X



友達が一人もいない喪女41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:25:24.75ID:JSNFrdG+
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541507337/

前スレ
友達が一人もいない喪女40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1546508911/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:13:40.96ID:FWYaw0Aj
は?私がいるじゃん
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 05:25:43.37ID:0Syy7e2U
いちおつです

前スレの最後の友達がいなくても5ちゃんがあるからなんとかなってるのわかる
ツイッターもあるけど、そっちは呟いてもほぼ誰からも反応なしだしそれすら心折れそうな時が
最近は喪のつぶやきなんてそういうもんだと諦めてるけどw
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 06:45:31.78ID:DSGEmf10
喪女板を荒らす友達ゼロ喪女 鼻メガネ
(今年31歳東京生まれ都内住み)

◆喪板を荒らし喪女に嫌がらせ
対立煽り、難癖叩き、ID変更による自演、喪女をオス鬼女ネ喪認定し攻撃
ノマカス名誉ジジイキモオスクソオス等の言葉を多用
「ジジイが嫌いな喪女」スレを立てた

ご自由、嫌い、腐苦手、アニメ、読書、チラシ、痩せよう、ニート関連、不幸、外出困難、婚活、底辺、極貧、貧乏スレ、ひとり外食、絡み、ニュース、友達悩み、汚部屋出没確認

◆友達ゼロなのが悩みでリア友が欲しい
喪女が喪女の友達を作る避難所(したらば掲示板)で募集中(過去20回以上の投稿)
鼠ランド好き、K国アンチ、薄給会社員

◆婚活するも心折れる→男性も彼女はいなくても友達はいる方が多いので(友達がいない)自分と比べてますます落ち込んだ

【ルックス】常に鼻メガネ装備してる感じ、への字口、アゴ突出、お笑いコンビたんぽぽ白鳥さんに似ている、60歳・父の病院通いへ同行した際「奥様はこちらへ」と言われる老けルックス

【性格】メンヘラ、回避性人格障害
相手に友達が居たらイラつく・嫉妬する、依存される事・する事に憧れている、脱喪目指して頑張る喪女は大嫌い 、男嫌い、誕生日のお祝いをされたい、小心者、クズ

【趣味特技】5ch、腐女子(DQ11盗賊×勇者)、映画(洋画・アニメ)、ゲーム、アニメ、ショタコン、まとめサイトを見る、同人、漫喫、ぬいぐるみフィギュア集め、食べられる野草キノコ動画を見る、DQ11を乙女ゲーな気分でプレイすること
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 08:38:01.10ID:zq+ssRB8
乙!

最近失恋して心理学やカウンセリングのサイトとか見てるんだけど
もしかして自分は自己愛性パーソナリティ障害なんじゃないかと思うわ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:14:48.50ID:uyUR7cli
気付けばいろんなイベントやらに一人で行ってる(田舎なので毎度飛行機乗って遠征)
友達いる姉からすれば異常らしいわ
お前の行動力には感心するwだと
もう自分でも世間一般の 普通 がわからない
年取ったら嫌でも自ら億劫になってしまうはずだからこうやって積極的に外に出てるのかも精神病もあるのにむしろ自分が分からん
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:29:09.63ID:3upkCqxC
スレ建て乙

