X



【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part27【入れ歯】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:48:38.56ID:HPup4KGt
>>850
ブリッジはずれないとわからない、早めなら大丈夫だと思う
痛いのに放置すると自分みたいに手遅れになる場合も
はずれただけなら大丈夫だと思う
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:10.68ID:abaFfzGi
ブリッジの土台部分が虫歯になってて根管治療することになった
また虫歯になる予感しかしない
どうにか定番ルートから抜け出したいけど、土台部分の虫歯予防って無理だよなぁ…
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:47.87ID:PSYOSzSa
>>852
そうなんだよね、よほどピッタリ合わないと磨けないから虫歯になるよね
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:02:34.59ID:2sbZ/JnV
セレック入れてる人いる?
下の奥歯に銀のインレー入れてて虫歯になったから再治療する事にしたんだけど、また銀詰めるかセレックにするか悩んでる。
今セレック入れてもまだ若いから後々やり直す事を考えるとまた銀でも良いのかなー
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:55:48.42ID:+eFpy+XI
皆先生指名してますか?
一年ぐらいずっと治療(虫歯は終わり、たまに詰め物取れる)、クリーニング、親知らずの進歩状況の確認してて

私が同じ曜日の同じ時間にばっかり予約するからずっと同じ先生がたまたま?やってくれるんだけど、人見知りするし親知らずのこととか出来ればずっと同じ先生に見てもらいたいんだよね
でも定期検診とクリーニングとか全然金にならない客だろうし指名して迷惑じゃないか不安で
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:13:49.46ID:S7ETDxMh
虫歯でクラウン入れることになった
銀歯ができあがる間、仮歯がとれたが中に黒い部分が残ってる
クラウンの中でまた虫歯になるようにわざと残してる?
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:35.90ID:G/WiVu6A
>>856
医学歯学にピポクラテスの誓いがあるのをご存じですか
患者の害になる治療はしないというものです
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 03:01:59.01ID:ExLnwWMh
ブサキモだし来られると迷惑かなーと思ってたけど、
歯医者さんから「人の目を気にしなくなると途端に歯のケアが疎かになるので定期的な検診をお勧めします」と言われたので安心して通うことにした
金づると分かってるけど
コンクールというマウスウォッシュを使うようになってから歯茎下がりが減ったような
改善してると褒められた
音波歯ブラシや電動歯ブラシを使ってみたいけど当て方が悪いのかよく出血する
ブラウンのは私には合わなかった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:34:44.91ID:y+PxkLgm
毎日朝昼晩歯磨き、小さい頃からしていたのに、歯並びが悪くて虫歯になりやすく
小学生のころ、「甘いものばっかり食べているから」と担任にばかにされた

