X



ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:34:04.91ID:MfZSzoEk
ユニクロ・しまむら・GU・Honeys
GAP・FOREVER21・H&M
等の安価な服について語るスレです
サンキ・パシオス・あかのれんなどのローカルチェーンもOK(個人店はご遠慮ください)
次スレは>>980が立ててください
保守や埋め行為は一切必要ありません

前スレ
ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1543735883/
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:01:02.36ID:/mTOGSA0
>>898
80年代〜90年代初頭ファッションはあまりにも奇抜すぎて(インパクトに残りすぎて)中々再流行が来なかったんだよね
ようやく2018年からだから随分“忘れられる”のに時間が掛かったものだ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:03:19.42ID:uYD7udng
【節約速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ誕生
今ならキャンペーンで500円がもらえる!!
※本日最終日となりますのでお早めにヽ( ̄д ̄;)ノ

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」

https://i.imgur.com/xTtfImp.jpg
https://i.imgur.com/1B4xmjg.jpg
https://i.imgur.com/94of4PP.jpg
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:37:19.10ID:f7UimqIT
>>902
こいつNG登録しても手を替え品を替え連投しまくってるな
5ちゃんねる規約違反だぞ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:56:35.81ID:Y8g+VPUy
>>903
多分アプリ本体に5ちゃんでこのコード発行してる奴がアフィ狙いのスパム貼りまくってますって問い合わせした方が早い気がする
本来はリアル友達とかブログできちんと紹介した記事に貼るもんだと思うし
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:31.69ID:tzMpGA2/
>>891
今日買ったシアーサッカーサーキュラースカート
試着室で悩みまくってM買ったのに
外食して家帰って試着し直したら
やっぱりきつかったからサイズ交換してくる
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:51:24.39ID:dFgSLoIt
体型管理のためにそのままでダイエットするのもいいかもね
着たい服があればサボれない
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:40:30.58ID:QBGt6dXe
>>892
しまむらは使わないけどユニクロは2回位返品したことある
返品制度がしっかりしてるのは販売戦略として成功してると思うし
そういうのって経営判断だから気にしなくていいんでない?
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:01:35.71ID:X3SIINzJ
earthって来月からショ袋有料になるんだね
1枚20円らしいけど袋持参するか迷う
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:33:10.11ID:9skhs5aR
トップス1枚とかならエコバッグ持参するけどコート類とかバーゲンの時とかショップ袋ないとキツイ感じか…
ほかのお店も追随するとめんどくさいな
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:28:49.99ID:bVvOR8OX
イオン内でショップ袋持って歩いてる人いた新作見に行こうとか、あっあの店入ってるんだ寄ろうってなる
宣伝効果少なからずあると思うのになー
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:09:40.23ID:YViTBHUR
earthは安いし袋有料にする事で服の値引き保ってくれるならいいお店だな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:50.97ID:b77Q3Zyf
だって70%引きが常態化してるし
定価で買うことないだろ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:44.00ID:SHJ1q4bH
ZARAとかファストファッションが実店舗減らしててネット専業が増えてるってニュースもあったしそういう流れなのかな
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:07.92ID:jEBlpSfE
アースというかストライプの加入店全部有料化になるんだね
買うお店多いから困るな...
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:01:50.64ID:2Txl+B/s
実店舗は絶対試着したい層メインに小さい店にしたら
テナント料も人件費も絞れるからね
店員が着こなし指導するマネキンとかファッションアイコンでないといけないお店でなければ
正直それでも問題ないと思う
通販だと送料あるからうまくいけば単価上げられるし。
ゾゾタウンみたいに送料300円くらいに出来たらいいけど
1着が安い店でそれやっちゃうと相当数捌かないとキツイから流石に無理かな……
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:42:02.20ID:GftNG6Hz
定価で買ってるならともかくセールの時に押しかけるなら袋代ぐらい出しとけよって思ったりする
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:03:45.60ID:2ALUGl2T
なにその考え方
値下げしなきゃ売れ残るような服作ってるのが悪いんじゃん
アース行ったことないから知らんけど
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:11:21.89ID:xs3YSB+d
H&Mも袋有料だしユニクロやしまむらもそのうち有料になると思うよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:47.65ID:tiOBxIAF
いやユニクロは有料にならないと思うわ
GUのセルフレジも袋有料は難しいでしょ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:29:37.52ID:MvYa+eKK
「◯◯のショップ袋を持っているのがステイタス」みたいな時代もあったのにな
まぁ、earthはそういう立ち位置のブランドじゃないけど
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:10.35ID:Xqu8eezD
UNIQLOとGUは袋を宣伝の一環にしているからどうだろう
しまむらは袋の買い取りサービスやってるから有料にするかも
ただ布団とか大きな物も売ってるけどそれも有料になるのかね
無印は近々有料にするかも?
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:09.79ID:0Ro8heVP
>>893
全く関係ないけど前からマジェスティックレゴンのモデルさんなんでこの人にしたんだろうって思ってる
あんまり服がよく見えなくて
一度インスタでこの人の修正なしので普通に公式が載せてて酷い顔でビビった
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:13:53.53ID:YYDizDEM
ストライプ系列ってグリーンパークとかイーハイフンとかか
似ているような系統ばっかしだからだったらしまむらでいいやーってなっちまう
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:29:24.40ID:XfcXvpKD
ユニクロのリネン色々安くなってるけど、リネンブレンドコートだけは安くならないのね
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:21:24.79ID:4kGA2Ysq
値下げしてたヨウリュウギャザーT買ってきた
もう少し暖かくなったら着るの楽しみ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:33:30.96ID:9pU+hsNy
>>926
だよね
出先でたまたま寄って欲しい服見つけた時に袋代かかっちゃうと次回からは突発的に寄りたくなってもまた今度袋持参してるときにしようってなってそのうちお店自体をスルーしそう
コートとか嵩張る上着はタグ切ってもらって着て帰ればなんとかなるかな
でもそのうちしまむらとかでも袋有料になったら嫌だな
せめて購入金額でわけてくれないかな
3000円以上買ったら袋無料とかさ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:23.71ID:xSObv92j
ユニクロとかGUの袋たたんで鞄に入れておこうっと
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:07:46.73ID:cgH83CiB
パシオスで買ってる人いる?
今年初めてパシオスカード作ってみた
あれっておためし価格やセール品には適応しないんだね
入会したいと言ってお金払う直前に言われたので引くに引けず