その行動力は貴重だよ、外に出ることは素晴らしい
たとえ姉でも誰が何と言ってもあなたの心を変えることはできないんだと思っていて欲しい
世界は広いんだから普通なんて簡単に決められない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 15:37:59.27ID:+CXuzKIZ
出不精な私からするととても素晴らしいと思う
出掛けても自転車でいける範囲だし
というか出掛ける=買い物なので恥ずかしいわ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:53.20ID:ju2Phcis
喪でも喪じゃなくてもお一人様充実させてる人を見ると心の底から羨ましいと思う
一人だと外食すら緊張してしまうレベルだから休日に外出もしないし、同世代と比べて色んな経験値が低すぎて恥ずかしい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:42:49.02ID:sKimsumY
新しいカテゴリーに入るととりあえずグループのなかには入れてもらえるんだけど、
気づくと私だけ知らないことあったり、という連続で、
結局ぼっちになってる
毎回そうなのに、最初は期待してしまう
本当に情けない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:00:29.84ID:HCmjh5Kr
職場でもほとんど笑わない
男子社員たちからも変な女だと思われてる
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:47:05.62ID:CYAEdnPj
>>1
スレ立てありがとうございます
前スレ980ですが気づいてなかったです
ごめんなさい
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:24:12.89ID:zKUqRMfE
出かけるとも周りは友達、彼氏など誰かしら家族以外の他人と一緒にいてみんな誰かしら友達が居て世間と繋がっていない自分は惨めで異常な存在なんだと無性に悲しくなる。
友達いない人なんて自分以外居ないと勝手に疑心暗鬼なり出かけるのがしんどくなる馬鹿みたいだけど。
ほんとに変なんだけどこのスレも寂しさから生み出した自分の幻覚なんじゃないかと思う時があるw
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:50:55.08ID:KK5gF5dR
く友達がいなくて他人と雑談する機会がないせいか知らない人と話す時になにも話せない
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:23:00.20ID:F0LAPBjj
>>16
一緒、ここにいるよ。周りと繋がりがない自分は異常なんだろうなと思う。若い頃はまだ休日に出掛けたけど今は出掛ける気になれない。ますます孤独で老後が怖い。
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:07:25.37ID:M4RHbFQ7
>>16
私もですよ
心理学で言う合理化っていうのかな、一人でもいいじゃない、とか自分に言い聞かせてるけど、
ふとした時にすごく怖くなるよ
残りの一生このまま孤独に生きていくのかな、それって世間から見たらどんなに惨めなのかなって
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:06:04.75ID:PV1G+Qpd
整体行って兄ちゃんに友達と出掛けたりしないの?って聞くと
俺、友達いないんで。って言われた
案外身近なところに友達0人いると思う
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:55:09.10ID:PV1G+Qpd
仕事ない日が恐怖って言ってたからいないと思うけど
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:56:42.23ID:Kzvc8q6C
友達が欲しいというより一人でいるのが惨めだからつるんでいたいだけだったりする
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:19:16.59ID:2xYUKoPu
一人楽しいと思っていられるのはいつまでか
たまに不安にはなるw
あと小谷の年齢を思い出した時
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:51:26.40ID:Z+jss0I3
婚活してて思ったけど友達いないってマイナスステータスだよね
一人くらい作らなきゃ結婚相手探すのも危うい
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:16:28.86ID:Jw+mF7hU
ってか友達できてもしょっちゅう話したいようなことないしな
分からないことも愚痴も全部2chで済ませてしまうようになった
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:19:27.42ID:2xYUKoPu
何かあったときは頼れないけど普段の雑談は充分すぎる
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:23:21.76ID:qFUzDsk7
>>28
私も思った
婚活の場に限らないけど、休日に何するの?とか普段誰と遊ぶの?とか聞かれると言葉に詰まって変な空気になるし
逆に相手が友達いない人ってわかると、同類だって安心するよりもこの人何か問題が…?って思ってしまう
完全に自分棚上げだし、つまり私も相手からはそう思われてるってことなんだけどww
あと単純に婚活での「友達の紹介」って最強カードだと思う
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:05.23ID:R7D8TA5j
ネット婚活で頑張れ
お互いに友達いない人を探すんだ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:55:40.19ID:8JCzZjFI
休日に何するという質問に掃除洗濯とか回答する人は友達いなくて当然だと思う
そんな回答されたらそこで話はおしまいだし、虚勢を張って言い返したようにも見える
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:09:28.90ID:PO1eRcRm
しかし現実問題友達ができないのに、結婚して親族との人間関係やら
子供が万が一できたときに、ママ友ができるとも思えないし
さらに生まれた子供も友達がいない人生だったらとか闇が深すぎるw
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:38:06.70ID:Y1Jn/3Ld
>>36
わかる、女の世界で上手くやれたためしないからママ友との付き合いなんて恐怖でしかないし無理すぎる
子どもが私みたいになっても可哀想だし結婚はしたいけど子どもは絶対産みたくない

