X



食べることしか楽しみがない喪女 75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 17:02:43.27ID:oEAFrMHp
>>1

ご飯のお供をたくさん用意した!
明太子と納豆とキムチと柴漬けと豚汁
朝昼なにも食べられてないから夜はたくさん食べるぞ
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:40:31.87ID:/OlcMLlT
>>1乙!

冷凍庫の奥底から忘れてた鶏むね肉を発掘したからみぞれ煮にした
どんぶりメシにどさっと乗せてガツガツ食べた!
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:01:41.22ID:NZpQ5DfT
ううっ白米うまいなあ いか明太とか麻婆春雨とか無限大すぎる
ファミマかどっかで明太たまごかけごはん風おにぎり買ったらめちゃくちゃおいしかったから明日の朝それっぽいの作ってみよう
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:33:56.60ID:8ExR9RHR
スーパーのおつまみ刺身みたいな切落し680円
ぱっと見て筋多いマグロ赤身ばっかで迷ったけど今日は刺身食べたかったし他に良さそうな刺盛りなくて買ってみたら中から色々出てくる出てくる
大好きなイカもハマチも入ってて満足
マグロが好きな人が多いから筋あっても上にのせるのかな?私も好きだけどさ、うれしい誤算でした
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 21:07:31.05ID:vcPMWll4
>>1

サバ缶でカレー作ったけど、不味くもなければ美味しくもなくて辛い
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:43:57.33ID:To6G8und
鯖缶カレー味の想像がつかなくて一度作ったことあるけど同じ感想だわ>>8
具を普通のカレーと同じにしたのがいけなかったのかな
トマト入れたりチーズトッピングしたら良かったのかも
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 08:38:08.49ID:+Dm/jb7c
朝からデミグラスのチーズハンバーグ食べたから今日一日頑張る
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 15:15:00.88ID:2lYWEfKO
>>1
ごっつあんです

フジパン本仕込の4枚切りトーストたべた
やっぱ厚切りはふわっふわのカリッカリで満足するわ
にしても松下由樹が3人家族にお邪魔するCMは意味わかんない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:26.97ID:J2eUZ2zo
>>1
王将の麻婆豆腐が美味しい!
でも麻婆丼がメニューに無いからご飯と別々に食べないといけないのがもどかしい
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:29.52ID:NMrvySh8
>>1乙です

くるみパンがすごい好き
無限に食べたいけど無理だから毎日食べたい
香ばしくて柔らかくてほんのり甘くてカリッとアクセント最高
くるみパン大好きおいしい
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 20:51:28.03ID:1zv7fdPH
鯖缶カレーはトマト缶で作ると割と美味しかった
乳脂肪分(バター、生クリーム、ヨーグルトなど)を入れると辛さが和らぐね

海鮮弁当買ってきた
高かったけど美味しい
カニうまー
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:00:53.16ID:iWc3JXHm
明日百貨店でやってるショコラ展行ってくる!
下見のつもりだけどいっぱい買っちゃうんだろうなあ
激混みだろうけど頑張るぞー
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:30:39.94ID:+kUYRPRY
青森県民の私にとってくるみぱんといえば、くるみ蒸しパン
大学時代県外出た時は、イギリストーストもくるみ蒸しパンもチョコスプレーも売ってなくて悲しくなった
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:55:31.62ID:AsQN0buY
出掛ける予定が入ると用事の楽しみより出先にどんな飲食店があるのか調べる方が楽しい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 22:04:32.29ID:hI5pPL4J
ちょっと前にテレビでやってた中本のカップラーメンと納豆の組み合わせにすっかりハマってしまった…
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 22:44:15.01ID:NTRiBoGM
>>21
分かるw
舞台観劇が趣味で地方遠征もするけど
その地域の食事の事考えるの楽しい
今週は大阪だから舞台後はお好み焼行く
コンビニとかスーパーも地域限定物チェックしてる
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 01:15:12.83ID:j+CEl8JN
お腹空いたけどこんな時間だし歯も磨いたから食べたくない
朝になったらスパムサンドイッチ作るんだ...
早く朝になれ〜
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 01:38:12.97ID:JBDv6xXs
>>8
鯖の味噌煮缶で肉じゃがならぬ鯖じゃがを作ったら感動レベルでうまかったわ
激安ではなく少し良い月花あたりで作るのおすすめ
じゃがいも、たまねぎ、糸こん、鯖味噌缶(月花)のみ
好みで少し酒・醤油を足してもいいけど、基本、鯖缶のみで美味い
002827
垢版 |
2019/01/19(土) 01:38:56.30ID:JBDv6xXs
にんじんを忘れてた・・・
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 03:23:01.07ID:f9wlBFGj
>>24
これ書きにきたらすでに書かれてたw
子供のころ従兄がラーメン屋で納豆味噌ラーメンっての食べてたから
味噌ラーメン系に納豆が合うだろうことはわかってたけど
カップラーメンに何か入れて食べるっていう発想がなかったんで
まつこの知らない世界見てからやったら嵌ったw
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 07:24:27.15ID:OjMofeF2
ってか鯖とおじゃがは相性いいのかって感じ
鯖にもってこいなのは里芋とか菊芋、丸芋くらいだと思う
和的な紳士の鯖にバタ臭いアメリカ帰りのおじゃがは合わないよ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:04.00ID:vBo2t/Ll
スーパーでコストコフェアやっててマフィンとクッキーとベーグル買ってきた
アメリカンなチャンクなクッキー甘ったるくて美味しい
もっと買えば良かったと思ったけどもっと食べたらやばいなw
バナナマフィンもうまーいやばーい
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 14:33:35.50ID:KB+Wr3My
一人でホットケーキ祭開催したった
一袋4枚分間食
私が焼くと何回やっても3枚にしかならんけど
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 15:17:06.39ID:I1TL4SYv
クラムチャウダーに牡蠣だしとうどん入れて食べたらウマー
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 15:53:05.19ID:9pqvbbRy
どっちもおいしそう