太っているのは体質だったし
虫歯になるのは、歯磨き粉のせいだとわかった
歯磨きしすぎでエナメル質がなくなって触覚過敏になって、食べることできなくなったりしたが

重曹小さじ半分をぬるま湯に入れて、ブクブクうがいするだけで
虫歯にならない

とようやくわかったわ

サンスター戦犯すぎ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:37:54.41ID:/+dSqQR5
セラミックのインレーが入って
夜 電動歯ブラシで磨いたら速攻欠けたんだけど…
このカケラがセラミックなのか自分の歯なのかよくわからん
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:14:55.25ID:YKW+D3cH
セラミックインレーは欠けるって
セラミックなら完全に被せにしないとすぐ欠けるって聞いた
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:24:58.31ID:c4YbeBwI
上の4、5、6番の隙間が虫歯になってたらしくかなり削られた
なんの相談もなく銀の詰め物を作られて詰めたけど、聞いてたよりも銀が目立つしすごいショック
奥歯に銀歯あるし貧乏そうだから自動で銀にしたんだろうけど、笑ったら普通に見える歯なのに…
高さの調節は次回に、としてくれなかったし次の診察で白い詰め物について相談しようかと思ったけど予約は20日間も先にされた
死にたいくらい鬱になって来た
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 21:39:04.17ID:dFwuda0F
>>868
転院をおすすめする
あとは他人のお会計を耳を澄ませて聞いてみな
まだまだ保険治療多いぞ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:40:41.37ID:uww7mcvI
>>869
笑うと見える歯だから白い詰め物に変えたいんですけどって相談して来た
うちは白いのはジルコニアのセラミックしかやらないので一本6万円ですって言われた
耐久性がない保険適用の白いのでも良いならほかの歯医者でやってくださいと
耐久性がないから定期的に変えないといけないらしいが、数千円で全然安かったからその方が現実的かも
男性はあんまり気にしないらしく、前歯じゃなければチラ見えする歯でも銀が多いって言ってた
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 10:59:09.72ID:YEMM4GQQ
白い歯って強度ないから本当にメンテ大変だよ
芸能の仕事して人前に出るわけでもなければ銀が丈夫で長持ちだよ
ジルコニアとかレジンはしょっちゅう欠けて歯医者通いになるよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:05:18.73ID:q1mk2hJN
3Mのなら問題なく使えてるけどな
しょっちゅう欠けるってちょっと想像できない
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:50.35ID:cOIlx4Am
親不知、十年も我慢してたけどとうとう歯科予約した
痛みはないけど虫歯っぽい歯かなりあるから怒られたり引かれたりしないか不安や
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:02.09ID:GnbW+Beq
定期検診で虫歯見逃されて週末歯医者行ったんだけど、サッと診察して削ってレジン詰める所まで助手無し15分
なんか早すぎだし削ったばかりだからかもだけど痛むし不安だ
前は丁寧だったのになー歯医者替えるか...
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:19:29.01ID:pdq338N0
先月治療したばかりなのにフロスすると必ずにおいがきつい場所がある。虫歯かな?
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 00:00:16.47ID:aND1vJfq
歯磨きするたびになんとなく匂いが気になる治療済みの箇所があって定期検診で問題ないって言われ続けてたけど
数年後歯医者変えて結局根幹治療やるはめになってるところ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:25.53ID:V4wj1aNP
自分も気になる箇所あるんだけど、今通ってる総合病院の歯科は
はっきりと視認できる虫歯以外にはあんまり積極的じゃない感じ

評判は良いし終えた箇所の治療自体に不満はないんだけど
自費治療を視野に入れた時、給与固定では開業医ほど気合い入らなそうって思うし
そこでの治療を終えたら開業医のところに行こうと思ってる
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 00:44:00.95ID:aND1vJfq
被せてある歯はいよいよ悪い状態になってからじゃないとレントゲンでもわからないみたいだからね
定期検診受けて歯磨きも問題ないと言われてたのに
転院して初めてCT撮りにいかされたら
根っこがそこらじゅう厳しい状況になってるって言われてショックだった
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:54:33.99ID:DZEXF8+t
じゃあレントゲン撮ってて指摘されなければもんだいないのかな。
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:17.41ID:DZEXF8+t
読み落としてた。本当だ。レントゲンとCTって違うのか。私が撮られたのはどっちだ?
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:31:24.55ID:kYuJT9Tl
CTって、ぐるぐる機械が頭周りをまわるやつかね 身体のCTは、わかるんだけどさ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:14:34.21ID:eVPT97t0
881だけどCTとレントゲンは違うよ
CTは置いてないところの方が多いんじゃないかな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:39:52.38ID:EuGLV92Z
歯医者で事故りまくって破折歯が何本もあるせいで、上顎洞炎になったのか、それになっていたせいで
割れまくったのか分からないけど、どこに行っても相手にされず、死にそう
膿が耳から頭に回ってそう