このスレていうか喪女は毒親に育てられた人多くて親が原因の人多いけど
うちの親はごく普通だから完全に自業自得すぎてつらいわ……どうしてこうなった
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:32:07.26ID:hK0h8Wr6
式をしなくても別にいいって人は最近じゃ男女共に増えてるらしいね
けど中には式を開かずに結婚したら職場で変人だと思われるって人もいるみたいだけど
ちなみにうちの兄がこういう人だったから、嫁さん側は式なんてしなくていいしどうしてもしたいなら安いところでいいなんて言ったのに
無理して500万くらいかけてそこそこの結婚式したわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:40:31.67ID:F0LAPBjj
葬式がね、これは行かないわけにいかない。ぼっちで参加はなかなかキツイものがあった。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:09:55.96ID:ewrZtbIf
婚活したけど友達いないとは言えなかったなー
でも話した雰囲気でバレてると思う、人馴れしてないから
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:12:15.61ID:IWE57Xx6
結婚も友達も、あきらめているというより、自分らしくなさすぎて無理だと悟ったよ。
たぶん、無理して結婚生活してもストレスたまりまくって結局は別れるのが目に見えている気がする。
一人の方が向いているといえば、無理があるけど誰かといるより楽なのは事実だし
こういう人間も中にはいると思って、自分を受け入れるしかないかも。
うちも親普通だから、結婚願望もないし人間嫌いを理解してくれているから助かる。
まぁ、できれば結婚して幸せになって欲しかったと言っているけど、結婚したらストレスで死ぬよって
言ったら、それも困るしねぇ、今の時代独身も一杯いるし好きなように生きてくれればいいとw
私が遅い子だったから、もう親も歳取ってきてあまり関心なくなってくれてほっとしてる。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:41:29.94ID:e7KeDx3W
>>43
なんというか貴女想いの良い親御さんで良かったね
貴女もさっぱりした人みたいだし育てたもさっぱりしてるのかな。文面見た限りだけど
どうしようもないこともあるよね
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:45:21.98ID:lqmU7+6T
人と関わるのが嫌すぎて友達できない
恋愛云々の前に誰とも繋がりたくないよ
でもこれも今のうちだけなのかな
年とったら後悔するのかな
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:51:36.22ID:GU67dY/G
年取ったらって言うか親がいなくなったら困ると思う
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:53:34.51ID:I26LN5YN
>>35
休日に掃除と洗濯とか答える人いくらでもいるからw

