w
可愛いドット絵なのにしっかりプレイヤーからも見えない茂みに入って口説くのがね
何をやってるんだよ…!!って思えて、でも絵面は可愛いドット絵だからギャップが笑えたしなんか愛しかったw
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:19.34ID:M6GOX8iE
遙か新作嬉しい
スイッチだったら遙4みたいに等身大の神子動かしてそこら辺うろうろするの楽しそう
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:34:55.41ID:8IHJ1CAE
>>149
わー懐かしい
最初はコツコツ真面目に女王になっちゃったし泉の利用法もよく分からなかったから
コツ教えてもらったら守護聖たちと遊びまくるようになってしまったw
たまに仕事したと思えば妨害だったし
最低な女王候補だったなぁ…
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:01:45.69ID:kvLi5+Bk
アンジェリークはゲームとしてはそこまでハマらなかったけど世界観やキャラ設定&デザインは大好きだから資料集とかドラマCD買った
旧デザイン好き過ぎてリメイクは最後まであまり身が入らなかったな…
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:37:40.69ID:AmAc0aEJ
久しぶりにPS2のときメモGSやったけどやっぱりエンディングテーマとステンドグラスの演出が好き…
特にステンドグラスの綺麗さと静けさが良い意味でときメモっぽくない
背景黒だから光の美しさが映える
あとやっぱ葉月はなんか凄い
後に楽しい王子キャラ出ちゃったから今更正統派やると物足りなさを感じるかと思いきや、全然そんなことはなく…
ちゃんとときめける絶妙な塩梅
あの見た目であの雰囲気であの声で一人称が「俺」なのが本当に絶妙
本当に好き
でも教会に来てくれなかったわ…油断した…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:44:23.88ID:Mot/6tcC
葉月は正統派な王子キャラではなくない?
GSの王子は皆どこか闇と癖がある
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:59:33.92ID:AmAc0aEJ
勉強はテスト一番でスポーツ万能で美形
これこなしてる&メインキャラだから他にも天然なとことかあっても正統派に感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況