200円の入会金以上に果たしてペイできるのか
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:55:57.85ID:CtU8ZUIO
>>933
パシオスときどき行ってるけど
おためし価格とセールス品しか買わないから
カードは作ってないわ

この前3割引で買ったココピタ買い足したいから
そういうときにはカード使えるといいかも
どれくらい割引になるんだっけ?
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:24.68ID:cgH83CiB
>>934
よく覚えてないんだけど安くなってるやつは対象外みたい
私も去年一年>>934と同じような買い方してたよ
メイトカードどんな仕事してくれるか、私自身も使い方するかなんだろうな
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:30:49.83ID:hxFic7Uw
>>933
2ヶ月に一度くらいパシオスから2割引のハガキが届くよ
特別割引品以外はたしか割引になったはず
カード支払いでも割引になるよ

首都圏のパシオスのみとかかもしれないけど
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:09:54.94ID:sScRElC0
ウルトラライトダウンが安くなるの待ってるけど全然だ
襟なし欲しいよう
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:27:49.19ID:FNeeQ9+K
ウルトラライトダウン去年初めて買ったけど便利過ぎて使いまくってる
ちょっとくらい高くても気に入ったサイズとデザインがあるうちに買っとけ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 03:18:12.48ID:IIMqC8GU
とあるしまで1900円の靴が1700円に値引きとか見たことない値幅だったから目を疑ったわ
駅前の8時までやってるしまだから実験的な値下げだろうか
消費税アップの影響なのか
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:54:23.15ID:2ouUJpTP
>>939
それって同じ靴は全部値引きになってた?
売り切れ処分品なら200円の値引きは何度か見たことあるよ
ちょっとだけホツレがある服で2000円のが1800円とか
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:27:36.16ID:PfNjUYCv
ウルトラライトダウンは冷え冷えとしたLCCの中で有り難さを実感
あると便利な商品の上位だと思っている
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:12:52.48ID:f4XYsZGN
ウルトラライトダウンのインナー用の薄手コート買ったけど春先の寒い日に重宝した
軽くて良いね
これに慣れるとウールのコートを重く感じてしまう
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:31:08.70ID:TwcnBm9g
ウルトラダウンもう店にもオンラインショップにも無いけど安くなるの待ってる場合ではないのでは
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:01:07.82ID:vtsYipAx
私もこないだ買ったけど
ウルトラライトダウンはインナー用途があるから
安くならないんじゃないかなあ
もう使いやすい色のはかなりなくなってきてるから
使う予定あるなら買っちゃったほうがいいよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:56.25ID:Pt4FxbpN
>>893
連日の天皇皇后報道で大昔の若かったころの美智子さんが着てた服に似てる
古くさいデザインだよね
襟元の苦しくないパジャマみたいなデザイン
でも流行ってるからきっと買っちゃう
2011年にローラがサマンサタバサのイメガで使ってた靴下もめちゃくちゃダサかったけど今ではダサくなく普通のファッションになった
ローラのあの靴下初めて見たときは子供のころに使ってたような幼児向けの靴下だなと思ったのに
藤田ニコルのピンクに水色リボンの水着も初めて見たときは子供向けの下着みたいなデザインだなと思ったのに一般化されたら最初のイメージが消える
流行は巡るし子供用のデザインまで大人がきててそれが普通になった
袖がヒラヒラしてるのも幼児向けのデザインだったのに今は大人が普通に着てる
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:25:06.17ID:1QyEOt6Y
古くさいデザインだねというと若い子には新鮮なんだよという一連の流れも当たり前になってきたね
若くてもスマホで過去のこといくらでも調べられるってことが頭の古い人にはわからんのだろうか
