>>840
832だけど私もそういう空想
絶対に自分は登場しない
5歳の頃はアンパンマンを元にしたエロストーリー(その時点でやばい)から始まり
段々アニメの二次創作になってきて、更にファンタジー世界では満足できず2次元から現実世界の3次元の存在として設定を変更してる
でもアニメの世界観も捨て難いので、アニメの実写版を演じる美女イケメン俳優という設定にした
アニメの2次元イラストから3次元の美女に置き換える為に、実際のモデル等からイメージに会う人を見つけて想像するのが楽しかった
ちなみに登場人物の1人がロシア人設定なのでイメージを深める為だけに本当にこの前ロシアに行ったりロシア語勉強もしたw
とうとう脳内キャラ達の芸能事務所ができたけど、この先の自分の人生が不安になり過ぎて一応辞めた
でも、キャラ達が俳優になってしまったせいで、あらゆる作品に触れる度に、この作品ならこのキャラを…と考えてしまう為音楽だけでなく映画や漫画、ゲームも絶ってる…
我ながら気持ち悪いな