X



【百均】100円ショップ大好きな喪女57人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/23(金) 13:37:50.55ID:BMJ/Tw7H
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女56人目【百円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538408870/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:30.10ID:k1UCat/J
>>540
>>541
一人でモヤモヤしてるだけだから自分が気をつけて買わなきゃいいだけの話なんだよね
二人の言うとおり近くに売ってない人もいるかもしれないし

いい加減スレチだしもう書き込み止めるね
お騒がせしました
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:28:08.93ID:SnVpzljl
スレチだけどって言いながらいつまで続けるんだろ。
まあNGしたけど。
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:31:34.24ID:Pw6DB0NO
ダイソーのレゴ楽しい
インコの奴やってみたけどけっこう難しい
これ子供の子出来るのかな
出来あがったら妙な達成感があったわ
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:32:20.43ID:tVgIYXl4
ダイソーのサンリオコスメがかわいいんだけど正月で子供たちに買い尽くされそうだな…
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:40:20.90ID:J4ke9MRx
子どもが買うなら微笑ましいとしか思えない私はノーテンキなんだろうかwww

昔はマルチチーク?とかありがたく使ってたんだけど、加齢のくすみでロクに発色しなくなってしまった……
アイブロウとブラシ類とポーチはまだまだ使ってる
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 15:42:55.67ID:tVgIYXl4
いや本来子供が買うものなんだろうけど自分は正月明けじゃないと行く時間がないから行く前になくなっちゃいそうで残念だなって思ったのw
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 19:33:41.18ID:YwtKQFDu
だいぶ前にダイソー?の柔らかいヘアブラシが廃盤になってたのを嘆いてた喪さんがいたと思うんだけど
セリアに感触近いブラシがあったよ
美髪ブラシって名前の薄ピンク色と薄ブルーのもの
まだいたら年明けにでも探してみて欲しい
みんな良いお年を
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 20:20:36.51ID:mTBE/xQr
良いお年を〜
今年もこのスレと皆さんのおかげで充実した100均ライフを送ることが出来たよありがとう
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 21:28:28.40ID:t9aPN9CQ
家の珈琲ドリッパーが円錐なんだけど
100均の珈琲のフィルターは台形しか見たことなくて
円錐用のは高いのしかなくて台形のを三角に
折って使ってた
こないだセリア行ったら円錐用のを発見した
今使ってるのがなくなったら買う❗
あと珈琲スタンドもあった
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:51:25.11ID:UA2QsKb3
書き込みやめるねって本人が言ったあとにNGする意味…
>>537
キティちゃんのポーチ可愛い
スケジュールシールどんどん可愛いのが増えていいよね
midoriのシールが大好きで前はかなり買い込んでたけど百均も負けてなくて迷う
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 01:00:53.37ID:exc2j9Cp
midoriのシールは罫線とかにインコが乗るよってシリーズが好き

