X



乙女ゲー好きな喪女26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 09:58:54.84ID:gXshx3Hs
バスタフェロウズやったんだけど面白かった
ヒロイン声ありの乙女ゲーム好きだからもっと増えてほしい
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:46:57.02ID:k7d4sLlJ
あんまり情報追ってないので知らないだけなんだけど、GS4ってどうなったの?
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 01:04:15.69ID:ZvZ6mcWl
リアルイベントがコロナで流れてそれからも大きな発表は無いと思う
ソシャゲかCS、発売時期だけでもそろそろ知りたい
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:11.17ID:+ZS4v4pJ
囚われのパルマ、DL版がセールで半額なので迷ってる

switchよりスマホの方が相性がいいとか言われてるけど
画面大きいし、機種変更してプレイできなくなるとかの心配ないから
switchの方がいいかなって

でも、スマホ用の演出が多いからswitchでやると薄いとか、あまり評判良くない
だからこんなに安くなってるのかなって不安になる
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 13:12:03.67ID:VfixVS1C
Refrainの方も半額になってるんだね
気になってたやつだから買ってみたわ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 13:26:02.65ID:HeghLVtt
久々にオトメイトのゲームに手を出したけどシステム変わらなくて懐かしい気持ちになった
絵と音楽とシナリオはそこそこ良いんだからシステムさえ変えたら化けると思うんだけどなぁ