もうこれ歯医者じゃないよな行くことろ
でも1回目の歯医者で「神経に達してるかも〜」って言われた治療済みの虫歯が原因くさい
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:47:32.90ID:+pw1ED7n
それやばいやつじゃないか…
何科か分からないが急いで大きい所のがよさそうだが…
放置すると多分駄目なもの。
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 01:43:41.28ID:1J+JnfxP
どこに行っても相手にされずって
うちでは手におえないから大きい病院に紹介状も書いてもらえないってこと?
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:12:24.80ID:tBi1Um7l
定期検診とクリーニングは歯科医がやるのかな
いつも行く歯医者は歯をいじる歯科医も非常勤ぽい人もいてよくわからない
何度も定期検診してるけど今回の人はすごい丁寧で良かった
歯並び悪くて重なってる所もきれいにしてくれた
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:38:07.60ID:Qghhrvps
土曜に神経を抜いたところが痛すぎて市販の痛み止め飲んでも全く効かず死にそう
治療前の痛みは痛み止めで楽になったんだけど、神経抜いたのにこんなに痛むのおかしいよね?
もしかしたら治療当日くらいは痛むかもしれないんですけど…って言われてたのに薬も何も出なくて
痛み止め出してほしいと頼んだら先生に何も言われてないなら大丈夫、痛くなったらまたお電話して下さいねと押し切られたの今になって不信感が止まらん
三連休に入るのにおかしいよね?患者のこと考えてたら気休めでも痛み止め出すよね
歯の痛みのせいで三連休予定キャンセルだし頭痛までしてきてつらい
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:08.74ID://1isRd5
>>894
ロキソニン効かないと、根が炎症おこしてる場合あるんですかね?
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:08.38ID:dVwCbqZ+
>>895
自分も経験あるけど神経抜いた後に炎症起こすことはあるよ
痛み止め効かなかったし歯科に行って仮の詰め物外して痛みがおさまった
早く歯科へ行った方がいい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:36:42.84ID:42bnznhj
やめなされやめなされ・・・
酷い炎症はやめなされ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:50:39.06ID:S3khY6Du
前歯ががっつり欠けたのをきっかけにこのままじゃ歯がなくなると思って歯がボロボロ過ぎて恥ずかしいけど数年ぶりに歯医者に行ってきた
本当にボロボロだから口開くのも死ぬほど嫌だったけど先生によく決意しましたね!頑張って通って治療しましょう!私も頑張るから!って1番気になってた歯をキレイに治療していただいた
どれぐらい時間がかかるか分からないけど完治するまでは絶対通院する!
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:13.65ID:CkZ2equF
自費の治療してるんだけど
来月、消費税あがるけど増税分払わないといけないの?
予定では今月で終わるはずだったのに
やり直しになって来月になってしまった…
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:04.20ID:CkZ2equF
こっちのせいじゃないのに増税分払いたくないよ…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:03:58.56ID:c151WJQ4
先に支払いたいって聞いてみたらいいよ
自費は臨機応変に対応してくれるよ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:29:08.37ID:FEssIbBn
初めて親知らずを抜くことになった
上の歯は楽って言うけど切開するのは怖いな
でも最近ずっと歯茎が痛いしさっさと抜いて楽になりたい…
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:41.87ID:FEssIbBn
>>905
切って縫うのはどうしても緊張するけど、そう言われると気が楽になる!
もうかれこれ2週間くらい顎がじんわり痛いんだ
抜歯の予約、早めに取れるといいなあ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 05:59:18.27ID:8KoMdjc+
親知らず頑張って〜
私は両頬とも横になった状態で埋没してたから手術しなきゃダメで
この日入院だからね〜って言われたけど痛いの大嫌いだし怖いからすっぽかしてしまった
そしたら親知らず生えてきて歯並びガッタガタになっちゃった…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 11:32:14.74ID:2CHWCPBx
去年虫歯削って除去して土台入れて被せた銀歯が土台ごとぽろっと取れた
つけ直すべく勇気振り絞って歯医者に電話しただけでダウンした
ぐったり
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:54:04.92ID:NPAePxrK
保険が効かないから滅多に説明もされないんだけど3-mix法とかクリーンオゾン法とか削らない治療も実在はしてるんだよな
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:02.72ID:2CHWCPBx
>>909
根管治療で3mixやったよ
何度も膿かきだしても痛いとこだったけどかなり痛みがひいていつもの水酸化ナトリウム?と違う感じ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:12:01.53ID:C1E3ah/E
40代。治療済み15本以上の人が半数近くいるって本当?