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:37:37.51ID:Xv0RrMc5
店舗にもうないからもう値下げなしでまた来シーズンに新しいのと一緒に売られるパターンではないかなウルトラライトダウン
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:38:48.33ID:ZS0rn+8d
調べなくてもテレビでやってるから目にする機会はいくらでもあるのにね
その時代になかったデザインでも昔っぽさはわかる
フロントボタンもそうだけど何かとおばさんが言ってると思いたい人たちがいるのかもね
ここ年齢板じゃなくて喪女板だから普通に10代もいるのに勘違いしてるのかな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:51.14ID:2ouUJpTP
最近は節約志向のせいか職場のわりとお洒落っぽい若い子が懐かしい感じの服を着ていて、聞いてみたらフリーマーケットで買ったと言ってた
今は服に関して昔より流行ものを着なきゃとかいうこだわりがあまり無いのかもしれない
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:35.19ID:2OwX98iW
流行はあるけど多様化してるよね
母が昔はミニが流行るとミニばっかり、マキシ丈が流行るとマキシ丈ばかりになったけど
今は選択の余地があって良いわねと言っていたな
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:10:01.32ID:2ouUJpTP
エラーで立てられませんでした
申し訳ないですが立てられる方がおられましたら、よろしくお願いします
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:18:21.35ID:dGXZ6Brm
ふざけんな
ちゃんと立てろよカス
立てられないなら踏むなボケ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:19:08.09ID:2OwX98iW
ごめん次スレ立てられたけど先に立ててくれた方がいたみたいだ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:13:23.05ID:2ouUJpTP
ややこしくなってすみません
立てられてたんですね
反応が遅くて探しても見当たらず履歴を見たらエラーになってたので
本当に申し訳ないです
ありがとうございます
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:40.93ID:b2YDg9s5
>>893
開襟シャツめっちゃ良いじゃん…
開襟シャツそのものはもう25年以上流行してないし、今からの時代にぴったりなのでは…
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:18:43.69ID:b2YDg9s5
>>958
前スレ載せないっつーのは、なんか意図があってのことだろうか?

単にURLが判らんとかそんのことかしら
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:14:10.60ID:CUXcHzIr
>>963
そのおばあちゃんの若い頃の時代が世界的にリバイバルブームになってるんだけと
時代に流されないそのセンスはまさに喪女の中の喪女だな
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:31.92ID:ul1cqVaQ
出た!荒らしの常套句
喪女板で喪女認定しても喪女ならなんともないのにそれが攻撃材料になると思ってるアホ荒らし
ネ喪は出ていけよ
わざわざ喪女板にきて喪女叩きするお前らのほうがダサイから
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:46:05.19ID:/qblunWY
>>955
馬鹿丸出し
恥ずかしいw
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:16.39ID:8ZDEQoYx
いつからも何も950踏んだ人が勘違いしただけじゃん
少し前のレスくらい自分で確認しなよ
>>964>>967も頭おかしいんじゃないの
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:07.88ID:RNQu56EX
ユニクロのサーキュラースカート
なんであんなにゴム伸びないの
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:01:18.24ID:RNQu56EX
ゴムに伸縮性があるとボタンが外れちゃうのか
去年のもファスナーがあったから伸縮性のあるゴム使えなかったのか
なるほどちょっとすっきりした
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:17:23.13ID:ummg2JHt
アスペという言葉を使う化石人間