バスタフェロウズは男が女扱いされたり女が男勝りだったり
あっち向けに媚びたところが苦手だったけどシステムはピカイチだった
全乙女ゲーがバスタフェロウズみたいに動けばいいのに
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 16:21:52.37ID:vcWuRfAi
バスタフェは媚びたってより洋画風にしてるだけでは
舞台もニューヨーク風だし
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 00:54:01.75ID:UVUq+jVe
乙女ゲームにポリコレや腐要素はいらないけど受けるんだろうね
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:40:07.70ID:kT/8B18K
昔ガラケー全盛期の時に主人公の性別選べてNL・BL・GL楽しめるアプリあった
キャラが好きだったからNLBLついでにGLも楽しめたけど書籍化とドラマCDは男主人公でほぼBLだった
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:46:06.74ID:YKtzcz6S
タンスから異世界行くやつ?
あれ良かったよなぁ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:58:27.68ID:er9/PqVO
あったね!懐かしいな
ドラマCDや小説がBL展開だったから、もうBLだけなのかなと思って、離れてしまったけど、今も稼働していたら全ルートで色々展開できそうだったな
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 01:18:50.26ID:Bl/Os3M9
当時はどっちもいける口だからと喜んで始めたけど、
結局感情をどちらへ向ければ良いのか混乱してしまった
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 01:26:25.89ID:iE9cgLJ/
同じ作者の次回作は完全BLだったけどその次のはまた性別選べてBLと乙女だったね
タイトル忘れたけど時代物の異世界の話だった気がする
更新途中で結局止めちゃったけどシナリオが重厚だったからボイスつきで別の形でやってみたいわ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 06:28:29.20ID:3HLgZVIf
たしかななつ夜幻録とぼくとわたしの恋愛事情だったかな
すごく好きだったけど司祭と司祭に因縁ある相手がやたらBL匂わせててなんかこだわりあるのかなとは思った
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 10:03:38.02ID:PxZ2hXBF
確かオトメイトの新作にも男女の主人公が使えるのがあったな
男主人公はあくまでおまけみたいだけど楽しみ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:38.50ID:mpiO/nXP
ぼくわた懐かしすぎる…
ガラケーの乙女ゲームなら花宵ロマネスクも好きだったなぁ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 00:07:42.13ID:X8dXYoyp
ガラケーの乙女アプリだとボルテージの恋人は同居人が人生初乙女ゲームで、
セクシー描写も少ないし攻略対象以外の兄弟にも家族としての愛着湧くし、
絵もキラキラしすぎず素朴な感じですごく好きだったんだけど、
スマホ復刻版見たらまさかの攻略対象リストラ&サブキャラのレギュラー格上げがあって本当に萎えた
(そのサブキャラ自体は人気だったし追加扱いとは言え攻略もできた)
絵柄もまるきり変わってたし…
あの頃のボルテージは絵柄も設定もいろいろで楽しかったなあ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:03.88ID:pF8O0T6v
ジャックジャンヌのフォロワー数やばいくらい多いけど売れるのかな
オサレなうたプリって感じだけど
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 11:38:52.28ID:SoFjazHf
ジャックジャンヌはそもそも乙女ゲームなんだろうか
男装女裝モノって人を選びそう
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 11:43:36.10ID:KozCVesx
絵は好きだけど男装物あんまり好きじゃないから買うか悩むな
ブロッコリーだし男子校の設定ならBLっぽい描写とかぶち込んできそうな予感
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 21:16:43.17ID:jad4qDTn
ジャックジャンヌはスタッフがダヴィンチインタビューで他の乙女ゲームを馬鹿にした発言してたから怖い
意識高いスタッフって口だけパターン多いから心配
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 00:22:30.91ID:pL7lI053
BL混ぜるやつほんと苦手だから絶対やりたくないなぁ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:16.23ID:wJm5WDXY
乙女ゲームは好きだけど乙女ゲームのシチュCDはあまり好きじゃなくて、そこで自分が自己投影型じゃないことに気づいた
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 00:18:38.98ID:y8EhEwUA
私は好みがうるさいからヒロインの個性がないほうがやりやすい
好きになったヒロインは下天のほたるとドキサバの海子くらいだった
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 00:31:26.39ID:Bid9Vkbr
昔は自己投影してたけど自分が歳取ってから出来なくたった
乙女ゲーの攻略対象ってみんな若いからこんなババア相手にするわけねぇだろとか変なところで現実見ちゃう
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 03:49:46.60ID:ZKAr6hKk
>>477
わかるわかる
たまには現実を忘れてガッツリ自己投影してときめきたいわ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 06:18:11.72ID:Qyfx5Er4
>>477
そこまで冷静になれてしまう人は単純に卒業の時なのでは?
漫画でもりぼんやなかよし等を離れて一つ上に流れるタイミングってあるし
おすすめは男女主人公選択できるゲーム
それで乙女ゲーやりたくなったらいつでも帰ってきたらいいんだよ
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 07:57:51.03ID:/QxUCWuD
>>479
自己投影出来なくなったからって卒業奨めるのはどうなの
私は第三者視点で「ねーよw」と思いながらも未だにニヤニヤ楽しんでるよ
投影しなくてもボイス付き恋愛小説としては楽しめるじゃん
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 08:41:32.56ID:qpWfHcCN
自分は重たくないシナリオが好きになったな…死ネタつらい
アナザールートでならいいんだけど
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 18:26:28.93ID:VW/P9VQh
>>475
カプ萌え派だけどシチュCDも平気だよ
CDも自分に語りかけてるんじゃなくてヒロインに言ってるって前提で聞けばいいだけ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 22:57:38.12ID:xsR384k5
ジャックジャンヌ気になるけど主人公が男装なのがちょっとネックだなぁ
男装で男子校に入学って設定はなんか昔懐かしい夢小説を思い出す
そもそも乙女ゲームなのか謎だけど
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 23:11:08.22ID:AK6zLVri
年の差と言うか、10代のヒロインに手を出す20後半か30以上の男がダメになってきた
若いから好きなんだろっての以外に、そんな小娘に熱を上げて結局攻略されてる男は低レベルだな…と
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 01:32:40.82ID:etlI3XYg
わかる
未成年ヒロインで42歳を攻略した時
気持ち悪く感じてしまった
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 12:49:04.12ID:cUozp4y4
ファンタジーとかなら平気かな
あと成人が15才ですみたいな時代とか
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:11.41ID:JkkqNZJi
フィクションだからそこらへんは全然気にしないな
教師と生徒とかも平気
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 18:21:00.54ID:edtfTa4w
そんな人は主人公が成人で攻略対象が未成年なのも抵抗ありそうだね
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 19:15:36.46ID:1SMLyVL9
ビルシャナと迷ったけどハイカラ流星隊予約してみた
面白いといいな
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:45.65ID:BcDUKh1f
フリーの乙女ゲの情報見て久しぶりにときめいてる
最近これだ!みたいなのが自分の中で見つからなかったけど、新しい海へ漕ぎ出せばいいんだよな…
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:18.35ID:lnO6pjYH
はめふらの乙女ゲーム化まじかー
義弟好きだったから攻略できるなら嬉しい
というかはめふらは王子以外が好きだから個別ルート読みたいわ
シナリオは作者が書くならいいんだけどな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 23:24:49.91ID:6SApNCcB
いや、あの作者には乙女ゲーのシナリオは書けないと思う
キャラのシナリオやセリフの監修の方がむしろ良いと思うが
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:26.77ID:piJRdhrX
共通ルートから先を放置してた遙か7をやっと再開した
昔は戦闘も頭悩ませながらやってたけど今は面倒で全部おまかせにしてる
楽だけどこれじゃノベルゲーと変わらないな
星の一族は姉妹にする必要ある?一人にまとめられなかったんだろうか
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:11.88ID:x8V3aQUm
はめふら乙女ゲーム化するんだ…
なんか悪役令嬢モノって乙女ゲームを馬鹿にしてるような気がして好きになれない
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 09:52:05.74ID:LnQ14/w0
女性向ゲ板でも反応良くなかったね
はめふらはなろうの乙女ゲ作品の中ではかなりマシだけど乙女ゲユーザーに刺さるのは難しいかもなあ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 11:11:25.97ID:/B1MjVr1
というかどうやってするんだろう
ヒロインはカタリナでいいの?マリア?
原作重視だと婚約者設定のジオルド様が振られるという不憫な扱いになるし
幼少期から√分岐させるのかな
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 18:26:06.49ID:sZs4MPl4
>>501
破滅フラグ回避後からみたいよ
アニメ一期の後でIFのストーリー
ゲームオリジナルの攻略キャラもいる
PVでイラスト見たけど塗りがあんまりだった
オトメイトなんだしもっと上手い絵師連れてきても良かったんじゃないのかな
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 13:11:11.85ID:blchaEtI
フォーチュンラバーを手軽にプレイできるのかと思ったら違うのか
PC版がDVDのおまけについたっぽいけど
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 14:45:37.96ID:L2PwDlAF
ハイカラ流星組発売日に買ってまだやれてないんだけど、尼のレビューとか女性向け版でボロクソ言われててやる気失せてきた…
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 16:34:41.62ID:feS74r7G
ハイカラ、今のところ楽しめてるな