>>43
そうなんだよね
気遣うことないしモヤモヤすることもないし一人は楽なんだよね
友達できても男できてもたぶんあまり話すことないw
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:12:36.93ID:lqmU7+6T
>>46
親いないよ
身内は弟だけ
せめて健康とお金だけは気をつけておこう
寂しい上に生活もままならなくなったら終わりだ…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:08:52.39ID:+yXZ+h8m
医療費って治療するつもりがなければそんなにかからないし、生活も
交際費がかからなメリットはものすごくでかい。冠婚葬祭、衣料、美容
交通費すべて、対人向けの無駄が多い。一人だと
自分の趣味に計画的に使えるし、人生設計も単独だと立てやすいから
あまり心配していない。一人のデメリットとメリット考えると若いときから
一人に慣れてるから、どうしてもメリットのほうが大きくなってしまう。
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:53:11.66ID:8kKFUqzO
SNSでもろくでもない奴しか寄ってこない
人のブログのコメント欄で自分語りする奴とか…
とことん人に恵まれない
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:00.58ID:wErvaoab
>>52
類は友を呼ぶというし、変な期待はしてないで清く諦めれば気にもならなくなるよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:13:28.77ID:2FdAp6qF
>>49
健康な人の発想だよ
病気で直ちに死ぬならとにかく殆どの病気はそうじゃないんだから
治療しないわけにはいかないって
いくら健康に自信があったとしても事故で
骨折してほっとくわけにもいかないでしょ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:24.73ID:ePUYzlIs
若いうちは自分が病気になって入院・手術・療養になるとか思いもしないけど
いきなりやってくるんやで…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:23.15ID:nCblsAco
治療できる病気ならするよね当然、経済的にもそういう事を想定して
貯めているし、癌でも治らなくても緩和治療のための手術というのも
あり得るし、そういうのは受ける。
要するに、生きる気まんまんな人とそうじゃない人では考え方が
まるで違うと思うのよ。
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:07:04.17ID:aN4Djav1
物心着いた時から本当の友達はいなかったけど上辺の友達すら高校生からいなくなってはや10年
原因は分かってるのにずっと改善できず、障害かと思い診断してもグレーゾーンという中途半端な結果
会話能力がないって本当に辛い
コミュ障じゃなくてコミュニケーション障害って感じ
自分の喜怒哀楽何も分かってもらえないでただただ誤解されて嫌われるのみの人生
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:10.50ID:8kKFUqzO
ナマポ不正受給してる新宿区西早稲田の殺人犯さ○うま○と死ね!
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:59:34.69ID:JzoZzlUX
同じ友いなでも友達欲しい人といらない人とじゃ話が合わないと思う
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:49.37ID:I9+FGNwd
友達がほしいのに一人もいない喪女にスレタイ変えたほうがいいかもね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:10:46.02ID:NSzPzIoN
>>56
そんなにまるで違うかなあ
治療出来る病気は治療したいけど
もしも治療のしようもないような重篤な病気に掛かったら
延命治療より緩和ケアを重視したいっていうのは
とっても普通だよね
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:18:43.37ID:hvi8pfx2
友達いたらいいなとは思うけど一人も楽で結構満足な感じなんで
せめてここでだけはまったり会話してたい
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:32:34.59ID:6eC5vS4v
すごく気の合う友達なら欲しいけどそうじゃなきゃいらない
気使って疲れるより一人がいい
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 05:43:48.13ID:6CfbJT93
確かに友達要らない人と欲しい人で話が食い違うことがあるね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 07:39:15.01ID:NwS/l/5k
掲示板のレスで会話した気になってるからとっさに口が回らなくてコミュ力がないと見られる悪循環
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:15:22.99ID:J8uVdyPu
友達が全然いません。代わりに彼氏を作ろうとした時期もありましたが脱喪妄想をすればするほど性嫌悪体質である事を自認し結局諦めてしまいました
今は何よりも自分と似た友達がいなくて脱喪も諦めてしまったような喪女の方とリアルで遊べる(お茶食事やら映画やら)お友達になりたいです。
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 09:53:32.64ID:NFfYk/R6
コミュ障ではあるけど社会人としてのコミュニケーションはとれるし
友達いないっていう共通点で会話はそれなりにできそう
オフ会あったら参加してみたいけど
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:47.15ID:WfsCDacu
それはね、そんなメンヘラよりも下の存在が私たちだからだよ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:26.46ID:FddW2hd/
類は友を呼ぶってやつで、メンヘラは人に依存したいから同じく依存したい友達や男が寄ってくるんだよ
外交的か内向的かの違い
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:10:43.97ID:wIWjs9lT
できたらできたで面倒になりそうではある
理想は欲しい、現実的にはむり
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:11:15.76ID:Oq2DgtYf
友達がいない同性とは仲良くしたいけど
友達がいない異性は身構えてしまう
自分のことを棚に上げ過ぎだけどね、頭でわかっててもどうしても身構えてしまう
上の方で婚活の話出てたけど、友達がいないと婚活詰むよ
ネット婚活でも自分一人だけの写真のみだと友達と撮った写真ないの?って聞かれるし
婚活にいる男性は顔面偏差値低いけどまともな感覚の男性は、女はある程度友達がいて当然・いない人はちょっと…なスタンスの人も多い
私が結婚できるとしたら同じく友達がいないコミュ力もない稼ぎも悪いの底辺同士でくっつくしかないんだと悟った
辛い
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:49:41.29ID:4PQR659G
友達もいない。婚活は自分には合わなくてストレスになるだけでもううんざりだ‥。
女性限定イベントみたいなのあればいいんだけどな‥
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:58:12.35ID:EiskUZMk
そもそも友達すらできないのに家族持つってハードル高すぎなんだよね
結婚が更なる闇へのスタートラインにしか見えないんだけどw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:13:41.05ID:HDFQRhJl
子供も確実に陰キャになるだろうしな
子無しでひっそり二人暮しならまだマシだけど
それを受け入れてくれる人は少ないだろうな
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:23:26.88ID:1NwGfPa2
>>74
分かる
メンヘラって友達はいないけど彼氏とか旦那はいるんだよね羨ましい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:32:04.35ID:NEBw9ktf
>>80
私は友達多い異性はハードル高いわ
仮に結婚したら旦那の友達がたびたびわんさかやって来るとか考えるとゾッとする
まあ妄想でしかないんだけどw
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 03:33:03.24ID:YO5iJIe9
子供が欲しいわけではなくてただ孤独なだけだから阿佐ヶ谷姉妹のように女同士何歳になっても一緒に住むのもいいなと思うけど
絶対どちらかがやっぱ一人暮らししたいと言ったり男ができたと言って出て行ったりしそうだよなぁ
一生孤独に怯える事なく過ごすなんて無理なんだろうか
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:00:06.13ID:HTt9t4b1
>>74
友達や彼氏がいない自分という属性に耐えがたい抵抗感あると必死に作ろうとするんじゃないの
その異常な抵抗感もメンヘラのうち
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:07:33.68ID:GaAyHp5c
阿佐ヶ谷姉妹は今は隣の部屋借りて一応別々に住んでるみたいだよ
隣同士でも相当仲良いと思うけどね
子供がいなくても仲が良さそうな夫婦とか友達同士で楽しそうにしてるおばちゃん達が羨ましい
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 05:49:09.92ID:dd8/k9gj
結婚とかホント別世界の話だわ
友達すら作れないし家族とも
それほど仲良くないのに…
人とうまくつき合える人はすごいよね
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:31:07.92ID:anYbyFCB
うちの姉同じく友達いなくておとなしい人だけど最近結婚はしたんだよな
ネットで出会って3年くらい付き合って二人暮らししてる
ここの人もどこで何があるか分からないからほんの少しの希望くらい持ってて良いとは思う、と思いながら自分も生きてる
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:12:37.09ID:UGu/wbKG
好き嫌い関係なく、誰かと一緒に暮らすってことは時間割かれたり割いたりしないといけないんだよね。
他人で、友達一人もいないままでいいと思ってる人で同年代、且つ一生一人暮らししか無理っていう同姓同士で
賃貸の隣同士か、一戸建てのごく近所という設定が理想的。
同情でつながってるだけで、お互い法的責任はないし、その人以外との近所づきあいも挨拶以外不要になる。
これ以外、理想像が浮かばないな、結婚なんて絶対に嫌だし、同居も無理だから。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:04:47.47ID:WeRFEAaT
ネットで出会って、っていうのがどこのネットを指すのか知りたいぜ・・
上にも出てるけど婚活アプリは友達いる人が多いし・・
ネトゲとかで出会うのかな?
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 16:32:50.01ID:bPBRzsL+
ツイッターとかインスタとかでも趣味繋がりで出会ったりできるんじゃないかな
まぁ出会い系サイトより恋愛に発展させるのは難しそうだけど
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:54:43.96ID:xheuSpf2
>>83
だよね
私が結婚できるのなんて同じく友いな陰キャ男子しかいないのなんて分かってるけど
そんな2人の子どもで生まれるとか罰ゲームすぎて子どもが可哀想だから絶対産めない