今年もツボにハマる100均グッズがあるといいな
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:54.15ID:rEyNqtap
どっちもあるけど
9月から販売してるから
人気ないのが残ってる
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 16:50:44.97ID:CGcZXLe5
壁掛けとか卓上カレンダーはまだ日曜始まりが主流だけど手帳だと仕事や学校基準なのか月曜始まりも多いよ
人気が〜って言っても機能性があるのを除いた普通の月間タイプの違いなんて表紙とかサイズくらいしかないから変に拘らなければ買えると思う
うちの方にはまだ結構ある
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 16:57:29.76ID:xe6MmOnT
もう少ししたら3・4月始まりの手帳が出るんじゃなかったっけ?
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 17:23:12.49ID:AW0p1sCW
カレンダーはほぼ日曜始まり
手帳は月曜始まりが多いけど日曜始まりも探すのに苦労しないくらいにはある
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 20:34:04.99ID:mUTOsL4y
4月からの手帳あるの?
出たら買いに行こうかな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:34.24ID:f0IJkZY4
百均でも4月始まりあるよ
1月始まりほど種類が豊富かどうかは分からないけど
もう少ししたら店頭に出るんじゃないかな
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:16:43.23ID:ZB05KP+J
小型犬用のペットハウスがダイソーにあって笑った
700円だけど隣にサンプルで動物のぬいぐるみ入っててかわいかったからぬいぐるみ収納にしても良さそうだ
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:14:26.33ID:MqihwRny
ダイソーの温野菜タッパーってチンする時に蓋完全に閉めるもの?
以前使った時にボンって鳴ったから怖いんだけど、ずらして使うとかも書いてないしな…
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:41.59ID:EIimbp52
お米が炊けるっていう底が丸くて足がある入れ物でなんでも温めてる
ひとつあれば万能な気がする
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:04.27ID:sozvCgvh
そもそもタッパーとかお弁当箱って密封した状態でチンしない気が
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:21.07ID:bGlYPUiV
温野菜用とか蒸し器とか用途がはっきりしてるタッパーってだいたい蒸気抜き穴なかったっけ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 23:27:31.96ID:IiklCKEe
もしあれば教えてもらいたいんだけどスマホ用のタッチペンで細いのが書けるのってある?
アプリで簡単なイラストを書きたいんだけど素直にアマゾン川で買ったほうがいいかな
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 23:36:15.70ID:idk1nQ5v
>>573
ディスクタイプのタッチペンがキャンドゥとダイソーにあるよ
先端がプラスチックの円盤になってるやつ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:42.96ID:21rMwmoB
アマゾン川わろたww
そんな所まで買いに行かなくていいのコピペ思い出した
ディスクタイプのタッチペンおすすめだよー
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:08:35.25ID:LQHUIFdy
ディスクタッチペンってキャンドゥだと思ってたら今はダイソーにもあるんだ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:04.83ID:AcbcZmbB
キャンドゥのディスクタッチペン、初期は普通のペンみたいにカチッと抜くだけのタイプのフタだったけど今売ってるやつクルクル回さないと開かないタイプのだから面倒
ダイソーの方がおすすめだな
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:49:56.55ID:21rMwmoB
持ち歩く人からすると初期のはすぐキャップが取れて不便だったらしいから妥当な改善なんだろうけど自分も持ち歩かないからネジ式キャップめんどくさい
最新のは取ったキャップをお尻につけられるようになっててそれはいいなーと思うんだけど
ダイソーの方は使った事がないけど使ってる人に聞いたらディスク自体の感度とかは特に差がないって言ってたからキャップの好みで選べるね
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:49.44ID:PLe0s4NA
前にスレにダイソーの運勢本が当たるって誰かが書いてたから買って来た
近所のダイソーには九星運勢暦ってのしかなかったけどこれでいいのかな
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:58.21ID:WjlAd8Pp
セリアのアルコールマーカーゲットしてきた
けど最初っからインクカスカス
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:20:58.72ID:5GYXY44T
シャンプーやトリートメントの詰め替え容器でオススメありますか?
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:32:54.07ID:j1A9ZeiA
ダイソーに日本製のリキッドファンデやリキッド下地が出てた
ファンデのみ購入してみたので明日使うのが楽しみ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:29:20.62ID:t1ZpL823
>>585 前スレでも書き込んだけどSeriaのソープボトル縦長500ml
ボトルが硬いポリ、本体とポンプ部分が外れるから洗って乾きやすい・口が広いから詰替え製品の上部を切って入れられる
色は白と黒があるけどクリア素材じゃないから容量の減りは見えない
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:06:22.46ID:WQ6fo+ds
>>586>>588
ありがとうございます!今日両方買いに行きます!ありがとう
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 14:48:44.77ID:Y85J9Ydb
ダイソーにくるりんぱスティックって売ってますか?
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:25:59.32ID:KHB3E3ad
>>594
逆にSeriaのはすぐブチっと逝ったなぁ
ダイソーの黒いやつは年単位で保ってる
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:12.28ID:tscZp3FI
ナチュラルキッチンに遠出してきた。
300円商品が多かったけど可愛いものが沢山買えた。
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:32:03.20ID:5NDpm0PZ
>>595
セリアの前に出たリサガスグッズがすごくよかったからダイソーも期待しているよ
田舎だけどあるといいな
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:04.08ID:sXH4R/en
ダイソーで300円のボアスヌードよりも150円のフワフワネックウォーマーの方が気に入った
150円の差だけど少し悔しい
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:59:32.59ID:uXI6+iZY
ネックウォーマー買えど買えど犬の枕やおもちゃにされてる
でも良し!また買ってこよう
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:09:05.01ID:30wXf61J
電気小物コーナーのターンテーブルに調味料置いて食卓の上に置いたら家族が遊んでる
89にもなってなにをしとるんだ
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:12.82ID:FL1+iz+5
どこかにペット用ブラシってありますかね
用途はペットではないので、ちゃんとしたペット用だととても高くて
百均であればなぁと