声のデカい層は気にしなくていいんじゃないのかなあ
私の場合、腐ネタや下ネタがあると無理だけど、今はその手のゲームが売れて人気出ることも多いし
世の中の反応は気にしないことにしたよ
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 23:49:49.41ID:soGbuvjt
ソシャゲのラブプラスが大爆死だったからちょっと心配してる
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 12:24:24.90ID:CbI1mpHZ
いいじゃない
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/30(月) 19:06:39.19ID:ccF5FGS8
ピオフィオーレの晩鐘1926面白かった
ドラマCDまで予約してしまった……
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/02(水) 09:43:21.82ID:kKOCAVrN
クロックゼロ、アムネシア、コードリアライズ、カラーマリスのうち
どれを買うかで迷ってる
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 01:21:37.43ID:YXkT4Yl0
パルマ買っちゃった
情報全然仕入れてないから楽しみ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/05(火) 18:15:25.35ID:S73fsXJ5
スマホ買い切りでおすすめある?一通り探したつもりだったんだけど、どれがいいのかわかんなかった
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 21:35:50.80ID:MQEXP6Je
久々7年ぶりに乙女ゲー買ってしまったけど
この人でなければという入れ込む感情が出てこない
相手はこの中の別に誰でもいいじゃないか…全員イケメンだし