もう彼氏は諦めたからせめて友だちは作りたいな
ネットで繋がるような趣味はないから現実で作るとするとサークルとか入ればいいんだろか
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:04:22.43ID:Elk53fC+
友達欲しいけど実際人と話すと無理だなってなる
全然話せないし普通が分からない
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:18:25.46ID:vGg8H7Pq
中学以来友達一人もいないまま不登校になったり引きこもったりフリーターになったりでいつの間にかアラサーになってて
家族以外の人との関わり方を忘れてしまった
自分の感覚とか常識が世間とどんどんズレていってるような気がして怖い
バイト先も特殊な環境で周りはお年寄りばっかりで業務以外のことで会話することもないし上司とか同僚も現場にいなくて一人だし
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:13:44.18ID:B2zdLW+w
漏れは44歳だけど小学校の頃からみんなに苛められ嫌われて
中高とみんなに嘲笑されて無視されて
とにかく近隣に有名になってしまって
みんな漏れの名前を聞いただけで
あからさまに嫌な態度を取ってくるのよ
ここにいる限りもう友達や仲間なんてできない
これは漏れの人生の呪いみたいな物だなって
どうしたら友達ができるだろう
いやもう結婚は諦めたんだけどね
誰からも嫌われて友達が一人もいないような人間に
結婚なんかできるわけないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況