今日はローストポークとポテトサラダ
炊き込みご飯もしたいな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:30.88ID:EorN7v0b
kiriに味海苔巻いて食べるの美味しい
kiri好きだし美味しいんだけどそのまま食べると何か物足りないのは自分だけだろうか
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:21.04ID:ts4RYUOb
>>39
物足りないってことはないけど、プロセスチーズのが良く食べる(減っていく)
大葉を巻いたり、七味をかけるのはどうだろう
海苔計なら青海苔とか

ホットケーキに入れるのもおいしい
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:05:18.24ID:EorN7v0b
>>41
ちょうどHMあるし今までスイーツに使ったことないから明日作ってみる
いつも生ハム巻いて食べてるけど生ハムも美味しいので是非
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:00.79ID:JUcqkEdT
四日前に期限切れのこてっちゃんを今から食べる
すっかり忘れててショックだわ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:15.14ID:rn7y9FNR
>>42
潰したかぼちゃとクリームチーズ入れたホットケーキ大好き!
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:18.12ID:ViRxL7CK
>>30
> ってか鯖とおじゃがは相性いいのかって感じ

味噌煮缶での肉じゃが風の鯖じゃがはネットでもブレイクして今や定番だよ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 01:29:24.12ID:ViRxL7CK
>>32
最初から野菜とイモと鯖味噌煮缶すべて入れて
落し蓋で煮る
ググッたら大量にレシピ出てくる
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 09:33:33.42ID:yqrywyZ6
鯖缶 水煮になるけどクリチとか混ぜるパテが手軽で美味しい。ワインのアテにも余るので翌日サンドイッチにして食べるのも好き
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:10:33.21ID:2/SkKaLh
サバ缶たかいんだもん
ひと缶98円の頃に箱買いしとけばよかった
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:13:28.15ID:guN3cuUr
>>275
中学生の時ダイヤルQ2テレドーム河村隆一に毎日掛けて凄い請求が来たことあるわ…
「オフショアの風というのは〜。波の音が別れた彼女の声に聞こえて〜。」なんて一人語りしてるのを毎日聞いてた
毎月40万も払ってくれた親ありがとう…
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:17:35.64ID:T593W88A
>>51
ブームになって急に高くなったよね
いつも買ってたメーカーも棚から無くなってしまった
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 18:16:27.02ID:M/0aY3nm
いろんなスレに訳わからないこと書いてる奴いるみたいだからスルーで
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:46.35ID:/BORVOe2
ミニストップのプリンパフェ食べてきた
プリン味のソフトはおいしいんだけどプリンが毎度いまいち
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 19:06:46.32ID:ENddxG9G
箱の雪見だいふくが3個ずつにわかれてた
最近甘いもの一気食いできなくなったからありがたい
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:41.50ID:IBcFSO+z
ミニストップのビッグドッグおいしそうだったけど買ってみたら微妙だった
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:27:53.92ID:yqrywyZ6
鯖缶の鯖に片栗粉はたいて揚げるなんちゃって竜田揚げ好きだ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 21:41:37.35ID:iwSsYfpH
胃腸炎か何か分かんないけど、発熱と下痢と嘔吐で何も食べられなかった
不思議とお腹が減らない
林檎すらダメだったのでドリンクゼリー生活
美味しいオムライス食べに行くつもりだったのにな
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 22:41:15.93ID:v2xVGANh
伊予柑が安くなってたので久々に食べた
みかんほど手軽には食べられないけどすごく物量食べた!って気分になって幸せ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 00:14:30.08ID:Ha9gDaU/
歌舞伎揚げウマー
ぼんち揚げは何故か塩辛いんだ
歌舞伎揚げの少し甘い醤油味が絶妙
砕いてお茶漬けにしてもおいしい
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 00:29:01.65ID:rLBmXwGA
もち吉の太陽の輝きっていう揚げせんべいも美味しい
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 00:52:04.09ID:kqJmxSfa
正月からずっと餅にはまり続けたまま一日一食は餅食べてる
また追加で1kg買ってきちゃった
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 01:03:17.14ID:CaupWZa9