元々はキャラに惚れっぽかった私だが顔と性格が良ければ誰でもいい
という惚れっぽい通り越して乙女ゲー熱量の無い婆になったことに気付いて愕然
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:14.73ID:FTDSBezU
>>515
わかるよその気持ち
大掃除したら見つけたPSPで久々に乙女ゲーしたらキュンとはきたけど昔ほどの熱量はなくなってた
リアルで床ローリングしてたのにね
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:49:59.07ID:Np5SfK3U
わ、わかる…
寝ても醒めても夢の中、みたいな感覚をまた味わいたい
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 23:42:30.13ID:tDL+vNUr
わかる…
キザなセリフ言われるともう既に攻略対象も主人公もみんな年下だからかやや生暖かい目になってしまうし
主人公が天然系だったりすると「いや今のフラグ気づかないとか有り得ないだろ!」とかいちいち気になっちゃう
全力で萌えていたあの頃に戻りたい
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:20.11ID:u8ZW8JPA
昔みたいに事故投影できなくてお見合いおばさん目線で見てしまう自分がいる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:20.54ID:k3XXSIaW
10代のヒロインと恋に落ちる大人キャラがダメになってしまった
年を取ったんだなぁ…
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 00:39:19.55ID:QvmlaPBh
わかる
19歳のヒロインで42歳を攻略した時なんだか気持ち悪く感じてしまった
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 09:11:44.62ID:/mA6Zeuf
>>521
今そのゲームやってるかもしれない
昔は年上の男の人って魅力的!とか思ってたけど今みると年の差ありすぎる娘に恋する男とか精神未熟でやば物件ぽいし娘さん達みんな逃げてー!って気持ちだわ
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:17.19ID:S9xPJkuo
わかる…
今さらながらはーとふる彼氏やってて鳩と人間の女子高生の寿命は違うから先立たれちゃうよね…って話で私の年なら確実に鳩死んでるよな…って思ってたところだ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:54.92ID:LJVp5NXl
変化球きて笑った
そういう意味でも時代物とかファンタジー好きだな
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:09.58ID:SLIo3+Lm
アラフィフだけどまだ全力で萌えている
でももはや攻略キャラはもちろん
ヒロインの親レベルでも年下だわ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:28.52ID:Ll/TkCpi
あ、最終兵器思い出した
お酒飲んでゲームするとすごく感情移入出来る
子供の頃の引越しシーンで悲しくなって泣いた(ゲーム冒頭)
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 00:02:00.47ID:9CFYzdBn
ヒロイン若すぎて自己投影出来なくなったから少女漫画読む感覚でやってるわ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 13:36:16.85ID:MT6xM2uK
攻略キャラの上司に渋いのがいたりすると
どうしてこの人攻略キャラじゃないの?
ってすごく解せない気持ちになる
攻略キャラ全員おっさん乙女ゲーとか出ないかな
もはや乙女ゲーじゃないか
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:45.42ID:f8GjOUCV
一度だけお酒飲んでプレイしたことあるけど死別バッドエンドで号泣したなw
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:58.38ID:gw/udi+S
酔っ払ってハートフル彼氏やったら何か変なものに目覚めそうになってやめたわ
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:50:25.65ID:CCv/MNGH
酔った状態でゲームするとめちゃくちゃ楽しいよね
アニメとか音楽も酔っ払ってるといつもの10倍くらい楽しめる
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:09:26.89ID:JX5rgMt9
昔乙女ゲーやってた人も年齢上がってきてるだろうし主人公が高校生じゃないゲームもどんどん出てくるといいなと思ってる
舞台が高校だと世界観の説明がいらなかったり色んなキャラがいても不自然じゃなかったり制服着られたりすごく作り手からは作りやすいんだろうなーとは思うけど…
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 23:55:19.50ID:hdqNrcyl
大人主人公だと言動にアホなところがあるとイラッとしてしまうので多少アホでも許せる高校生主人公の方が自分は好き
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 07:13:15.06ID:t9AmcwIo
そのへん難しい問題だよね
それでもやっぱり成人済主人公のゲーム増えてほしい
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 08:11:51.43ID:X+ImaK4Z
乙女ゲーの性質上、社会人主人公でも恋愛>仕事の恋愛脳にならざるを得ないしなあ
25歳アンジェはめっちゃ有能なら買うんだけど今のところ疲れたOLとしか情報が出てないので様子見
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 15:39:00.55ID:CauuRQXy
しっかりした大人の女性を描けるなら成人主人公でもいいけど
正直乙女ゲライターにそんな腕のある人がいるかというと微妙だしな
設定だけ成人でも正直言動が10代とかわらなかったら意味ないなーと
クラップカラマリピオフィあたりをやって痛感したわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 15:51:34.05ID:hXNY2dUv
立派な社会人だと話進まなそうだしなぁ…
記憶喪失になるとかそれまでの常識が通じない別文化にいくとかすればいいのか
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:53.37ID:8pjlYNap
乙女ゲーでサプライズのプレゼントに指輪って設定が出てくると
ナイショで買われても私絶対入らないわと悲しくなるわ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:30.00ID:a7uf9jFu
主人公がしっかりした大人だと話が進まないってよく言われるけど意味が分からない
大人向けの恋愛漫画とか恋愛映画なんて山ほどあるし主人公が大人でも恋愛話なんていくらでも作れるでしょ
作れないのはライターが無能なだけ

主人公が成人だからと思ってやってみたら、主人公も攻略キャラも見た目が大人なだけの子供なゲーム多くて萎える
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 20:43:48.59ID:SGxEN2je
でも世にしっかりした大人なんてそんなにいないし、男はしっかりした女にが好きな訳でもない
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:15.30ID:Ob77jpaS
>>540
自分もそれわからない
ヒロインがしっかりしてたら男いらなくなっちゃう(だからヒロインは多少アホに描かれるのは仕方ない)とかいう意見もよく見るけど首をかしげる
女側をアホにしなきゃ男を活躍させられないって感覚なのかなぁ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/11(月) 22:23:22.22ID:a7uf9jFu
>>542
主人公が駄目な方が作りやすいからだろうね
でもそれ制作側の甘えでしかないよね
別にしっかりしてなくてもいいからせめて年相応の知能と振る舞いと常識のある主人公にしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況