こう、地は四角くて、大きくて平べったくて、ブラシが金属ないしそれっぽい硬さをもつブラシです
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:42:43.40ID:FL1+iz+5
記入漏れです
最寄りセリアでは売ってなくて

田舎なのでかなり遠出しないと他の百均はないので、もし見かけたという方がいたら教えて下さい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:32.88ID:4/wvOmdT
>>602
スリッカーブラシのことかな?
うちの近くだとレモン、キャンドゥ、ダイソーで見た気がする
でもセリアって親切だからセリア自体での取り扱いがあれば取り寄せてもらえるんじゃないかな
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:10.16ID:4/wvOmdT
あとは完全に蛇足だと思うし百均スレでこう言うのもなんだけど
遠出しないと買えない=交通費がかかる ってレベルならドラッグストアとかホームセンターのペットコーナーにもよく置いてるよ
あとはAmazonとか通販でなにか他のもののついでに買った方が安いかも
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:57:12.75ID:k3UsL+lF
確かに100均ハシゴして探し回るよりサクッとホムセンで買った方が早いかもね
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:44.95ID:s6OfFEor
毛足の長いラグとかぺちゃんこになったフリースをふわふわに戻すのに使ってるよ、ペットのブラシ
ダイソーのペット用品売り場に大きさが大と小あるけど細かくとかすから根気はいるw
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 06:51:21.84ID:tOYXi6gQ
>>208
めっちゃ亀だけど、うちもターンテーブルでパスタ容器回らないけど使えてるよ
熱湯になりパスタ使ってれば湯がけるし
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 08:22:16.27ID:u3MwPQvG
ナチュラルキッチン行ったけど、百均なのにおしゃれな雰囲気に浮かれてついつい色々買い込んじゃうよね。
造花とかお皿とか。
家に帰ってきて我に帰ってみるとあれこれ要らなかったよねとかなる。
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 10:04:34.23ID:4BA/DOza
ダイソーのA4クラフトファイルが近隣3ヶ所どこも売り切れ
あと5個で足りるのに歯痒いなぁ
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 10:06:44.35ID:s1+CBogg
>>602
セリアでスリッカーブラシ買った事ある
一回はブラッシング出来たけどそれ以来私がスリッカーブラシ持って行くと必ず逃げるようになってしまったので
お試し100円で済んで良かったと思うことにした
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:44:08.69ID:dHkl1vpT
店員が逃げるのかと思ってどんな購入の仕方したんだと思っちゃった
ペットか
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:20:24.36ID:KOsunUcX
>>611
私もナチュラルキッチンはなりがちだ、ついつい飾る場所もないのに可愛いから買い込み反省。食器類も各シーズンの飾りも…
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:31:13.58ID:kDeOlAMz
DAISOで綿棒がワンプッシュで出てくるヤツ買った。

すぐ壊れるかもだけどまぁ、100均だしね。


去年買った、スマホの防水カバーが使いやす過ぎる。
そのままで操作も出来るから、お風呂入りながらLINEやらも出来るし。
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:04:20.58ID:gKNmSUZy
うわ、ペットブラシについてきいた者ですがたくさんありがとうございます!