もう存在しないのに
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:40.45ID:qo+zUkGZ
わざわざ嫌味言ってそれを嫌味だと認識してもらえなかったからそれは嫌味だよと報告しにきたんだねw
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:48:31.46ID:WBCxvjgy
GUのテーパードアンクルジーンズ、590円になってたから買ってみたけど大きすぎる
普段MサイズでMしか在庫なかったから買ってみたけどすごく大きくてモデルの着画みたいにならない…
腰で落として履く感じになるからアンクル丈にもならないし
昔流行ったボーイフレンドデニムみたいな感じ
返品するか、でも590円だったしこのまま履くか悩む
買った人いるかな?
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:06:05.43ID:GbJQkXhb
>>982
その値段は多分セール品だと思うけど、それでも顧客都合で返品できるの?
そこまで違和感あったなら自分なら返品したいと思ってしまうわ
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:30:47.60ID:ghcyLtjF
規定日数以内でレシートがあれば
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:47.68ID:SLk1jYk+
しまむらに冬物の残りの裏地あったかパンツが900円で売っていた
持ってないやつだったので買おうと思ったけど股下が70センチだった
ライトオンなどでスニーカーを履くことを設定してジーンズを買うときは、いつも股下73センチにカットしてくれる
試着したらそんなに短く見えず大丈夫かなあと思ったんだけどやっぱり履い歩いたりしていると短さを感じたりするんだろうか
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:12.04ID:57d9QQdn
動くと多少引っ張られて短く感じてしまうかもね
アンクル丈も有りだけど防寒の為にアイテムと考えると微妙なのかな
でも自分なら厚手かつ長めの靴下でカバーしてもいいやって気持ちで買ってしまうな
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:09:22.27ID:i5MCbLl5
素肌涼やかトップスのコーナーに、微妙にモカっぽい白のカーディガンがあっだから買ってきた
試着したけどサイズも生地の薄さも色もいい感じ
でもボタンの穴がめちゃくちゃ小さくて残念
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:15:09.79ID:Bo+U8GSD
>>985
いつも股下75cmを履いていて しまむらで股下70cmの安くなっていた裏地あったかデニムを数年前に買った
店舗で試着した時は部屋着用だから短くてもいいと思った
何かの時にちょっと出掛けようと思った時中途半端な長さになるのでショートブーツにブーツインは出来なかった
たかが5cmだけど結構違うのだと感じた
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:03:37.54ID:NqzB21Gf
GUで店舗受取りで買ったやつ、まだ店舗に届いてないのに値下げしててショック
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:31:19.87ID:SLk1jYk+
>>986>>988>>990
ありがとう
明日買いに行こうかなあ
500円だったら迷わず買うんだけど、この時期に下がってないってことは、もうこれ以上下がらないんだろうな
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:36.04ID:8y7nScDw
>>989
GUは返品嫌がられないから
その場で返品処理して再度打ちなおしてもらったら?
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:27:51.37ID:VOjPw9HP
>>992
この前同じ状況だったので聞いてみたら、
「どうしても、というならこれを返品手続きして、売り場にある同じ物を買い直してもらえれば〜」と言われたよ…
店舗売り切れの物だったし、
しかも どうしても というなら なんて言われて恥ずかしくてあきらめたわ
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:19:10.04ID:MzWnScW6
普通は返品しようと思わないからね
店員さんも常識がない客の対応は大変だね
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:27:21.53ID:HF2ygk/G
久しぶりにユニしまスレ来たけどイヤなやつがずっと居座ってるね
次に来たときはイヤなやつが居ないことを祈ってまたしばらくここ見るのやめるわ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:59:02.28ID:BX29x0M5
>>993
面倒でなければ、値下げした値段でまたオンライン店舗受け取りで買って、前のはまた別な日に返品すればいいじゃん
店舗に3回行くことになるけど
浮いた分はまた別な商品買うことで埋め合わせる
そのほうが気分的に楽しいし
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:07:32.53ID:sekcifTk
>>989
期日までに引き取りしなければキャンセルになる(返金される)
値引きされたやつをしれっとその店もしくは他の店で買うという手もあるけどね
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:23:54.55ID:U9HbgBV7
GUの値引きって500円くらいでしょ?
私はたった500円で次からオンラインショップ使いづらいなとかその店舗行きにくいなってなるだろうから素直に500円払うわ
500円で良心は売れない
でも私も確実にここにチクショー!って書くw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況