鏡割りのとき、100円で買った小さな鏡餅をまっぷたつにして食べたんだけど
のどにつまりそうになった
安いもちだから原料がもちではないもの?が入ってたのか変な食感だった
お年寄りの気持ちがわかった
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 01:12:05.61ID:3jYy+49W
おばあちゃんがくれた大トロおいしいよー、出汁醤油つけてご飯と食べた バイト上がりにしみるぜ
いくらもあったから朝食べるんだ〜
出汁醤油とめんつゆの違いでググったら砂糖やみりんの有無らしいけどうちの出汁醤油は砂糖もみりんも入っている
刺身に出汁醤油は合わないとも書いてあったけどトロの脂と砂糖の甘みが合っておいしかったなあ
カップヌードルミュージアムで作ったカップヌードルが明日で期限だからそれも食べるぞ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 01:13:12.35ID:6Z/RSqyr
餅いいな 食べると吹き出物が出やすいから控えてる
YOSHIKIが食べてたつていうチーズおかきも食べてみたかった
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 01:48:39.30ID:w/BM8nph
歌舞伎揚げ旨いし大好きなんだけどカロリーがなぁ…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:32:53.43ID:5tBzPHVs
今日は回転寿司を食べに行く
自己ベスト更新するぞー
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 05:41:38.53ID:UNXYrcQ+
>>67
お茶漬けの発想はなかった!
あと以前芸人がどん兵衛かなんかに歌舞伎揚トッピングしてたの思い出した
歌舞伎揚買って帰ろう…
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:48:46.34ID:+Q/SSCSw
おかきの播磨屋の朝日あげ好きだな
自分で通販したいんだけどちょっと躊躇うから貰い物でしか食べる機会がかい
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:07:26.97ID:OF90KsPs
アーモンドチーズおかきと味しらべと豆煎餅が大好き
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:00:03.00ID:qJfNlCwV
その時自分が一番美味しいと感じるものを食べたい
豪華とか高いとかじゃなく、味を第一に質と栄養面
定期的にそれが変わるから見つけるまで悶々とする
見つかったら毎食至福
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:18:57.15ID:3jYy+49W
ようかんといちご同時に食べたら美味しいかと思ったらそうでもなかった
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:49:35.27ID:6R2YqKg6
グラタン食べたい!と思ってグラタンの素?みたいなの買ったけど2人前
お鍋ごと冷蔵庫に入れて次の日温め直して食べるか
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:36:35.02ID:3c4tv7Ra
>>74
油50%OFFの
味は歌舞伎揚げに近いあげせんべい美味いよ
三幸製菓の揚げない独自製法でしっかり旨い、だし揚げせんっていう長い名前のやつ
マツキヨでなんとなく買ったらはまったよ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:16:53.37ID:antMLlIb
>>86
グラタンは焼くんじゃないの?
耐熱皿を二つ用意して、そこに分けて、一つは今日焼いて、一つは明日焼いて食べる
もちろん冷蔵庫ね
たぶん都度焼く方がおいしい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:40:19.90ID:i9hA8z2e
私は焼かないグラタンも好き、給食思い出して作る
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:44:23.50ID:UNXYrcQ+
給食のグラタンおいしかったな
最後の人がパン粉をかける
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:28.96ID:5tBzPHVs
グラタンを作れる女ってもてそう
勝手な思い込みだけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:54.71ID:OBPlmBJr
バターと牛乳と小麦粉でホワイトソース簡単に作れるよ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:00.23ID:i9hA8z2e
>>96
へえー!細かいことするね、ウラヤマ
うちはそのままだった

>>91
グラタンやドリア好きな男性見たことない
中華得意な女性はもてると思う
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:02.21ID:NgfnN0KZ
アレルギーあるから洋食以外のメニューばかり作って食べてる
でも最近は豆乳クリームとかもあるよね…ヴィーガンの人のレシピとか参考にして私もグラタン作ってみようかな
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:26.06ID:W/849n/+
>>91
ホワイトソース系はモテない
肉じゃがもカレー並みに簡単料理とバレてからはモテ料理ではなくなった

モテはこのあたり
豚のしょうが焼き
ハンバーグ
唐揚げ
鯖の味噌煮
チキン南蛮
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:55.86ID:p8XMZBm/
ホワイトソースって男は女ほどには好きじゃないんだ?何でだろう
美味しいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況