激田舎でホムセンも遠いのですが、何分品数があれでそこで唯一あったのも2000円オーバーだったので、こりゃ無駄かなと
今度遠出で都会(笑)に行くときに時間が少しだけあるので効率よく回ろうと思いまして、まず存在するのがわかって良かったです
ダメ元でセリアにも今度行ったとき聞いてみます!親切な方ばかりで助かりました
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:59:44.31ID:ZWG0Q+rd
>>618
ヨドバシドットコムで1も品から送料無料だよ
だいたい800円くらいだから100均で見つかるのが一番だけど
遠出で見つからなかったら最終手段でどうぞ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:10.23ID:RGpM4QXM
>>613
うぷ!
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:08.24ID:wAuwCqYo
>>617
押したらアップするやつ楊枝入れにしてるんだけど一年近くもってるよ
自分もすぐ壊れるかと思ってたけど意外とどうもない
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:18.05ID:R0S5GPMH
キャンドゥでユニコーン柄のラメラメのマステ(ピンクと黒の二種類)買ってきた
2cm幅で大柄だし可愛い
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 01:03:12.17ID:p7or4BNE
インコのシールで「それな」とか書いてあるやつ可愛いな
でも「それな」って強調したいもんが何もないので
買うのやめてしまった…
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 01:08:45.11ID:bAhnKWzQ
マグネットのフックがいつまでも入荷されないから聞いてみたら「商品がないのでいつ入ってくるかも分からないです…」って言われてワロタ
JANコードで管理してるんだろうけどそれじゃそのアiPad風の機械意味ねーww
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 01:45:44.46ID:30fIATPJ
>>626
元百均でバイトしてた者です
ごめんだけど仕入先で欠品してることしかiPad風の機械ではわからないんだ
発注はかけられるけど本当にいつ入るかわからない
例えばダイソーの超売れ筋オリジナル商品なら、発注が入った順に発送する訳でもなくて、それが売れた実績がある店舗優先で送られる
ダイソーにもセリアにもキャンドゥにも卸してるメーカーの商品なら、悲しいかな取引実績の大きい会社に優先的に発送される
つまり、集客大ダイソー>集客大セリア>集客大キャンドゥ>集客中ダイソー>集客中セリア>集客中キャンドゥ>集客大ワッツ、みたいなことになる
急ぎで欲しいなら最寄りの店舗に拘らずに駅前とかの大きい店で探すといいよ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:02:29.59ID:DfQirQdL
だいたい海外工場で作られてある程度のコンテナ量になってから日本に送られて
そっから各地倉庫に振り分けてさらに店舗振り分けなんだよね
どの流通過程がいつってきっちり決まってない商品が多い
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:15:36.98ID:ieWCETQA
欠品なったらいつ入って来るかわからないから
必要かも知れないと思ったものは迷わず買わないといけない
これは二度と入ってこないかもと思ったものは買いだめしないといけない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:17:23.95ID:E9SomQlF
2年かもう少し前後くらいにダイソーで購入したマスキングテープ売り場にあったガムテープのような幅広さ(メートル数は少なめ)で、
強い粘着、撥水?みたいな柄物テープシリーズのゼブラ柄がまたほしくなったんだけど流石にもう販売していないかな?
確か売り場の箱にスケボーの写真があって外でも色々使える!みたいなうたい文句でした。迷彩柄、黒地アジアン?っぽい小鳥の柄などがあって100円商品でした
当時も1点1種類しか売ってなくって使いたいのに予備もなくなかなか使いにくくて困ってます。個人的には大当たり商品でして
あれ以来同店舗ではその商品シリーズを見つけられないのでダイソーに限らず100均で上記のゼブラ柄のテープ情報を知っていましたら教えてください
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:17:37.52ID:g8MrhJ4b
100均のパートで面接受ける友達が筆記試験があると知り応募を悔いている
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:23:04.24ID:pj+niu/7
>>627
店舗側の話聞けるのってやっぱ面白いな〜
626は「(仕入先に)商品がないのでいつ入ってくるかも分からないです…」ってことか
それはどうしようもないよね
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:30:08.08ID:Hu9NzxxM
>>630
ダクトテープな
梱包に使ってる

私はそのシリーズの昭和レトロな動物柄が気に入って探して買い溜めしたんだけど最近はめっきり見なくなったね
で、今日大きめのダイソー行ったら新しいシリーズが出てた
「英字新聞」と「レトロ」ってやつ
「英字新聞」のクリーム色のと「レトロ」の紺色の地球儀?柄を買った
太幅のOPPテープも可愛いのあったから買ってしまった
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 02:54:34.41ID:NmmYKKQ4
セリアで買ったマステの商品名?がファンシーって書いてあったけどファンシーっていうよりレトロアメリカンだなぁ
3種類ある内の1種類だけ無かったから探さなきゃ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 03:47:58.28ID:R25z4nrp
>>636
そういう時は商品についてるバーコード取っといて店舗に行ってこの商品のこの柄って指定して聞くと
店員も探しやすいし状況も把握しやすいのでよろしくお願いします
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:43:31.81ID:E9SomQlF
>>634
海外ドラマでは出血も対応できるお馴染みのダクトテープ
新しいシリーズも出てるんですね!情報ありがとうございます
そんな柄も気になるなぁ。いつも行ってる店舗でマスキングテープ売り場自体が縮小されまくったけど別の店でも探してみます
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 12:56:05.05ID:i1U0EUmJ
会社規模・店舗数の差でしょ
資本規模の大きい大口取引先優先
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:54:38.24ID:ieWCETQA
わ、ワッツでしか見ない製品もあったから
2つ買ったけどもっと買っておけばよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況