そんなに?
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:51.66ID:bR5pck5k
治療済15本だわ
平均ぴったりw
でも若い子も案外銀歯あって驚く
アイドルの子でも修正してないと奥歯にインレーあったりする
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:27:28.98ID:GyhxyXiV
元AKBが握手会にくる男オタクと若い女オタクも歯が溶けて歯がないやつが多い
歯の治療しろて言ってたな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:37.01ID:f7bPzANK
私なんてほぼ治療済みだよ
歯のこと考えると死にたくなるよ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:15.29ID:xdYnR8qB
昔は予防歯科への意識も全体的にそんな高くなかったもんね
うちの母は昔の治療で下の歯の先端を削られて平らにされてるんだけど
子供心にどういう治療されたらこうなるの…同じ治療されませんように、と恐怖だった
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:59.82ID:wcp8BvjG
待合室で予防歯科で来てる子どもたちを見て羨ましくなり自分の歯のことを考えて泣きたくなる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:04.41ID:qmibeD9y
>>916
子供の頃から予防歯科の意識が高ければという後悔はあるな。
今でも上の内側とか奥歯とか磨きにくいし親の今の年齢と同じになったときどこまで残ってるかな…
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:51:02.69ID:v/p0E24m
>>917
>>913
同じ15本でも、どんな15本かが大切。
小さな治療15本?
神経とった歯が多数の15本
2次虫歯多数の15本

同じでも天と地ほどの違い

予防歯科なんてあり得ない時代でした。
1年に1度の歯科検診で引っ掛かったらいくところ。
大人は痛くなったらいくところ。
って時代。
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:56:36.68ID:RM/GwZBH
歯は補修効くからそんな悲観的にならなくても
問題は歯茎だよ
40代ならこれから歯茎弱って行くからしっかりケアすれば口腔の勝ち組になれる
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:14:31.98ID:fUwgAGWg
横向きに生えてる親知らずを眠ってる間に抜いてもらうことになったんだけど、日帰り手術扱いになるらしく、誓約書みたいの色々書かされた。
事前の検査も心電図やら血液検査やら飲んでる薬の細かな確認やら大変だった。早く楽になりたい。
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:47:50.82ID:SDq8Xn8z
>>917
今どきの子供たちは歯医者=怖いって価値観があまりないみたいで羨ましい
子供の頃に高圧的な先生に痛い治療されてたから未だに怖くて安定剤飲まないと行けない
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:51:33.57ID:mpllZhGM
確かに昔の歯医者は怖かったが大人になったらもっと怖い人たちにたくさん会ってきたからもうどうでも良くなったけどな
気楽に行ってるわ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:25:36.82ID:iyJLS659
銀歯の歯から悪臭がするから虫歯がまたできたのかと思って銀歯取ってもらって削ってもらって銀歯詰め直してもらったけどまだ悪臭がする、、、
なんでだろう、、、
虫歯取りきれてないのかな
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:50:58.66ID:JG9I/dfP
>>927
どの程度の虫歯になってたんですか?
除去後の写真は見せてもらった?
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 11:39:56.93ID:dnqMH4Pf
>>927です。
どの程度かは見せてもらわなかったので分からないですが虫歯は取れるだけ取ったと言われました。
神経とか歯茎まで行くから取りきれてない部分もあるのかもしれないです、、、
除去後の歯も見せてもらうべきでしたね
歯茎の可能性もあるかもしれないです
口臭治したかったのに変わらず悪臭がする、、、
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 22:35:47.64ID:5LRVB8H0
しみる歯ってなんかなってるよね?
問題ないみたいに言われるんだけどしみるから辛くなってきた
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:10:36.89ID:8NCaw8BA
>>932
知覚過敏なのかなだったらいいんだけど
梨を食べたときにしみるのが辛い
梨たくさん食べたいのに
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:13:41.30ID:N6DKSS1J
しみるのが続いたとき薬を塗ってもらったらおさまったよ
私の場合は歯が薄くなってるせいだって
2回塗ってそれ以来なんともない
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:35:43.01ID:8NCaw8BA
薬は塗ったけど変わらなかったな
痛みが酷くなったら来てって言うけどそれってもう手遅れじゃねという恐怖
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:25:08.23ID:Log6+n1R
私も銀歯がたまに痛むけど様子見で手つけてくれないまま半年以上過ぎて不安
他の歯からきてる痛みかもしれないからと先に隣の歯を治療されたり
しみ止めの薬塗られたりしたけど全然良くならない

他の歯の可能性はこないだニラ噛んだ時に消えた
完全にあの銀歯に響きだしてるし悪化してる
今度行ったときいいかげん治療してくれって言うわ
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:12:54.40ID:8NCaw8BA
治療してくれって言ったら削られるんだろうなと思うから私は放置しとこう
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:54:15.33ID:LFbWD9aV
>>936
バイトイウングレントゲンと14枚法で撮影すると虫歯がよくわかることもある。同じ歯でも撮影角度が少し変わるから、(被せてなければ)詰め物のなかも分かる可能性が上がるよ(根っ子の状態も)。 特に歯の間はかなり鮮明に写るのが怖い。

お金もかかるし、枚数撮るので被曝リスクもあるし(胸部レントゲンより少ない)それでも数年に1度はいいと思います。1度もやってなければおすすめ。

でも予防にかなり熱心じゃないとしてくれなかったり、デンタルドック扱いで、自費だったりするけど。1度撮影して、写真をもらっておくといいよ。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:19:04.02ID:y+vUu4R5
おやしらず抜いたら一瞬だけど死ぬほど痛かったけど麻酔してもみんなこんなに痛いの?
歯医者行くの数年ぶりで行かなかったこと後悔してる
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:24:19.85ID:wDhlaKwA
>>943
人によるとしか
あとおやしらず周りの歯茎が腫れたりして痛いときは麻酔効かないときがあるって
私は上のおやしらず抜いたときは麻酔効いてて全然痛くなかったよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:39:41.61ID:P+NBqLpW
下の親知らずの時本当に最初から最後までいたかったわ
リアルに泣いた
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:09:31.88ID:3ZDpQCf9
取り除いてる最中ということなら抜けにくかった左上だけ微妙に痛い時があったな。
微妙だからそのまま続行してもらったが。
ほかは麻酔完全に効いて1分以内だったり下でも左右とも3〜5分以内くらいに終わって痛みはなかった。
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:50:41.58ID:Fn4xwS6v
>>940
その撮影もされたけどレントゲンには写らなかったみたい
開けないとわからないって言われたからじゃあ開けてみて欲しいとは言ったんだけど
どうも消極的な感じ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:17:09.38ID:YYSdin88
下の親知らず横に生えてたから切開したけど最初の麻酔がめちゃくちゃ痛かった以外は特に痛くなかった
抜いたあとも先生に痛み止めは最初の2日間くらい倍飲んでも大丈夫だからねって言われて
そのとおりにしたらほんとになんの痛みもなかった
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:45:54.12ID:9GMUygtL
私も下の横向きで埋まってる親知らず抜いたけど思ってたより痛くなかった
ネットで色々調べて出来るだけ血餅が剥がれないように気を付けたりとかしたし何より先生の腕がよかったんだと思う
もう削ってしまった歯は元には戻れないけど今後はこの先生に任せようって思ってるわ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:04:06.23ID:y+vUu4R5
>>944
人によるんだね
痛みには強い方なんだけど意識飛びそうになるくらい痛かった
抜いた後は痛み止め飲まなくても大丈夫だったから一瞬だったのがすくい
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:12:25.57ID:mJ8xY6ph
こないだアボットはどうしても
歯が痛くて歯医者さんに行って来た
そして少ない歯を二本も抜いた
今アボットの歯は一体何本あるんだろう

おはこんばんにちは〜
今日はアボットは歯がすごく痛くて歯医者に行ったよ
でも今日は痛みがすごいからレントゲン撮って終わりだったよ
でもこれから長い間歯医者に行くよ
今までちゃんと歯医者に行ってれば良かったよ
でも今度はちゃんと歯医者に行くよ
バイキさんばいばい
https://i.imgur.com/4PBwdFl.jpg

鶯谷デッドボールの看板娘・アボちゃんが
歯が無いお口を駆使した超絶フェラと重圧で刺激する
騎乗位スマタの凄技で迫り来る!
加藤鷹伝説の新たな1ページが刻まれる瞬間を見逃すな!!
https://i.imgur.com/9wiICgH.jpg

https://t.co/cloKsr2jFV?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況